今日ものんびりと マスクも緩和されたし車内で駅弁を食べる人も増えるんだろうか
fc2ブログ











ヘッドライン

マスクも緩和されたし車内で駅弁を食べる人も増えるんだろうか

はいさい!新しい充電ケーブルを買うか迷っているツバサさー。
何だかケーブルのしなやかさが無くなっている気がする(´・ω・`)
12周年の記念絵 今日ものんびりと 2023年3月16日
また明日にしよう。

マスク着用も緩和された訳だけど、
電車や新幹線の車内で駅弁を食べるという人も増えるんだろうか。
黙食で食べる人というのは今までもいたとは思うんだけど、
これから本格的に春、そしてお花見シーズンが到来するということで、
遠出する人が増えるとは思うんだけど、それに伴って駅弁を食べる人も多くなるのかなぁと。

ここ数年は駅弁を食べることもなかったし、
食べてもスーパーの見切り品のパンを持っていって食べるくらいだったとは思うけど、
たまには車内で駅弁を食べるというのもいいかなぁとは思う。

まあ、おにぎりを持っていっておかずだけテイクアウトするでもそれらしい感じになるだろうし、
価格は抑えつつ楽しむという感じになるだろうか。
食事の時くらいは物価上昇のことを忘れたいものだけど、
安く済ませることに越したことはないだろうね。
物価上昇も一時の事ではないんだろうから。

それはそうと駅弁の自販機が関西に出来るらしい。
自販機ならば手軽に買うことが出来るし、
レジ待ちをする必要がないというのは魅力的だとは思う。
決済もキャッシュレスだというからササっと支払いが出来るだろうし、
そう思うと今の時代にはあったサービスなのかもしれないね。



普通にお店で買うよりは品数も少なくなってしまうとは思うけど、
ササっと買うのなら自販機、多くの種類から選びたいならお店という感じで、
良きように棲み分けが出来るといいね。

ベン・トー(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)

拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ

関連記事
スポンサーサイト




テーマ:ひとりごとのようなもの / ジャンル:日記
[ 2023/03/16 22:38 ] 日常の出来事・日記・雑記 日記 | TB(0) | CM(-)
関連タグ:イラスト 絵のお話 駅弁

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://fatelove77love.blog.fc2.com/tb.php/4378-46192b2e