はい、という訳で「外出してきた」という話です。
今日はブックオフまで行って小説を買いました~。
買ったものはこの三冊です。
北朝鮮最終決戦〈上〉 (二見文庫―ザ・ミステリ・コレクション)
北朝鮮最終決戦〈下〉 (二見文庫―ザ・ミステリ・コレクション)
機動戦士ガンダム外伝―THE BLUE DESTINY 講談社文庫
今回は初めて二見文庫の小説を買いました。
ちなみに内容は北朝鮮がミサイルを発射し、物語が動き出すというもの。
まだ読んではいませんが、これは楽しみです。
そういえば、この本は外国で出版されているものを和訳したもののようで、
初めての和訳本となるので二重の意味でも楽しみです。
最後に今回偶然見つけて買ったのですが、
機動戦士ガンダム外伝―THE BLUE DESTINYが買えた事は思わぬ収穫でした。


これは、『EXAM』と呼ばれるOSを話の中心とした物語で、
アムロやシャアは出てきませんが、一年戦争という同じ舞台で戦う物語です。
もとはゲームで僕はそれをプレイしたことがないのですが、
他のゲームで知り好きになった作品の一つなので読むのが楽しみです。
『ブルー』といえば、このBGMですよね。
読んで頂きありがとうございました!
コメントありがとうございます!
マフィンさん
感動して頂けたようで嬉しいです^^
そうですか!マフィンさんも試験の為に勉強しているんですね!
確かに勉強をやりたくない日があるのも分かりますよ。
つい挫折しそうになりますよね。
ええ、一緒に夢に向かって頑張りましょう!
choppa48さん
ええ、今回は珍しく熱く語ってみました^^;
そうなんですよね、気持ちというのは大事なもので、
それを維持させられるかで成否にもかかわってくるんですよね。
大きなものを持っている、ですか?
ありがとうございます!それを生かせるように頑張ります!
成功する事、叶える事は確かに大事ですが、挫折をしてそれから何かを学ぶという事も大事な事だと思います。
挫折すると気持ち的に辛いですが、今は充電期間だと思って楽しむといいかと思います。
あくまで参考意見までにお役に立てれば幸いです。




- 関連記事
-
スポンサーサイト
関連タグ:
ガンダムSEEDをやっと見終わりました。
キラとアスランの間の友情がいいですね。
メッチャ面白かったです。
ただ気になるのが、借りたDVDの半分が
途中で映像が.止まったりして見れなかった事です。
苦情を言って交換してもらいましたが。
みんな、使い方が荒いですね。
「BookOf」に行ってきたんですか!
僕も家から近い距離にあるBookOfにたまに寄ったりします^^
BookOfは単行本も結構多いし、中古のCDなんかも売ってるんで、
いろいろと便利ですよね。
そういえば、春休みの課題に読書感想文があるなぁ…
僕も新しい小説買わないと・・・^^;
話は変わりますが、僕のブログで震災をテーマにした初の完全オリジナル曲が完成したので、
よかったら聞いてみてください!
コメントの投稿