今日ものんびりと 【ダイエット】ビオフェルミンS×リンゴ酢
fc2ブログ











ヘッドライン

【ダイエット】ビオフェルミンS×リンゴ酢

はいさい!トマトのポークソテーを作ったツバサさー。
トォメィトオゥ(´・ω・`)
聖舞理王(シャインポスト) 今日ものんびりと 2022年11月13日
色塗りしていく。

ビオフェルミンSとリンゴ酢を一緒に摂取すると、
健康に良くてダイエットになると聞いたから始めたんだよね。
まだ始めてそこまで日が長くないから何とも言えないんだけど、
お腹の調子は良くなっているような気がする。
もともと、そこまでお腹が弱いという訳ではないのだけど、
やっぱり整腸薬は効果があるんだろうなぁ。

善玉菌を取るとなるとヤクルトやヨーグルトを摂るといいと分かるけど、
ビオフェルミンの方が手軽に取れるし、
手軽に出来る、そして毎日続けやすいというのはやっぱり大きいと思う。
定期的に買う必要があるのなら長く持つ方がいいし、
1瓶分買っておけば、ビオフェルミンもリンゴ酢もそれなりに長く持つ訳だから、
こういうところが続けやすさ、手軽には結び付いているような気がする。

それはそうと青汁はずっと続けているんだけど、
青汁を飲むと体調が良くなっているような気がするし、
不足している部分を補えるからこれは今後も続けていく予定。
ビオフェルミンやリンゴ酢の方はいつまで続けていくか分からないけど、
良い習慣らばずっと続けていきたいけどね。

本当なら食事だけで全ての栄養素が摂れるのが一番いいんだけど、
それはなかなか難しいから、補えるものは薬なりサプリメントなりで、
健康には気を使っていかないとね。

継続的に病院にかかるよりは安い(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)

拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ

関連記事
スポンサーサイト




テーマ:ひとりごとのようなもの / ジャンル:日記
[ 2022/11/13 22:14 ] 日常の出来事・日記・雑記 日記 | TB(0) | CM(-)
関連タグ:イラスト 絵のお話 ビオフェルミン リンゴ酢

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://fatelove77love.blog.fc2.com/tb.php/4252-9cf5082f