はいさい!残業だったツバサさー。
早く帰りたかった(´・ω・`)

目はいつもより大きくいこう。
厚労省が雇用保険料を0.6%ほど引き上げることを検討しているらしいんだけど、
正社員以外でも週20時間勤務している人も雇保には入る訳だから、
色々な人が引き上げの対象で巻き込まれることになるね。
10万円程度のばら撒きをする為にこんな引き上げを検討するんだから、
大規模な減税をしない時点でやっぱり負担の軽減はやる気がなかったんだろう。
選挙の時となれば耳障りの良い言葉をいうものの、
選挙が終わればすぐこれだよ。
3%は賃上げをするって岸田首相が表明したらしいけど、
それ以上に社会保障費で取られる訳だから、
減税措置を講じないとどんどん苦しくなっていく。
本当だったら10万円給付やGoToなんちゃらよりも、
全員が享受できる減税政策を取って経済復活の起爆剤にして欲しいけどね。
人間、お金を取られると思うと反発するものだけど、
自分で使うのであれば喜んで使うものだから、
上手く心理をついた政策を取って欲しいものだけど、
現政権ではやっぱりそこまでは無理か。
今度は失われた何年になるだ?(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!
2021年版 知って得する 年金・税金・雇用・健康保険の基礎知識
ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
関連タグ: