今日ものんびりと トップページ(旧・その7)
fc2ブログ











ヘッドライン

トップページ(旧・その7)

「今日ものんびりと」にようこそ!
ご訪問ありがとうございますm(_ _)m
自己紹介や詳しいブログの説明などは追記にてご確認頂けます。

※この『トップページ』は最新の記事ではありません。
最新の記事はこの記事の次のものからになります。


今日ものんびりと 10周年記念絵 今日ものんびりと 2021/03/23
『今日ものんびりと』 10周年!
2021年3月27日で10周年を迎えました|`・ω・´)

にほんブログ村 イラストブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!

ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ





初めての方は、どうも初めまして!
いつもご訪問して下さる方は、いつもありがとうございます!
「今日ものんびりと」の管理人を務めております、「ツバサ」と申します。

本文の方でも書きましたが、さらに詳しくここで書かせて頂きます。
え~、このブログは、日常の出来事を中心に、趣味である、アニメゲームの事、
自分で描いたイラスト、時々愚痴や暗い話、たまに料理の話などで綴っていくブログになっております。
基本は日常の出来事を書いていく形になりますので、
あまり面白味はないかとは思いますが、ご覧いただき少しでも楽しんで頂ければ幸いです。

では、次は自己紹介に移ります。

【名前】ツバサ

【ブログ名】今日ものんびりと

【趣味】アニメ鑑賞、ゲームイラストを描く事、料理、インターネット

【好きなアニメ】機動戦士ガンダムシリーズ、魔法少女リリカルなのはシリーズ

【好きなアニメキャラ】フェイト・テスタロッサちゃん!

【好きな声優さん】水樹奈々さん、福圓美里さん、清水愛さん、梶裕貴さん、小清水亜美さん、

【好きな特撮】ゴジラシリーズ

自己紹介
ネット上でも、リアルでも、人見知りでコミュ障であります。
友達はネット上に深い仲の人が何人かいます。
リアルは・・・、まぁ、友達はいないですね・・・。
外は嫌いではありませんが、基本はインドア派で、家にいます。
PCとインターネットは人類の英知が生み出したものだと思いますです、はい。
基本はこちらから話しかけるという事はないと思いますが、
話しかけて頂くと喜ぶ奴ですので、ひとつどうかお願いします。
あと、ツインテールが大好きです。
フェイトちゃんは僕の嫁、という事でお願いします。

Twitterをやっています、よろしくければフォローをお願いします。
Twitterユーザー名 @Fate__Zero
※ユーザー名をクリックして頂くと、僕のTwitterのユーザーページに行きます

【最後に・・・】
同じ人見知りやコミュ障の方、友達がいない方、話しかけて下さると嬉しいです。
どうせなら、仲良く友達になりましょうぞ!
勿論、それ以外の方も仲良くして下さると嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
関連記事
スポンサーサイト




テーマ:ブログ / ジャンル:ブログ
[ 2022/03/19 22:08 ] ブログ運営 | TB(0) | CM(1000)
関連タグ:フェイトちゃん ガンダム なのは アニメ ゲーム 水樹奈々 イラスト トップページ 自己紹介 友達がいない

遅くなってしまいましたがブログ10周年おめでとうございます👏🎊👏
そして、新しい会社への入社おめでとうございます㊗

新しい環境の中で、慣れない事や覚えなければならない事などたくさんあって、不安に感じたり気疲れすることも多いと思います(+o+)
ですが、あまり無理をせず出来るだけマイペースに過ごしてくださいね(´ー`*)
11周年も平穏無事に迎えられることを祈っています(*´▽`*)
[ 2021/04/04 21:31 ] [ 編集 ]

ツバサ様

 こんばんは。<(_ _)>
 初めての仕事と云う事で不安は誰にでも御座いましょう。
 そうですね、無理はしない様にしたいですー。ツバサ様は真面目なので仕事は慣れて身に付くでしょうけど「上司が真面かどうか」で「不安」に成るのだと思います。今の内に人脈を広げて置いてもしもの時に備えましょう。仕事を身に付ける以外にも「始めの内」でしか出来ない事を常に考えれば勤務もする甲斐が有る事でしょう。
 万が一「クズ上司」が居た時の自衛の為の「地雷」です。今の内に色々な上司の住所、家族構成とかも念の為、調べを付けておくのです。スマホは常に「会話の録音状態」に、近頃ではネットで拡散も出来ますので有効利用を。
 絵は、とても素敵な金髪着物女子ですね。獣耳が目を惹きますー。花嫁6人衆の方でしたかー。
 ツバサ様の性格の出て居る落ち着いた穏やかな感じー。大分、着色が出来て来ましたねー、着物の色が桜色って感じですがー、是からどう成るのでしょう???
 今回もお世話に成りました。<(_ _)>
[ 2021/04/05 01:35 ] [ 編集 ]

「Vivy」、面白そうですよね! 私もPVとか
観ていて、ちょっと興味持っていました。
そういえば、ヴィヴィの声優さん、種崎敦美さんの
ようですね。今、リアルタイムで観ている「ダイの
大冒険」のダイの声でもあるので、振り幅が凄いな
と感心してしまいましたw

そして、今日からお仕事ですね~
まだまだ不安も強いと思いますが、少しずつ慣れていって
下さいね(^o^)
[ 2021/04/05 10:31 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

動画見ましたが、映像も綺麗ですね!
AIのテーマはとても興味があります(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今後未来はどうなるんだろう?
人間はAIに負けてしまうのだろうか?
など思うこともあるから、

こういうテーマは気になる方も多いですね♪

夏休み明けなども、水曜始まりなどなら
3日ほどで休みになるけど、その次から
1週間続くと思うと長いですよね💦

酷い動悸が無く良かったです^^
無理せずにですね^^
[ 2021/04/05 20:27 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

kunchanさん
お祝いありがとうございます(´∀`)
無事に10周年を迎えられて良かったです。
転職へのお祝いもありがとうございます^^

やった事がない仕事への挑戦なので不安もありますが、
上手くやって乗り越えていきたいところですね~。
あまり無理のない範囲でやっていきたいと思います^^
ブログの方も次の節目を目指して頑張ります(´∀`)
[ 2021/04/05 21:15 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

ガオさん
以前の仕事ではかなり無理をしていたので、
今回こそは無理のない範囲でやっていきたいですね~。
無理をしても自分が辛いだけなのでマイペースにいきたいところですね(´∀`)
今回は何を描くか迷いましたがうちの子ののん美ちゃんを描く事にしました^^
いつもより色々な事を試して描きたいとは思っているので、
いつもとは違った良さを出していきたいですね~。
[ 2021/04/05 21:17 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
事前情報はなしに見てみましたが、
なかなかに面白いアニメだったのでオススメです(´∀`)
本当に声優さんは色々な声を出せるので、
そこが本当に凄いですよね^^
少女から少年まで演じられていて本当に凄いですね~。

今日から本格的に仕事を覚える期間に入りましたが、
不安もありますが無理ない範囲でやっていきたいですね^^
[ 2021/04/05 21:20 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
映像も綺麗なので面白さもそうですが、
こういうところも大事にして作られているのはいいですね~。
後はAIものなのでどんな風に展開していくのかも楽しみですね^^

現実の方でもシンギュラリティなんていうのが言われいますし、
今後どうなっていくか分からないので、
未来は楽しみでもあり怖くもありますね^^;

先週が短かっただけに今週は5日間フルで働く事になるので、
そこが心配ではあるんですよね~。
慣れていないというのもありますし、
上手く乗り切りたいところです(´∀`)

不安や焦りはありますが動悸がなくなったというのは本当に大きいですね~。
[ 2021/04/05 21:24 ] [ 編集 ]

>そういえば、今回の会社は社用のiPhoneが全員に支給
されるんだけど、

確かに私生活まで拘束されそうな印象ではあります(^_^;)
でも、逆に考えると、そういった社用スマホが支給される
なんて、立派な会社だなぁと客観的に見て思います。

PSVita、ゲームというよりデジタル関連のツールとして
使っている人、結構多い印象ですw
[ 2021/04/06 17:43 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
今のところは休日に確認して欲しい仕事があるというのはなさそうですが、
やっぱり拘束されているようなものを感じますね^^;
親会社が大きいのでこういうスマホも支給してくれるみたいですが、
こういうところは確かに立派ですね~。

ゲーム機ではあるものの確かにデジタル関連にも強いので、
ゲーム以外でも使っている人は多そうですね(´∀`)
[ 2021/04/06 21:11 ] [ 編集 ]

ツバサ様

こんばんは、凄いですねー、あったま良いー。外資為替取引とはーっ!税金、手数料差っ引いても10万儲けって事でっ!私も昔はファミコンソフトで「ザ、マネーゲーム」ってゲームが有りまして楽しい「架空銘柄の四季報」が付いて居てアナリストや証券マンと相談しながら100万を元手に10億を目指すと云う内容でしたけど国内銘柄だけで楽しむゲームでした。私、外資はずぶの素人なので物知りツバサ様は凄いのですー。
[ 2021/04/06 23:45 ] [ 編集 ]

こんばんは^ー^

傘はいつも持ち歩きますが、
邪魔で邪魔で(笑)
出来たら持ちたくないです^^;
でも雨になり突然買うのも
勿体ないなと思い持ち歩いています💦

会社のiPhoneを支給されたんですか?
確かに休日にも気になりますね!
お休みの日は会社の事を
忘れたいけど、
常に意識してしまいそうですもんね(;ーー)

Video & TV SideViewって言うのがあるんですか?
便利そうですね!!また、娘に聞いた見よう^^

家ではアマゾンプライムファイヤーTVスティックを
家族は活用しているけど、私は最近やっと
youtubeをPCから見たのを
テレビでログインしておけば、見れるので便利だなと
少し活用始めました(笑)

外資為替取引!私は全く知らないんですが
10万も儲けって大きい金額ですね!凄い(⋈◍>◡<◍)。✧♡
[ 2021/04/07 20:39 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

ガオさん
これで税金がなかったらもっと儲けが出るところですが、
税金で取られるところが多いので困りますね^^;
ゲームなら失敗してもお金は減らないのでいいですね~。
実際にやってみる前にゲームで投資に触れるというのもいいですね(´∀`)
[ 2021/04/07 21:21 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
傘もやっぱり持ち歩くと邪魔になるので、
出来れば持ち歩きたくないですしね~。
かといっても外でその都度買うというのも困りますし、
出来れば出掛ける時は雨も降らないで欲しいものですね^^;

まさかiPhoneを支給されるとは思いませんでしたが、
これでずっと仕事に拘束されているようで、
本当に微妙ですね~。
せめて、持ち歩くのは社内だけという感じにして欲しかったですね。

ソニー製のレコーダーにしか使えませんが、
スマホから手軽に見られるのでオススメです(´∀`)

ファイアーTVスティックはYouTubeも見られるので便利ですよね。
アカウントにログインしておけば登録チャンネルにも簡単に行けるので、
持っていて損はないですね^^

税金がなければもっと儲かっているところですが、
こういう時は課税が恨めしいですね(笑)
[ 2021/04/07 21:30 ] [ 編集 ]

>そこまで行くのに満員電車に乗るんだよね。

満員電車は、コロナ渦では一番怖く感じます(;´Д`)
第一波の時は、ガラーンとしていた状況だったように
思いますが、今は結構慣れ(?)というか普通に皆さん
通勤されてるんですね~

とりあえず、自らでできる対策をするしかないですよね(T_T)
[ 2021/04/09 18:34 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

ますます大阪でも増える一方ですね💦
大阪へ娘は学校から行くことが多いから
怖いと言っていますー^^;
ワクチンも打つのは怖いなと思いながら
どうなるんだろう。

ツバサさんの会社はオフィス街にあるんですね!
確かに人が多いから通勤の間にも気になりますね。
私自身も、もしかして症状が出てないけど、
うつっているのかも?と思っています💦

今週やっと終わりましたね。
始まりの1週間は特に疲れるから
週末はゆっくりしてくださいね^^
[ 2021/04/09 20:04 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
今日も行き帰りで満員電車に乗りましたが、
本当にこのご時世では満員電車が怖く感じますね(><)
最近はもうこちらでは慣れてしまっている感じで、
テレワークもしなくなったところはしなくなったので、
本当に慣れてしまった気がしますね^^;

もうマスクして消毒するしかいですね~。
[ 2021/04/09 22:20 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
大阪でもかなり増えて来ているので、
本当に怖いところではありますね(><)
通勤や通学で行くとなると避けられないので、
本当に困ったものですね。
ワクチンも打ちたいですが副作用は怖いものですね。

オフィス街でもろに混んでいるところなので、
本当に怖いところなのですよね^^;
人も多いのでもういつ感染していたとしてもおかしくないですね。

今週は本当に疲れましたね(笑)
慣れていないというのもあるので、
今週も本当に疲れました^^;
[ 2021/04/09 22:25 ] [ 編集 ]

1週間、お疲れさまでした~(^o^)
いや、冗談抜きで疲れたと思いますw
慣れるには1ヶ月はかかるでしょうね~

とりあえず、土日はゆっくりやすんでください♪
[ 2021/04/10 18:35 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
ありがとうございます!
今日は疲れが一気に出たのか、
朝起きたのも9時半くらいでしたし、
本当に疲れは如実に出ますね^^;

今週は本当に疲れたのでゆっくりします(´∀`)
[ 2021/04/10 21:42 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

のん美ちゃん可愛い^^肌の色の感じもすごくいいですね^^
着物の鳩胸なんかもよく研究されてる!
指先、爪の感じもほんと
お上手に描かれてる(⋈◍>◡<◍)。✧♡

休日だから一気に疲れも出てのかもしれないですね。
今週は特に大変だったと思います。
私は朝6時半に寝ました(笑)
ところが!意外に早く寝たとしても
お昼間眠くなることもあり、
あれ?睡眠長くとったのに?
おかしいなと思うことがあります^^;

残業も30分されたので、さらに家に帰るのも遅くなりますもんね。
朝を早く行く日のお手当頂けるといいですね。
結局仕事の1部ですもんね。

フルでお仕事一杯されてる気がします。
初めなので仕方ないのかもしれないけど、
無理されないでくださいね。
お弁当作り、明日の朝を思うと今から憂鬱です💦
[ 2021/04/11 20:27 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
最近は肌色もできるだけシンプルにしていますが、
いい感じに見えていたら嬉しいですね(´∀`)
今まではイメージで描く事が多かったですが、
ちゃんと資料を見ると全然違いますね~。
鳩胸にしておいた方がそれっぽくなりますね^^

まだ慣れていないというのもあるので、
本当に疲れてしまいますね(><)
今日もかなり眠ってしまったので本当に疲れているみたいです。
早く眠っても眠い時は眠いですもんね^^;
ちゃんと眠っても眠いのは不思議ですね~。

早く行くにしても残業するにしても、
どちらにしても時間が掛かるので、
お金はちゃんと欲しいものですね~。

適度に息抜きをしながらやりたいところですが、
最初の頃は難しいですもんね^^;
マルクさんは朝に作りますから大変ですよね、
これからどんどんと暑くなるので作り置きも不安ですしね。
[ 2021/04/11 21:32 ] [ 編集 ]

>貴様は俺の……
私も丁度カツが隕石にぶつかったとこから少しだけ見てましたけど
やっぱりジェリドの最後の台詞なかったですよね!?
ジェリドといえばこのセリフ!な感じなのにどうして…

ブログを拝見したところあの有名なダカールの演説もカットされたのですね
元がTV版放送だったので全部が全部というわけにはいかないのでしょうけど、
どうにかならなかったものか(´・ω・`)
[ 2021/04/11 21:42 ] [ 編集 ]

PSアーカイブス、終了ですか~
ソーシャルゲーム等もそうですが、データで
提供されているサービスは、いつかは終わりを
迎えるのが本当に悲しいなと思うことが多いです。

>ジェリドってTV版と違って最後の台詞がなかったなぁと思いながら見た。

細かい部分、よく覚えてますね~!w
私もZは一応は観ましたが、20年以上前…(照
でも、新しいZが出ているのなら、改めて観たくなりましたね(^o^)
[ 2021/04/12 20:14 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

早坂まいかさん
映画の方では最後の台詞がないんですよね。
映画では色々と削られていましたが、
ジェリドの台詞も削られるとなると、
本当に中途半端な出来栄えなんですよね^^;

ダカールの演説で連邦内の政治バランスがエゥーゴに傾いたというのに、
演説は全カットでしたからね~。
せめて映像だけでも全て新規作画だったらまた評価が違っていたかもしれませんが、
それもなかったので残念でしたね^^;
[ 2021/04/12 22:38 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
PS5もまだ普及していないというタイミングで終了なので、
時期的にもまだ長く続けて欲しかったところですね^^;
でも確かにデータでの提供のものはいつか終わってしまうので、
そこが悲しいところですね~。
DL版なら買えばいいですがソシャゲはそうは行きませんしね(><)

ジェリドもカミーユのライバルとしてかなり出番があったので、
映画でバッサリとカットされた時は何とも言えない気持ちになりましたね^^;
新訳Zはツギハギですが新規作画の方はいいので見るのはオススメです(´∀`)
[ 2021/04/12 22:41 ] [ 編集 ]

残業お疲れさまです。
終業時刻が遅いなら、残業が少なくてもそれぐらいの時間に
なっても仕方ないですよね~

一番、最悪なのは就業時間が早くて、残業が長いパターン
でしょうし(^_^;)

まだまだ慣れない時期です。ゆっくり寝て下さいませ♪
[ 2021/04/13 18:48 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

残業があると、帰る時間が遅くなるので
それだけ、自分の時間が少なくなりますね💦

それも明日の用意もされ
お弁当などを思うと
少しで寝る時間になっちゃいますね(;;)

いきなり忙しいけれど、
4月なので
仕方ないのかもしれないけど

転職されたばかりなので、
少しは負担を減らしたいですね。
まだ今週は2日終わったとこ💦
早く週末になって欲しいところですo( ´ ^ `。)o ゥゥ...
[ 2021/04/13 20:05 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
ありがとうございます!
終業が遅いのも定時ならまだいいですが、
残業となると凄く遅くなるので困るんですよね^^;

今のところは残業も長くないようですが、
悪化してどんどん遅くなるのは嫌ですね~。

慣れるまではまだまだかかると思うので、
ゆっくりできるところはゆっくりしたいですね(´∀`)
[ 2021/04/13 22:12 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
次の日が休みとかならまだいいですが、
翌日も普通に仕事だと本当に疲れますね^^;
時間もどんどんなくなっていきます。

家に帰っても色々とやる事があるので、
すぐに眠る時間になってしまって本当に何も出来ないですね~。

4月は忙しいので仕方ないものの、
やっぱり忙しいのは疲れてしまいますね。

今週もまだあと3日は行かないといけないので、
長く感じます(笑)
[ 2021/04/13 22:16 ] [ 編集 ]

ツバサ様

 お早う御座います。<(_ _)>
 うまぴょいって…プリティーダービーですよね。ヤングジャンプの久住太陽先生の漫画。
 先日優勝した北海道のソダシこそ居ませんがトーカイテイオー、オグリ、キタサン迄は居ますね。
 ハルウララとか未だ居たんだー。もう馬刺しに成ってんかと思ったーっ。流石にミドリノマキバオーってのは居ない…。
 5月G1は1,600M農水省安田記念ですね。
 お仕事誠にお疲れ様で御座います。
 初めが大事ですよね。動悸が無くなったのは良かったですよね。
 是からも心身ともにお健やかで希望を持って働いて下さる事を願って居ります。
 真面目なツバサ様は必ず成功されます、そう信じて居ります。
 今回もご覧下さってどうも有難う御座いました。
[ 2021/04/14 06:52 ] [ 編集 ]

アニメは観てないですが、アプリの方の「ウマ娘」、うちの子供が
爆裂ハマってます。売上が凄まじいですね~ モンストやパズドラ
を抑えて、セールスランキング1位を爆走中(ウマだけに…)なのが凄い。

とりあえず、「うまぴょい伝説」、聞いてみます(^o^)
[ 2021/04/14 20:17 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

ガオさん
そうですね、『ウマ娘プリティーダービー』の曲ですね。
最近の馬はいないようですが、
往年の名馬は揃っているので競馬ファンからしても楽しめそうですね^^
流石にマキバオーはいませんでしたね(笑)

本当に動悸がなくなったというのは大きいですね、
今までは酷かったので転職して正解でした(´∀`)
まだまだ慣れるまで時間が掛かりますが、
上手く馴染んでいきたいですね~。
[ 2021/04/14 21:07 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
おお、アプリの方はお子さんが楽しんでいるのですね、
流行っているというのもありますし、
色々な層を取り込んでいるので本当に凄いですね(´∀`)
このまま競馬よろしく逃げ切って欲しいですね(笑)

なかなか中毒性があるのでオススメです^^
[ 2021/04/14 21:09 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

火傷は後からひりひり痛いですね💦
水に漬けていないと、水から指を出したら
耐えられない痛さの時ありました^^;
水ぶくれにならずせめて良かったです!
お大事にしてくださいね。

電気ケトルは使っていないのですが
保温の1ℓのものに毎朝お湯を沸かし、
無くなれば炊いています。
珈琲など飲む時に便利だなと^^

圧力鍋は毎日使うほど活用しています^^
お肉と魚系しか使わないけど、
骨がほどけるほとです!

お野菜だと1分とかになるのかな?
あっという間に柔らかくなるので
お野菜はやったことないです~

カレーなど丸ごとじゃがいも、玉ねぎ、人参は確かに
甘味が残る気がしましたー^^
[ 2021/04/15 20:09 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
まさか火傷するとは思っていませんでしたが、
本当に水膨れにならなくて良かったです。
火傷も酷いと後を引いてしまうので、
今後からは気を付けたいですね^^;

お湯を用意しておくと本当に便利ですよね~。
飲み物もそうですしカップ麺などにも使えるので、
常備しておきたいところですね(´∀`)

やっぱり圧力鍋は便利そうですね。
骨まで柔らかくなるというのは大きいですし、
こういう使い方が出来るのは圧力鍋ならではですね^^

甘みが残るというのはいいですね、
時短にもなるので野菜などもこれで蒸すと美味しくなりそうですね。
[ 2021/04/15 21:13 ] [ 編集 ]

電気ケトル、凄く便利ですよ♪
私の場合、コーヒーをよく飲むので、重宝してます。

圧力鍋もうちで使ってます。妻曰く、「めちゃくちゃ便利!」
らしいので、料理をよくされるツバサさんなら、確実に
役立つと思いますね(^o^) 買うならこっちですw
[ 2021/04/16 09:48 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

ウルトラマン懐かしいです(*^v^♡♥)
息子も小さい時大好きで、人形たくさん買いました(笑)
ビデオもたくさん見て喜ぶ顔を見るのが
親は嬉しかったです^^

そうなんです、いつのまにか興味が無くなってしまい
寂しい気持ちと同時に、大きくなったんだと思いました。
でも、寂しさが勝ちます^^;

やはり気づかないうちに自分から離れるって言う
ツバサさんの文面を見ると
そういう事なのか!と納得しました^^
食玩コーナーの合体ロボ!ほんと懐かしいです٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

やっと週末でお休みになりますね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
[ 2021/04/16 20:42 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
確かにコーヒーを飲むにはピッタリですね(´∀`)
すぐにお湯を沸かせて飲めるというのは、
本当に便利そうですね~。

奥様もお気に入りのようですね(笑)
圧力鍋があれば色々と出来ると思うので、
買うならこちらも良さそうですね^^
[ 2021/04/16 21:51 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
ウルトラマンは本当に懐かしいですね~。
最近は本当にめっきりと見なくなりましたが、
たまには見るのもいですね。
息子さんも好きだったという事でやっぱり誰しもが好きになりますね(´∀`)

本当にいつの間にか見なくなったりするので、
興味が他に移っただけとはいえ、
とごか寂しく感じますよね。

昔はあんなに好きだったというのに、
子供の頃はこうなるとは思っていませんでした^^;
食玩も最近は買っていませんが本当に懐かしいですね(笑)

今週もやっと終わってゆっくり出来ますね^^
[ 2021/04/16 21:55 ] [ 編集 ]

火傷、大丈夫ですか?

えいしんです。

新しい会社、おめでとうございます!

でも、仕事に慣れるのには、やはり時間がかかると思いますので、無理されないように!

火傷、大丈夫ですか?私も、たまに「やらかします;笑」が、指とか、利き腕とか、場所によっては、結構不自由される場合もあるのでは?

兎に角、少しでも早く良くなります様に!

それでは、お疲れさまでした。
[ 2021/04/18 01:02 ] [ 編集 ]

おお! やっと完全に前の会社とのつながりが
切れるのですね(^_^;) 長かったですね~

>そんな事だから若手の定着率が最悪なんだよね。

私の所の関連会社でも、外からの見た目はいいのに
なぜか離職率が高い会社があります。やはり、こう
いうのは、なんらかの問題があるからなのでしょうね。

逆襲のシャアは、私が観た最後のガンダム
シリーズですね(^_^;) それ以降は観てないの
です。そして、逆シャアもストーリーすら覚えてない
という…恥
[ 2021/04/18 16:07 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

やっと前の会社とのつながりが終わりましたね^^
通勤費を返すのは普通なのかもしれないけれど、

最後なんだからツバサさんもいろいろ迷惑かけられたから
返せと書かなくてもいいのにと思いました^^;
長い間我慢されてきたのにね。

若者が長く続かないのは、やはり古い頭の人で
会社をやっているから、時代に追いつていないのでしょうね。
でも、これでもう何もかかわりが無くなると思うと
スーとしますね^^

ガンダムは弟が大好きでたくさんのグッズ持っていました(笑)
[ 2021/04/18 20:01 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

えいしんさん
ありがとうございます!
新しい会社もなかなか慣れなかったりしますが、
徐々に慣れていきたいところですね(´∀`)

火傷はたまにやってしまいますよね^^;
今回は酷い火傷ではなかったので大丈夫でしたが、
お互いに気を付けていきたいところですね~。
[ 2021/04/18 20:21 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
最後に振り込む事になるとは思っていませんでしたが、
無事にこれで縁が切れる事が出来たので良かったです(´∀`)

やっぱり見た目や雰囲気が良さそうでも、
実際に悪いと定着率は最悪になるのでしょうね~。
そういうところからは早く逃げてしまうのが吉ですね^^

昔に見たアニメだとよっぽど思い入れがないと、
内容も覚えていないものですよね(笑)
[ 2021/04/18 20:24 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
2月の時点で辞めるのは分かっていたので、
そもそも3月に通勤費を支払わなければ良かったんですよね^^;
本当に最後まで迷惑をかけたのだから、
返せと言われるのもやっぱりいい気分はしませんね~。

でもやっとこれで縁も切る事が出来たので、
一段落という事ですね^^

古い企業体制だからそれに若者が付いていかないというのがありますね。
あれこれ言っても事なかれ主義なので変化もありませんし、
潰れる事はなくても発展していく事もないのでしょうね。

やっぱり好きだとグッズは買ってしまいますね(´∀`)
[ 2021/04/18 20:27 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

もう今の会社に行かれて2週間経つんですね。早い!
そして上手くやっていけそうだと言葉を聞き何だか
安心します^^
最初なので肩の力も入っているかもしれないけど
無理の無いようにが1番ですね^^

そして来週はもうGW!
コロナの影響でどうなるのかな?
滋賀も大阪の要請を受けるので
心配でもありますが^^;
お互い助け合いも必要ですものね。

昨年から同じ繰り返しのような気がしますね。
これでオリンピックは中止されないから、どうなることか💦

芸能界でも感染者が最近増えて気がします。
今後何か対策しないと終息もまだ先の気がしますね(;;)

お洋服の整理!捨てるのってなかなか勇気いるけど
ツバサさんの書かれてる通り、気づけば気に入った服を着ているので
結局着ない服は不要って事ですものね。
いつも、ツバサさんからは、頑張ろう!と思える力を頂きます^^
整理すると気持ちがどこか、すっきりしますね^^
[ 2021/04/20 19:22 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
4月1日に入社した訳ですが本当にあっという間ですね~。
何とかやっていけるので、
悪くはないスタートにはなっている気がします^^
あまり無理のないようにしたいところですね~。

本当にコロナでどうなるのか分からないだけに、
ここはちょっと不安なところですよね(><)
こんな時だからこそ助け合いは必要ですよね。
後は上手く治まっていって欲しいですが、
当分は治まりそうにないですね。

オリンピックはそのままやるみたいなので、
本当にどうなる事やらですね^^;
確かにこの前もノンスタイルの人が感染していましたし、
芸能界でも増えていますね(><)

たまにでも着る事があるならいいですが、
そもそも着ないというのは、
やっぱり持っていても意味がないのかもしれませんね~。
今回は一気に捨てましたが本当にスッキリとしました(´∀`)
[ 2021/04/20 21:30 ] [ 編集 ]

服の断捨離は、難しいですよね~
私ももう着れないとわかっていても、結構残って
たりするのが悲しいです(;´Д`)

ツバサさんのブログを読んで、一週間以内に断捨離しよう…
そう決めましたw
[ 2021/04/21 13:33 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
服も欲しいと思ったから買うので、
そう思うとなかなかに捨てられないんですよね^^;
本当なら捨てるなりリサイクルに回すなりすればいいですが、
やっぱり難しいものですね~。

最初は1年くらい使っていないものは捨てるくらいでやるのがいいかもしれませんね(´∀`)
[ 2021/04/21 21:13 ] [ 編集 ]

デスクワークと、PCにらめっこは、避けて通れないですよね(^_^;)

>会社にコーヒーや紅茶を無料で飲めるサーバーがあるから、

単純にそれはうらやましい!w

どんな仕事であっても、人間不思議なもので慣れていくものだと
思います。視力の低下に気をつけて、仕事頑張ってくださいね~
[ 2021/04/22 10:20 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

デスクワークってやはり腰などが痛くなるんですね!
私もPC作業が多くなると腰が痛くて痛くて💦

時間に追われると仕方なく詰め込みますが、
そうなんです!目がショボショボしますね(;;)
肩もめちゃ凝りますね💦

珈琲など無料のサーバーがあるのはいいですね^^
エナジードリンクはやはり飲むと
気持ちだけでも変わりますね。
慣れるまでやはり最初はいろいろ別のとこが疲れが出たりしますが、
無理せずにしてください^^
[ 2021/04/22 20:33 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
基本的にはPCを使わないといけない仕事なので、
いつもにらめっこですね(笑)

無料サーバーがあるというのはポイントですね。
よく他の社員も飲んでいます(笑)
仕事も慣れていったりしますもんね、
慣れたらまた大変な事もあると思いますが、
今度は無理しないようにやっていきたいですね(´∀`)
[ 2021/04/22 22:46 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
やっぱりずっと同じ体勢だと、
体のどこかが痛くなってきますよね^^;
時間がないとどうしても無理をしないといけませんが、
今度は無理をすると目や腰に負担が行くんですよね~。

無料で飲み放題というのが嬉しいですね(´∀`)
今のところはエナジードリンクも置かれていないですが、
いつかは置かれて欲しいものです(笑)
今回の仕事では本当に無理をせずにやっていきたいですね^^
[ 2021/04/22 22:50 ] [ 編集 ]

お試しなら…

こんばんは~
眼精疲労とか節々が痛くなるのは内勤主体だと宿命ですね。^^;
とは言え少しでも負荷を軽くする手立ても必要なので…

自分は簡易型のサポーターを付けてます。
手頃なものだと肩や腰に巻くコルセットタイプは100円ショップにもありますが
スポーツ用品店やドラッグストアで売っているメーカー品の方が作りはしっかりしてますね。

連休なども近づいてますし、合いそうなものを物色してはどうでしょう。
[ 2021/04/23 23:10 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

Mizatさん
本当に目や腰などの負担があるのは、
内勤の宿命ですね^^;
体は動かすようにしていますが、
負担を減らすのはなかなか難しいですね~。

簡易サポーターも良さそうですね(´∀`)
どうしても座っている時間が長くなってしまうので、
ちゃんと負担を軽減できるものがあると便利そうです。

これからもほぼデスクワークになりそうなので一度見に行ってみたいですね^^
[ 2021/04/24 00:28 ] [ 編集 ]

>自分でもっと慣れればスピードなんて勝手に上がる
>んだから無理しないでやっていこう。

そのとーーり!(タケモトピアノ的に)

わかったつもりでやるのではなく、ゆっくりでいいので
しっかり理解して、先へ進んで下さいね~

無理しないのが一番です(´・ω・`)
[ 2021/04/24 15:36 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

ゲームの主人公を女の子でするのも面白そうです!
ストーリーはそんな変わらないんですね。
昔、弟が弟切草のゲームをしていたのを思い出しましたw
私はRPGをよくしていました^^
その中に入れるので、ゲームの時間は楽しいです╰(✿´⌣`✿)╯

デスクワークってやはり肩がこるんですね!!
睡眠にも影響するのでしんどいですね💦
今は覚えることが優先されると思うので、
スピードは今は違いますよね。
いずれ慣れれば、スピードはついてきますものね♪ヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆

体の痛みなどお休みの間に改善されるといいのですが💦
[ 2021/04/24 20:44 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
慣れていないと過剰に確認したりして、
その分時間が掛かってしまうものなんですよね。
だから慣れていけば要点も掴めてスビートも上がる筈なので、
それまでは無理しないでやりたいところですね(´∀`)

表面しか分かっていないとどこかで躓いてしまうので、
しっかりと理解して進んでいきたいですね^^
[ 2021/04/24 23:09 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
今回は女主人公にしてみましたが、
違いはあるものの基本的にはルートが同じみたいですね~。
ゲームは本当に熱中できるので、
本当に面白いものですね^^

ずっとPCを使って作業するので、
本当に肩が凝るんですよね^^;
いくらスピードが上がったとしてもちゃんと覚えていないとなると、
それでは意味がないですもんね~。

昨日はよく眠れたので何とかなりそうです(´∀`)
[ 2021/04/24 23:16 ] [ 編集 ]

めっちゃ料理の創意工夫をされていますね!(素晴らしい)
私は食に関しては、食べるのは好きですけど、工夫して作るという
ことがあまりないので・・・(^_^;)

>これの使い方は鍋に水を入れて、この棒を入れたら温かくなるから、
>それで低温調理が出来るというものらしい。

おお! コレ・・・調理器具の革命ですね(言い過ぎ!?)
こういう道具を作る人の発想が凄いなと思ってしまいました。
[ 2021/04/26 20:21 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

低温調理一時はまり
芯温も測りやっていました^^
最低温度の牛は52度、豚は62度、鶏は72度以上や
何分など決まっていたと思います(数字は確かでは無いですが^^;)
ついみんな火を通し過ぎるけど、
守れば柔らかいですよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

だけどついつい不安で火入れし過ぎてしまう💦
低温調理用の大きな鍋や、
5万円くらいするのも持っていたんですが^^;
結局使わなかったです(;;)
勉強のためやっていたんですけどね。

そうそう今は、炊飯器だと70度~80度くらいで保温してくれるので
便利ですよね^^
キノコの旨味が移るのも面白いですね!!
いろいろしていると、発見がありますね(*゚v゚*)

低温用のこの棒みたいなのは知らなかったです^^
面白い~(*^v^♡♥)
いろいろあるので、見ていても楽しいです^^
ツバサさんの作られたのお写真で見たかったです╰(✿´⌣`✿)╯
[ 2021/04/26 20:22 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
前々からやってみたかったですが、
今回は低温調理をやってみました(´∀`)
今回は炊飯器を使って手軽に出来たので、
こういう手軽さがあると作りやすそうですね~。

確かに鍋に入れるだけで低温調理というのは、
本当に便利なものですよね。
本当に革命的ですね^^
[ 2021/04/26 22:19 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
流石は料理上手のマルクさんですね~。
もう低温調理をやっていたとは流石です(´∀`)
今回初めて調理しましたが、
しっかりと温度を守ればちゃんと柔らかくなるのでいいですね。
今回は温め過ぎましたが次は成功させたいです(笑)

生で食べるのが一番怖いですからね^^;
かといってそれだとミディアムレアにはならないので、
本当に加減が難しいものですね。
それにしても高い器具を買っても普段使いしないと本当に使わないですよね~。

炊飯器でここまで美味しくなるというのは初めて知りましたが、
キノコの旨味が移ったというのが一番の驚きでしたΣ(・ω・ノ)ノ

僕も低温調理で調べていて知りましたが、
最近は色々な器具があって面白いですね~。
写真の方はTwitterで載せているので是非是非^^
[ 2021/04/26 22:25 ] [ 編集 ]

ツバサ様

前の勤務先の症状が今頃出て来ましたか。精神的にも参ったし此、絶対「労災」ですよ。此でも前の勤務先は「辞めたから申請不可」とかデカい態度に出られる立場なのでしょうか。言い逃れの資格すら無い無様な分際で。ツバサ様が大変な事に成りません様に願って居ります。〈(_ _)〉
「ゴジラ」とてもかっこ良かったです。私も描ける様に成りたいです。
[ 2021/04/27 00:44 ] [ 編集 ]

腰はきついですね~(T_T)
なんせ、立っても寝ててもきついというのが…

効果は気持ち程度かもしれませんが、湿布等を
腰に貼って、ゆっくり休んで下さいね。
[ 2021/04/27 18:50 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

ガオさん
前の会社は精神的な負担が異常でしたが、
本当に辞めて正解でしたね。
最後まで自浄効果がなかったので早く潰れた方が世の為だとは思います(笑)
腰の痛みもまだ続いていますが早く治したいですね(><)
ありがとうございます!またゴジラも描いてもっと上手く描きたいです(´∀`)
[ 2021/04/27 23:04 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
せめて寝ていれば辛くないというのなら、
まだ救いがあるのですが……。
寝ていも少し動くだけで辛いですしね(><)

一先ずは湿布を貼って仕事以外は安静にしています。
後はあまり酷いようなら病院行きですね^^;
[ 2021/04/27 23:05 ] [ 編集 ]

>朝に起きようとしたら痛くて起き上がる事が出来なかった。

(;´Д`)

こ、これは重症ですね・・・

私の経験上、病院に行っても湿布もらって糸冬 って
ことも多いんですけど、未知の怪我や体の状態が見つかる
かもしれませんし、行くなら早めにですね~
(もちろん、自然に治るのがベストですが・・・^^)
[ 2021/04/28 19:57 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

腰痛酷いですね💦
ぎっくり腰では無いんですか?

私は若い時から何度かぎっくり腰を繰り返していますが、
身動きできない^^;
仕事のある日は特に辛いですね(;;)

知り合いのママさんも腰痛で入院されたことがあります。
痛みで動けないと、
自分でどうしようもないので、安静が1番なんでしょうが
なかなか生活をしていると無理ですね💦

湿布が効いて良かったです!
やはりデスクワークが負担になったんですかねo( ´ ^ `。)o ゥゥ...
そのうえ、残業は余計にツライです。
何とか週末やお休みの日に治るといいのですが。
お大事になさってくださいね!
[ 2021/04/28 20:01 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
今朝はだいぶ良くなっていましたが、
昨日まではなかなかに酷かったですからね(><)
あまり酷いなら病院に行くのがいいですね、
単なる腰痛とは限らない可能性もありますしね~。
今のところは治りそうですがまだ経過観察ですね^^;
[ 2021/04/28 23:32 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
恐らくギックリ腰ではないと思いますが、
突然痛くなるので本当にびっくりなんですよね^^;

本当に仕事がある日は休めないので辛いですね。
せめて休みならいいですが、
外に出ないといけないのは辛いものですね。

腰を痛めている時は安静にするのが一番ですが、
そういう時に限って休めないですしね(><)
ゆっくりしたい時に限って忙しかったりするので、
痛くても休めないのは辛いですね。

今日も残業でしたが今回は2時間だったので、
今回もなかなかに辛かったですね^^;
腰の方も徐々になくなってきたので、
このまま治って欲しいですね~。
[ 2021/04/28 23:39 ] [ 編集 ]

腰の具合はどうですか? 大変な時に残業等は本当に
こたえると思います(;´Д`)

>仕事でも家でもそうたけど整理なんて毎回少しでもしていれば、
>いざという時にこんな時間をかけなくて済むんだよね。

正論ですね。そして、私も耳が痛い所でもありますw
家のものでも毎回少しずつやっておけば、短い時間で
すむんですけどねぇ^^;
[ 2021/04/30 09:45 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

腰マシになってこられて良かったです!
今までの疲れが一気に来たのかもしれないですね💦

痛みや動けないのは自分でもコントロールできないと、
どうしようもないですもんね💦

残業もあると初めなので負担がかかりますもんね。
GWの間に体が少しでも復活できるといいのですが。

寝れる間は寝る方が絶対いい!(←私が言うな!ですねw)

青汁と酢は体にもとても良さそう!私も飲んでみようかな。
そういえばサプリも飲んだこと無く、普通の薬だらけです(;^^)

映画とゲーム少しでも楽しめるといいですね^^
[ 2021/04/30 21:05 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
腰の方はだいぶ良くなっては来たものの、
まだ痛いので油断は大敵ですね^^;
こんな時に残業は心身ともに堪えますね~。

少しずつコツコツとやるのが一番ですよね(笑)
後からやろうとするとそもそもやらないか、
やったとしても随分と時間がかかりますし、
少しでもやるのが大事ですね(´∀`)
[ 2021/04/30 22:23 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
腰も良くなってきていて本当に良かったです、
あまりに痛かったのでどうなるか分かりませんでしたが、
今週中には治したいですね(´∀`)

本当に腰が痛いとどうにもなりませんし、
動けなくなりますしね(><)

これで復活できるといいですね~。
寝られる時は眠ってしまって、
ちゃんとゆっくりと休むのがいいんですよね。
あまり無理をしないでゆっくりしたいですね^^

青汁よりも酢の方がとりやすいので、
普段の生活から飲みやすいのでオススメですね。
明日からGWなので楽しみたいものです^^
[ 2021/04/30 22:28 ] [ 編集 ]

>コーヒーサーバーが使えなくなっていた。

びみょ~にせこいですよねw

転職1ヶ月、無事勤務お疲れさまです。まだまだわからない
部分は多いでしょうけど、今の所なんとかやっていけそうなら、
本当によい転職だったのではないでしょうか?(^o^)
[ 2021/05/01 19:28 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
メンテナンスの問題もあるのかもしれませんが、
せめて出勤日なのだから使わせて欲しかったです^^;

ありがとうございます(´∀`)
難しいところや戸惑うところもありますが、
一先ずは半年勤めるのを目指してやっていきたいと思います^^
[ 2021/05/01 21:26 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

GWになりましたね^^
長いようであっという間に今回も終わりそうです(;;)
お出かけもいいけど、今年はほんと家での楽しみもありですね。
お買い物程度は行ってもいいと思うし、1歩も出ないのは
無理ですもんね^^;

家の整理を今年はしていますが、何かとお買い物には
毎日出てしまいます^^;

映画!日本では無いのかと思ったら
広瀬すずちゃんなんですね。
設定が面白い!╰(✿´⌣`✿)╯
予告編見てきました!
広瀬すずちゃんが今までとイメージが違いますね。
堤真一さんの演技は好きなのでこれ、また見てみたいです^^
[ 2021/05/02 20:45 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
土曜日からゴールデンウィークも始まりましたが、
今日を含めないと後3日しかないですもんね^^;
あっという間に終わりそうです(笑)
流石に家にずっといるというのは物理的にも無理ですしね~。
適度に出掛けないと息が詰まりますし買い物も行かないといけませんしね。

料理を毎日となるとやっぱり買い物の回数も多くないとやっていけませんよね^^;

確かにだいぶイメージと違っていますよね、
今回はデスメタルにも関わっているので、
ある意味、一番の驚きポイントかもしれませんね(笑)
機械があれば是非とも(´∀`)
[ 2021/05/03 15:01 ] [ 編集 ]

ツバサ様

お早う御座います。〈(_ _)〉
ツバサ様の所のTVが、毎日大活躍なのですねっ。
私もTVは割と見て居りますー。松本人志のワイドナショーも楽しいです。近頃は紀州のドンファンの後妻稼業の女、須藤早貴容疑者とマッチのジャニーズ退社の仕方が話題です。因みにゴシップって興味は無いですかぁ?^^;
それにしても美味しそうな料理。出来る男の逸品!
低温調理、初めてですー、私はツバサ様には及びませんが料理は大好きですので為に成りました。
ツバサ様の決める事ですが、立派な方と一緒に成られたら絶対良いお父さん!幸せ間違い無しですよ。パチンコもせず繁華街にも行かず、類は友を呼ぶと言います、良い出逢いに期待します。
今回もご覧下さって有難う御座いました。〈(_ _)〉
[ 2021/05/04 02:24 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

ガオさん
主にアニメの録画で活躍していますね(笑)
ワイドナショーも最近はそんなに見なくなりましたね、
最近は手軽にネットで情報が得られるようになったというのも、
大きいのかもしれませんね~。
ゴシップはあまり興味ないですね^^;

低温調理は加減が難しいというのもありますが、
上手く使えば焼くだけでは味わえないものが味わえるので、
これからも続けていきたいところですね(´∀`)
[ 2021/05/04 12:24 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

ハリーポッターは本を多分全作読みました^^
映画は2つくらい見たかな?これも興味あります^^
魔法って永遠に憧れです(笑)

世界まる見え~アンビリバボーは必ず見る事は無いけど
気になるテーマは録画していました。
見だすと面白いですよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
家にいる時間が出来ると、こういう時間も貴重ですね╰(✿´⌣`✿)╯

そして低温調理凄いです!!
写真からも凄く美味しさが伝わります♪ヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆
焼き色からもうプロのシェフが作ったとしか思えない。
お店ででてくるレベルですよ!!

ほんと凄いわ(*^v^*)
研究もされたり、仕事もですが普段の生活でも
きちんと学びながらされる人は
何をされても結果が出るんだなとつくづく思いました^^
どれもほんと美味しそうです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
[ 2021/05/04 20:13 ] [ 編集 ]

冬アニメも視聴お疲れさまでした。
会社の方が残業やらで忙しそうな感じが伝わってきます。
連休明けも体調を崩されませんようご自愛ください。

>ウマ娘
界隈で最近有名な奴ですが、アニメ化してたの知らなかったです。しかも2期。

>EX-ARM エクスアーム
私は作画で…3話目で切っちゃいました(汗

>八十亀ちゃんかんさつにっき
( `・ω・´)b
[ 2021/05/04 20:14 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
おお、原作の方は全て読まれていたのですね~。
魔法ものは確かに永遠の憧れですよね、
本作もハマれば面白いと思うので機会があればシリーズも見てみたいですね(´∀`)

本当に最近はバラエティーを見なくなりましたが、
たまには見るのもいいものですね~。
基本的には休日ではないと見られないですが、
休みの日なら見ても良さそうです^^

ありがとうございます(´∀`)
まだ完全にものにできていないので、
上手く行かない時もありますが、
これからもちょこちょこと作っていきたいですね~。

学んで実践するというのはなかなかに楽しいですよね^^
特に料理だと上手くやればやるほど、
美味しさに直結するので頑張り甲斐がありますね。
また何か美味しく出来たら載せたいと思います^^
[ 2021/05/04 20:57 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

早坂まいかさん
今回はそこそこ最終回まで見る事が出来たので良かったです(´∀`)
まさか入社1ヶ月でこんなに残業するとは思いませんでしたが、
体に気を付けてやっていきたいところですね~。

アプリの方はかなり有名ですが、
アニメの方もかなり良いのでオススメです^^

作画がアレだったのである意味で一番印象的だったと言えますね(笑)

また続編があれば見たいところですね、
後は番外編で初期4人組でどこか行くとかも見たいところです(´∀`)
[ 2021/05/04 21:02 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

GW終わりですね。遠くに出かけられなかったけど
いろいろ楽しまれたGWだったのですね^^
映画やゲームもなかなか、
時間がまとまらないと普段だと見れない場合ありますものね。

そして低温調理!卵も豚肉もいろいろされて
凄いです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
実験や試されたり(同じかw)そういうの読むのも
見るのも聞くのも大好きです(*^v^♡♥)

これはツイッターには載せられていないのですね。
また載せられたら見てみたいです!!

渡辺謙さんの映画面白そう。と今夫に聞くと
見たそうです!!面白かったと言っています(笑)
こういうテーマ私も好きです╰(✿´⌣`✿)╯
[ 2021/05/05 21:25 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
今年も出掛けられなかったのが残念でしたが、
その分、Amazonプライムビデオなどで楽しめたというのが大きかったですね~。
本当にこういう時ではないと時間も取れないですし、
出掛けられないのなら他に楽しむのも大事ですね(´∀`)

低温調理もちょっと前に始めたばかりですが、
やってみると楽しいものですね^^
失敗も少なくないですが後はチャレンジですね。

今回は載せませんでしたが、
もっと上手く出来たら載せたいところですね^^

おお、ご主人はもう見ていたのですね~。
なかなかに面白い作品だったので、
こういうテーマのものは面白くていいですね(´∀`)
[ 2021/05/05 22:14 ] [ 編集 ]

腰の具合はどうですか? 幸か不幸か、GWが重なった
ので、一応その分腰を休めることができたのではない
でしょうか?(でも、まだ完治ではないのが残念><)

-----------

>上手く半熟卵になっていて上手く行った。

最近、家にある卵の機械で「半熟卵」を作るのですが、
うまくいきません(機械なのにw)、普通のゆで卵や
温泉卵は綺麗にできるんですけどねぇ(^_^;)

ということで、時間や水の量を調整して、悪戦苦闘する
日々ですw

-----------

>『せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ 第3期』

あ! このシリーズ、やってたのですね。
なにげに妻が好きで、結構昔見せられたのでw

>『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』

アニメは観てないのですが、妻の策略(?)で
車の中で、何曲も(もちろん「うまぴょい伝説」も)
ヘビロテ中です。トウカイテイオーの声質が凄く癖が
あるというか・・・忘れられない声ですね(^_^;)

>『天地創造デザイン部』

コレ、次に観ようと思っていた作品なのですが、
面白いのですね~♪ 今から楽しみです!

>『ワンダーエッグ・プライオリティ』

野島伸司・脚本ということで、興味があったのですが
比較的優しい評価をされるツバサさんのコメントに
「好き」がないので、いまいちということでしょうか?w
観ようか迷ってます。
[ 2021/05/06 12:21 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
腰の方はだいぶ良くなった来たものの、
時々、痛みがピリッと走るので、
まだ油断はできないところですね^^;
早く治したいところですが……。

ほうほう、そんな機械があるのですね~。
最近の機械も便利ですが、
上手く行かない時は上手く行かないようで、
料理するのも一苦労ですね^^;

何だかんだで第3期ですが、
意外と息が長いアニメなんですよね(笑)
まだ放送中なので見て見るのもいいかもしれませんね(´∀`)

曲は中毒性があるものも多いので、
ハマる人はハマるのでしょうね(笑)
トウカイテイオーは確かに印象的な声ですよね、
ちなみに中の人は今期のプリキュアの主題歌も歌っているので、
印象的な声質というのはこういうところで武器になるのかもしれませんね~。

『天地創造デザイン部』はなかなかに面白かったですね、
楽しく学べるというのが大きいですし、
声優陣も人気声優からベテランが揃っているので安定していたというのもあってオススメです^^

中学生の少女達の悩みを軸に戦いや葛藤を描くという感じなので、
人物の心理に共感出来たりするなら楽しめる作品だとは思いますね~。
後はテーマ自体も面白いですが最終回を本放送でやらなかったというのが、
評価としてはネックですね^^;
[ 2021/05/06 22:00 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

そう言うことがあるんですね。
電車の本数を減らすとかえって人が混むんですね!
余計にうつる人が増えそうですよね💦
リモートワークでは無理な会社も多いですし。

おまけに、オリンピックも絶対されるでしょうね。

ここは1番初めにまず、中止すべきだったかもしれません。
多くの方がコロナで仕事を失くし、jisatsuも含め
亡くなる方も増えたのに(;;)

それにしてもコロナがここまで長引くとは
最初は思わなかったです。
いつか収まる時が来るのだろうか?と
思ってしまいます💦
[ 2021/05/07 20:07 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
全員が外出しなくて済むという訳ではないのに、
本当に電車の本数を減らすだけで何とかなると思っていたのでしょうか^^;
リモートワークも全員が出来る訳ではないので、
本当に感染者を増やす事ばかりしかしていないですね。

この状況でオリンピックというのも、
本当に正気の沙汰ではないですね。
このままズルズルと開催まで漕ぎつけて、
更にコロナが広がるのが想像できますね(><)

去年のコロナが出始めた時は、
本当にここまで長引くとは思いませんでしたよね。
もう完全に制御できなくなりましたね……。
[ 2021/05/07 22:41 ] [ 編集 ]

わかります。私もGW明けということで、妙に仕事が
疲れた感がありました。

>今度はいつの間にか右の足首を痛めてしまった。

人間の体は、どこかに不具合があると、それらを補う
ように、別の部位に負担がかかるそうです。なので、
もしかして、右の足首が腰の痛みをサポートしていて
負担がかかっていたのかもしれませんね~

悪循環(´・ω・`)
[ 2021/05/08 10:44 ] [ 編集 ]

こんにちは
久々にコメント、お邪魔します。
首のほうは大丈夫ですか?
寝る姿勢も関係あるので、枕を変えるなどすると少し楽になるかもです

オリンピックに関しては森会長の頃からですが、
あの無駄な費用の建設から蔑視発言とICOの思惑、全てがズレていたとしか
言いようがないですね。あれは年寄りたちの金取りゲームで私たちには関係ないなと。
ウイルス以前にオリンピックは終焉を迎えていたのかもしれませんね。
娯楽は大勢が参加し楽しめての娯楽ですもの
[ 2021/05/08 13:25 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
ももたろうさんもお疲れ様でした(´∀`)
久し振りの仕事だと本当に疲れますよね、
体が慣れていないと気持ちも疲れるので、
ダブルで疲れる感じがしますね^^;

痛みをかばうとなるとどうしても負担がかかりますよね。
腰の痛みさえなければまだ良かったですが、
流石に腰痛だけはどうしようもないですね(><)
早く腰も足も完治して欲しいですね^^;
[ 2021/05/08 16:33 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

masa(マサ)さん
お久し振りです(´∀`)
今のところは腰と足首が痛いだけなので首は大丈夫ですが、
確かにどこか痛いと首も痛める可能性がありますしね。
上手く治して更に痛めるような事がないようにしたいです^^;

どんなに気高い思いでもいずれは変わってしまうものですが、
本当に今のオリンピックは森会長の頃から異常さが顕著になりましたね。
時代は老人が作るものではないですが、
一部の老人の娯楽や利権の為にオリンピックをやるのなら、
中止にさせなければなりませんね。
[ 2021/05/08 16:51 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

ツバサさん凄いです!
こんなに貯められていて驚きました╰(✿´⌣`✿)╯
うちはあると、使う娘(笑)
そして投資もされていて、いろいろ勉強家だなといつも思います(*^v^♡♥)

通帳の残高を見るのが好きなお子様だったなんて、偉いわ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
うち通帳作っても、すぐ失くす息子ですし💦
ほんとお恥ずかしい限りです^^;

母の日にケーキも!嬉しいですねお母様(*//∇//*)
優しいツバサさんに育たれたのも、
ご両親もお優しいのでしょうね♪

テレビで知らないお子様が母の日に渡されてるのを
見るだけで涙出ます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ハンバーグ低温調理されるんですね!!
私昔、ハンバーグの低温調理を書いたのですが10年前(笑
ほんと柔らかくなりますね(*^v^♡♥)
是非またツバサさんのレポートも楽しみです^^

ヒモQは無くなりましたよね💦
あれ子供も好きでよく買っていました^^
[ 2021/05/09 20:49 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
何だかんだでコツコツと貯めていた分が大きいですが、
ここまで貯められたというのは大きいですね~。
散財するのも楽しいものですが、
こうやって貯めるのも楽しいものですね^^

通帳をなくしてしまうというのはちょっと困りますね^^;
特に欲しいものがあるという訳ではないものの、
残高が増えると達成感があるのでそれで好きなのかもしれません(笑)

何を買って帰るか迷いましたが、
今回はケーキにしてみました(´∀`)
美味しかったとの事なので買って良かったです。
確かに人が母の日にプレゼントしている姿はほっこりしていいですよね^^

流石マルクさんですね、もう10年前に試していたとは(笑)
今日は実際にやってみましたが、
本当にふんわりとして出来て美味しかったです(´∀`)

ヒモQはいつの間にかなくなっていたので、
本当に残念ですね^^;
[ 2021/05/09 21:50 ] [ 編集 ]

>やっぱり集団生活は正義であるとは思う。

よくわかってらっしゃる! 大昔、日本人は貧乏でも
なぜ子沢山でやっていけたのか。集団生活をしていた
からこそ。

時代ではあるでしょうが、無駄に一人暮らしをし、
なんなら大学の奨学金の返済でひぃひぃ言っている
のが、素晴らしいとはとうてい思えないのです。

しっかり貯金をし、かつ投資をされていることは素晴
らしいこと。特に投資は種銭が多ければ多いほど、
いいですからね^^

20代でそこまで金融リテラシーを高められたことを
ツバサさんは、自らを誇っていいと私は思います。
[ 2021/05/10 11:10 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
最近は価値観も多様化して一人暮らしも悪くないとなってきましたが、
助け合って生活するのがベストな気はしますね~。
そういう意味では家族を作るというのも、
生活する上でも生きていく上でも大切な気がしますね。

苦労は金を払ってでもなんていう言葉がありますが、
避けられる苦労はしない方がいいに決まってますしね~。

良い銘柄を買うとか時流に乗るというのは大事ですが、
種銭がないと買いたくても変えませんしね^^;
このまま貯金もそこそこしつつ投入するのは続けていきたいですね~。

投資をするまではここまで考えていませんでしたが、
早くに投資に出会えたからこそですね(´∀`)
[ 2021/05/10 21:23 ] [ 編集 ]

ご無沙汰しておりました(笑)

ツバサ様 こんばんは♪

何か月ぶりのコメントになるでしょうか・・・
お元気そうでなによりです(*´ω`*)

低温調理したハンバーグ美味しそうです!
アタシが作るよりはるかに美味しそうだもの(笑)
自分で調理しないで食事したいなぁって思っちゃいました

では こんなご時世ですが
お互いに楽しく過ごしましょうね♪

ツバサ様も どうぞご自愛くださいm(__)m

[ 2021/05/10 22:11 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

なおたんさん
おお!お久し振りです(´∀`)
なおたんさんもお元気そうで何よりです。

低温調理したハンバーグは本当にふわふわしているので、
なかなかに美味しかったですね^^
たまには自分で作らないで誰かに作ってもらったり、
外で買うのもいいですね~。

世間もまだまだコロナで大変ですが、
お互いに楽しく過ごしていきたいものですね。
体には気を付けてお互いにやっていきましょうね^^
[ 2021/05/10 22:34 ] [ 編集 ]

人数で言われると怖いものの、人口比率で言ったら
意外と遠く感じるコロナではあります。が、やはり
身近に出ると、急に距離が近づくものでもあると思います。

理想はワクチンがしっかり機能して、(インフルエンザのように)
共存していければいいのでしょうけど・・・(完全撲滅は
厳しそうですし)
[ 2021/05/11 09:56 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

コロナの陽性が同じフロアの方から出たんですね!
やはりいつかと思っても身近で出ると心配になるけど、
そうそう電車など乗ったり他人さんと接すると必ず無症状の人とも
すれ違ってるはずですよね。

夫の会社の別支店で出たそうだと連絡来たけど(昨年)
結局それ以外誰も出なかったです。

飲食店は時短なのに他は営業とかどこが
基準かわからないですね💦

そして低温調理楽しく読まさせて頂きました^^
ハンバーグ美味しそうでしたね^^
そういえば過去記事読んだけど、私は知り合いに教えて貰い
先に焼き色を付けてから真空パックに入れ保温気に入れていました。
最近していないんですが^^;

バーナー!私も欲しいと思いながら
なかなか買っていないです(;;)

レンジで焼き色が付くお皿!
私もこれとは違うけど8年前?だったかな。に買ったのです。
ブログでまた焼いたら載せますねと書いたけど
やはり火を使うのとは違うなと💦載せていないです(;;)
今はいいものが出来てるかもしれないです(*^v^♡♥)
またいろいろされたら参考にさせてくださいね^^
[ 2021/05/11 20:46 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
テレビで見る分にはともかく、
やっぱり自分の近くで出てしまうと一気に身近になりますね(><)
ただでさえ電車に乗っているので、
どこで感染するか分からないですしどうなるかも分かりませんしね。

もうここまで来ると共存するしかないですね。
後は風邪のようなかかっても治るものくらいまで持って行くしかないですが、
まだまだそれは時間が掛かりそうですね~。
[ 2021/05/11 22:24 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
いつかは出るとは思っていましたが、
実際に感染者が出るとびっくりしますね。
満員電車も乗っているのでいつ感染してもおかしくないですが、
本当に明日は我が身ですね(><)

ご主人の会社でも出たのですね、
別の支店でも出来ればもう出て欲しくないところですね。

本当に基準がおかしいですよね、
もうコロナが上陸したころとは違うので、
ちゃんとした答えではないと誰も納得しませんね^^;

なるほど、先に焼き色をつけてから低温調理するのですね~。
今回は最後に焼きましたが、
最初に焼いてしまうというのも良さそうですね(´∀`)

バーナーはあれば便利ですが、
実際に使う機会はないですよね(笑)

マルクさんも似た商品を買っていたのですね~。
手軽さはあるもののやっぱりフライパンで焼くものと比べてしまうと、
物足りなさはあるのかもしれませんね^^;
実際に使ってみたらこちらも感想を書きたいところですね~。
[ 2021/05/11 22:30 ] [ 編集 ]

>何かで見たけどミスを指摘する時は物事に対して指摘するだけに留めて、
>褒める時は相手の名前を入れて褒めるのがいいらしい。

おお、なるほど!

結局の所、「指摘する」のも「褒める」のも、仕事の効率を最大化
したいからこそ。方法次第で、逆に低下するのはよろしく
ないですからね(^_^;)
[ 2021/05/13 10:29 ] [ 編集 ]

ツバサ様

 こんにちはー、良い絵ですねー。濃い目の色で深みが出て立体感が出ますね。天才かっ!
 実はFBで知って居る飲食関係の仕事の方が、褒める達人「褒め達」って講習に行った事が有りまして良い人間関係の仕事を円滑に仲間意識を持ってして居るそうで、まさしく理想的なのです。
 山本(高野)五十六長官も「やって見せ 言って聞かせて させて見せ 褒めてやらねば 人は動かじ」って言ってますね。宮崎では「携帯電話時代」に売上の事で「年下の上司」が怒鳴り付けた「年上の部下」に滅多刺しでやられたコロシも有りました。当然ですがね。
 「能力、アタマ」次第で経営者にも丸山穂高みたいな政治家にも成れると履き違えて居る身の程知らずな腐れ根性連中の多さはナッツ姫や水かけ姫の韓国と大して変わらない国なのです日本って。
 言われたくなければ身の程を知らねばならない筈が鼻に付く手遅れな連中の多さが目立ちます。
 仕事の効率にも影響が出るのは言う迄も有りませんよねー。
 「嫌われる勇気」って本が有るらしいですけど死ぬ覚悟も無い分際で平気でパワハラに及ぶクズ連中って目障り極まりないですよねー。
 ツバサ様はいろんな「反面教師」を見て来ていらっしゃるのですよね。立派過ぎ。
[ 2021/05/13 15:11 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

定時で帰れると当たり前なんだけど嬉しいですね^^

突然だったり急いでしてと言われたり、
予定外の残業が入るとほんと
疲れますね💦

そうそう注意の仕方ってありますよね。
これからも同じ職場で付き合う場合、
お互いが嫌な気持ちになりたくない。
言い方ひとつで変わりますね。

あ!なるほど注意の時はさらりと、
褒める時は相手の名前を入れるとか
確かにそれは正解ですね^^
今度子供にもそうしてみます(笑)

いい事教えてもらった♪

[ 2021/05/13 20:08 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
何の為にやっているのか、
それをしっかりと認識しておくのが大事ですよね^^;
指摘してミスをなくしたいのに、
鬱憤晴らしの為に言うのが目的になっていたのでは本末転倒ですしね~。
[ 2021/05/13 22:07 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

ガオさん
まだまだ完成には遠いですが、
このまま上手くやっていって完成させたいところですね~。
本当にちゃんと褒めるor叱るというのは大事ですよね。
相手も人間なので一言余計なだけでもやる気をなくすので、
本当に喋る前に考えないとダメですね^^;
何でも相手より優位に立とうというのがダメですよね、
競争自体は否定はしませんが、
少なくとも自分達でチームとして仕事をするのだから言い方は気を付けないといけませんね。
[ 2021/05/13 22:12 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
定時で帰るのが普通とは言え、
最近は残業続きだったので早く帰れるのはいいですね(´∀`)
突発的な残業や作業というのも困りますし、
どうせやるのなら余裕を持って仕事もしたいものですね~。

本当に言い方一つで変わるんですよね。
相手がミスをしたなら何を言っても良いという訳ではありませんし、
わざとミスをしているというならともかく、
誰でもミスはあるので言い方くらいは気を付けて欲しいものです^^;

注意する時や褒める時も少し言い方を変えると印象が変わるので、
こういうところは大事にしていきたいところですね~。
ギスギスするよりはちゃんとリスペクトし合って、
やっていけるように気を付けたいところですね^^
[ 2021/05/13 22:17 ] [ 編集 ]

>本当は自分の目で見て、触れてみて、それで買うというのが
>いいとは思うけど、

確かに実際に使うものに関しては、しっかり見て触って
買いたいものですよね。とはいえ、なかなか売ってなかったり、
このコロナ渦ということもあって、買いに行かず、
Amazonでポチるのも正解だとは思います。

家電量販店といえば、私も欲しいものがあった時、近所の
所に行くのですが、所詮「広く浅い」ため、欲しい
商品がなく、結局ネットで買ってしまうということが多いです(^_^;)
[ 2021/05/14 16:27 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
本当なら色々と見てみたいというのもありますが、
混んでいてなおかつコロナもあるので、
出掛けない方がいいかもしれませんね。
取り敢えず、またAmazonで色々と見てみようと思います(´∀`)

欲しいからお店に行ったものの、
そもそも取り扱っていなかったというのはあるあるですもんね^^;
やっぱりネット通販様様ですね(笑)
[ 2021/05/14 23:40 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

やはり疲れがたまると、
眠さが取れずですね。
お休みの日は、自分の事だけで
思いきり楽しみたいけど
結局、溜まった疲れの解消に
半日ほどは使ってしまいますね^^;

ネットで買うのは、確かに実際行く手間も省け
探す幅も増えますね!

私も最近、欲しいとまず
アマゾンやメルカリで探します(笑)
4月5月で10個以上メルカリで買いました(笑)

寝ながら足を延ばすと必ず足がつるので💦
こわごわ伸ばします^^;
[ 2021/05/15 20:28 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
疲れてしまっているとそのだけ疲労回復に使わないといけないので、
休み前に疲れが取れているのがベストですが難しいですね^^;
昨日も疲れているのでかなり睡眠に使った感がありますし、
疲れは取れたもののちょっと残念ですね~。
今日は色々とやりたいところです(笑)

ネットだとポチッとするだけで済むので、
そういう意味では大きいですね(´∀`)
メルカリでそれだけ買うとは本当にハマっていますね(笑)
手軽に買えるというのは本当に大きいですね~。

不意に足を伸ばすと意外とすぐにつりますよね^^;
今回は迂闊に伸ばしました(笑)

[ 2021/05/16 07:23 ] [ 編集 ]

ツバサ様

 こんにちは。今回も背景に迄気を遣った完璧で立派な絵が完成。
 表情と動作も付いて色付けも立体感が際立ちます。VIVYって100年後のAIと人類の戦争の話ですねー。
 エールネットグリルディッシュ、レンジもオーブンも直火も可能な本格万能皿。
 流石ツバサ様、私もやる気が出て参りました。
 ステーキの写真を見せて頂きました。美味しそう。^^プロのシェフみたい。
 料理の他にも家事迄全て出来る万能完璧主義者かっ!
 私は才能無しで洗濯だけがどうしても下手。見習って母親に教わります。
 良いきっかけに成りました。有難う御座います。<(_ _)>
[ 2021/05/17 17:13 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

お皿のレビュー待ってました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ほんと綺麗な焼き色ですね!
これだけ綺麗な焼き色なら絶対便利ですネ!!
大きさも割り切って使うのならオッケーですもんね。

そうなんですよ~洗いやすいかも大切ですね。
洗いにくいのは避けたい💦
それにしても千円代でこのクオリティーはいいですね^^

そしてお皿なのにお鍋でもあり、直火でもレンジでも
オーブンでも使えるのが凄くいい♪ヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆

そういえば私の昔買ったのはレンジだけしか使えず💦
魚を1回焼いただけでした^^;
幼稚園のバザーで買ったのでお安く買えたんだけど
使えないなら不要ですもんね(笑)

ツバサさんのこれは便利!
レビューのいい点と気になる点の両方書かれていて
わかりやすいです╰(✿´⌣`✿)╯
ポークソテーも待ってます♪ヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆

[ 2021/05/17 20:39 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

ガオさん
ありがとうございます(´∀`)
今回は特に時間を掛けて描いてみたので、
立派な絵と言ってももらえると嬉しいです。
3つの調理法が使えるというのはいいですよね、
一枚三役というのはなかなかないので強みですね^^
今回はステーキでしたが今度は別のものも作ってみたいところですね~。
洗濯も慣れるまでが難しいですよね^^;
[ 2021/05/17 20:48 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
使ったので早速レビューしてみました(笑)

色も黒色でどんな料理でも映えるので、
そこがいいところですね~。
一人用とはいえ、やっぱりベーシックな使いやすさがあるのがいいですね^^

いくら良いものでも洗う時に汚れが落ちないとか、
くっついてなかなか取れないとなると、
一気に使いづらくなりますよね^^;

一枚三役というのは大きいですね。
それぞれの用途のもので買うとなると高くなりますし、
置く場所もなくなりますしね~。

折角、安く買ったというのにレンジでしか使えないというのは、
なかなかに残念でした。
どうせ買うなら色々と使える方がいいですしね^^;

このお皿も気になる点はありますが、
値段を考えたらお得だと思うので参考になったら嬉しいですね~。
[ 2021/05/17 20:53 ] [ 編集 ]

透明感のある雰囲気が素敵なイラストですね^^
特に淡い色使いの髪が好みです^^
[ 2021/05/17 22:03 ] [ 編集 ]

Vivyのイラスト、素敵ですね~♪
次はマツモトのイラスト、お願いしますw ←嘘です


>・焼いた後にそのまま食卓に出すことが出来る

これって結構オシャレな感じ出てませんか?
自分で食べる時はもちろん、友人を招いた時、これで
出したら素敵な気がします(^o^)
[ 2021/05/18 10:17 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

よいちさん
ありがとうございます(´∀`)
今回も淡い感じが出るようにしたので、
素敵と言ってもらえて嬉しいです^^
[ 2021/05/18 22:38 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
ありがとうございます(´∀`)
マツモトは気が向いたらですね(笑)

黒色なのでオシャレな感じはありますね。
色の主張がない分、どんなシーンでも合わせる事が出来るので、
誰かを招いてこのお皿で出すというのも良いですね^^
[ 2021/05/18 22:39 ] [ 編集 ]

ツバサ様の対応は、グッジョブ!です。

えいしんです。

相手に理解できるように、説明するのは、「当然」ですよ。
分かっていない!と、相手を否定するのは、それって「どうよっ!」
、って感じです。
ですので、ツバサ様の「スタンス」今まで通りで、グッジョブ!です。

それでは、お疲れさまでした。
[ 2021/05/19 04:53 ] [ 編集 ]

本日もよろしくお願いいたします
[ 2021/05/19 09:47 ] [ 編集 ]

説明って難しいですよね。する方、そしてされる方も。
仕事を円滑にし、かつ衝突しない言い方聞き方で、
進めていきたいものです。

「口は災いの元」まさにそうです。私も言い方が悪かった
せいで、会社でトラブルになったことをふと思い出しました(^_^;)
[ 2021/05/19 13:46 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

文章も誤解を受けるときありますが、
言葉で伝えるのも難しい💦
私は説明が特に苦手で^^;理解力も無い(;^^)

そうそう1度出した言葉は消えないしずっと残るから、
考えて出さないとと思うと、
なかなか言えない事が多くなりますね。

仕事となると、特に相手の事も深くわからないし、
伝え方や、相手の理解力、
向こうの教え方などなかなか難しいですね。

初めはお互いがすり合わせていくしか無いですね。

認識が違ったら伝えるなんてなかなか言えないですね^^;

ほんと今まで私もたくさん言葉での誤解など
問題が起きて仲たがいされたの見て来たから
痛いほどわかります^^;
[ 2021/05/19 20:36 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

えいしんさん
分からなくてイライラするのは分かりますが、
だからといって否定されてもという話ですよね^^;
自分のやり方も間違っているとは思わないので、
その辺りは上手くやって進めていきたいですね~。
[ 2021/05/19 21:37 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

女装愛居さん
よろしくお願いします(´∀`)
[ 2021/05/19 21:39 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
本当にどちらの立場になったとしても、
難しいから困りますよね。
簡単に伝わればいいですがそういう時ばかりではないですしね^^;

悪気がなくても相手の取り方次第ではトラブルになってしまうので、
尾高にい気を付けていきたいところですね~。
[ 2021/05/19 21:41 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
時間をかけられる文章でも勘違いが起きたりするのに、
言葉で伝えるとなると本当に難しいですよね^^;
上手く伝わるのが一番ですが意図したものが伝わるとは限らないですよね。

頭に浮かんだ言葉をそのまま口に出すというのは簡単にできますが、
それをやったらトラブルになりますしね~。
言った言葉は取り消す事が出来ないので、
本当に口に出す時は気を付けないといけませんね。

やっぱりすり合わせてやっていくしかないですよね。
伝える方も伝えられる方も最初から理解するのは無理なので、
許容しながらやっていきたいものですね~。

上手く伝わらないで関係にひびが入ったりするので、
本当に伝える時の言葉は選んで、
ちゃんと伝えていきたいですね^^;
[ 2021/05/19 21:52 ] [ 編集 ]

Vivyの主題歌OP、いいですよね~♪
実は妻がかなり気に入っていて、車では最初に流れる曲が
コレです^^

>過程はそれ以上に大事ではあるから、

これは本当にそうだと思います。その過程を見ているからこそ、
最後の結果がどうであれ、感情移入ができるのだと思うのです。

>ユズカの方はCVが小原 好美さんだったから、

CVで予想することってありますよね。
私もアニメで津田健次郎がCVで出てきたら、確実に
モブではなく、どこかに絡む重要なキャラだと、つい思って
しまいますw
[ 2021/05/20 22:03 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
奥様も気に入っているのですね(´∀`)
思いの強さと哀しさが同居している感じの曲なので、
ハマる人は本当にハマるのでしょうね~。

感情移入が出来るというのは大きいですよね。
結果だけ見せられてもきっと心は動かないでしょうし、
旅の終わりがどうであれ過程で引き込んで欲しいものですね^^

有名どころや流行りの人が声を担当していると、
やっぱり重要キャラだと思いますよね~。
そういう時に限って本当にスポット出演だったりするのですが、
なかなかに予想も難しいです(笑)
[ 2021/05/20 22:59 ] [ 編集 ]

美空ひばりさんとは、ツバサさんの若さでなかなか
凄いですね~ いい歌はいつまでもいいものだと思います(^o^)

演歌に関しては、年を取れば取るほど、じわ~とくるものだと
思いますね(^_^;) 私自身、積極的に聴くことはないですが、
歌詞でじ~んとすることは結構ありますねw
[ 2021/05/21 19:37 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

おお~愛さんさんと♪って
思わず曲が流れます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
漢字までは知らなかったけれど、
そうそう昔は演歌など聞かなかったけど
年々(笑)歌詞がいいなとか、切ない情景などが浮かび
いいなぁと思うことがあります^^

美空ひばりさんは、素晴らしいですよね。
まだお若くして亡くなられたのが勿体ないです。

でもツバサさんの年齢の方もお聞きになり
いいと仰るのが嬉しいです^^

また、子供の頃聞いていた演歌の歌詞が
今になりそういう意味か・・・と
大人になってから気づくこともあります(笑)
[ 2021/05/21 20:42 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
本当に良いものは時代を越えて評価されるものですね。
なかなか演歌も普段から聞く機会は多くないですが、
やっぱり良いものですね(´∀`)

人生経験を重ねていくからこそ、
心に沁みたりするのでしょうね~。
年を取ったから分かる良さもありますよね^^
[ 2021/05/21 23:49 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
漢字はパッと思いつかばないものですが、
曲名は知っているという人は多いかもしれませんね~。
年を取るからこそ分かる良さというのもあるので、
こういう良さが分かるというのも、
良い年の取り方のなのかもしれませんね^^

存命ではあればもっと活躍していたでしょうしね。
本当に残念ですね(><)

なかなか僕の年代で演歌を聞くというのもないですが、
こういう良いものはどの世代でも聞いて欲しいものですね^^

大人になったから理解できるというのもありますよね。
そこで魅力に気が付く事もあるので不思議なものですね(´∀`)
[ 2021/05/21 23:54 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

散髪って混んでいますね^^;
朝1番でそれでは普通の時間なら
どんだけ待たされたか💦
あの待ち時間程無駄な時間は無いですね(;;)

心療内科も行かなくなっても良くなられ
ほんと良かったです!!
やはり前の会社が原因だったのがわかりますね^^
サプリも飲まなくなっても大丈夫なのも
嬉しいことです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お守りのために持っておくのや少し不安の時だけ
飲むのがいいですね^^

塩こうじに漬けるとほんと柔らかくなりますね。
私も時々豚肉など焼いています。
焦げやすいのでそれだけ気を付けていますが
あの柔らかさ、旨味は最高ですね╰(✿´⌣`✿)╯
[ 2021/05/23 20:52 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
本当に散髪は混んでいることが多いですよね^^;
朝に行ったのにもう並んでいたので、
本当に上手く行かないと大幅に待たされてしまいますよね。
次はもう少し早く行ってすぐに切ってもらえるようにしたいですね(笑)

行くのを止めると決めてもう2ヶ月くらいですが、
動悸もなくなって行く必要もなくなったので、
ダラダラと通わなくて正解でした(´∀`)
サプリもいざという時の為に飲むという感じになればいいですし、
後は頼らないでもよくなりたいところですね~。

塩麹は手軽に漬けて柔らかくなるので、
本当に便利でいいですよね~。
簡単に柔らかくなるので、
次も使って食べてみたいですね^^
[ 2021/05/23 21:27 ] [ 編集 ]

エアコンの清掃、大事ですよね~
私は2年前くらいに業者にお願いしました(^_^;)
またやらないといけないかなぁとは思ってます。

>3月以来あれから心療内科には行っていないんだけど、

おお!! 素晴らしいことだと思います。はっきりいって
環境の変化が一番の薬だと思いますし、今の職場で
症状がでていないのだとしたら、正解だったのでは
ないでしょうか\(^o^)/
[ 2021/05/24 11:19 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
エアコンもこの時期から使い始めるものなので、
定期的に掃除したいですね(´∀`)
業者に頼むと隅々まで掃除してくれるので、
夏になる前に頼むのが良さそうですね~。

前の職場は最悪でしたが、
今の職場だと症状は出ていないので良かったです^^
後はこのまま問題がなくやっていきたいところですね~。
[ 2021/05/24 22:20 ] [ 編集 ]

スキャナー購入されたのですね~
前から気になっていたいうことで、性能はかなり
いいでしょうし、期待できますね(^o^)

青汁もいいですね♪
私自身はのんでないのですが、健康面で言えば、
確実にいいものだと思ってます。
[ 2021/05/25 18:53 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

アマゾンでそういうキャンペーンしているんですね、
これは買ってしまいますね^^
スキャナー1台家にありますが、
PCと別の場所にあるのでなかなか使えないです^^;
ツバサさんならイラストなどに使われますね╰(✿´⌣`✿)╯

アマゾンは早く届くので楽しみですね^^
毎日の使うものはこういう時に買うのもいいですね。
青汁そうだ飲まれていましたね^^
健康も考えて偉いです!

筆~これも楽しみですね。
そういえば昨日本屋さんでエアーブラシの使い方って本を見ました。
細かくぬれるのかな。
気になるといろいろ揃えたくなります(⋈◍>◡<◍)。✧♡

エアコンの掃除もされたんですか?偉すぎます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
洗浄スプレー母に貰ったのがあるので、今度しなきゃ💦
ポークステーキめちゃボリューミーで美味しそうでした╰(✿´⌣`✿)╯
付け合わせもお洒落でお店みたいです^^
[ 2021/05/25 20:52 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
ついに新しいスキャナーを買ってしまいました(笑)
今日実際に届きましたが箱を開けていないものの、
予想害に大きくてびっくりしています^^;
後は良い性能であることを祈りたいですね~。

青汁は好みは分かれるもの、
健康にはいいのでこれからも続けていきたいですね(´∀`)
[ 2021/05/25 22:16 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
今回はポイントアップもやっていたので思い切って買ってみましたが、
こういうに買うのが一番いいですね(´∀`)
スキャナーもあると便利ですが、
使いづらい場所にあるとなかなか使いませんよね^^;
開封したら早速使ってみたいですね~。

日常の消耗品もこういう時に買わないと高くついたりするので、
お得な時に買いたいですよね。
今回はポイントが大きくつくので良い時に買えました^^

エアブラシは空気で塗料を送り出して、
それで塗装していくという感じのものですね~。
基本的にはプラモで使うものですが、
絵に使っている人もいるかもしれませんね(´∀`)

掃除だけでは流石に全て取り切れませんでしたので、
今度はスプレーを買ってもっとキレイにしたいですね^^
ありがとうございます(´∀`)
お店みたいと言ってもらえて嬉しいです。
[ 2021/05/25 22:22 ] [ 編集 ]

>もっと力を入れるところと手を抜くところは分かるようになりたい
>と思う。

継続していくわけですから、これは意外と大事ですよね。
(私も昔、会社の先輩に言われました)

>どんどんと質問してすり合わせるくらいがいいのかもね。

ある意味、今が一番チャンスだと私は思いますよ。どんな変な質問
でも、まだ入って間もない新人の特権です(…と「医龍」という漫画に
似たようなことが書いてあった記憶がありますw)

>後は将来的に更新を育てるとしたら、

ふふふ。誤字発見(´・ω・`)

素晴らしいことだと思います。いつかは人間、成長して若い人材を
育てる立場となるわけですし、普段から意識して仕事をすることが
大事かと(^o^)
[ 2021/05/26 18:42 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
いい加減は好い加減なんていう言葉もありますが、
良い意味で手を抜けるようになるというのは大事なんですよね。
上手く手抜きしていきたいところですね^^

入ったばかりだからとこそ失敗も質問も多く出来ますね(´∀`)
ついつい臆してしまうこともありますが、
上手くこの期間を利用して地固めしたいところです。

誤字は修正ですね(笑)
いつかは多かれ少なかれ人に教えたりするものですが、
自分が新人の頃に困ったことは忘れないようにしたいですね^^
[ 2021/05/26 21:08 ] [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2021/05/27 20:06 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

鍵付きコメント・Mさん
自分で上手く作れたからといって、
人が上手く作れるかは別ですもんね。
実際に興味を持って作る人もいるかもしれませんが、
だからこそ警鐘は鳴らさないといけませんね(><)

折角、作ったのにお蔵入りというのは残念ですが、
何かあってからでは遅いですしね~。
簡単に作れる時代になったからこそ、
誰でも失敗しやすい環境になったともいえるので、
どこまで公開するかは迷うところですね^^;

お店でも低温調理で失敗するという話も聞くので、
素人がやって完全に上手く行く保証もないですしね。

なるほど、それは大出世しましたね(´∀`)
やっぱり上手く行く人はとことん上手く行きますね(笑)
いつでも学ぶ姿勢は忘れたくないものですね~。
[ 2021/05/27 21:40 ] [ 編集 ]

月日が経つのは早いものですね~! もう二ヶ月ですか。

離職率が高いのは確かに気になりますね。
全然違う部署ということで、ツバサさんからは
見えない辛さ等もきっとあるのでしょうね(;´Д`)

とりあえず、ブログから感じることは、ツバサさん
自身はお仕事を頑張っているように見受けられますし、
なんとか今のお仕事を継続できそうに感じるので、
よかったと思います^^
[ 2021/05/29 11:31 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
入社したばかりの頃はどうなるかと思いましたが、
早いものでもう2ヶ月になります^^

バイトで辞めるというなら分かりますが、
見ている限りはそこまで長く働いている人が少ないというのは、
やっぱり気になるところですね。
どうしようもないですがところ変われば大変なところも変わるのでしょうね(><)

まだ覚えることも上手くやらないといけないこともありますが、
今の状態なら続けていけそうですね(´∀`)
後は頑張り過ぎないように気を付けてやりたいです(笑)
[ 2021/05/29 16:02 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

もう2ケ月も過ぎようとしているんですね!
早い(*//∇//*)
仕事のオン、オフの切り替えなどきちんと
考えられながら進めて行かれるのも偉いです。
ミスの事も書かれてたけど、
まさに私も19歳で入った会社で
ミスするのは何故だろうか?と直すだけでなく

なぜそこでするのか?を考えたら
次にミスにならないと思い、
必ずそれを考え見つけていたので
同じだ~と思いました^^

やはり私たちは真面目なんですかね╰(✿´⌣`✿)╯
手を抜けるとこは抜けるといいのに、
ついつい、何でも完璧にしようと一生懸命して
後で疲れや精神的に来てしまうんですよね。
これは性格ですかねo( ´ ^ `。)o ゥゥ...

でも今の職場で2人も辞められたのも気になるけど
確かに現場での大変さはどんな感じかわからないから
仕方ないですね。会社との相性もありますものね^^
[ 2021/05/29 20:12 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
入社した時はどこまで続くかと思っていましたが、
早いものでもうすぐ2ヶ月が経ちますね~。
仕事のことも考えるとしても、
ちゃんとオンオフしないと疲れてしまうので、
そこはきっちりと分けてやりたいですね(笑)

直すしてなくなるのもいいですが、
原因を考えて対処すれば、
その後はミスも少なくなりますもんね~。
そういう意味ではお互いに真面目に仕事をしているということなのでしょうね(´∀`)

手の抜き方を覚えるというのも大事なことだと思うので、
この辺りは気にしつつ仕事したいところですね。
ちゃんとやるというのも大事ですが、
頑張り続けても持たないですしね^^;

現場は違った忙しさや大変さがあると思うので、
この辺りはやっぱり仕方ないのでしょうね~。
[ 2021/05/30 10:59 ] [ 編集 ]

私は、休日はほぼ仮眠(15分)することにしている
んですけど、必要以上に寝過ぎるとさすがにもったいない
ってなりますね~(^_^;)

投資の方は、順調のようで何よりです♪
誰かが言っていましたが、儲かるやり方を淡々と続ける
だけ、と。さらなる高みに向けて頑張って下さい!

>マイティボンジャック

その単語だけで、我々の世代の人間は笑えますw
[ 2021/05/30 19:44 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
仮眠するのも体には良いので眠ってもいいですが、
予想外に眠ってしまうと勿体なく感じますよね(笑)
今日はそれほど長く眠っていなかったので良かったですが、
適度に眠って起きたいですね^^;

投資の方は特に劇的にテンバガーだとか、
大暴落だなんていうこともないですが、
淡々と続けるのが一番堅実そうですね(´∀`)

やっぱり世代によっては受けたりするのですね(笑)
[ 2021/05/30 21:28 ] [ 編集 ]

>今回は高性能な分ちょっと使いこなせるまで苦戦するかもしれない。

多機能・高性能な機械のあるあるですね~
きっと、詳細をカスタムできるモードもあるでしょうし、
いつかきっと、気に入った設定になるのではないでしょうか(^o^)
[ 2021/05/31 18:30 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

スキャナーによりいろいろ違うのですね。
高性能だと微妙な調整も可能なので
いろいろ出来てしまうのかな(⋈◍>◡<◍)。✧♡

私は年賀状の時にプリンターを使うと
色が赤味が多いとか
青みが多いとか、暗めの調整がわからず💦
何度もすって試すしかないんです^^;

スキャナーは昔はネガを印刷するのに使っていましたが
今はそのままです(;;)

見た目通りに色は出て欲しいものです!!

休みにはいろいろしたいけど、結局
普段の疲れがどっと出てしまい
気付けば寝てしまうと時間が勿体なくなく感じてしまうけど
それだけ体も疲れてるからと思うのが1番ですね^^

色の教科書って面白そうですね╰(✿´⌣`✿)╯
[ 2021/05/31 20:42 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
まだ全容を把握できていないので慣れるまで時間が掛かりそうですが、
慣れたらきっと良い仕上がりになるのでしょうね~。
解像度としてはいい筈なので慣れるまでの辛抱ですね(´∀`)
[ 2021/05/31 21:50 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
恐らくですがモードごとに自動補正が効いていて、
それをオフに出来ないからな気がします^^;
上手く使えば良く補正してくれそうですが、
そこまでが難しいですね(笑)

上手く出したい色が出ないと、
何回も試してやっていくしかないですよね^^;
試しに刷ってみて上手くいくならいいですが、
人にあげるものなので悩みますね~。

スキャナーも毎日使うものなので早く覚えて、
理想の色が出るようにしたいところですね(´∀`)

休みの時は好きなことをして過ごしたいものですが、
疲れてしまうのでそこが難しいんですよね^^;
今週こそは眠り過ぎないで上手く起きていたいものですね(笑)

色の組み合わせなども乗っているっぽいので気になります^^
[ 2021/05/31 21:56 ] [ 編集 ]

ツバサ様

 こんばんは。<(_ _)>
 今回は本格的なエアコン掃除の話ですけどそう云った事迄お一人でされるとは知りませんでした。私なら業者に頼んで…って思って居りました。フィルターの掃除位しか出来ません。
 余りに何でも「出来る」ので逆にツバサ様に「出来ない事」って何でしょう?
 やはり知識欲から何でも興味を持ち身に付けられるのでしょうか。興味がやる気に繋がって居るとか。
 生活、人生も計画的だし。見習うべき所が多いです。
 毎度、絵もお上手です。
 近頃、ツバサ様の書いていらした小説「四神獣奇譚」も発見、楽しんで居ります。
 いつもお世話下さって誠に有難う御座います。是からもお健やかでいらっしゃる事を願い続けます。
[ 2021/06/02 00:30 ] [ 編集 ]

エアコンの掃除、個人でやる場合、どこまでやるかってのは
悩ましいところですよねぇ(^_^;) より綺麗にやろうとする
なら若干のリスクを伴うってのは確かにあると思います。

>でも、高圧洗浄機を買っても使うところがないから、

わかります笑 でも、確かに魅力的ですよね、あの威力。
[ 2021/06/02 10:00 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

エアコンのファンにスプレーはどうなのか
気になりますね💦
かけたいけど、火事になると元も子もないですもんね(;;)

業者に頼むとお高いし、動画などで
誰かアップしてくれていないかな^^;
私も夏前にはここを綺麗にして、
綺麗な空気のエアコンをかけたい(笑)

高圧洗浄!私も欲しいなと思いながら、他に使い道ないから
買うのも迷います。置く場所も無いし^^;

友達がキッチン掃除をそれですると言っていました。
庭や、そうそう家の壁のコンクリートなど綺麗にしてる
TVショッピング見たことあります(⋈◍>◡<◍)。✧♡

残業で家に帰るのが遅くなるのは、後の事がすべて遅くなるので
残業は出来たらしたくないです^^;
[ 2021/06/02 20:21 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

ガオさん
エアコンも業者に頼む人が多いですが、
出来る部分に関しては自分でやりたいですしね~。
出来ないこともありますが出来る部分は自分でやって、
少しでもやれることを増やしたいところですね(´∀`)
計画を立ててやると上手く行ったりするので、
ある程度は計画を立てて作業するのが一番いいですね。
小説の方は打ちきりですが楽しんでもらえているなら嬉しいです^^
[ 2021/06/02 21:09 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
業者に頼むならお任せでと出来ますが、
個人でやるとなるとどこまでやるかは自分次第ですしね~。
下手にやって壊れるのも怖いので、
やるにしても慎重に進めていきたいところですね^^

一気に汚れが落ちていくので、
一度でいいので使いたいですね(笑)
[ 2021/06/02 21:12 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
スプレーを遣えば汚れは落ちるそうですが、
実際に火事になる可能性もあるので、
本当に悩ましいところなんですよね^^;

自分でやる分には安く済むのでいいですが、
どうなるか分からないのが怖いところですね。
僕も本格的に暑くなる前にちゃんと掃除して、
綺麗な風を浴びたいところですね~。

高圧洗浄機は魅力ですが、
絶対買っても使わないですよね(笑)
通販番組だと色々なところを綺麗にしてますよね、
実際に家の中でも使うかは分からないですが、
使う人も使うのでしょうね~。

残業は出来るだけ避けたいですね^^;
後は基本給が高かったら残業も避けるんですけどね~。
[ 2021/06/02 21:16 ] [ 編集 ]

>21世紀のファーストガンダムではあるから、賛否がある作品では
>あるものの一大ブームを起こして新規ファンを獲得した訳だから、

なるほど~
私自身、ガンダムは本当に初期(ZZぐらいまで)しか知らず、その後の
作品はほとんど知らないのですが、SEEDで人気が復活したような印象が
ありますね。

そういう意味では、思い入れの強いファンの人もいるでしょうね~
[ 2021/06/03 15:49 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
SEEDが始まるまでは大規模な新規ファン獲得が出来ていなかったので、
放送して一気にファンを獲得できたというのが大きかったですね~。
何だかんだでここからガンダムに入った人が多かったですし、
そういう意味では救世主でした(´∀`)

これが初めてのガンダムという人も多いでしょうし、
思い入れは強い人が多そうです^^

 
[ 2021/06/03 20:41 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

ミノムシって懐かしいです╰(✿´⌣`✿)╯
子供の頃,以来見ていないかも!
今の季節にいるんですね^^

え?会社のバルコニーの壁に付いていたんですね。
10階までどうして来たんだろう((^┰^))ゞ テヘヘ

蓑虫←確かに変換で出て来たけど
初めて見ました!
衰退の衰かと思ったけど違いますね^^;
スマホやPCになれ普通の漢字もぱっと書けなくなっています💦

アマゾンプライムで100円セールもあるんですか?
知らなかったです。
でもプライムは入っておいて良かったと
思います^^いろいろ便利ですよね╰(✿´⌣`✿)╯
[ 2021/06/04 20:48 ] [ 編集 ]

CANAANって聞いたことあるなと思ったら画像見て納得。
しかし…昔のアニメ過ぎて内容が思い出せません(´・ω・`)
続編作れそうな感じだったのですね。

個人的にアニメの2期は早く放送するかどこかで再放送してくれないと
内容を覚えてないこと多数だったりします。
前期やってた7SEEDSやログ・ホライズンは切っちゃいましたし、
ハイキューや黒子のバスケあたりももう怪しいかも…。
[ 2021/06/04 21:26 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
ミノムシもそんなに見る機会がないですが、
いるところにはいるものですね(笑)
まさかこの時期に見るとは思いませんでした。

木に付いていたというなら分かりますが、
10階まで来れたというのが不思議ですよね~。
気になりますが真相は闇の中ですね^^;

多分、一生手書きで書く事はないですが、
こういう字だと知ってびっくりですね(笑)
最近は手書きに機会も少なくなってきたので、
本当にパッと書けないですよね^^;

特定の映画が安くレンタルできるので、
こういう時はプライム会員で良かったと思いますね(´∀`)
また土日に見てみたいです。
[ 2021/06/04 23:23 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

早坂まいかさん
だいぶ前の作品ですからね、
恐らく10年くらい前の作品だったと思います。
結局、続編がなくここまで来ましたが、
原作ゲームで動きがあれば動くかもしれませんね~。

やっぱりどんなに面白くても定期的に続編や再放送で情報発信してくれないと、
どんどんと忘れていってしまいますよね^^;
放送されているアニメの本数も多いので、
余程思い入れがないと覚えていられませんね。
[ 2021/06/04 23:28 ] [ 編集 ]

>低GI値で真のニュータイプに目覚めたシャアは~
>みたいなPVも公開されていて、

発想が素晴らしいですよね!
低GI値で糖の吸収が穏やか(=眠くならない)→覚醒!
ってことだと思いました笑

食べることでストレス発散は有りだと思います。
もちろん、食べるものを選ばないとおデブちゃんの原因に
なるので注意しないといけないですけどね(^_^;)
[ 2021/06/05 23:04 ] [ 編集 ]

ピザ、グッジョブ!

えいしんです。

市販のピザって、かなり安いのですが、ピザーラ等の専門店
には、勝てない(安いし;笑)ですよね。
でもでも、トッピングを自分でやると、とても「豪華なピザ」
のできあがりですね、とっても美味しそうです、グッジョブ!です。

それでは、お疲れ様でした。
[ 2021/06/06 04:13 ] [ 編集 ]

Happy Birthday!

ツバサさん、お誕生日おめでとうございます^^
これからの一年が、ツバサさんにとっての素晴らしき一年となります様、お祈り致します^^
これからも変わらぬお付き合いを、どうぞ宜しく御願い致します^^
[ 2021/06/06 04:29 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
なるほど、眠くならないから覚醒というのは、
言われてみれば納得ですね(´∀`)
シャアもチョコで真のニュータイプになるとは思っていなかったでしょうね(笑)

どうしても仕事ってストレスが溜まるので、
食べて発散するのも必用ですよね^^
後はハイカロリーのものは食べないよう気を付けないといけませんね(笑)
[ 2021/06/06 13:56 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

えいしんさん
専門店はソースから違ったりしているので、
チルドピザでは流石に勝てませんね^^;
最近はかなり美味しいチルドピザも出ているので、
その辺りには期待したいところですね~。
トッピングを自由に好きに乗せられるのは家でやるならではですね(´∀`)
[ 2021/06/06 14:00 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

陸と空@戦車&軍用機さん
お祝いありがとうございます(´∀`)
覚えていただいていて嬉しいです、
この一年間は良いものにしたいですね^^

こちらこそ、今後ともよろしくお願いします(´∀`)
[ 2021/06/06 14:03 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

掃除をすると大変だけど後ですっきりして
やって良かったと思いますね^^
私も朝から学習机を捨てるのに移動などで、体力使いました💦
冬物も片づけないといけないけど、
まだ夜はホットカーペットを点けPCしています(笑)

チルドピザに具を乗せ焼くと豪華になり、自分の好きなものを
使えて便利ですネ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
サラミなどたっぷり使えたりするので、
こういう食べ方好きです^^

お店で頼まれたものかと思いました!
サラミの焼き加減も丁度いい╰(✿´⌣`✿)╯美味しそうです^^
私は昨日、サイゼリヤでピザを久々食べました(笑)

あ!コンテイジョン!夫が見たと言っていました^^
今のコロナに似ていて見てしまったと(笑)
タイタニックの女優さん出てたらしいですね٩(๑′∀ ‵๑)۶•
[ 2021/06/06 20:14 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
今回は割と長い時間を掛けて掃除をしましたが、
本当にスッキリしましたね(´∀`)
机を捨てるとなると本当に大変ですよね^^;
夏に合わせて一気に捨てたり、衣替えしたいものですが、
寒い時は寒いので上手く行きませんね~。

お店でこれだけトッピングするとなると、
どうしても高くなりますが、
自宅でやる分には安く済むのでいいですよね(´∀`)
今度はまた違うもので作ってみたいです。

サイゼリヤのピザも美味しいですよね、
しかも値段もお手頃なのでいいですね^^

正に今のコロナを象徴するような映画ですよね^^;
興味深い映画でなかなかに引き込まれたので見て良かったです。
ああ、女優さんは気が付きませんでしたね~。
[ 2021/06/06 20:50 ] [ 編集 ]

お誕生日、おめでとうございます!

えいしんです。

お誕生日、おめでとうございます!
確かに、誕生日って、何がある訳もない、毎日の1つ、ですよね。
でも、その日に「誕生」して、1年間「生き抜いた」証(あかし)
だとも、感じます。
ですので、兎に角、グッジョブ!です。

それでは、お疲れ様でした。
[ 2021/06/07 05:15 ] [ 編集 ]

>シュクメルリ〈ジョージア料理〉

き、聞いたことがない…(;´Д`)
もしかして、結構マニアックな料理でしょうか?

それはそうと、誕生日おめでとうございます(^o^)
私からすれば、まだ2年以上20代が続くのか!と
羨ましい限りです笑

新しい1年も素晴らしい日々であるよう祈ってます。

あと、去年も書いたような記憶があるのですが、
私の子供も誕生日でした笑 昨日は、ス●ローで
テイクアウトし、家でプチ寿司パーティーでした^^
[ 2021/06/07 13:11 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

ツバサさん、
27歳のお誕生日おめでとうございます٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
1年はあっと言う間ですが、やはり誕生日は特別な日ですね^^
1つ歳を重ねても何かが変わる気がしないまま、
心の中はまだ学生気分の時と何も変わらないです(笑)
なのに、知らない間に大人になっていきますね💦

シュクメルリ!知らなかったです。
ジョージア料理なんですね^^異国の物を食べるの好きです^^
チキンみたいなので、なおさら好きだと思います(笑)

ツバサさんの考えは本当に本に出して欲しいほど
深く、的確で、助けられる人、参考になさる人、
頑張ろうと思い直す人、たくさん影響があると思います^^
ツバサさんの文章を思わず声に出して、家族に伝えてしまいますもん(笑)
[ 2021/06/07 20:07 ] [ 編集 ]

ツバサ様

 いつも有難う御座います。<(_ _)>この度は誠におめでとう御座います。
 前向き思考で素晴らしいです。
 沢山の祝福のお便りはお人柄を表しますね。能力的にも人望を集めるその「人生」にも学ぶ物が有ってツバサ様を尊敬して居ります。
 辛い事が多かったでしょうから是からの幸せな人生を願って居ります。
 「人生を 翼が拓く 永遠(とわ)の幸」
 な、何とっ、6/6って戦時中のノルマンディー上陸作戦慣行の日だったのですねっ!「プライベートライアン」の映画は見ましたよっ。枢軸側に「正義」を示した日なのですっ。
 ツバサ様は「正義の人」ですー。^^
[ 2021/06/07 20:54 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

えいしんさん
ありがとうございます(´∀`)
子供の頃だと本当に特別な一日でしたが、
この年になると日常の一コマになりますね~。
確かに一年間を無事に生き抜いたといえばそうですね、
来年まで無事に生き残っていたいものですね^^
[ 2021/06/07 21:21 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
シュクメルリは以前松屋で定食メニューとして出ていたので、
じわじわと知られている料理ですね~。
ジョージアだとお馴染みの料理らしいです^^

ありがとうございます(´∀`)
まだ20代も続いていくので、
振り返った時に悪くなかったと思える時を過ごしたいですね~。
この一年は良いものにしたいです^^

お子さんもおめでとうございます(´∀`)
家でお寿司三昧というのもなかなかにいいですね~。
[ 2021/06/07 21:26 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
ありがとうございます(´∀`)
本当にこの一年はあっという間だった気もしますが、
何気ない日常でも昨日は特別でしたね~。
大人になっていくのは本当にいつの間にかですが、
僕も大人になった気はしませんね(笑)
大人の振りをしている気がします^^;

こってりとした鶏料理という感じですが、
乳製品を多く使っている分、
ハマる人はハマる料理だと思います^^

人に大きく影響を与えられていると、
それはそれで嬉しいですね~。
文章も気に行ってもらえて嬉しいです(笑)
[ 2021/06/07 21:31 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

ガオさん
ありがとうございます(´∀`)
年も取ったので前向きにやっていきたいところですね~。
沢山の方に祝っていただけて、
本当に嬉しいですね。
ガオさんにもお祝いいただけて嬉しいです^^
本当に転職前は本当に酷かったのでこれからは良い人生を送りたいものですね~。
ノルマンディーと同じ日なのが本当に偶然ですがびっくりですねΣ(・ω・ノ)ノ
[ 2021/06/07 22:04 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

コロナの影響で本当に
いろいろな所で想像もしなかった
影響がでてしまいましたね。

終息も今だどうなるのか・・・💦

秋葉原のリリカルの時行かれてましたね^^
カフェのメニューも可愛かったです^^
もう昨年の話になるからびっくりですよね。

私も今日は京都に1年ぶりに行きましたが
新しいお店がたくさん出来ていたのと同時に
無くなったお店も多く、
コロナの影響と時代と共に
変わったのかなと
ワクワク感と寂しさの両方を感じました。

令和になって良い時代だと思えないのが
残念です(;;)
[ 2021/06/08 20:50 ] [ 編集 ]

遅れましたが誕生日だったのですね。おめでとうございます ^^
20代の後半に精神的なことで少しつまづきながらも
無事に新しい環境で誕生日を迎えられたことはツバサさんの努力の賜物でしょう。

良い意味での変化は歓迎したいですが、秋葉原も様変わりと言うより活気がない印象なのですね。
2000年代後半あたりは電子街というイメージで自分も愛用のPC店があったものの、
2010年代には愛用店は無くなってサブカル系のイメージが強いです。

東京に行っても足を運ぶ機会が無いので何とも言えませんが、10年単位あたりで考えると…
今は転換期なのかも。

スマホとネットの大幅普及とコロナでどう変わるか想像も付きませんが…
廃れていくのは自分も見たくないです。e-351
[ 2021/06/08 20:53 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
コロナも最初の頃はその内に収束するだろうと思っていましたが、
結局そのまま感染が広がって、
とんでもない影響が出てしまいましたね(><)

ワクチンがあるとはいえ先の見通しは見えないですね。

あれからもうだいぶ経ってしまったので、
本当に時が経つのは早いものですね^^;
またマスクをなくして秋葉原にも出掛けられるようになりたいですね~。

京都の方でも影響が出ているんですね(><)
観光地というだけあって打撃も大きかったと思いますし、
本当に大変な時ですね。
お店も大変なので本当に国全体が本当に大変な時代になりましたね。

令和になってから本当に良いことがないですもんね(><)
[ 2021/06/08 21:57 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

Mizatさん
ありがとうございます(´∀`)
本当に前職は酷かったので苦痛でしたが、
無事に転職も出来たので悪くない誕生日にはなりましたね。
これで転職が出来ていなかったら最悪の日だったでしょうしね^^;

動画で見た限りですが本当に活気はないですね(><)
昔は良い意味でも悪い意味でも人が一杯いて、
活気のある町でしたが今は寂しい感じです。

今まではサブカルという印象の秋葉原ですが、
次は何が来るのか気になりますね~。
今は食事のお店が何度か取り上げられていたりするので、
意外と食の町・秋葉原なんていうのもあり得そうです^^

秋葉原もそうですが本当にどの町も活気を取り戻して欲しいですね~。
[ 2021/06/08 22:03 ] [ 編集 ]

妻がカメラが趣味(オリンパスのカメラ所有)なのですが、
最近はもっぱらiPhoneで撮ることばかりです笑
本当に需要が少ないのでしょうね。

私は田舎の人間ですので、秋葉原は数回しか行ったこと
ないです。その時は、メイドカフェがたくさんあり、
活気がある印象でした。が、今はそんなに廃れてきている
のですね・・・

コロナの影響はまだまだこれからも続くと考えると
どこの都市も笑えない…(;´Д`)
[ 2021/06/09 18:02 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
僕もミラーレス一眼は持っていますが、
かくいう僕もiPhoneばかりですね^^;
手軽さが段違いというのもありますが、
スマホでも本当に綺麗に撮れるようになりましたしね~。

以前はメイドカフェが沢山あったのが印象的でしたよね。
最近はメイドカフェもだいぶ減ってしまったようですが、
コロナも相まって時代の流れでどんどんなくなるのは寂しいものですね(><)

人気だったところや観光地も軒並み活気が失われて、
本当にどこもギリギリで笑顔になれませんね……。
[ 2021/06/09 21:07 ] [ 編集 ]

お誕生日おめでとうございます!

ツバサさん、こんばんは。
27歳のお誕生日おめでとうございます!

私は53歳なので、ダブルスコアですね(笑)
振り返ると何も大したことをやってこなかったなあって
思います。
だんだん年齢を重ねると1年が早く短く感じるように
なってきて、結局思っていることができなかったり
しますので、ツバサさんは若いうちに、独身のうちに
出来るだけ自由も謳歌しつつ、やりたいことを消化
して下さいね。
年寄りが言えることはそれだけですね(笑)

良い1年でありますようにお祈りしていますね。
それではまた(o^―^o)ニコ
[ 2021/06/09 23:22 ] [ 編集 ]

こんにちは^^

暑いですよね💦すっかり夏日和^^;
まだ6月なのに一気に気温上がりましたね。

VTuberの卒業寂しいですね。
一時VTuberになろうか迷ったことあります(笑)

気に入った人の卒業は見れなくなるので本当に
ツライ。毎日見ていたりすると、今日はどうしてるかな?とか
ついつい見てしまいます。
ある日突然居なくなるのは、引っ越しした友人と別れる気分に
似ている気がする。
今テレビ界でも、卒業や引退なども増えてるのは
コロナの影響なのかな💦

ニコンカメラの生産!昨日ツバサさんの記事を見てすぐ夫に言うと
え~知らなかった!ととても残念がっていました(;;)
カメラは、スマホで撮影も出来るしなかなか難しい時代ですね。
[ 2021/06/10 20:39 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

takapon46さん
お祝いありがとうございます(´∀`)
確かにダブルスコアですね(笑)
今しか出来ないことというのもあるので、
色々とやって本当に良い年になるようにしていきたいですね~。
若い時だからこそ出来ることも多いので、
本当に挑戦したりする心は忘れたくないですね^^

誕生日も迎えたばかりですが、
来年まで良い一年を迎えたいものですね~。
[ 2021/06/10 21:04 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
6月だというのに本当に暑くなりましたね^^;
カラッとした暑さなのがまだ救いですね(笑)

初めてハマったVTuberというのもあるので、
本当に卒業と知った時は寂しかったですね……。
最近は一般人でもVTuberになっている人が多いのでいけそうですね(笑)

始まりがあると終わりもあるのが世の常ですが、
やっぱりいざいなくなるとなると寂しいものですね。
いつかはまた元気な姿を見せて欲しいですが、
権利の問題もあるので、
この辺りは難しそうですね(><)

カメラメーカーも競合がカメラだけではなく、
スマホも競合相手ですしね~。
時代の流れとはいえ残念です。
[ 2021/06/10 21:13 ] [ 編集 ]

おお、金曜から3連休なのですね~(^o^)

>会社から有休を取れと言われたから

この言葉は、前職ではありえない(?)ような話なの
ではないですか? 有給消化を勧められるのは、
しっかりしている会社の証拠の一つだと私は思ってます。

ということで、連休をお楽しみ下さいませ~♪
[ 2021/06/11 16:33 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
久し振りの三連休なのでゆっくりとできますね(´∀`)
以前の会社はパワハラもあって、
有休も取る時はいい顔をされなかったので、
今の会社は休むという意味では悪くないですね~。

明日から月曜日まではゆっくりとして楽しみたいと思います^^
[ 2021/06/11 20:07 ] [ 編集 ]

ハサウェイいいですね。
毎日拝読しておりますが、ネタバレ記事があったら回避します(´・ω・`)
コロナを気にするなら、平日の方がまだ空いてると思いますが…
そういうの気にしながら観に行く世の中は早く収束して欲しいものですね。

あ、あと遅れながらお誕生日おめでとうございます…!
ハッピーな一年になりますように!
[ 2021/06/11 21:30 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

早坂まいかさん
本当は昨日の仕事帰りに見てこようと思いましたが、
チケット自体が完売していたので見送りになりました^^;
今日はチケットが取れたので見に行きますが、
ネタバレ感想を書く時は追記などにするかもしれません。
公開中の作品ですしその辺りは上手く書きます(笑)

ありがとうございます(´∀`)
本当に良い一年にしたいものですね~。
[ 2021/06/12 08:16 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

私も頭痛持ちなので薬漬けでした^^:
家に帰るとほっとして
血管が広がり頭の中に神経に触るから
痛むと聞いたことあります。

まさに週末に痛む人が多いとか?
とは言え朝起きたてから痛い日もあるから
頭痛はほんと困りますね(;;)
まさに頭痛が痛い!
って言葉が存在してもいいほどですよね♪ヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆

今日は京都に行きましたが
マスクを外して歩いてる人を多く見かけてびっくりです。
確かにマスクして運動して亡くなる場合もあるから、
自己判断になりますが

あまりに多くみかけたのでびっくりしました💦
それにしても暑くて実家でエアコンかけていました^^;
体力も消耗するから今年の夏は思いやられますね💦
[ 2021/06/12 20:47 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
なるほど、リラックスして血管が広がって痛くなるというのは、
想像していませんでしたね~。
家に帰ってまで痛くなるというのは本当に困ります^^;

ストレスから解放されてリラックスできるのはいいですが、
週末に痛くなるというのは困りますね。
頭痛だけはどうにもならないので、
起きないことを祈るしかないですね~。
頭痛が痛いはよくあるネタですがその内本当に一般的な言葉として使われるかもしれませんね(笑)

ああ、京都の方だとノーマスクの人が多いのですねΣ(・ω・ノ)ノ
熱中症に罹る訳には行かないですが、
せめて人の多いところでは外したくないものですね。

こちらもエアコンはかけていますが、
この暑さだと使わないと身が持たないですよね^^;
6月でこれなので夏本番が恐ろしいです(><)
[ 2021/06/12 21:23 ] [ 編集 ]

こんにちは

ハサウェイご覧になってきたのですね。
久々の冨野アニメかと思ったら監督さん違っててどうなのかなと不安ありましたが、映像は劇場で観たほうが迫力ありそうですね。
内容が暗いので個人的にはウイガンぐらいのギャグが欲しいところですが、ツバサさんの記事を見てたら足を運んで見たくなりました。まだまだ暑い日続きますがお身体にお気をつけて。



[ 2021/06/13 13:42 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

バーガーキングいいですね^^
私も遠いのですが月2回位食べています╰(✿´⌣`✿)╯

1番最初、
ツバサさんがバーガーキングの記事を書かれてるのを見て
凄いボリュームで、
いつか食べたいと思ったのが好きになるきっかけです(*^v^♡♥)
あまり店舗が無いのが残念です(;;)

ガンダムをMX4Dで見られたんですか?
迫力があって臨場感もあって正解ですね^^
まだそれで見たこと無いのですが、

昔~ディズニーランドで
椅子の下から風が来たり、クシャミをされると霧が飛んで来たりしたのと
同じような感じなのかな((^┰^))ゞ

ドラマでも戦闘シーンは迫力があるけど、
暗すぎて💦と思うことがあります^^;

アニメや映画、ゲームにドラマに本、
こういうのは日常から少し離れられて、
ストレス解消にもなりそうで毎日の日課になっています(笑)
[ 2021/06/13 20:06 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

マサさん
延期、また延期となっていましたが公開されたので、
MX4Dで見てきました(´∀`)
映像はかなりの迫力があったので、
これは是非とも大きなスクリーンで見て欲しいところです。
今作はそこまで暗く感じはありませんでしたが、
2作目3作目でどんどんと暗くなりそうですね^^;

マサさんも熱中症には気を付けてお過ごし下さい^^
[ 2021/06/13 20:34 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
僕も今回は久し振りに食べましたが、
なかなかに美味しかったです^^

僕の記事が切っ掛けだったのですね、
それは嬉しいです^^
マクドナルドに比べると店舗も少ないですが、
機会があれば食べたいですよね~。

最近は映画も映像がより綺麗になった特別な上映や、
音が一段と良くなった上映などを出来る劇場もありますが、
MX4Dはまた違ったアトラクション感があるのでオススメです^^

そうですね、そのディズニーランドのものと同じ感じですね~。
席が揺れたり風が来たりして、
臨場感がグッと高まる感じですね^^
今回は暗い戦闘シーンが多かったですが、
MX4Dだったので迫力はありました。

やっぱりガス抜きしないと辛いですもんね^^;
フィクションだから色々とハマれるというのもあるので、
こういう存在は有難いですね~。
[ 2021/06/13 20:41 ] [ 編集 ]

ツバサ様

 こんばんはー。充実の3連休との事で良かったですねー。
 自力で掴んだ幸せ…最高!ツバサ様に永遠(とわ)の幸有れ。
 鼻に来たって接種をされましたか?人それぞれの体質で何らかの症状が出るらしいです。大事になさって欲しいです。
 料理をいろいろなやり方で試していらっしゃる。ジョージアのシュクメルリの次はレンジでご飯ですとっ?
 何でも挑戦ですか、私も何か挑戦したいです。
 絵は小さいキャラクターとその拡大版、手が込んでますねー。ベルバラか何かかと思いました。私も手描きに色付けも生で練習して居ります、やってみますね。
 映画は人との話題の為、時に参考に成る事も多く何だかもう一つの人生経験って感じも。私には結構重要な気がします。
 いつも大変お世話に成ります、ツバサ様みたいに私もあらゆる方面の進化を意識して積極的に参ります。<(_ _)>
[ 2021/06/15 00:03 ] [ 編集 ]

>この三連休で映画を6本見たけど、

おお! 充実した時間を過ごされたのですね~(^o^)

ツバサさんは、アニメも観る傍ら、映画もしっかり観ておられる
のが素晴らしいです。実は、私ももともとは映画好きで、
20代の頃は年間100本以上観るんだ!と目標を持って
ました(観れた試しがないですが・・・笑)
[ 2021/06/15 20:07 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

鼻が突然腫れるのは気になりますね💦

次男が2週間ほど前、鼻が赤く丸く腫れて
実家の親が来た時にも気になるし見たげや!と
言われ私もずっと気になり

抗生物質を寝る前に塗りに行ってたら、
ある日治りました。
マシにならなければ病院に行こうと思っていたんですが、
何が原因かわかりません💦
免疫が落ちていたのかもしれないし、ツバサさんも
治らなければ様子を見て
みて貰うのがいいですね。

5パーセントの奇跡!これ面白そうですね。
実話なのがいい!
『デッドプール』も昨日夫に言うと探してました(笑)
シュクメルリ!リベンジされたのは
もうお店レベルですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
美味しそう!!
ホワイトソースが焦げると茶色くなりますよね。
こちらも美味しそうですね╰(✿´⌣`✿)╯
見てたら食べたくなりますね(笑)
[ 2021/06/15 20:41 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

ガオさん
今回の三連休は楽しく過ごせたので良かったです(´∀`)
その分、ちょっと仕事が溜まっていたので今日は大変だったのは内緒です(笑)
鼻も何故腫れているのか分からないので、
そこが不気味なところですね。
シュクメルリも成功したので、
ご飯もレンジでやってみましたがなかなか美味しく出来ました^^

塗る対象が増える分、ちょっと大変になりますが、
今回は小さいキャラ+拡大という感じでやっています。
映画の方もAmazonプライムビデオに入ってから、
本当によく楽しんでいる気がします(笑)
[ 2021/06/15 21:41 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
今回は6本も映画を見られたので、
楽しい映画三昧になりました(笑)

映画も時間が掛かるのでなかなかそんなに見られないですよね^^;
定年後だったら可能かもしれませんが、
お互いにまだまだ現役ですしね~。
僕もちょこちょこ時間を見つけて沢山見たいところです(´∀`)
[ 2021/06/15 21:43 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
まさか鼻が腫れるとは思っていなかったので、
本当にびっくりしました^^;

家族の鼻が腫れると本当にびっくりしますよね。
無事に治ったのは良かったですが、
抗生物質で治ったということは、
何かのバイ菌が入っていたのかもしれませんね(><)

今日もまだ腫れは引かなかったですが、
あまり長引くようなら病院にいこうと思います。
流石に自然に治らないようなら、
何かのバイ菌が入ったとかを疑った方がいいですしね~。

『5パーセントの奇跡』はなかなかに良かったですね、
ドイツが舞台というのも新鮮で良かったです^^
シュクメルリも一回目は焦げてしまって残念でしたが、
今回はオーブンレンジでリベンジしました。
まだホワイトソースが残っているので、
最後のシュクメルリもその内作ろうと思います(笑)
[ 2021/06/15 21:49 ] [ 編集 ]

長期の休みだとどうしても、仕事が溜まってますよね(^_^;)

>これも社畜根性かなと自分でも笑ってしまう。

いえいえ、そんなことないですよ。責任感が強く、素晴らしいと
思います。

今はまだ転職して、期間が短いですし、空回りしている
部分もきっとあると思います。でも、少しずついろんな方向性も
見えてきて、今まで見えなかったものも、少しずつ見えるように
なってくるのではないでしょうか?(^o^)
[ 2021/06/16 18:25 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
仕事も溜まらないに越したことはないですが、
休むとやっぱり溜まりますね^^;

ありがとうございます(´∀`)
責任感が強いからと言ってもらえると嬉しいです。

確かに頑張ったのが空回りしているというのはありますね^^;
出来なかったものが出来たりして幅は広がっている気もしますが、
なかなかに他のことも上手く行かなかったりするので難しいところですね。
色々と見えるまでは難しいですが、
そこまでは何とか漕ぎつけたいですね~。
[ 2021/06/16 21:50 ] [ 編集 ]

兎に角、リラックスで!

えいしんです。

新しいお仕事になって、まだ数か月です。

それでも、何だか会社の中心的な作業や、
期待されている感、それって、ツバサ様の
ポテンシャルの高さですよ、グッジョブ!

できれば、その、上司様には、ツバサ様が
思っている事、少しでも知ってもらえて、
理解してもらえると、より「リラックス」
できると感じます。

それでは、お疲れさまでした。

[ 2021/06/17 15:40 ] [ 編集 ]

>仕事の手順書

人によって、個性がでますよね~(^_^;) 私もどちらかというと、
説明多めに(サルでもわかるよう)書くことが多いんですけど、
人によっては、そんなことは知ってるでしょ?というところは、
かなり省く人も結構いますし。

まぁ、まだ2ヶ月ですので、これからですよ^^
悩みすぎないようにしましょうね。
[ 2021/06/17 20:15 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

仕事わかります!
私もまずは基本を自分が納得できるように
出来てから新しく取り組みたい。

あれこれ言われると頭が混乱するので、そうなると
今の仕事さえ頭で混乱が起きて出来なくなるので、
思考停止してしまうことがあります^^;

自分のペースも出来るだけ乱さず、でも出来るだけ
一生懸命とりかかってるので、そんな時に
別の事を言われたり頼まれるのは嫌だ~~!

湯船に浸かって疲れを・・・と思うけど
やはり時間を短縮したいですよね。
私は1年中シャワーです(笑)

自分で大丈夫なふりをしてしまうことも
ありますよね!!
[ 2021/06/17 20:25 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

えいしんさん
確かに新しい仕事になってからまだ日も浅いですもんね。
それなのに色々と任されているということは、
仰るように期待されているというのはあるのかもしれませんね(´∀`)
プレッシャーには感じますが、
簡単な仕事ばかりを任されないというのは期待の表れなのかもしれませんね。

確かに上司に相談したりして、
思っていることを伝えるのもいいかもしれませんね~。
働きやすいようにしてやってみたいところです^^
[ 2021/06/17 21:31 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
本当にこの手のものを作る時は個性が出ますね~。
やっぱり自分も見たりするもので、
人にも見せるものなので長くなってもちゃんと説明した方がいいとは思いますが、
なかなか分かってもらえませんね^^;

あまり悩み過ぎてもドツボに嵌りますしね(><)
どうしても気にしてしまいますが、
気にしないようにもしていきたいです。
[ 2021/06/17 21:35 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
基本がちゃんと出来ていないと、
後から大変になるのは自分ですしね^^;

思考停止するというのはありますよね。
慣れていたら何かあったとしても対応できますが、
そうではないとあれやこれやと言われると、
やっぱりパンクしてしまいますしね。

自分のペースでやっている時に、
色々と言われるのは本当に嫌ですよね^^;
自分のやり方というのもあるので、
放っておいて欲しいとは思う時があります(笑)

今日は湯船に浸かりますが、
やっぱり時間がないとシャワーだけになってしまいますよね^^;

大丈夫な振りをしてもダメだとは分かっていますが、
つい無理をしてしまいますね~。
[ 2021/06/17 21:42 ] [ 編集 ]

>カミーユ・ビダン役の飛田展男、ジュドー・アーシタ役の矢尾一樹、

ZもZZも見てるのに、どんな声だったか、まるでイメージできない…笑
(アムロは有名すぎて、さすがに忘れることはないけれど…)

それぞれの主題歌なら、未だに覚えてるんだけどね(^_^;)
[ 2021/06/18 19:46 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

毎日結局いろいろ考えてしまいますね💦
思うように進み、嫌な事も言われずが理想だけど
ストレスって結局溜まってしまいますね(;;)

そうそうやれることをやっているんだから、
気にしすぎないのが1番!!
とは、言え考えてしまうのも性格ですね(;;)

やはり金曜日を目標にここまで頑張ればと言う繰り返して
いる毎日の気がします。
せめて週末はゆっくり自分をいたわる時間の使い方
したいです╰(✿´⌣`✿)╯

機動戦士ガンダム!アムロレイの古谷さんはわかる(笑)
主人公にコメント貰えるって嬉しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
本来は出演できる人がnakuなり出られないのは
ファンには特に寂しいですね。
[ 2021/06/18 20:16 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
歌だと忘れにくいですが、
声だと普段から聞いていないと、
なかなかイメージが出来ないかもしれませんね^^;
僕はガンダムだとアニメやゲームでよく触れていますが、
そういう機会がないと覚えていられないかもしれません(笑)
[ 2021/06/19 11:14 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
生きている限りは色々とあるものですが、
やっぱり色々と考えてしまいますよね^^;
本当はノーストレスで生きていたいものですが難しいです。

あまり気にし過ぎても動けなくなるので、
本当にそこは気を付けたいですね~。
仕事が終わったら仕事のことは考えないようにしたいですね。

平日はどうしても辛いものですが、
休日を目指して頑張るしかないですしね^^;
何とか今週も乗り切ったので、
今日と明日はゆっくりしたいものです。

存命ならここに名を連ねていたのに、
それが叶わなかったというのが本当に残念ですね(><)
仕方がないとはいえ寂しいものです。
[ 2021/06/19 11:20 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

昨日はほんと寒かったですね!!
またホットカーペットを2日前に片づけたとこなのに
また出してきました(笑)窓を開けると冷たい風でびっくり。
と思ったら日曜日は暑い💦こんな温度差があると体調壊れますね^^;

お布団にくるまり丸くなって寝るのは幸せ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
あの瞬間子供時代を思い出します^^

ついつい時間を何かに使おうとしたり、
同時進行して達成感を味わおうと
自分がしてしまいがちだけど、たまには何もしない時間も
心に余裕が出来そうでいい使い方ですよね╰(✿´⌣`✿)╯

選択的週休3日制って初めて聞きました。
ほんと今の社会は生きづらい。
もう少し皆が心穏やかに過ごせる社会になればいいのに。
私の時代は古いですが(笑)
有給あるのに上司が使わない人だったので
1日も取れないままでした(;;)
今となれば旅行など行きたかったなと思います(;;)

未来は若い人が支えてくれる!
いつまでも頑固な頭の固い人が動かしていてはダメですね。
[ 2021/06/20 19:50 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
今日は打って変わって暑かったですが、
昨日は一気に寒くなってしまったので本当に参りましたね^^;
思わずちょっと厚着しましたが、
こういう気温が低いとは時は防寒も迷いますね~。
風邪をひいてしまいそうですが気を付けたいですね^^;

寒い日に限っては布団にくるまって、
温かくするのが一番ですよね(笑)

何かをやるというのも大事ですが、
ゆっくりとするというのも大事ですしね~。
忙しくするとか何かをやるというのもいいですが、
休日くらいはゆっくりしたいですね(´∀`)

休みを増やすというのもいいですが、
まずは行きやすい社会にするのが先決ですよね。
衣食住足りて礼節を知るではないですが、
何かが足りなくても余裕はなくなるので、ちゃんと不足なく生きれるようにしたいですね。
有休も取ろうと思わないと取れないですが、
上司が取らないと取りにくいですよね(><)

もう定年を遥かに超えた人間が国の中枢を動かしていると思うと、
なかなかに怖いものがありますよね。
何事も人生経験で乗り切れるものではないですしね^^;
[ 2021/06/20 20:28 ] [ 編集 ]

以前も書いたかもしれないですけど、
たまにはダラダラ過ごすのも悪くないものですよ^^
休日でいろいろでかけすぎて、体(心)の充電ができない
ようでは意味ないですしね♪

「選択的週休3日制」、どうなんでしょうね。メリットと
デメリットがあるのは、どんなものでもそうでしょうけど、
いざ導入されてみたら、デメリットばかりだった・・・なーんて
ことも多そうな。
[ 2021/06/21 16:23 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
何かをして達成感を得るというのもいいですが、
たまには何も考えずにダラダラするというのは大事ですね(´∀`)
外に出るというのはいいですが、
出掛けたりしたら疲れますしね~。
休む時は休むというのは大事にしたいですね^^

デメリットが少ないならいいですが、
実際にやってみてダメだったではシャレになりませんしね~。
やるとしても一部からというのが妥当な線でしょうか。
[ 2021/06/21 21:41 ] [ 編集 ]

お疲れさまです。本来は、オフはオフで仕事のことは
忘れるべきなのに、つい気になって調べたり考えたり
することってありますよね。

多分、いろんな悩みは今の仕事を継続することで、
理解できていくと思うので、問題ないと思います。
今は理解できなくても、1年後2年後、あーそういうこと
だったんだと。確実に「線」に繋がるかと(^o^)
[ 2021/06/22 10:52 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

イレギュラーの対応は難しいですね。
手順がわかっても、やはり理由と言うか
そこが自分の中で消化出来てら納得できるけど
出来てもそこが何故?なのかとひっかかりますね!
私もほんとツバサさんと同じような考えです。

別の時間でそこをわかるまで、
何度も組み立て考えてしまいます^^;
時間をそれに使ってしまい、疲れるのをわかっているのに
やらずにいられない💦

切り替えもほんとに苦手。すべて延長戦に、何なら
同じ場所で?別の事をしています(笑)

なかなか自分でもっとこうしようと思うんですが
ついつい疲れる方を選んでいる自分もいるんです^^;
ツバサさんの記事で気づかされることが多いです!
心の整理法。いい言葉だ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
[ 2021/06/22 20:12 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
そうなんですよね、本当は仕事が終わったら、
仕事のことは忘れてゆっくりとするべきなのですが、
考える時は考えてしまいますよね^^;

今はまだ点でバラバラの状態ですが、
これが線になって欲しいものですね(´∀`)
なかなか結び付かなかったりしますが、
それも慣れと時間が解決してくれることを祈りたいですね。
[ 2021/06/22 21:59 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
慣れていればイレギュラーがあったとしても、
難題なく出来ると思いますが、
それが出来るまでが難しいですね^^;
理由も噛み砕いて分かるようになるまでは時間が掛かるものなので難しいですね。

本当なら考えなくてもいい時間を作るべきなのですが、
つい考えてしまいますよね。
オンオフの切り替えも上手くやりたいですね~。

違うことをしてしまうというのはあるあるですよね。
つい引きずります(笑)

楽ばかりするようにしても良いと思いますが、
それが難しいですよね。
上手くバランスを取ってやりたいものです^^;
[ 2021/06/22 22:04 ] [ 編集 ]

まぁ、上司さんをフォローするとするなら、仕事の生産性を
あげて、ちゃんと時間内に終わらせてよ、ということ
だとは思うんだけどね(って、それが簡単に出来たら
苦労はしないのだけれど・・・笑)
[ 2021/06/23 09:46 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
出来る出来ないはともかくとして、
本音としては生産性も上げて定時で帰れなのでしょうね(笑)
出来ないことをやれというのはどうかと思いますが、
上司も所詮は雇われですし逆らえないのでしょうね^^;
[ 2021/06/23 21:35 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

ワクチン迷いますよね💦
私はインフルエンザも
子供もうけたことが無いので
コロナもしないとは思います^^;

でも会社でワクチンがうけられるのはいいですね。

残業をすると次の日に負担がかかってきますね。
何かを削らないと、出来ないので
やはり、残業は少ないにこしたことないですね。

リーダーになる人が信頼出来て
尊敬できる人なら、なおいいけど
ドラマのようにそんな人ってなかなか居ないですね^^;
[ 2021/06/24 20:22 ] [ 編集 ]

ホットな話題…

こんばんは~
やはり時期的にホットな話題みたいで
自分の職場も今日の段階で職域接種の話が来ました。

判断に迷うことかと思いますが、常用している薬があるとか
疲労困憊で体調維持が難しい現状など線引きをして可か不可か決めてはどうでしょう。

2回やる必要があるのもネックで体調を万全に整えて1回目、2回目に臨む。
なかなかタイミングも難しいかと思います。OTL

近況を拝見する限りでは日々の業務もまだ厳しい様子が散見されますので…
ベストなタイミングはもう少し先かとも思います。

いずれ近所のクリニックで当たり前のように接種出来るようになるはずなので、
個人的にはその頃でも良いかと思ってますが…
当面は圧力の方が怖いですね。
[ 2021/06/24 20:27 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
ワクチンも予防にはなりますが、
完全に安心という訳ではないので、
本当に迷いますよね^^;

自治体での接種とどちらが早いか分かりませんが、
会社で受けられるのは手軽ですね。

今日も残業でしたが負担はやっぱりかかりますね。
早めに帰ってゆっくりしたいと思っても出来ないので、
本当にドッと疲れますね(><)

理想のリーダーというのも本当にフィクションの中だけなのでしょうね~。
現実だとそうそういませんね(笑)
[ 2021/06/24 22:08 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

Mizatさん
やっぱり今はどこの会社でも、
職域接種はどこでも話として回ってくるのでしょうね~。

今回のワクチンは自己判断でということなので、
疲労感などその辺りも考えつつ決めたいところですね。
受けるのも全員ではないので僕もよく考えたいですね。

本当なら問題なく受けられる状態なのがいいですが、
時期が時期なだけにちゃんと受けられるか分かませんしね(><)
忙しくて疲れているというのもあるので、
慎重に決めたいところですね。

確かに圧力は怖いですよね。
いくら受けなくてもいいとは言われていても、
ワクチン差別なんていうのも出そうです(><;)
[ 2021/06/24 22:16 ] [ 編集 ]

ここでコメントできたんスね・・・
ずっとわからず彷徨ってたッス(笑)


俺は受けないッスね~怖いッスから

「そもそも存在しないウィルスに対して何のワクチンを打つのやら」
「ワクチンを打つと不正出血やら血栓ができて死亡する」
とか巷の都市で伝説になってるそうッス

まぁあくま、で噂ですけど・・・!?
信じるか信じないかはキュー次第(笑)


>長期的に見たら生死に関わる副作用が~
時限爆弾式でおっかないッスね(汗)
[ 2021/06/24 23:43 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

画面を長い時間見ていると
頭がくらくらしますね💦時々眩暈になることもあります^^;

仕事って不要な部分もあるな・・・と思うことがあっても
会社の言われるまましてしまい
結局自分の体に負担が来ますね(;;)

警察官が6人も固まって歩いていると
何か事件性を感じますネ。
今までかつてせいぜい歩いていても、3人とかなので
びっくりしてしまいます💦
パトカーが無いとなると何なのか
知りたくなります(笑)

お仕事お疲れモードなので
無理されず、週末はせめてゆっくりしてくださいね!
[ 2021/06/25 20:21 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

嘘つきDさん
トップページだけはコメント欄を解放しています(´∀`)

ワクチンも安心には繋がるかもしれませんが、
安全に繋がっているか別ですしね~。
受けないという選択肢はあってもいいものですね^^

コロナもワクチンも色々な都市伝説が出ていますよね。
それだけ興味を引くという感じなのでしょうが、
中には真実が混じっていたりするかもしれませんね~。

ワクチンも治験はしていますが、
それでもデータ的には長期間のデータはないのでどうなるか分からないですしね(><)
[ 2021/06/25 20:39 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
やっぱりブルーライトをずっと見ていると、
体には悪いということなのでしょうね^^;

無駄や不要なことでもそれが結果に繋がるならいいですが、
ほぼ意味がなかったりしますしね。
無駄な負担ばかりが増えて、
本当に疲れるばかりになりますよね^^;

何かあったらから見回りしているのか、
それとも別の理由があるのか分かりませんが、
集団で警察官がいると本当にびっくりしますよね~。
本当に何故なのか気になります(笑)

今週は本当に疲れましたが、
明日はゆっくりとしたいところですね(´∀`)
[ 2021/06/25 20:43 ] [ 編集 ]

私は、ワクチンは受けない予定でした。私のところは田舎
ですし、将来コロナにかかる世界線が見えなかったので笑

ですが、唐突に職域接種が来て、結局受けることに
しました(;´Д`) 正直、長期的な副作用はやはり怖い
ですね。今の所、デメリットしか感じてません。

ツバサさんもいろいろ考えて、受ける受けないを決めて下さいね。
[ 2021/06/26 10:19 ] [ 編集 ]

ゴジラはまだ見てないので今日ははスルーします|・`ω・)

と、いうのはさておき。
ワクチン接種に関してはコメントされている皆様も含めていろいろな考え方がありますね。
私の職場でもいずれ接種してくれ言ってきそうなものですが、私は受ける予定です。
具合が悪くなったら大手を振って休めるので(笑
というよりみんな撃つなら私も撃つ。あぁ日本人的思考…
[ 2021/06/26 20:22 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
受けないというのも選択肢としてあっていいですが、
周りが受けているのに何故受けないなんて言われたりするところあるので、
なかなか受けないと言ってしまうのは難しそうですね(><)

ワクチンも完全に安全だという訳ではないので、
本当に受けるにしても受けないにしても、
そこは完全に自由にして欲しいものですね。
接種までは時間があるので僕もしっかりと決めたいですね。
[ 2021/06/26 22:44 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

早坂まいかさん
まだ見ていないのですね、
ゴジラは面白かったのでオススメです(´∀`)

ワクチンもコロナに対しての予防としてはいいですが、
やっぱり副作用もあるので色々な考えがありますよね。
自分で判断するのも大事ですが、
周りが打つならというのはやっぱりありますよね^^;
打ったとしても副作用がないことを祈りたいですね~。
[ 2021/06/26 22:48 ] [ 編集 ]

背景の空

背景が入りましたね。
ここまできたら、完成までもう一歩。
早く完成が見てみたいです。
[ 2021/06/27 09:40 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

小麦さん
やっと背景まで進みました(´∀`)
もう少し修正するところや追加するところもあるので、
そこを終わらせたら晴れて完成となりそうです。
[ 2021/06/27 10:30 ] [ 編集 ]

>たまには自炊しない日もいいか。

さらっと書かれていますけど、逆に言うとほとんどを
自炊しているということ。素晴らしいことだと思いますよ(^o^)
たまには、しない日も当然アリです♪

電子レンジ、ホントいろんな用途で使えて便利ですよね~

>パスタを電子レンジで加熱する

うちもこれで重宝してます(私が作業するわけではないですが…汗)
[ 2021/06/27 16:35 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
毎週何かしら作っているので、
昨日は自炊をしない日にしました(笑)
今日は昨日休んだ分、ゴマ味噌鍋を作ったので、
休む日も大事にしながら作っていきたいですね(´∀`)

電子レンジは本当に便利ですね^^
最近はご飯も炊けると知ったのでご飯も電子レンジでやっていて、
パスタもご飯も作れるとなると本当に火を使わなくなりそうです(笑)
[ 2021/06/27 19:17 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

レンジでラーメンが出来る容器売ってますね^^
もう5年も使われているなんて
いいものなんでしょうね╰(✿´⌣`✿)╯

他の用途に使うことが多いのって
あるあるですよね((^┰^))ゞ テヘヘ

でも自炊されてるのは
ほんと偉いです!!
うちではお湯を沸かすのがやっとです^^;
羨ましいです!

たまにはゲームの日だったり、映画の日だったり
と、好きな日に使うのもいいですね(*^v^♡♥)

あっ鍋っていいですね。お野菜も採れるし
久々お鍋食べたくなりました٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
[ 2021/06/27 20:59 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
かれこれ5年も使っているので耐久力もあって、
本当に買って良かったですね(´∀`)
本来の目的ではないものの便利です(笑)

本当はラーメンに使う為に買ったと思いますが、
今ではラーメンには使うことはないです(笑)

自炊は大変ですがやっぱり作るのが楽しいですよね^^
たまには自炊をしないのもいいですが、
楽しく作れるから続けられているのだと思います。

昨日は完全に好きなことをして過ごしたので、
たまには完全オフ日を設けるのもいいですね。
平日だとこうはいきませんしね^^;

もう暑い時期では色々と食べられるので、
敢えての鍋はいいですね~。
[ 2021/06/27 21:58 ] [ 編集 ]

ツバサ様

 こんばんは、お世話に成りますー。<(_ _)>
 料理、とても研究熱心で凄いです。
 「試したい、やってみよう」ってその行動力を見習って居りますー。
 大変立派なプリティーダービーの絵。トウカイとメジロでしたか、トウカイの凛々しい表情とメジロの横顔がキマって居りますね。
 PCのファイルは私も気を付けます。仰る様な恐怖のクラッシュに成らない様に取り扱いに注意致します。
 今回もお世話に成りまして有難う御座いました。<(_ _)>
[ 2021/06/28 03:53 ] [ 編集 ]

「ウマ娘」のイラスト完成おめでとうございます(^o^)
私の車内では、相変わらず「うまぴょい伝説」がリピート
されてますよ。作品は全然知らないのに…笑

空のフォルダでも安易に削除でも、やはり怖いって
ことですねー(^_^;)

単純、かつ確実に余計なものを消したい一番手っ取り早い
方法は多分、OSの標準機能の「ディスククリーンアップ」が
いいかとは思います。ご参考まで。
[ 2021/06/28 11:05 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

ガオさん
料理も色々と挑戦すると美味しいものが発見できたり、
本当に楽しいものですね(´∀`)
料理も自分なりに作るのが楽しいですね~。
絵の方も凛々しさが伝わっているようで嬉しいです^^
空フォルダとはいえ消すととんでもないことになるので注意が必要です~。
[ 2021/06/28 21:00 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
ありがとうございます(´∀`)
「ウマびょい伝説」は本当に中毒性があるので、
しばらくはリピート減少が続きそうですね(笑)

いくら見かけとして空フォルダだとしても、
実際には重要なフォルダかもしれませんしね^^;

確かに確実にやるなら「ディスククリーンアップ」はいいですね~。
空フォルダを消した時はクリーナー系ソフトを使いましたが、
今後は気を付けて使います^^;
[ 2021/06/28 21:04 ] [ 編集 ]

光陰矢の如し。3ヶ月なんてあっという間ですよね(^_^;)

>この3ヶ月で結構色々な仕事を任されていると思うんだけど、

仕事はできる人にこそ、任されるもの。…と、ポジティブに
判断して頑張っていきましょう! 出来ない人には、ホント
仕事はこないものですよ♪

憂国のモリアーティは観てないのです、ホームズの原作は
中学の頃、読みまくりました(覚えてませんが笑)
古典推理がこうやって、現代でも他の作品へと
昇華され、愛されているのは素晴らしいと思いますね(^o^)
[ 2021/06/30 11:52 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

最近毎日雨が突然降ってきて
大変です💦
娘も今、帰れないとライン来たとこです^^;

また梅雨が戻るとか言われていて
どうなってるんだか💦
さっぱりわからない。
7月から本採用なんですね^^ほんとあっと言う間に来ますね!

3ケ月の間にたくさんの事
学ばれてされたんですね!
やはりツバサさんは物を覚えるのも早く、
手際も良いんだと思います!

私はどちらもダメです💦
期待され過ぎても負担になるし、
やはりここは無理せずにですね^^
[ 2021/06/30 20:31 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
本当にあっという間でしたね^^;
明日から7月になりますし本当に早いものです(笑)

仕事が出来ていると前向きにとえられるのはいいですね~。
任せて不安なら任せないというのもあるでしょうし、
ある程度は信頼されているのかもしれませんね(´∀`)

当時は読んでいたのに、
何故か内容を思い出せないってあるあるですよね(笑)
廃れてもおかしくないのに、
こうして別の作品となっているのは凄いですよね^^
[ 2021/06/30 22:19 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
本当に突然の雨が増えましたよね^^;
今日も突然降られたりして、
こんな感じでは帰れないとなってもおかしくないですよね。

梅雨も早くおさらばして欲しかったですが、
カムバックしてしまった感がありますよね^^;
梅雨は過ぎなかったものの、
時間は過ぎて本採用になりました(´∀`)

3ヶ月が経ってしまいましたが、
最初に比べれば色々と出来ることも多くなって、
ある程度は成長できているかもしれませんね~。
後は無理をしないようにしたいものですね^^

期待を喜びと感じるかは大きいですよね。
プレッシャーが人を潰すこともあるので、
過度な期待はしないで欲しいです^^;
[ 2021/06/30 22:24 ] [ 編集 ]

21時半帰宅は、遅いですね~。そこから夕食やら
入浴やらいろいろしてたら、あっという間に寝る時間に
なっちゃいますし(;´Д`)

時は金なり・・・やはり、早く終わらせられるのなら
本来であれば、手間を減らしていくのが正しいと
思います。

無駄な仕事をなくす・・・どこの会社も同じですね(´・ω・`)
[ 2021/07/01 09:57 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
昨日は本当に遅くに帰ってきたので、
本当に何かをする時間が足りなかったですね(><)
疲れも溜まっていたので今日の仕事は上手く回らなかったです。
夜遅くに帰るのは本当に良くないことばかりですね。

手間をかける必要があるかですよね、
昨日の仕事は不要な手間だったので本当に余計に疲れました^^;

どんどんと合理化しないとこちらが参ってしまいそうです(><)
[ 2021/07/01 21:05 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

そうそう納得いく残業なら仕方ないけど、そうで無いなら何だか
体に負担がかかるだけですよね。
息子の前の会社も上司が残業代欲しいから皆を残して?
全く無駄な仕事をしていたのが納得いかない。って言ってました。
ほんま喋ってるだけの日もあってあれはおかしいと^^;

どれだけ達成感があっても
自分でまずは納得した上での話ですよね!!
ここが納得いかないなら達成感なんて感じないものね。

最近毎日突然の雨でびっくり。
洗濯物を入れたり家に入れたりの繰り返しです^^;
降らないでとは思うけど
水不足を思うとそういう訳にも行かないから💦
我慢しかないこの時期ですね^^;
オリンピック近づいて来たけど、どうなる事か💦
[ 2021/07/02 20:57 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
やっぱり仕事をするなら納得感がないと、
続けるのはきついですしね~。
体への負担も辛いですし気持ちの面でも辛いですしね。
それは最悪な上司ですね(><)
本当にダメな人間はとことんダメなので、
上司ガチャも外れると本当に困りますね^^;

嫌々仕事するのと納得して仕事するのでは、
やっぱり気持ちの上では違いますしね~。

今日も強い雨が降っていましたが、
これでは洗濯も外には干せないので、
本当に困ったものですね~。
オリンピックも迫ってきましたが、
本当にどうなるのか不安ですね。
[ 2021/07/02 21:41 ] [ 編集 ]

iDeCoやられているんですね~ 将来に備えて万全の状態ですね♪

>でも、こういう節税の知識は学校では教えてくれないから、

本当にそうですよね。でも、ツバサさんはそれに20代で気づき、
今しっかりと勉強しておられるのは、素晴らしいと思います。
もし、タイムマシーンがあるなら、私も過去の自分に言いたいです笑
[ 2021/07/03 17:03 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
iDeCoはしばらくは引き出せないのがネックですが、
長期投資としてはいいですね(´∀`)

節税も自分で調べないとどうにもできないのが、
やっぱり教育制度の悪いところですよね。
この辺りも空いた時間で勉強して活かしていきたいですね^^
過去に戻れるなら一言、投資や節税に対して言ってあげたいですよね(笑)
[ 2021/07/03 20:45 ] [ 編集 ]

おー! SSL化されてたのですね~
書かれているように、検索順位にもかかわることなので
私もやらないとなぁとは前々から思っていたのですが、
これも書いてあるように、解析のタグやらアドセンス
やら変えないといけないのがめんどー!と思ってしまって
結局やってないのです(;´Д`)
[ 2021/07/04 16:24 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
ついに先週でSSL化しましたが、
やっぱり変える箇所が多く面倒くさかったですね^^;
タグの変更も面倒ですが、
アドセンスだと自動で切り替わらないので、
こちらはSSL化した新しいURLで再審査してもらわないといけないので面倒ですしね~。
全て自動で変更されるようにして欲しいです(笑)
[ 2021/07/04 20:07 ] [ 編集 ]

こんばんは

何人かFC2の方で観覧できないですね。
危険と出ても見るを押すと見れると聞いたのでやってみたら
来れました╰(✿´⌣`✿)╯
それに確かhttpsがどうとか書いてあったので、ツバサさんの記事に
その話が書かれていてびっくり。
私はまったくわからないけど、最近多くのサイトがsが付きますね。

SSL化とかもわからず💦いろいろ対策したいなと思い、
また参考にさせていただこう♪^^

温泉卵がゆで卵・・・私もあります(*^v^♡♥)
[ 2021/07/05 00:00 ] [ 編集 ]

はじめましてこんにちは
面白そうねのでブログ読ませてもらいました(^^)
[ 2021/07/05 08:57 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
昨日は夜の21時くらいから閲覧できなくなりましたよね(><)
昨日の不具合はセキュリティ認証が切れたことによって、
危険サイトと認識されてしまったから行ったようですね。
ちなみに不具合が起こった対象はhttpsに切り替わっているブログだけだったようですが、
折角のSSL化もこれでは意味がないですね^^;

SSL化も色々なサイトで出来るそうなので、
興味があれば実施してもいいかもしませんね~。

温泉卵の気分なのに食べたのはゆで卵になりました(笑)
[ 2021/07/05 20:49 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

ルクウさん
初めまして(´∀`)
またいつでも遊びに来てくださいね~。
[ 2021/07/05 20:51 ] [ 編集 ]

おはようございます!
[ 2021/07/06 09:58 ] [ 編集 ]

SSL化2日目ということで、いろんな所に影響が
でたんですね~。ただ、私が見た時は特に影響は
なかったです。

ワードプレスは主流ですよね。有名なワードプレスの
テーマで作成されたら、SEOにも強いということも
聞いたこともありますし、魅力的だとは思います。

ブログは体力使うので、私にはサブブログの余裕はありません・・・笑
[ 2021/07/06 10:12 ] [ 編集 ]

お邪魔しまーす

ツバサ様 こんばんは♪

お元気そうでなによりです

アタシ 難しい事はよくわからないですが・・・

いつも 拙いアタシのブログにご訪問&コメント頂きありがとうございます♪

アタシは昨日 スマホの機種変したら
やり込んでたゲームが何故か引継ぎできなく 
データが飛んでしまい只今 凹み中です(´;ω;`)

運営にまで問い合わせしてみたけど やっぱりダメでした

何だか 愚痴を言いに来たコメントになってしまいごめんなさいm(__)m

また 遊びにきますね♪
[ 2021/07/06 19:37 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

本当にFC2半分くらいの方の訪問でその警告が出てびっくり。
自分では気づかれていない方も多いかもですね💦

対外次の日には不具合直るけど、やはり
何気原因かと思うと気になり寝れなくなります(笑)

記事が消えてしまうと、レシピだったり
イラストだったり、4コマ漫画だったり
小説だったりいろいろな方の内容が消えるのは
困りますね。

ワードプレスやノート?などいろいろなサイトがあるので
自分にあったのをしてもいいかもですね。
そうそうFC2は何かと慣れていて私も辞めれずです(笑)
[ 2021/07/06 20:44 ] [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2021/07/06 20:47 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

女装愛居さん
いらっしゃいませ~。
[ 2021/07/06 22:18 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
まさか、FC2ブログ自体に不具合が起きるとは思わなかったですが、
折角のSSL化もこれではやった甲斐がないですね^^;
半日くらいで復旧しましたがもう起こらないで欲しいですね。

最近はほぼワードプレスで作られているサイトが多いですしね~。
サーバー代がかかるのがネックですが、
本格的にやるならワードプレス一択でしょうね(´∀`)

サブブログもやっても倉庫代わりになりそうです(笑)
[ 2021/07/06 22:22 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

なおたんさん
こちらこそ、訪問ありがとうございます(´∀`)

スマホのゲームのデータが消えてしまうとは、
本当に残念でしたね(><)
消えてしまう時は消えてしまうので、
なんとかして欲しいところですが……。

お待ちしております^^
[ 2021/07/06 22:25 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
SSL化しているブログが多かっただけに、
不具合が起きているブログが多かったですよね^^;
本当にびっくりしました。

今回は翌日に直ってくれたので良かったですが、
本当に気になりました。

僕のところはデータの消失はなかったですが、
人によってはあったかもしれないので、
本当にそこが怖いところですね(><)

ずっとFC2ブログでやってきて慣れているというのもありますが、
今更他のところで一からというのは、
やっぱりしなさそうです^^;
[ 2021/07/06 22:29 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

鍵付きコメント・Mさん
メッセージありがとうございました(´∀`)
ちゃんと送れないというのは本当に困りますよね、
不具合だけはどうしようもないので、
こればかりは運次第ですね^^;

もう不具合はこりごりなので、
何もないことを祈りたいです(笑)
[ 2021/07/06 22:33 ] [ 編集 ]

ワクチン接種が決まったのですね。
私は接種後、残念ながら3日後に副反応で、微熱で
寝込んでしまいました。舐めてました(;´Д`)

ツバサさんの接種後は、副反応がなければいいですね。
なお、接種部分が筋肉痛みたいな痛みがあったりと
いうのは、大体の人がなるようので、それはまぁ
仕方ないかなとは思います^^
[ 2021/07/08 17:10 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

ワクチンうちも家族分の予約が郵便で届きました。
ツバサさんは接種の日が決まったんですね。

着の身着のままでは受けれないんですね。
うちの両親も2回目終わりました。

私も迷います💦
打つ、打たない自由はあるから
皆さん自分の思った方を進めばいいですもんね。

皆さん副作用無く終わりたいですね。
無いと信じてですね^^

コロナワクチンの正体って本。売れそう╰(✿´⌣`✿)╯
読んでみたいです♪ヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆
[ 2021/07/08 21:00 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
まだもう少し先ですが、
ワクチン接種する日も決まりました(´∀`)
でも、ももたろうさんは微熱が出てしまったんですね。
副反応が出る人は出るので本当にこの辺りは怖いです(><)

副反応の全く出ないのを期待したいところですが、
せめて重篤な症状にはならないで欲しいです^^;
筋肉痛程度なら耐えられると思うので、
そこから悪化しないで欲しいものですね~。
[ 2021/07/08 21:34 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
マルクさんのところも予約が出来るようになったんですねー。
徐々に自治体での接種も始まっているので、
どんどんと加速していくのでしょうね。

着の身着のまま受けられれば良かったですが、
流石にそれは無理なようです^^;

打たない自由も当然あるべきですが、
ワクハラなんていうのもあるらしいので、
人の意見に流されそうですね(><)

ワクチン接種も副作用がなく終わればいいですが、
合計2回打たないといけないので、
そこが心配なところです。

最近はこの手の本も多くて、
本当にちょっと気になりますね(笑)
[ 2021/07/08 21:50 ] [ 編集 ]

>あの事件があってから地上波で京アニの新作アニメは
>確か放送されてなかった筈だから

おお!そうなのですか。本当に悲惨な事件でしたが、ようやく
ここまでこれたのですね(wikiみたら、1期の監督さんは、
故・武本氏でした…(´;ω;`))

それはそうと、メイドラゴンS、評判いいようですね。
私は1期は観てないのですが、例によって、主題歌だけは
車の中でよく流れていた記憶があります笑
[ 2021/07/09 18:25 ] [ 編集 ]

windows11は無償でアップデート出来るみたいですね。(ただし条件あり)
ワタクシゴトではございますが、今使ってるソフト類が動かなくなる可能性があるので
しばらくは見送りする予定です( ´ー`)y-~~

作業中のPCの不調は本当に困りますよね。
ツバサさんのPCがウイルスに感染していませんように…(( ;゚Д゚))
[ 2021/07/09 22:22 ] [ 編集 ]

ツバサ様

 いつも大変お世話下さって本当に有難う御座います、こんばんはー。<(_ _)>
 私も、ワクチン接種の予定日が決まりました、「後遺症とか副反応とかが恐い」気持ちも有りますが「他の人に迷惑をかけない為に」と自信に言い聞かせて居ります。
 先日、七夕でしたけど「皆様方の健康と安心の毎日、コロナ終息」を願いました。
 京都アニメーションは恐ろしい事に見舞われましたが復活して、また良い作品を見せてくれる様に成ったのですねー。
 「小林さんちのメイドラゴンS」角や尻尾の可愛いメイドキャラクター、良いですねー。復興を成し遂げる強い心の人々が作り上げた作品。^^
 えっとw、もうご存知かと思われますが、7/11(日)の夕方からNHKで「ラブライブ・スーパースター」が始まると云う事ですー。矢立肇氏ですよー。
 私も近頃、アニメ調査の末、少し詳しく成って参りまして…。^^;
 今回もお世話に成りまして有難う御座いました、また、来させて下さいませ…。
[ 2021/07/09 22:28 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
確か『ツルネ』が最後の地上波放送のアニメだったはずなので、
そこから2年くらいは製作されてなかった筈ですしね~。
本当にあの事件は衝撃的でしたが、
ここまで立ち直るまで時間がだいぶかかりましたね(><)

『メイドラゴンS』はなかなかに面白いです^^
主題歌はなかなかに有名ですね。
アニメは見た事がないけど、
曲は知っているという人は多いかもしれませんね~。
[ 2021/07/09 23:26 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

早坂まいかさん
まだアップデートするか迷っていますが、
最初はトラブルが付きものなのでしばらくは様子見ですね~。
僕もいま使っているソフトが互換性があるか分からないので、
使えると分かるまではインストールできないです^^;

折角、ブログを書こうと思っても動作が停止したりするので、
本当にやめて欲しいところですね~。
ウイルスは現実でもネットでも怖いですしね(><)
[ 2021/07/09 23:28 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

ガオさん
おっ、ガオさんも接種日が決まったのですね~。
お互いに副反応が出ないといいですが、
打った後は安静にして少しでもリスクは減らしたいものですね^^;
京都アニメーションも本当にここまで来るのにだいぶ時間が掛かりましたが、
何とか新作まで漕ぎつけられて良かったです(´∀`)
これからまた過去のような活躍を見せて欲しいですね。
『ラブライブ』の新作は楽しみですね。
確か19時からの放送だった気がしますが、
人気シリーズの最新作なので気になります^^
[ 2021/07/09 23:31 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

コロナでいろいろと変わってしまったけれど、
最近はライブや映画なども
人数制限してやっていますね。

ずっと中止のままも出来ないし、
やはり人数を制限してするしかないですね。

娘も昨年コロナで中止になった
ジャニーズのライブ行くみたいです(笑)

ブラック・ウィドウって知らなかったけど
シリーズで続いているんですね^^
映画館で観るからこその迫力ってありますから~~
私も何か見に行きたいです(笑)

PC私も不具合が多いです💦突然画面が暗くなるのが
何故かFC2の足跡訪問の時に絶対なります(;;)

昨日、そう言えばWindows11にしませんか?
と通知が出ていました^^;
PCを丸ごとセーブできて、新しく買ったら丸ごと
移動できたらいいのに~っていつも思います💦

[ 2021/07/10 20:52 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
コロナで世の中は一変しましたが、
本当に苦しい状況でも何とかやっているので、
こういうところは応援していきたいですね~。

本当は収束するのが一番ですが、
流石に収束は出来ないので制限しながらやるしかないですね(><)

ずっと我慢をし続けるというのは無理ですよね。
娘さんも楽しめるといいですね(´∀`)

今回の『ブラック・ウィドウ』は過去の話となりますが、
新作に繋がる話も入っていたので、
これからのシリーズ展開が楽しみです。
映画は映画館に限ります^^

負担がかかるとPCも動作不良になりますよね。
スペックがいいと違うのかもしれませんね^^;

Windows11にするかという通知は僕も受け取りましたが、
どんなものか分かっていないのでアップデートは先ですね^^;
データごとはなかなか移せないので面倒ですよね(笑)
[ 2021/07/10 21:36 ] [ 編集 ]

恥ずかしながら、「ブラック・ウィドウ」という作品名を
今知り、かつマーベルシリーズということも今知りました(恥

各種派生があるということは、やはり過去作品を
観ないと、私みたいに何も知らない人間が本作を観るのは
ちょっと厳しそうですね(^_^;)
[ 2021/07/12 11:12 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

映画楽しまれたみたいで良かったですね^^
やはり休日は自分の為に時間を使いたいですね^^
映画館の空気感が好きです╰(✿´⌣`✿)╯

そのiDeCoって全くわからずで、
この本で勉強しようかな♪
年間最大税金が返ってくるって嬉しい。

書類を会社などに書いてもらう箇所があると
言うのが苦痛ですね💦
そうそうマイナンバー何のためにあるんだ。
こういう時に管理してほしいですね。
[ 2021/07/12 20:31 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
アベンジャーズの一員とはいえ、
アイアンマンなどのビックスリーに比べたら知名度も低いですしね^^;

単純にアクションを楽しむという意味なら、
今作だけでも楽しめるかもしれませんが、
やっぱり見るなら過去作も全部見て欲しいというのあります(笑)
[ 2021/07/12 20:54 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
映画も待っていた甲斐があるという感じで、
本当に見に行って良かったですね(´∀`)
映画で好きな時間を過ごすというのもいいですし、
こういう過ごし方は大事にしていきたいですね。

iDeCoも慣れない人からしたら、
本当に分けわからないですよね(笑)
節税の効果も見込めるので本当にお得に使いたいですね~。

正直、自分だけで完結して欲しいものですよね^^;
会社に頼みましたがやっぱりやっているのを知られるのも好きではないので、
こういう時にこそマイナンバーを活用して欲しいですね。
[ 2021/07/12 21:01 ] [ 編集 ]

「欲」は悪いことではないですよ。
そういった欲求があるからこそ、質を向上させたり、
さまざまな努力をするものだと思うのです。

>ブログ順位ももっと上位になりたいし、一位になりたいというのがある。

ツバサさんがこう思っていたのは、ちょっと意外でした。
でも、確かに毎日更新されている上、継続年数も凄い。
そういった「欲」があるからこそ、継続されていたの
だと今感じました。

微力ながら、ブログの応援コメントとさせて頂きますね(^o^)
[ 2021/07/13 19:29 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

ブログやSNSをしている人はほぼ
100%承認欲求が強いと思いますよね。

評価を全く気にせずなら公開せずも出来るけど
やはり、喜んでもらえたり
褒めて貰えたりして
普段の生活を頑張れる力にもなるのかもしれない^^


悩みが増える場合もありますが^^;

FC2はランキング押してくれる方が多かった気がします。
引っ越しすると、ランキングの数が
3分の1に減りました^^;
今は自分の数は見ないようになりました💦

ツバサさんはそういうのも正直に書かれてるのが
高感度高いと思います٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
[ 2021/07/13 20:27 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
人の歴史を見ても欲があったからこそ、
良くも悪くも発展してきた訳ですしね~。
欲望だけに素直になるのは困りものですが、
上手く付き合って活かしていきたいですね(´∀`)

最初の頃はともかくやっぱり長くやっていると、
どうしても欲というのは出てきますしね^^;
いつの頃かもっと評価されたいというのは芽生えましたね。

ありがとうございます(´∀`)
応援してもらえると嬉しいです。
[ 2021/07/13 21:15 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
ネットで何かをやっている人は、
やっぱり承認欲求は強く感じますよね。
自分を含めてそういう傾向を強い気がします^^;

ある程度は無関心になるというのは大事ですが、
それでも欲は出てきますよね。
褒めてもらえたりするので嬉しいので、
本当に頑張る力になりますね(´∀`)
バランスが難しいですが上手く付き合っていきたいところです。

FC2だと良くも悪くも距離が近いので、
押してくれる人が多いのかもしれませんね~。
ランキングも気にしないというのは、
いいかもしれませんね^^

正直に書くと反応が怖いですが、
そう言ってもらえると嬉しいですね~。
[ 2021/07/13 21:26 ] [ 編集 ]

読書!グッジョブ!ですね

えいいんです。

通勤時間を使っての読書って、本当にグッジョブ!だと思います。
いまって、周りを見ると、ほぼ、スマホで何か画面を「つんつん」している人や、何か、文字打ちしてる人、
何となくゲームしたり、ネットサーフィンしてるのかなー、と思います(;笑)。

その、すき間時間に、読書って、とても、グッジョブ!ですね。

何か、そういった時間を、どう使うかで、「得した気分」に、えいしんはなります!(;笑)。

それでは、お疲れさまでした。

[ 2021/07/14 03:32 ] [ 編集 ]

おじゃまします

自分を肯定できないところから承認欲求と自己掲示は起きるのだと思います。
私はすべてのことは否定するべきでないなと思っているんですね。

例えば、死ぬこと。これは誰にも訪れる命のこと。生命があるのだから死も訪れます。
自然に死ねることがベストですが、欲望も無理に否定することはないです。
それを強く抑えてしまえば抑えてしまうほど、不自然な形で現れるように思います。

「認めてもらいたい、訴えたい」それらの気持ちはどこから生まれてくるのか?
その忘れてしまった、記憶の底にある、本当の気持ちを見つけだすことで自分を認められるようになれます。

少し落ち着いたところで、読書や瞑想などして心を探してみるといいかもしれませんね。
ストレスもガクッと落ちて、まわりに流されなくなりますよ。

[ 2021/07/14 16:49 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

えいしんさん
通勤途中だとついネットニュースを見たりしてしまっていましたが、
読書をするというのもいいものですね(´∀`)
確かにつんつんと画面を触っている人は多いですよね(笑)
みんなスマホを見ているので、
ふと見てみると異様な光景に見えそうです^^;

今回はスマホから見られるホームズのサイトで読んでいますが、
古い作品とはいえ面白いですね~。
まだ「緋色の研究」も全て終わっていませんが最後まで楽しみたいですね^^
[ 2021/07/14 21:22 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

マサさん
何でもかんでも否定していたら、
本当に何も出来なくなってしまいますしね~。
欲求も全てが悪い訳ではないので上手く付き合いたいものですね^^

臭い物に蓋をするだけでは、
気持ちもいずれはあふれ出しますしね。
悪いことだと思わずに認めてあげるというのも、
自分の労わり方の一つなのかもしれませんね。

自分を認めるというのも難しいですが、
自分自身を認められたら生きやすくなりそうですね(´∀`)

自分を保ちつつ上手く欲望とは付き合っていきたいものです。
自分を御せるのは自分だけですしね~。
[ 2021/07/14 21:27 ] [ 編集 ]

ホームズのシリーズを読み始めたのですね!(^o^)
推理小説は、やはり最終的に謎を解くという目的が
ありますし、基本的にはわかりやすいので好きです。

>今回読み始めたのは『憂国のモリアーティ』の影響だけど、

アニメの影響って、本当に大きいですよね。別作品ですけど、
「文豪ストレイドッグス」を観て、各文豪の小説を
読む人がいるように。

ホームズが終わったら、どんどん他の古典推理の世界を
追求していきましょう笑
[ 2021/07/15 10:06 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

そうそう東京で感染者増えてますね💦
アメリカではマスクをしていないと、私も読みました!

みんな、予防接種したらこれでマスク外せるとか
言う人が多いそうですね💦日本人も。

オリンピックで感染者増えたと言われたくないから
今のうちに数を増やしてるとかも言われていて
何が真実かわからないですね(;;)

変異株もいろいろあるから
何が何かわからないです^^:

コロナが終息する気がしない。どうなるんでしょうね。
オリンピックも絶対するでしょうね💦

[ 2021/07/15 20:29 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
分かりやすさは確かにありますよね(´∀`)
今作は古い作品というだけあって、
なかなか分かりづらいところもありますが、
それでも読んでいて面白さを感じます^^

アニメから原典を読むというのもありますし、
やっぱりアニメの力は多いですね~。
やっぱりアニメで触れる機会があると敷居が下がりますしね。

他の推理小説も読んでみたくなりますね(笑)
[ 2021/07/15 22:23 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
東京は今日も1000人越えだったようですが、
本当に観戦が止まりませんね(><)
アメリカはまだ完全に感染が止まっている訳ではないものの、
だいぶノーマスクも進んでいるので、
こういうところに強さを感じますね。

日本はいつノーマスクになるのか気になりますね~。

オリンピックをやる側からしたら、
今の状況は歓迎しているのでしょうね。
これでオリンピックのせいで増えたとは言われないですしね^^;

変異株が流行っている中で、
オリンピックもやるのでオリンピックのハイブリッド変異株みたいなものが出そうで怖いですね(><)
[ 2021/07/15 22:27 ] [ 編集 ]

お仕事お疲れさまです。
最近は、くっそ暑い日々が続いていますし(これからも
続きますし)、かつ残業ということなら、相当疲れが
溜まってきているのではないでしょうか?(;´Д`)

とりあえず、健康には注意ですね。疲れが自覚できたら
早めに休息を取る・・・とか。自戒を込めて。
[ 2021/07/16 10:18 ] [ 編集 ]

>オレンジ色を塗ったのに黄色に見える不思議。

これは…私のブラウザからみても黄色ですね…
目の錯覚(´・ω・`)?

[ 2021/07/16 20:09 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

お昼もしっかり取れず、
仕事も伸びたら
ダブルで疲れが来ちゃいますねo( ´ ^ `。)o ゥゥ...

せめてどちらかが
軽減されたらまだマシなんですけどね(;;)

そうそう最近暑さで体は怠いし、
変な気候で私も頭痛薬を3日連続飲んで
やっと今日はマシです^^;
頭痛が酷いと仕事中も苦痛ですね💦

ますますこれから暑さが増すので、体調に気を付けたいですね。
ツバサさんのお仕事お忙しいそうなので、
無理されずにしてください。
[ 2021/07/16 21:21 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
本当に最近は暑い日が続いていて、
そこに残業が加わると本当に疲れてしまいますよね^^;
本当に疲れが溜まっている感覚はあるので、
明日はゆっくりとしたいですね~。

こういう時に健康を害するものですしね(><)
ちゃんと休める時は休んでおきたいものです。
[ 2021/07/16 22:40 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

早坂まいかさん
実際の紙を見てみるとオレンジ色に見えるのですが、
画像にすると黄色に見えるので不思議ですね(笑)
[ 2021/07/16 22:45 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
疲れることが重なると本当に疲れますね^^;
ちゃんとお昼もゆっくりとできるならいいですが、
疲れが取れていないままだと余計に疲れますね(><)

大変だった分、定時で上がれるならいいですが、
軽減されないので本当に疲れますね~。

頭痛がするというのは本当に困りますね。
薬を飲んでも良くならない時もあるので、
暑さと相まって本当に大変ですね^^;

お互いに暑さに気を付けてやっていきたいところですね~。
これからまだまだ暑くなると思いますし、
無理せずにやっていきたいですね(´∀`)
[ 2021/07/16 22:52 ] [ 編集 ]

店舗限定、かつ期間限定なんですね~
近隣の人はいいですが、やはり遠方のファンの人は
厳しいですよね(;´Д`)

好きな作品の続報がないのはやはり寂しいものです。
願わくば、ちょっぴりでもいいので、情報を出して
欲しいですよね!
[ 2021/07/17 10:26 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
今日は実際に行って来ましたが、
ちらほら売り切れのものもあったりして、
これなら本当に受注生産という形で通販をして欲しかったですね^^;
遠方の人が新幹線を使ってきて売れ切れだったら可哀想ですしね~。

情報がないままもう1年以上ですしね~。
まさかここまで何もないとは思いませんでした^^;
そろそろ続報をくれないと困ります(笑)

[ 2021/07/17 20:18 ] [ 編集 ]

こんにちは^^

夏をイメージしたグッズが可愛いですね。
それゆえに通販していないことが惜しい^^;
[ 2021/07/17 21:57 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

よいちさん
夏仕様というのもなかなかに可愛いですよね(´∀`)
今回は行って買ってきましたが、
本当に通販くらいはして欲しかったですね^^;
[ 2021/07/17 22:27 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

秋葉原って憧れます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
でもやはりコロナの影響かわからないけど
こちらも街を歩くと
人混みが少なくなりました^^;

歩きやすいとは言え
寂しい気もするし、時代を現わしてるなと
思います💦

クリアーケースとアクスタ!
私もNiziUのを集めています!(笑)
そうそうそしていくら以上買うとポストカードなど
ついてくると買ってしまいます(笑)
眺めてはにんまりして、集まってくると嬉しく、
推しコーナー作ろうか迷っています(笑)

コーナーがこじんまりしてると
悲しいです(;:)
自分だけは良さも知ってるから
引き続き応援したくなりますね╰(✿´⌣`✿)╯
それにしても、暑い日でした^^:
夏を思うとおもいやられます💦
[ 2021/07/18 20:00 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
秋葉原もその時代によって移ろっていますが、
楽しい街ではありますね(´∀`)
人が少なくなってしまって、
コロナというのもありますが、
どんどんと人の流れも変わりますね~。

人が少ない方が移動はしやすいですが、
それでもちょっとした寂しさはありますよね。

NiziUのファンですもんね^^
特典がついてくると買ってしまうというのは人情ですね(笑)
本当はもう少し安く済ませる予定でしたが、
ちょっと高くなりました^^;
推しコーナーというのもいいですね、
祭壇みたいなものを作りましょう(笑)

昔はもっとコーナーも大々的に作られていたりしたのですが、
今回はコーナーも他作品と合同になっていて、
こじんまりとしていました(><)
今日も本当に暑い日でしたね~。
最近はどんどんと暑くなっているので、
8月になったら溶けてしまいそうです^^;
[ 2021/07/18 20:23 ] [ 編集 ]

>最近はやりたいことや見たいものが多くて時間が
>足りなくていけない。

ふふふ。わかります。悩ましいことですよね。
私も優先度を決めて、できるだけやりたいこと見たいもの
を全部こなそうと努力している日々です(^_^;)

世の中、全てトレードオフ。時間を取れば、お金は
入ってこないというもの。唯一それを可能とするならば
やはり「投資」しかないですね笑
[ 2021/07/19 16:25 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
時間は限りがあるのに、
やりたいことは限りがないので本当に困りますよね(笑)
上手く時間を管理して全てやりたいところですが、
これがなかなか難しいですね^^;

投資は人生を豊かにしてくれますしね~。
時間が惜しいので投資で億万長者にでもなって、
縛られずに行きたいですね(´∀`)
[ 2021/07/19 22:29 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

ついつい、どこかに行くと
土地の物をお店で食べてしまうので
駅弁って食べる機会が無いけど、
でも凄く美味しそうですね╰(✿´⌣`✿)╯
食べたいといつも思います。

そうそう!全く食べない事も無く、
たまに食べたりもしてたけど
このご時世、電車の中で普通に食べるのは気になるし💦

早く今まで出来ていたことを
少しでも出来ると良いのにと思います。
永遠に来ないのかな💦
と不安でもありますが(;;)

塩こうじのチキンソテー美味しそう!
ほんと柔らかくなりますよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
火入れだけ気にしてみて置けば
焦げにくくなりますしね。
初めの頃は色が付き黒くなったことがあります(笑)
[ 2021/07/20 20:33 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
たまには駅弁を食べるというのもいいですよね、
旅先でご当地グルメを食べるのもいいですが、
新幹線に揺られながら食べるというのも乙なものです(´∀`)
最近は駅弁も食べてませんがまた食べたいです(笑)

このご時世なので周りの目は気にしてしまいますよね。
水を飲むのも躊躇ってしまったりするので、
本当に生きづらい時代になりましたね^^;

アフターコロナとはいいますが、
元の生活に戻るのが一番ですよね。
早くマスクなしで出歩きたいものですね~。

塩麹だと柔らかくなるので、
美味しさもそうですが食感も変化していいですよね(´∀`)
焦げやすいのが玉に瑕ですが、
火加減を気を付けて作れば美味しくなりますね~。
[ 2021/07/20 22:23 ] [ 編集 ]

おお!! 3泊4日の旅行ですか~(^o^)
楽しんできて下さい!

>今回はちょっとそういうところから離れたいと
>いうのもあって仕事とは関係ないところに行ってくる。

そうですそうです。それがいいと思います。
日常の疲れを癒やすには、非日常を感じるような
所が一番いいかと思います。

社用のスマホは、休みの日も持たないといけないのは
きついですね(;´Д`) 何かの記事で読みましたが、
休日に会社関連のメールや電話が来るのが一番ストレス
を感じるとありました。願わくば、旅行の時に連絡が
なければいいのですが…
[ 2021/07/21 19:14 ] [ 編集 ]

こんばんは♪

ツバサ様 旅行楽しんできて下さいね

たまには リフレッシュです!!

アタシも旅行行きたくなりました(笑)
[ 2021/07/21 21:09 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

おお~ご旅行楽しみですね^^
せっかく我慢してきたから、
少しは息抜きにいいですよね。
そうでないといつになれば、
終わるのかえさえわからないですもんね^^

私も旅行はいけないけど
実家や用事でバタつく連休になりそうです(笑)

楽しまれてきてくださいね٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
[ 2021/07/22 20:10 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
昨日帰ってきましたが、
今回はだいぶゆっくりと出来た良かったです(´∀`)

今回は仕事を意識しないようにして、
精神的にも休むつもりで行きましたが、
意識的に遠ざけるというのは大事ですよね^^

旅行中は何かあったら困るのでチラッとだけ会社のスマホを見ましたが、
緊急の連絡は入っていなかったものの、
メールがそこそこ来ていたので辟易しました(笑)
本当に休日に連絡が来るのは嫌なものですね~。
[ 2021/07/25 16:50 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

なおたんさん
無事に帰ってきました(´∀`)
遠出するのは難しいかもしれませんが、
近場でリフレッシュするというのもいいかもしれませんね~。
最近は公園に行くだけでも気分転換できますしね^^
[ 2021/07/25 16:52 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
今回は久し振りに遠出しましたが、
本当に行ってきて良かったですね(´∀`)
行ける時に行くではなく、
絶対に行くという風にしないといつまで経ってもいけませんしね~。
行って良かったです^^

マルクさんは家事がありますしね^^;
休みだからこそバタバタしてしまうというのもあって、
本当に大変な連休ですね(笑)


また行きたい旅行になりました^^
[ 2021/07/25 16:56 ] [ 編集 ]

旅行楽しまれたようで何よりです♪
そして、休みが長ければ長いほど、仕事も溜まっている
ことが多いという現実(^_^;)

休みが長いと切り替えも大変だとは思いますが、
スイッチを切り替えて、仕事がんばりましょう(^o^)
[ 2021/07/26 12:17 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

旅行楽しまれたみたいで良かったです^^

温泉!長いこと行っていないけど(笑)
温まりますね^^そしてマッサージチェアが無料なのは
ありがたいです^^あれ座るともう少しと思い、
30分があっと言う間に過ぎます(笑)
私も10代後半から酷い肩こりで💦
備え付けのがあると座っていました。
そういえば実家にもありました(笑)

接客が良いのが何よりも大事ですね。
また行こうと思えるし、行ってる間気分がいい~♪
最後の日は家でゆっくり^^
出かけて帰ると家の良さを感じますものね╰(✿´⌣`✿)╯

行って気分転換にもなるし、家に戻り家の良さも感じ、
いい事尽くめです♪

わ💦休みの日に社用メールの件数だけでもその数は
気になりますね💦
休み明けを思うと憂鬱になります(;:)
[ 2021/07/26 21:00 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
旅行は楽しかったのでまた行きたいところですね(´∀`)
今日の仕事はいっぱい溜まっていたので、
本当に連休明けから疲れましたね(笑)

今日は頭がボーっとしている感じで上手く動きませんでしたが、
明日からは元に戻したいですね^^;
[ 2021/07/26 21:48 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
今回は久し振りに出掛けたというのもあってより楽しめました(´∀`)

温泉に行ったのは久し振りでしたが、
本当にゆっくりできました^^
マッサージチェアもあって本当にゆっくりできました。
普通のところだったらお金を入れて使うというところが多いですが、
今回のところだと無料だったで良かったです(笑)
実家にもマッサージチェアがあるというのは凄いですね、
僕も家に欲しいです(笑)

接客が悪いとどんなに良い場所でも最悪ですからね~。
今回はサービスも行き届いていたので、
また行きたいところですね。
家では何だかんだでゆっくりできますね(笑)

出掛けると疲れますが、
その疲れも家で取れるので面白いものですね~。

今日はメールも色々と確認しましたが、
数が多くて辟易しました^^;
[ 2021/07/26 21:54 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

ほんと感染者が凄い数になってきて
びっくりしています💦
でもまさに、行くとこまで行くしかもう無い気がします^^;
それにしても、ここまで終息しないなんて
初めに想像も出来なかった。

マスクも暑くなると息苦しく益々
ツライ季節になってしまいました💦

私も来週大阪に行きたいんだけど
大丈夫かと不安になります(;^^)

昨日の投資の金額凄かったです!!
思わず夫を呼んで一緒にみましたよ~╰(✿´⌣`✿)╯
偉いな!
自分はマイナスばかりだったと言っていました(笑)
教えて欲しいほどだって(笑)
[ 2021/07/28 21:12 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
コロナが流行り始めた頃は東京都もここまで行くとは思っていませんでしたが、
今となってももう何が起きてもおかしくないですしね(><)
ここまで来ると本当にもう行くところまで行くしかないですし、
後はどこまで行って止まるかですね。

最近は本当に暑いので、
マスクをするのは本当にきついですね^^;
外せるときは外していますが、
ずっとつけるのは無理ですよね~。

大阪も多いですもんね。
大都市ほどやっぱり感染者が多いので、
本当に気を付けないといけませんね(><)

ご主人も一緒に見ていたのですね(笑)
なかなかの金額を利確できましたが、
今後ともこんな感じで利益を上げていきたいですね(´∀`)
でも本当に人に教えるくらいには上手く稼ぎたいです(笑)
[ 2021/07/28 21:32 ] [ 編集 ]

おお!大きな利益を得られましたねー! 私も株で思うのは、
手取りを超える利益を得ると、ホント働くってなんだろうって
なりますね笑 ツバサさんは、まだまだお若いですし、
あと10年じっくり投資すれば、アーリーリアイアできますよ、きっと(^o^)

コロナに関しては、東京は大変なことになってますね(;´Д`)
治療薬はほぼ絶望と思ったほうがいいでしょうし、ウィズ
コロナで生活を続けていくしかないですね。

そして、ホームズ作品も順調のようですね。緋色の研究、四つの
署名ですか。どちらも有名作品ですね♪(私も読んだと思うの
ですが、例によって全く内容覚えてません笑) 作品の価値観は
その時代のものということあり、今の価値観で語っちゃいけないのは
間違いないと思います。
[ 2021/07/29 16:37 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
ここまで大きく利益が出るとは思いませんでしたが、
無事に利確できて良かったです(´∀`)
本当にこの調子で会社に頼らない生き方を確立させて、
自由になっていきたいですね~。

せめて治療薬があれば別なのですが、
そこはなかなか上手く行かないですね(><)
今日は4000人近く東京都で感染者が出ていたらしいですし、
本当に治まりませんね。

小説の方の楽しみながら読めているのでこのまま制覇したいですね(´∀`)
当時の価値観が反映されて読む事が出来るので、
そういうところを含めて読むのもいいものですね。
[ 2021/07/29 21:52 ] [ 編集 ]

FC2ブログで何か起きてるようです!

こんばんは!

最近のFC2ブログ、アクセスが集中していますと表示されて管理画面にさえ入れないことが多くあり、昨日も今日も、更新やチェックがスムーズに行かないのですが....ひょっとして自分だけ!(´・ω・`)
なんか最近のFC2ブログ重んですけど...管理画面にさえ入れないってFC2ブログでまさかまた何か起きてるのですかね...
[ 2021/07/29 22:35 ] [ 編集 ]

ツバサ様

 いつも本当にお疲れ様で御座います、ツバサ様こんばんはー。<(_ _)>
 「酷い上司」の話は余り聞きませんが、是迄が余りに酷い謂れの無い仕打ちを受け続けて来られた所に勤務されて居たので所謂「後遺症」かも知れません。
 有給休暇を有効利用はされてますか。来月8月は「お盆休み」が有るので体調に合わせて上手く活用です。
 今の勤務先の上司だったら事情を話せる方がいらっしゃれば「通院」の件を聞いて貰えるかも知れません。
 為替ディーラーも上手くされて居るし「心の安定」を最優先とした思考にしてみては如何でしょう。
 「いざと成ったらディーラー稼業で生活」とか「宮仕えは仮の人生、漫画家を目指す」とか「もう遠慮がちな人生は辞めた、堂々とする!」とか考えを巡らすだけなら勝手なので今は「心の安定」を最優先に好きな音楽を聞きながら「気持ちを大きく持って駄目な物は駄目!と言える」くらいの気持ちに成らないと今の心の病気はどうにも成りません…。
 いつでもどこでも、どうせ考えるだけは勝手なので「マーベルスーパーヒーロー」に成り切ったりしてみませんか?
 凛々しい女の子の絵が構図やポーズ、表情迄、キマって居ります。
 背景やキメ台詞とか、後は演出でしょう。
 心の安定有っての人生の頑張り、パソコン知識とか頭良い、家事全部出来る、絵が上手、後先と空気が読める、キメるべき場面に於ける覚悟、積極的と立派過ぎるので後は「自分の能力を武器に責任感を持って人生を送る」堂々とした所とか強気な所とか覚悟を決める所も場合に因っては示す事だって大事。他に人脈を利用した謀略、策謀とかも人によってはする人も居ますがツバサ様ってどうなんでしょう?
 私は頭が悪いから無謀な投げやり人生なんです…。
 今回もお付き合いどうも有難う御座いました。<(_ _)>
[ 2021/07/30 02:45 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

ソワソワするの
最近あまり聞かなかったけど
やはり、仕事内容がお忙しいのかなと思いました。
いつもツバサさん無理されて
頑張られてる気がします。

自分自身で
瞬きなども気づかれてるので
今のうちに、
頑張りすぎないようにしてくださいね。

こういう不調って気になると、
特に集中できないですよね💦
今は治まってくれると信じて!
[ 2021/07/30 20:09 ] [ 編集 ]

体調、大丈夫ですか? 自分でも予想できない体の異常は
もどかしいものですね(´;ω;`)
単純に暑くなってきているということもあって、
体のバランスが崩れているというのもあるのかもしれませんが…

個人的には、あまりにも酷いときだけ、頓服薬で症状を抑える
とかの方がいいかなと思います(常用する薬はやはり避けたいので)
[ 2021/07/31 10:34 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

名無しののんびりさん
一ヶ月くらい前から不具合が続いていますよね^^;
訪問者リストからも足跡が消えたりしているので、
総合的な不具合が起きている感じですね。
でも、公式からのアナウンスはないので困ります(><)
[ 2021/07/31 12:38 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

ガオさん
本当に最近は不調が続いていますが、
早く治って欲しいものですね……。
ちょっと前まではこういう事もなかったので、
急に再発してしまって驚いています^^;
通院をするか別としても何か対策は講じないといけないので、
悪化しないようにしてやっていきたいところですね~。

絵の方も本当はもっと進めたいところですが、
最近は集中力が続かないというのもあって、
上手く進められていないのがもどかしいですね^^;

自分の人生を踏まえて投資もそうですが、
縛られない生き方でやっていきたいです(´∀`)
[ 2021/07/31 12:42 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
月末になって特に忙しくなっているので、
ストレスがかかり過ぎているというのがあるのかもしれませんね^^;
本当だったらもっとゆっくりとしたいところですが、
忙しいと上手く行かないのでゆっくりできないですしね。

最近はメンタル的にも不調が続いていますし、
ストレスが多くある状態なので、
せめてこれ以上は悪化しないようにしたいですね(><)
まばたきも多いというのはストレスの表れですしね。

集中が続かないというのは問題ですが、
今もまだ治まっていないので、
本当に困っています^^;
せめて今日で終わりだといいのですが……。
[ 2021/07/31 12:47 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
サプリで治まってくれるならいいですが、
飲んでいてもまだ治まらないので本当に困っています^^;
暑くて自律神経が乱れているというのはありそうですし、
何かとバランスが悪くなっているかもしれませんね。
どちらにしても早く治って欲しいですね……。

薬の常用は避けたいですね~。
いまはサプリを続けているので、
それで何とかしたいものですね(´∀`)
[ 2021/07/31 12:53 ] [ 編集 ]

いまはゲームは、凄まじい量が溢れていますし、ちょっと
でも不満があったり、つまらないなと思ったら、不評は
すぐ知れ渡って、売れないのでしょうね(^_^;)

とはいえ、(アニメ等でもそうですが)ファンなら
全然余裕で楽しめる、というのもありますので、一概に
駄目な作品というのはないと思います。

そして、まだ状態はあまりよくないのですね…
私自身、医師ではないですし、どうこうは言えませんが
少しずつ回復することを祈ってます。
[ 2021/08/01 18:10 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
一度悪い情報が流れると止まらないというのはありますし、
今のバージョンだとアップデートで良くなったようですが、
初期はなかなかにダメだったらしいので、
それもまだ広まっているのでしょうね^^;

よっぼとの作品ではない限りは、
どこかしら楽しめるところはあるものですしね~。
今作も楽しめる人は楽しめると思います(´∀`)

ありがとうございます。
本当に今日もまだ治ってくれていないので、
意外と長引いていて困ります(><)
[ 2021/08/01 19:09 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

休みの日ほど、気持ちがホッと落ち着く家で
頭痛などは出ると言いますね。
血管が広がり神経に当たるからとか聞いたことがあります。

休みの度に頭痛になると
姑に怒られたことが昔あります(;^ー^)

ソワソワの感覚が私にはわからないんだけど、
背中がゾワゾワするのはよくなるんです💦
人により出方が違ってきますものね。

良くなったり、また少し悪くなったりを若い頃は
繰り返した気がします。
悪い時はこのまま、
このまま治らないの?と不安で一杯になるけど💦
少し良く成ればまた、
また安心できるんですが、
無理は禁物です!!

無料のゲームがあるのは嬉しい^^それも全編!
期間限定だとやはりやってしまいますね^^
[ 2021/08/01 21:21 ] [ 編集 ]

Steam Deck!
私も前から気になってたんですよ(0゚・∀・)
私は椅子に座って長時間ゲームしてると頭痛くなってくるのでメチャクチャ欲しいです!

>あなたの国ではこのアイテムを予約できません。
なん…だと…
日本で発売されることを願ってます。。
[ 2021/08/01 21:58 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
リラックスしているからこそ、
逆に痛くなるというのはありそうですもんね~。
本当なら家にいるのだから、
寧ろ健康になるくらいで問題ないのがいいですが難しいですね^^;

頭痛になったからといって、
怒られるは違いますよね~。
ヒステリックに付き合うのも大変ですね^^;

精神的にソワソワする感じですが、
身体的に出て来るというのも辛いものですね(><)
精神にしても体的にも、
何もでないのが一番ですしね~。

繰り返しがなかなかに困るんですよね。
本当ならすぐに治って欲しいものですが、
こういう時に限って長引いたり、繰り返したりするので、
早く何ともないようになって欲しいですね^^;
このまま続くかもしれないというのは、
本当に不安になるところですね(><)

期間限定とはいえ最後まで出来るというのは大きいですし、
なかなか良かったので製品版を買ってもいいかもしれません(´∀`)
[ 2021/08/01 22:08 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

早坂まいかさん
値段もゲーミングPCをそのまま買うよりは安いですし、
外でもゲームが出来る事を考えたら、
良い買い物ですしね(´∀`)
寝転がってゲームするというのは楽なので日本発売が楽しみですね~。

今のところはアジア圏での発売は予定されていないようですが、
日本語ページがあるので期待したいところですね(´∀`)
[ 2021/08/01 22:18 ] [ 編集 ]

ファイザーやモデルナなどは、一応ある程度の
変異を見越して、作ってあるとなにかで読みましたが
実際どれくらいの効果があるのでしょうね。
ま、接種しないよりはかかりにくいのは間違いないと
は思うのですが…

そして、「Steam Deck」。日本では出ないようですが、
話題になってましたね。確かに数あるゲームが携帯機で
できたら、嬉しいですよね。でも、普段steamのゲームで
遊んでるうちの子どもに聞いたら、興味ないとは言われました笑
[ 2021/08/03 13:22 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

ワクチンの日が近づいてきましたね!
効果や副作用も気になりますが

やはりこれだけ蔓延していると、
うけないのは不安になりますね。

うちの親は父が少し熱が出たけどすぐ下がり、
母はあれだけ弱っているのに^^;
全く副作用も無かったです^^

毎日凄い数ですが、今更慣れてしまい💦
何度も緊急宣言ばかりあったから
自分で最低限守るくらいですよね。

しかし、ここまで新たな形で菌が出てくるとは。。。。
そして終わるのはいつの事かと途方に暮れます(;;)
連休で休みになるので
私は今週中に病院へいつも飲んでる薬を貰いに行かなきゃ(笑)
[ 2021/08/03 20:06 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
ワクチンもちゃんと考えられているとはいえ、
どこまで効果があるのかは未知数ですしね~。
ちゃんと効果があったらいいですが、
こればかりは分からないですしね(><)
ワクチン接種も近いので本当に良い効果を期待したいところです(´∀`)

日本ではまだ発売のアナウンスがないですが、
これは是非とも日本でも売って欲しいですね~。
お子さんは興味がないようですが、
是非とも興味を向けて欲しいですね(笑)
[ 2021/08/03 20:52 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
副反応が気になるところですが、
無事に接種も終わって欲しいところですね~。
打つのは確定しているとはいえ、
これで心理的にも安心感を持たせて欲しいですね(´∀`)

副作用がない人はないのですね~。
全員がそういう訳ではないようですが、
僕ももうすぐ打つので問題がないことを祈りたいですね^^

最初の緊急事態宣言はインパクトがありましたが、
今となっては形骸化しましたしね^^;
政府もやる気もないですから、
それが伝播して国民にも伝わっているのでしょうね~。

今度は南米だかどこかで新しい型が出て来たと言いますしね(><)
本当にいつになったら終わるのか分からないので、
これは不安ですが生きていくしかないので何とかするしかないですもんね。
こういう時でも通院はやめられませんしね^^;
[ 2021/08/03 20:59 ] [ 編集 ]

中国(共産党)は、本当に日本にとって驚異だと思います。
もはや、中国自体は、すでに日本以上に技術を持って
いますし、軍事力もものすごく強化している。対して、
年々落ち目の日本、かつ核をつかえないということもあり、
相当舐められている気がしますね(;´Д`)

確実に敵です(´・ω・`)
[ 2021/08/04 09:41 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

コロナになり、ここまで来るのに
たくさん時間があったのに、一向に終息するどころか
ますます酷くなっていて
おまけに、皆が慣れてしまい(自分も含め)
初期のようにスーパーがしまっていることも無く
並んだ列も人が間隔を開けずです(;;)

どうするんだ日本!ってこの先を思うと
もう、わけがわからない💦

中国が日本は例外にというこの話も、
全く報道もないですね。
都合によって報道されたり、されなかったり
真実をもう少ししっかり皆に伝えて欲しい。

もう、みんな仲良く喧嘩しなければいいんだけど
どうして、こんなことばかりするんだろうって思ってしまう(;;)
[ 2021/08/04 21:17 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
せめて中国もいくつかに分割されていれば別ですが、
統一された大国というのは脅威でしかありませんね(><)
経済的にも軍事的にも日本よりも上なので、
日本なんて本当に小石程度にしか思っていないでしょうし、
他国と共同して抑え込むしかないですね~。

敵である以上は対処しないといけないので何とかしないといけませんね^^;
[ 2021/08/04 21:41 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
コロナが流行り始めてもうだいぶ時間があったというのに、
収束の目途が立っていませんしね。
ワクチンがあっても完全に安全という訳ではないので、
本当ならオリンピックなんてやらずに、
もっと緊迫感を出すべきでしたが、
それも叶いませんでしたしね(><)

オリンピック特需も終わってしまうので、
コロナと合わせてどうなるのか分かりませんしね~。

本当なら大きなニュースとして取り扱われるべきですが、
これを取り上げないというのが、
怖いところを感じさせますね。
報道の自由もこれでは意味がないですね^^;

人が争うのは定めなのかもしれませんが、
よくこんなに争うことばかりしていますよね。
[ 2021/08/04 21:48 ] [ 編集 ]

私もPOLYMEGAのニュースを聞いて、すっごく気になりました。
やりたかった思い出の作品を今だからこそやりたいというのは
確かにあります。ただ・・・なかなか時間が取れない(正確には
優先順位が・・・笑)

プレイ機会はたしかに大事だと思います。全くできないのと
やろうと思えばできるというのは違いますからね~
[ 2021/08/05 17:34 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
おお、ももたろうさんもチェックしていたのですね~。
最近は互換機も多くなってきたとはいえ、
PS1系は珍しいので気になりますよね(´∀`)
よくをいえば携帯ゲームとして発売してくれれば手軽に出来るのですが、
据え置き機だと時間もかかりますしね^^;

日本だとこの手のゲーム機はないですが、
できる環境をもっと作って欲しいものです^^
[ 2021/08/05 21:20 ] [ 編集 ]

>かといって倦怠感や別の症状は出ていないものの、
>最近は何故か喉に違和感があって治らない。

この手のが、ある意味一番厄介な気がします。
病院に行くほどでもないけれど、健康というにはちょっと
違う…みたいな(;´Д`) そうなると、どういう
対処したらいいかわかりませんしね。
[ 2021/08/06 10:47 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

喉の違和感ってわかります!
ストレスが原因な場合が多いみたいですね。

詰まってるような、何かあるような?
耳鼻咽喉科で鼻からカメラ通して
喉を見て貰ったのに
何も無かったことが何度かあります^^;

でもどうしても、唾をのみ込むと
喉にプルルンって当たり
気持ち悪く出来るだけ、飲み込まないようにしてたら
そればかりに意識が行ってしまったことがあります(笑)

風邪のひき始めも、喉に違和感でますものね。
この、のどスプレーはよく使っていますー^^

早く改善するといいですね!
ヨーグルトこれはいい方法ですね。
真似させてもらおう♪
[ 2021/08/06 20:12 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
微妙に具合が悪いというのが一番困るんですよね^^;
安静にしていれば治るというならいいですが、
そういう訳でもないようなのでちょっと困りました。
薬を飲んでよくなるとかだったらいいんですけどね~。
[ 2021/08/06 22:19 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
ストレスは確かに最近は多かったので、
だから喉の違和感があるというのはありそうですね(><)

精神的なものだから異常がないというのはありそうですし、
検査して問題がないなら安心ですが、
それでも気になりますよね^^;

飲み込み時に違和感があったりすると、
それはそれで大変なんですよね。
僕も今回は飲み込む時に違和感があるので、
本当に早く治って欲しいですね^^;

のどスプレーは使ったことはないですが、
効果があるなら使ってみたいですね~。
風邪は喉から来るので喉は守りたいです(笑)

ヨーグルトで腸内細菌を増やすのはいい事だと思うので、
1日に一回だけでも食べるといいかもしれませんね(´∀`)
[ 2021/08/06 22:27 ] [ 編集 ]

こんにちは

喉はもう大丈夫ですか?
夏場は免疫が落ちるので要注意ですね。と言いながら私も夜更かしで秋ごろによく風邪を 苦笑

地方でも感染者が増えていますね。日本中つながっているので当然とは思うのですが、やはり意識が甘いかなと。こういう時こそ憲法をもちだして国民の安全をーとか言えばいいのに…
オリンピック中だから何とも言えないし。一日でも早いワクチン投与とデルタ株が来ないことを…いずれ来ると思うんですよね。

対策のできる人を上に置いてほしいです。ほんと
[ 2021/08/08 18:21 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

masa(マサ)さん
喉の方はだいぶ良くなりましたが、
まだ完治していないので要注意ですね~。
お互いに免疫には気を付けたいですね^^;

首都圏で増えれば地方でも増えるのは必定ですしね。
最初の頃こそ危機感がありましたが、
最近ではもう危機感もありませんね。
後はワクチンを打って感染しないようにしていくしかないのかもしれませんね~。

国も自治体も対策がダメでしたしね(><)
[ 2021/08/08 19:10 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

東京の感染者多いけど、
確かに地方に流れるので
そこで増える可能性はありますね。
でももう、仕方ないですもんね。
1番最初の水際での対応が甘かった💦

私もやはり、お買い物などはあるので、
気を付けつつも
家にこもる事も無く出かけてしまうから💦
みんな同じ感じですよね^^:

連休中にワクチンを打つのはいい事ですよね。
休みがあると安心ですもんね^^
ケンタッキー昨日食べました╰(✿´⌣`✿)╯
時々食べたくなります(笑)
[ 2021/08/08 20:10 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
東京は段違いで数が多いですが、
ここから更に地方に広がっていくはずなので、
本当に感染は止まるという事はないのでしょうね(><)
せめて水際作戦が失敗しても、
そこからワクチンが自国開発できていれば別だったのでしょうが……。

完全に外出しないというのは無理ですし、
気を付けて外出するしかないですよね^^;
本当なら何も出掛けないのがいいですが、
どうしても無理ですしね~。

ついに明日ワクチンを打ってきますが、
何もないことを祈りたいですね^^;
ケンタッキーはまた機会があれば食べたいです(笑)
[ 2021/08/08 20:36 ] [ 編集 ]

ツバサ様

 お早う御座いますー。<(_ _)>
 何だか「卒業」をされるとかで世界的規模で悲しまれて居ると言われるユーチューブの桐生ココ様の絵。
 2019年暮れ辺りから語学留学って事で登場されましたが人気の割に活動期間が短か過ぎる…。ホロライブプロダクションは何をしているw!
 ツバサ様らしさを出しつつ、表情、ポーズ、細部、背景と立派にキマった上手な絵、別れを惜しんでいらっしゃるのですね。想いも伝わりますー。初音ミク様みたいな永遠のバーチャルアイドル。(←私、殆ど素人なのですがw)
 あっ、そしてワクチン接種、無難な結果で済みます様に…。<(_ _)>
 大事を取って有給を使ってソワソワも無く成る迄休みましょう。お盆も有るし、マーベルスーパーヒーロー三昧。
 今回もご覧下さってどうも有難う御座いました。
[ 2021/08/09 06:11 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

ガオさん
まさか、卒業するとは思いませんでしたが、
今後は別方面で活躍できる人だと思うので、
新しい場所でも頑張って欲しいですね(´∀`)
またホロライブから出ることはないでしょうが、
それでも期待はしたいところですね~。
絵の方もやっと完成しましたが、褒めていただけて嬉しいです^^

遂に今日はワクチンを打つ日となりましたが、
本当に何もないことを祈りたいですね~。
[ 2021/08/09 08:38 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

今日、コロナの予防接種受けられたんですね!
10日はお休みにしておくと、安心ですね^^

会場で倒れたとか聞くと心配になりますよね💦

もうコロナも今までのような予防してるいだけでは
感染するとか言われてるし、
家族と食事しかしてないのに、かかったとか(;ーー)
芸能界でも感染者の名前をよく見ますね💦

会社もテレワークで出来るならそれに
越したこと無いけど
出来ない職種もありますもんね。

うちの夫の会社の親会社でも2人コロナが出たそうだけど
そこに出入りしてる業者と夫の会社の配達員が同じなので
少し心配です(;;)
[ 2021/08/09 21:11 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
今日はワクチン接種に行って来ましたが、
特に副反応が出る事もなかったので、
明日は大事を取ってゆっくりしたいと思います(´∀`)

幸い、今回は倒れている人もいなかったで安心でした(笑)

どこで感染するか分からないですしね。
通勤で色々な人とすれ違うので、
本当にどこで感染するか分からないので怖いところです(><)

テレワークできる職種だけではないので、
本当にこういう時が困りますよね。
せめて週のうち何日かだけでも行かなくていい日があればいいんですけどね~。

身近なところで感染者が出てしまったとなると、
本当に心配になりますね……。
せめて広がらないといいですがorz
[ 2021/08/09 21:34 ] [ 編集 ]

ついにワクチン接種をされてきたんですね~
ワクチンに関しては、本当に自己責任なわけですけど、
(ワクチンを打たず)コロナにかかって、最悪の結果を
迎える人もいるわけですし、確率的にはやはり打ったほうが
いいのかなというのはありますね。

テレワークに関しては、うまくバランス良くやれたら
理想ですよね。もちろん、全てリモートでできない仕事も
あるわけですし、なかなか難しいとは思いますが…
ちなみに、うちの会社でもペーパーレスはなかなかなくなりません笑
[ 2021/08/10 10:54 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
昨日打ってきましたが今のところは問題がなさそうなので、
このまま副反応が出ないで欲しいですね~。
ワクチンも打つリスクは勿論ある訳ですが、
それでもコロナウイルスに関しては多少なりとも効果があるはずなので、
これで少しは安全になってくれると嬉しいですね(´∀`)

全てをリモートにする事は出来ないですが、
少しでも出社を減らせるようになればいいですよね。
出来るところから始めるのが一番いいですしね^^
やっぱりペーパーレスは難しいですね、早く紙から解放されたいです(笑)
[ 2021/08/10 11:52 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

無事終わり良かったですね!
腕が痛むのは経験無いのですが
腫れやしびれなど、人により違うけど
コロナに関しては腕はやはり反応ある人が多いですね。

そして針が太いんですか?💦
なんて気になりました^^:

明日行けば、また数日でお盆休みになるので
少し安心ですね^^

こうして詳細を書いて下さると
何だか安心してきます^^

関東もやはり風がきつかったんですね!!
台風の影響ですかね。
昨日はフードコートの人の多さにびっくりして
あんな場所で食べれないと思うほどの
人の多さでした💦

慣れは怖いものですよね(;ーー)
[ 2021/08/10 21:27 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
ワクチン接種自体は無事に終わりましたが、
今日から微熱や腕の痛みが出てきました^^;
ワクチンの副反応もどこで出るか分からないですが、
人によって全く違うようなので、
そこが怖いところではありますね~。

針自体はそこまで太くなかったと思いますが、
自分としてはそこまで痛くなかったので良かったです^^

今週は残り3日いけばいいので、
その点では気持ち的には余裕がありますね~。

ワクチンを不安に思う人は多いと思うので、
少しでも安心してもらえたら嬉しいですね^^

昨日の風は本当に凄かったので、
歩くだけでも本当に大変でした^^;
フードコートは混んでいたんですね、
やっぱり混んでいる時は混んでいるので、
気を付けていかないといけないっぽいですね。
感染慣れというのもあるのでこちらが気を付けないといけませんね(><)
[ 2021/08/10 21:57 ] [ 編集 ]

ツバサ様

 お早う御座いますー。
 副反応が出始めたとの事ですけど…、気がかりなのです。大した変化に成らず元の生活に戻れます様に。<(_ _)>
 し、しかし、13日からお盆休みぢゃないとはーっ!!
 此のコロナ不況の中、どんな需要で13日金曜日迄出勤をさせられるのかっ!
 ゲームのHoi4を始められたのですか、勉強に成りますー。<(_ _)>
 絵はオットー氏でしょうか、し、渋くてかっこいい…、出来上がりが楽しみです。
 女子も良いけどおじ様もコーエーテクモのゲームみたいでかっこいい。
 今回もお世話に成りまして有難う御座いました。
[ 2021/08/11 07:28 ] [ 編集 ]

おお!ゲームで歴史を知ることができるのは
いいですよね。私は、世界史は弱いので、ちょっと
興味がわきました笑

そして、映画三昧で素晴らしいですね~
福島の出来事は、つい少し前のようにも思えるのに
もう映画になるということが凄いなと感じてしまいます。

余談ですが、私も昔3本とかもありますが、間に観た
作品(2本目)が一番忘れてしまうことが多いです笑

[ 2021/08/11 18:05 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

ガオさん
今日も副反応が出てしまって微熱がまだ続いているので、
本当に参りますね(><)
仕事には行ってきたものの怠さと熱っぽさがあったので、
本当に全然ダメでしたね。
Hoi4も復帰したので今回にそれに因んだ絵を描いています^^
完成までまだかかりますがお楽しみです(´∀`)
[ 2021/08/11 20:59 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
WW2時代のゲームですが、
特定の時代には詳しくなれるというのは間違いないですね(笑)
難しいですが面白いです(´∀`)

3.11もそこまで時間が経っていないような気がしますが、
意外と時間が経っているんですよね。
映画で描かれているのは美化されているものでしたが、
入門としてはいいかもしれませんね~。

真ん中で見た作品は忘れがちですよね(笑)
[ 2021/08/11 21:05 ] [ 編集 ]

見事なくらいの副反応ですね(´;ω;`)

>ワクチン接種には水分を多く取るのがいいという事だから、

これは間違いないと思います。私も2回目のときは積極的に
水分取りました。あと、解熱剤もきっちり併用しましたね。

個人差がありますが、副反応が結構長くでる人もいます
(職場でもいました)。なんとか早く収まればいいですね。
[ 2021/08/12 15:55 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

微熱と怠さや腕の痛みなど
副反応とは言えしんどいですね(;;)

効いている証拠なのだろうけど
早く過ぎて欲しいですね!
その間に仕事がある場合大変ですもんね💦

水分を多くとり、血栓などできにくくするとか、
脱水にいいと聞きますね。

私は今朝方なぜか吐気で寝れず、
久々に戻すかも?^^;と思ったほど。
微熱もあるので、コロナだとどうしようと
今不安ですo( ´ ^ `。)o ゥゥ...
ただの夏風邪だといいのですが^^;

微熱って1番しんどいですよね💦
ツバサさんも早くよくなられますように!!
[ 2021/08/12 20:14 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
初日はそこまで酷くなかったので問題なさそうでしたが、
2日目からが酷かったです(><)

微熱なので解熱剤までは飲んでいませんが、
水分は多めに取っておいた方がやっぱりいいですよね。
取り敢えずいつもよりは飲んでいるので、
そろそろ副反応も抜けて欲しいです^^;

今日もまだ微熱があるので早く終わって欲しいものですね~。
[ 2021/08/12 20:43 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
ワクチン接種したので感染のリスクは下がっている筈ですが、
それでも副反応がこうも顕著に出るとやっぱり辛いものがありますね(><)

仕事がないのならともかく、
普通に働くとなるとやっぱり辛いものですね。
早く治まって欲しいですが……。

仕事中も水分多めで取っているのでそろそろ効いて欲しいですね^^;

確かに微熱とはいえ熱があるとなると、
このご時世なのでコロナが怖いところですね。
何もないのが一番ですが、
しばらくは様子をした方がよさそうですね。

お互いに早く微熱から解放されたいですね、
健康がやっぱり一番ですしね(´∀`)
[ 2021/08/12 20:47 ] [ 編集 ]

おお! 今はテレワークでずっとお仕事をされてるのですね~
デメリットもないことはないですが、基本的にはメリットが
かなり大きいと私も思います(^o^) 出社している時と同等の
成果物ができているなら、これほどいい働き方はないですよね♪
[ 2021/08/14 11:25 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
今週からテレワークになりましたが、
随分と快適に仕事が出来ていますね(´∀`)
周りに会社の人がいないので自由に休めるので、
正直仕事の効率も上がっている気がします(笑)
来週は出社する日があるかもしれませんが、
もう普通の仕事には戻れたくないです^^;
[ 2021/08/14 13:08 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

テレワークになられたんですね。
やはり会社に行かなくていいのは
かなり負担が減りますね^^

満員電車に乗るのや、行かなきゃと思う気持ちが減るものね^^

横になって仕事もできるのはいい(*^v^♡♥)
服装も気にならないし、食べながらだってしようと思えば
出来ます^^
そういえばジャルジャルのyoutubeのZoomシリーズ
見られたことあります?アリがちで笑えてきます(笑)
寝ころんで面接するのなどもあって(笑)
娘に教えて貰い時々見ています((^┰^))ゞ テヘヘ

出来たらテレワークでずっと行きたいですね╰(✿´⌣`✿)╯
コロナになる確率も
かなり違ってきますものね٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

映画3本見られたの、夫も全部見たと言っていました!
ツバサさんと同じのをよく見ている(笑)
[ 2021/08/14 20:05 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
通勤がないだけで本当に精神的に楽ですね(´∀`)
もう家での仕事に慣れて来たので、
また会社に行くというのは考えたくないです(笑)

家の中ではゆっくりペースを守って仕事出来るので大きいです^^

横になって仕事が出来るので、
本当にリラックスしながら仕事が出来ていいですね~。
後は細かい仕事が発生しないので、
自分の仕事に専念できるので効率は上がりました(´∀`)
ZOOMのコントというのは面白そうですね、
最近の情勢ならではのネタですね(笑)

そもそも外に出ないというのは大きいですよね~。
外に出ないのは精神上もいいのでこのまま続けたいです(笑)

旦那さんと趣味が似ているのかもしれませんね^^
[ 2021/08/14 22:52 ] [ 編集 ]

PS5っていつになったら普通に流通するんでしょうね
と、いうのはさておき

ゲオで399円ですか!スパイダーマンはクリア済みなので手元において積みゲーにしておこうかなぁ…更なるアプデでまともに遊べるようになるかもしれませんし。
しかしスパイダーマンみたいなのを期待して買う人も多いだろうに何故に戦闘やらシステム周りが劣化しているのか…
謎ですね(´・ω・`)
[ 2021/08/15 22:06 ] [ 編集 ]

不人気ゲームの宿命でしょうが、ワンコインは本当に
悲しいですよね。

>アイテムの場所が表示されないから一部分かりにくいものがあったり、
>会話イベントや宝箱は一々ボタンを長押ししないとダメだったり、
>後はカメラワークがちょっと不親切だから戦闘の時に大変だというのがあるかな。

ゲームって大昔から、グラフィックは進化しているもののやることは
同じってことも多いですし、根本的なUIデザインがしょぼかったり
することもあるんですよね(^_^;)

とりあえず、ワンコイン分しっかり遊んであげて、成仏させてあげてください笑
[ 2021/08/16 10:18 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

動悸は心配ですねo( ´ ^ `。)o ゥゥ...

私が以前、不整脈が止まらなくなった時に
お医者さんに言われたのは、気にするほど心臓の方が
飛んだり動悸が出るので気にしないでと言われたけど、
そういう訳に行かないですよね(;;)
飛び始めるとゲームをして
気が行かないようにしていました💦

動悸は以前はまったくなかったのですが
最近たまにありますが、鼓動が早くなり
これはしんどいですね(;;)

家でのお仕事も負担がかからないようにしてくださいね!

ゲームがワンコイン以下になってるなんて💦
実際やってみると、改良した方がいい点とか見えてきますよね。
プレステ4は息子2人ともそれぞれ、ゲーム機を持っていますが
同じソフトを持っていたけど、何だったかな?

水を撒くホースみたいなの付けていた気がする(←わかりにくい説明w)
[ 2021/08/16 20:08 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

早坂まいかさん
運よく僕は手に入れられましたが、
まだ一般流通はまだ先なのでしょうね(><)

ついにワンコイン以下になりましたが、
本当にここまで安くなるとは思いませんでした(笑)
せめてスパイダーマンのシステムを使っていればよかったですが、
明らかにダメなシステムで組んでしまっているので、
こういうところがダメなところなのでしょうね^^;
[ 2021/08/16 21:23 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
1年も経たずにそのままワゴン行きになるとは思いませんでしたが、
ここまで不人気だと仕方ないとはいえ悲しいですね^^;

グラフィックで勝負する時代は過ぎたので、
後は如何に他と差別化するかですが、
同じような感じになるので差別が難しいですしね~。

どこまで楽しめるか分かりませんがしっかりと天国送りにしたいです(笑)
[ 2021/08/16 21:27 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
最近は動悸もしていなかっただけに、
ちょっと心配なんですよね^^;

動悸も気にしないのが一番なのかもしれませんが、
そんなことを言われても無理ですもんね~。
気を逸らせればいいとは思いますが、
それもできないので、
やっぱり我慢するしかないのでしょうね(><)

動悸も早くなくなって欲しいものですよね。
仕事のストレスもあると思うので、
本当に気を付けいですね。

まさかワンコイン以下になっているとは思いませんでしたが、
ここまで安くなっていると本当に評判は嘘をつかないと思いますね(笑)
ホースみたいなものが付いているというと、
それだけだと特定は出来ないですよね^^;
switchだったらマリオサンシャインが思いつきますが、
PS4だと思いつかばないですね~。
[ 2021/08/16 21:32 ] [ 編集 ]

エナジードリンク、高いですよね~ プライベート
ブランドでも、安いのがあれば確かにストックして
おくのがいいかもです(個人的には、頭がすっきりしない時は、
睡眠多めが一番効きます^^)

ポーションといえば、昔、コンビニで限定で売っていた
FFのポーションの容器入りのドリンクは買いました。
あっという間に回復できるドリンク、ほしいですよね(^o^)
(余談ですが、RPGでおなじみのHPという概念、
「体力」(満腹←→空腹)と、「健康度」(健康←→瀕死)
がごっちゃになった概念だなっていっつも思います笑)
[ 2021/08/17 09:21 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
エナジードリンクは本当に高いですよね^^;
毎日飲んでいたらすぐにお金がいっぱい飛んでいきそうですが、
だからこそプライベートブランドで飲んでいきたいですね~。
睡眠時間をちゃんと取ったりするのはやっぱり効果的ですよね、
寝るのが一番の薬かもしれません(´∀`)

FFのポーションなんて売られていたんですね。
それはなかなかに面白いです^^
何気なくHPといったりしますが、
確かに混ざった概念のものですもんね(笑)
[ 2021/08/17 22:09 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

テレワークの良さを知ると
もう行きたくないですよね^^;
最低限に切り替えて、
自宅で出来る世の中になればいいのにと
思います。

この感染者の多さを思うと、
最初の舵のとり方を完全に間違え
悪い方向に、
日本は向かっている気がしてならない(;;)

ワクチン跡が黄色くなるんですね。
そうそう赤くなるとは聞くけど
こうして記事に書いて下さると
黄色になった方が安心できますね^^
ドラミちゃん~(笑)
[ 2021/08/18 20:22 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
本当にテレワークを知ってしまうと、
普通の仕事に戻りたくないですね^^;
今日は嫌々行って来ましたが、
やっぱり家で仕事したかったです(笑)

感染者もどんどんと増えているので、
本当にもうコントロールも出来ていないのもあって、
完全に悪い方向に行っていますよね。
初動でやらかしたのは大きいですが、
途中でどうにも出来ないのが大きいですね(><)

いつの間にか黄色になっていたので、
いつかドラミちゃんになりそうです(笑)
赤くなる以外にも副反応があるので、
せめて参考になっていたら嬉しいですね~。
[ 2021/08/18 22:26 ] [ 編集 ]

お疲れさまです。テレワークが間に入ってくる勤務だと
それ以外の出勤(かつ残業があると)は、余計きつく
感じますよね(;´Д`)

東京のコロナ感染の状況を見ると、もう誰も止められない
ってくらいの勢いを感じます。なのに、路上飲みが
なくならないのもある意味凄いです。
あちらを立てればこちらが立たず。お国の偉い人もも
悩んでいるでしょうね…
[ 2021/08/19 22:27 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

PCってどんどん反応が遅く重くなってきますね💦
私も最近ほんと遅い💦
次男は2年で2台目です^^;落して画面われました(;;)
ベッドの上でノートPCするから、
電源コード部分が歪み、突然電源入らなくなりました💦

ツバサさんはノートPCなんですね^^
そうそうデスクPCは便利だけど、今は使う方も少なくなり
あまり店舗に昔ほど置いていないと言われます💦

私は普段デスクPCですが
ノートPCで持ち運べるのも1台欲しいなと思っているところです。
思うだけですが(笑)
[ 2021/08/20 20:24 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
テレワークをしていると本当にだいぶ楽になりますが、
たまに出社があるとなると、
その分本当にきつく感じます^^;
出来れば行きたくないですね(笑)

ここまで東京で広がっているのに、
路上飲みもなくならないので、
度胸があるのか、単に危機感がないのか分かりませんね^^;
ここまで広がってはもうゼロコロナは無理なので、
なんとか共存する方向で政官民一体でやるしかないでしょうね(><)
[ 2021/08/20 21:43 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
使えば使うほど動作も遅くなっていくので、
やっぱり定期的に買い替えた方がいいのでしょうね^^;
2年で2代目というのはなかなかにハイペースですね~。
安い買い物ではないとはいえ、
必需品なので仕方ないかもしれませんね。

デスクの方が拡張性もあって便利ですが、
やっぱり使う分にはノートの方が慣れているのんですよね(´∀`)
一先ずセール待ちですが、
安くなったところでゲットしたいですね~。

パソコンも安ければサブ機を買うというのも出来ますが、
高いので実行は出ませんよね(笑)
[ 2021/08/20 21:47 ] [ 編集 ]

Amazonを始めとするネット通販が基本的に便利ですけど、
たまには外で買い物もいいですよね。ネットでも関連で
いろんなものが発見できたりしますけど、外での買い物は
本当に意外な商品が発見できたりしますし笑

タイムリーなことに、子供が昨日パソコンを買い替えました。
今どきのゲーミングパソコンとおぼしきデスクトップでした(^_^;)
(ちなみに、私は貧弱なノートPCをずっと使ってます笑)

ノートPCの利便性、デスクトップの性能や拡張性、さまざまな
ことを考慮して、選ぶ楽しさはありますよね(^o^)
[ 2021/08/21 15:27 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
Amazonはポチればすぐに届くので便利ですが、
外にいくと普段は見ないものも見れたりするので、
こういう機会は大事ですよね(´∀`)
最近は簡単に行けませんがまた行けるようになって欲しいですね~。

おお!お子さんがパソコンを買ったのですね(´∀`)
やっぱり性能が良い方が色々と出来るので、
ゲーミングの方を買うのはいいですね~。

使うシーンに合わせて選ぶというのも楽しいので、
後は値段と相談しながら買っていきたいです^^
[ 2021/08/21 16:58 ] [ 編集 ]

むむっ…!今回の絵は…!(〃ノωノ)キャッ

絵が完成されていく工程が楽しめるのもツバサ様のサイトの魅力ですね。
[ 2021/08/21 22:26 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

早坂まいかさん
まだ変更する箇所が多い下描き状態ですが、
ここからどうなっていくのかお楽しみにですね(笑)
完成までの工程も楽しんでもらえているなら嬉しいですね(´∀`)
[ 2021/08/22 09:23 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

時計のベルト交換されたんですね!
偶然、夫が土曜日に時計のベルトを交換するから
部品を買いに京都に行きました^^
こうして交換するんですね。
やはりベルトが壊れると着けれなくなるから
交換するとまた使えますね^^

そしてファンも交換されたんですね!
冷却の話は聞くけど実際見たのは初めてです╰(✿´⌣`✿)╯
やはり、熱くなるとダメだからこういうの
あるといいですね(*^v^♡♥)

お買い物も人込みを考えると時間を変えたり
いろいろ考えちゃいますね💦
火曜市なんて20分以上レジに並ぶので、最近お昼12時ころに行くと
人が少ないので、それに合わせて行っています^^;

今はアマゾンもあるし、ほんと便利にはなったけど
実際行って買うのもやはり、気分転換になりますよね。
業務スーパー私も久しぶりに行きたいです(笑)
[ 2021/08/22 20:11 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
本体ごと買い替えるというのも手ですが、
交換することができるのでこちらの方が便利ですよね(´∀`)
交換自体は簡単に出来るので、
買い替えるよりも安く済みました^^
ご主人も上手く交換できるといいですね~。

ファンは外して交換しただけでしたが、
意外とこちらも簡単に出来ました(笑)
中はこんな風になっていて冷やしてくれているんですよね^^

セールや催しものがやっていると、
本当にあっという間に混んでしまうので困りますよね(><)
コロナがなければいつでも行けるのでいいですが、
最近のご時世ではきついですしね~。

業務スーパーもいけば気分転換になりますしね。
またそのうち行けるようになって買い物したいです(´∀`)
[ 2021/08/22 21:11 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

確かに!!自宅でしていると
電気代かかりますよね💦
それって自分持ち?って思ってしまいますね。

特に、最近私もテレビで見た、
ソーラーで生活している主婦の方。

冷蔵庫も無く太陽熱をすべてに使い、
0円で住んで居る人なら
なお、こういう経費気になると思う。
私には絶対無理だけど、
そうで無くてもこういう経費気になるのに~^^;

アイデア募集も、そのあとのこともきちんと書いてくれないと
役職が付くとお給料もアップなんでしょうかね。
こういう時代。きちんと報酬を払い、頂き、それに見合って
こちらも動くことになりますものね。

健康を壊してまで、会社に尽くす時代は終わったと
思っています!(←古い年代の私ではありますが(笑))
[ 2021/08/24 20:03 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
全額負担しろとまではいいませんが、
せめて補助金くらいは出してくれてもいいですよね(笑)
ずっと家で仕事しているので色々と電気代も掛かりますしね^^;

ソーラー発電で暮らせるならそれがいいですよね。
ソーラーパネルはないので、
実際にどれくらい発電できるか分かりませんが、
自活できるならそれで越したことないですしね~。

経費は本当に気になりますね(笑)
負担してくれるものは全て会社持ちにしたいです^^;

アイデアを出して実際に実現したとしても、
それで責任ばかりが増えてというのもあり得ますしね。
後はどんな素晴らしいアイデアであっても退職後はその恩恵を受けられないので、
だったら自分で企業したりする方が、
今の時代には合っていると思いますね~。

もう会社だけで生きていく時代ではありませんしね。
分散した収入で生きていきたいですね^^
[ 2021/08/24 21:17 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

ゲームって、
気づけば時間があっと言う間に過ぎるから、
ついつい寝る時間が遅くってしまう事ありますよね^^;

独身の社会人の時に、会社から帰り
ゲームに没頭してしまい、
マリオを6時間ぶっ続けでしたことあります(笑)

今も変わらずゲームの時間を
必ず作るんですが、知り合いの方が
ゲームする時間が勿体ないから絶対しない!
と言われ💦
人により何を大事に、時間を使うか
それぞれだなと思いました。

アニメも見だすと面白い作品が一杯あって、
はまりますよね^^
寝る時間が遅くなっても、
好きな事をする時間も必要ですもんね^^
[ 2021/08/25 19:57 ] [ 編集 ]

>いつの頃からか、明日は仕事があるから早めに寝ようということが
>当たり前になってしまって、

さらっと書いてますけど、かなり素晴らしいことだと思いますよ!
うちの子供もたまーに遊びすぎて、やらかして寝坊してますから(;´Д`)
書かれているように、睡眠不足は仕事のパフォーマンスにも
影響しますしね。

あとテレワークの電気代、気になりますよね。PCはもちろん、
今の季節だとエアコンも必須なわけですから、結構その分かかってる
わけですし、少しは手当も…って思います。

>そういえば、会社でアイデア募集みたいなものが回って来たんだけど、
>採用されたら新規事業の部署として立ち上げるとか、

ツバサさん的には懐疑的な味方ですけど、うちの会社は
新しいことやっていこうという気概さえないので、私から
見たらうらやましいと思ってしまいました(^_^;)

どこの会社も新しい飯の種を作ろうと躍起になってると思うんです。
優しく見守ってあげて下さい笑
[ 2021/08/25 20:07 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
ゲームもキリがいいところならともかく、
なかなかそういう機会がなかったりするので、
つい遅くまでやってしまいますよね(笑)

マリオを6時間連続でというのは、
なかなかに凄いですね(笑)
それだけハマってもらえたら制作人も作った甲斐があるというものでしょうね(´∀`)

ゲーむもやらない人はやらないので、
本当に時間の使い方は人それぞれですね~。
逆にゲームをやらないで、
何をやっているのか気になります(笑)

今期アニメも面白いものが多いので、
寝る時間は削ったとしても見ます(笑)
仕事時間を削れるのが一番ですが難しいですしね^^;
[ 2021/08/25 22:31 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
すっかりとこの生活が当たり前になりましたが、
平日に夜更かしすることはほぼなくなりましたね~。
今のところは寝坊してしまうことはないので、
良い習慣は続けていきたいですね(´∀`)

エアコンがないと体調が悪くなりますし、
本当に電気代手当くらいは出して欲しいですよね^^;
パソコンもスマホも電気が必要なので、
せめて月に5千円でも出してくれたら助かるんですけどね~。

新しいものに挑戦できるといえば、
確かにそういうところはいいところなのかもしれませんね^^
積極的に関与しませんが、
ドラえもんのように後ろから温かい目で見守ります(笑)
[ 2021/08/25 22:34 ] [ 編集 ]

>今日は久し振りの出社だったから会社でしか
>出来ない仕事をしたものの、随分と溜まって
>いたから結局残業に。

テレワークあるあるなのでしょうね。どうしても、出社
しないとできないことはやはりありますから。

人が少ないのは、コロナ渦のためと考えるのが
自然なのでしょうけど、やはり気になっちゃいますよね(^_^;)
コロナの感染拡大が広がるゆえの自主的な不要不急の外出を
控えた結果だと思いたいです。
[ 2021/08/26 20:14 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
完全テレワークというわけではないので、
やっぱりところどころで出ないといけない場面がありますね^^;

ここまで人が少ないのは自粛だからともいえますが、
もしかしたら感染で具合が悪くて、
外に出られないからなんていうのも考えてしまってちょっと心配になりますね(><)
いつ感染してもおかしくないのでもっと外に出る機会が減るといいですが……。
[ 2021/08/26 21:39 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

え?凄い金額です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
20万以上も利益だなんて~
羨まし過ぎます♪ヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆

売り時や待つのなど、わからないから
本当に才能ですね^^
いきなり7万も増えるのもびっくりですよね^^
こういうお話はワクワクします(⋈◍>◡<◍)。✧♡

そして久しぶりに出社だったんですね。
上司の声掛けも嬉しいけど、その結果を考えて
声掛けしてくれたら、なお良かったですね^^;

何となく街も人が少しだけ少ない気がしますが、
コロナ渦で、会社のために行く日はやはり、
気になりますよね💦

いつまで、この世界が続くのかと思うと
ほんと腹立たしい(;;)
[ 2021/08/27 19:53 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
今回もウ上手く売り抜ける事が出来たので、
まとまった金額が手に入りました(´∀`)
でも、いつ失敗するのか分からないので、
本当に気を付けながらやりたいですね^^;

7万も一気に増えるなんて言うのは、
本当にびっくりしますね(笑)
増えるワカメみたいに放っておいたらこうなっていたので、
本当にどうなるか分かりませんね~。

声をかけるのはいいですが、
タイミングが悪かったですね^^;

少しは人流も少なくなってきた気がしますが、
まだまだ完全に外出しないという訳には行かないので、
そこが難しい問題ですね(><)
コロナも早く治まってマスクなしで生活したいです。
[ 2021/08/27 21:35 ] [ 編集 ]

おお! 利確、おめでとうございます(^o^)

株のいいところは、資産が増えれば増えるほど
さらに再投資できて、さらに得る利益が指数関数的に
大きくなるところが素晴らしいと思ってます。

早く億り人になってくださいね♪ そしたら、おごって下さい笑
[ 2021/08/27 23:15 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
今回は上手く利確することが出来たので、
次回も失敗しないようにして利確していきたいですね~。

少額だと利確してもそこまで再投資の力は実感しにくいですが、
金額が多くなればなるほど、
それだけ利益も大きくなっていきますしね(´∀`)

奢れるようになれるくらいには儲けてみたいですね(笑)
[ 2021/08/28 22:51 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

そうそうエアコンつけてもそんな涼しくなく
ここまで暑さが戻るとは思わなかったです💦
夜中は寒い日があるから、温度差が激しくって
体調壊しそうです^^;

投資いろいろ勉強されていて
ほんと凄いです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

パソコンも迷いますよね💦
早く欲しいけど、ブラックフライデーにお安くなるなら
待ってしまいますね^^
PCはお安くないから、
出来たら少しでもお得に買いたいです(笑)

月曜から通常の体制に戻るんですか?
何でも早すぎて全く意味がなくなるのにって思うことあります!
家で出来るなら、それに越したこと無いのに。

最近家で亡くなる方も増えてきて、
えらい時代に遭遇したなと💦
とつくづく思います(;;)
[ 2021/08/29 20:22 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
本当に暑い日はとことん暑いので、
本当に困るんですよね^^;
今日は割と暑さも和らぎましたが、
寒暖差の激しい日があるので困ります(笑)

投資も失敗しないように学んでいきたいところですね~。

パソコンを買うとすぐに数万は感実に吹き飛びますしね^^;
必要なものではあるのは間違いないですが、
それでも安く買えることに越したことはないですしね。
一先ずもう少し待ちたいと思います^^

そうなんです、明日から通常勤務に戻るんです(><)
せっかくテレワークになれてきていたので、
本当にやめて欲しいですね。
亡くなっている人は本当に多いですもんね、
ここまで増えるとは思っていませんでしたが本当に大変な時代です(><)
[ 2021/08/29 20:32 ] [ 編集 ]

OSの分かれ目…

こんばんは~
自分の職場もテレワークの縮小傾向が続いて… このまま消滅しそうな気が。
テレワーク以外でもPC起動時間が増えるとPCも新調したくなるのは必然ですね。^^;

今年の後半にWin11がリリース予定なので、少し先に物色するとなればWin10の末期モデルか
Win11搭載モデルになりそうな時期になりそうな予感がします。

自分のPCも2年前に組んだものなので無償アップグレードの対象CPUやチップセットですが、
Win11リリース前に買う場合、アップグレード対象かどうかは事前に見ておいた方が良いと思います。
旧モデルがお買い得となっていても3年ほど前のCPUあたりだとWin11に対応していないものも目立つので…

最初からWin11モデルであれば気にすることではないですけど。
OSの新型により振り回される。回避出来るのであれば自分も避けたいですが…
対応となっていても何か起きそうで心配です。OTZ
[ 2021/08/29 21:52 ] [ 編集 ]

PCは、「買いたい時が買い時」と思えるくらい
常に進化しているものだと思うのですが、金額に
関しては、そういったセールもあるなら悩みどころ
ですよね。あと、PCは買うまでの悩んでいる時が
一番楽しいものだと思いますよ^^

>『オッドタクシー』

観たい作品候補No1です。

>『黒ギャルになったから親友としてみた。』

密かに妻の策略で見てました笑
[ 2021/08/30 14:20 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

Mizatさん
折角テレワークも根付いてきたというのに、
止めてしまっては意味がないですよね^^;
せめて月の半分は家で仕事をしたいですね~。

一応、Windows11に対応しているものを買おうと思っています。
対応しているものだと値段は高くなりますが、
パソコンもちょこちょこ買えるものではないので、
先を見据えて買いたいですね(´∀`)

仮に安いものがあったとしても、
対応していなかったら大変ですしね~。
その歌リハ要確認ですね^^

OSもバージョンアップして便利になればいいですが、
どんな不具合が出るか分からないので、
様子見も大事かもしれませんね~。
[ 2021/08/30 22:15 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
本当にパソコンの進化は目覚ましいですが、
いつ買ってもいいものの、
後は値段が安く買えるかも大事ですもんね~。
セールの時期に買ってしまうか、
それとも思い切るか悩みどころですね^^

『オッドタクシー』はオススメです、
全ての点が線になるのでそこを含めて楽しめると思います(´∀`)

僧侶枠を見ていたんですね(笑)
[ 2021/08/30 22:18 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

仕方ないとは言え、
緊急宣言になったりまた解除になったりで
中途半端な閉鎖などするから、
再開すると、また人が増えますね。

ずっと同じ繰り返しの気がしますよね^^;

そうそう東京5千人超えが普通だったから
1980人だと、ずいぶん減ったなと思いました。
また今日は増えましたが^^;

やはり、テレワークしていると、出社になると
いろいろコロナも心配だし、体も疲れるし
悩みや体への負担も増えますね💦

早く薬が出来て欲しい。と願うばかりです(;;)
[ 2021/08/31 20:16 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
最初の頃はともかくとして、
最近は緊急事態宣言をする、中途半端なところで止める、
それの繰り返しだったのでこれで少なくなる訳がないですしね~。

オリンピックも強行したのでもう自粛しろというカードも使えないですしね^^;

5千人も出ていたというのに、
急に減るというのも変な感じですしね~。
これが本当なら喜ばしいですが、
きっと本当はもっといるでしょうしね(><)

折角のテレワークだったというのに、
通常出勤に戻したら元の木阿弥なので、
本当にやめて欲しかったです^^;

特効薬がないのが辛いところです……。
[ 2021/08/31 22:06 ] [ 編集 ]

個人的にオッドタクシーがダークホースでした。
伏線や話のつながりなどが色々とありそうなので、GEOで旧作落ちしてたら
何回かに分けて借りちゃうかも…(私はPCの前に長時間座りたくないのでw
あとは恋と呼ぶには気持ち悪いが安定してましたね。王道系はやはり強い。

東京リベンジャーズは…テンポがもう…(´・ω・`)
なんか実写版の映画もやるらしいですけど、見ません。
ツバサ様は漫画やアニメの実写版って見る方でしょうか?
[ 2021/08/31 23:08 ] [ 編集 ]

おお! 極主夫道が地上波に登場するんですね!
津田健次郎ファンとして抑えておくべき作品だったのですが、
ネトフリ専用だったので、諦めていました。
これはなかなかの朗報ですね(とはいっても、私の住んで
いる地域は放送されないでしょうけど…(^_^;))

>でも、最近はネットフリックス限定といわれるものでも、
>しばらくすれば普通に地上波で放送されるから、

これは大きいですね~
他の配信サービスへはさすがにないでしょうけど(もしくは
1話ごとに有料)、地上波ならとりあえず全員見れますからね。
(くどいようですが、地方民には恩恵はないですが・・・笑)
[ 2021/09/01 17:22 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

早坂まいかさん
『オッドタクシー』は本当にダークホースでしたね~。
最初は動物もののタクシードライバーの話かと思っていましたが、
あんな展開になるとは思っていませんでしたし、
なかなかに面白かったですね(´∀`)
王道だから面白いというのもありますし、
王道にはずれなしですね~。

東京リベンジャーズは1クール目くらいまでは面白かったですが、
ダラダラ引き延ばし過ぎましたね^^;
基本的には二次元作品の実写化は反対なので見ないですが、
フランス版の『シティーハンター』などは見ましたね~。
あれはなかなかに面白かったです(´∀`)
[ 2021/09/01 21:58 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
ついに『極主夫道』が放送開始になりましたが、
なかなかに面白かったです(´∀`)
いまのところはTOUKOMXやBSで放送されていますが、
田舎だとそもそも対象エリアではなかったというのもあるので、
本当に見たいものが見れないのは残念です(><)

他のサービスで見られたとしても、
基本的に課金型になりますしね~。
地上波放送、様さまです^^
[ 2021/09/01 22:02 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

急に寒くなりましたね。
今日はエアコンも不要で風が冷たかったです。
暑い日はもう終わりなのかな。

ワクチンもいろいろ、間違えて3回打った人や
11歳以下の人に打ったり
医者の手に刺した針で打ったりと
ミスが目立ちますよね。忙しいので
と言う言い訳はこればかりは、ダメですよね。

2回目のワクチンもうすぐなんですね。
うちも夫が土曜日に打つので
ドキドキです💦
自分はまだ迷い中です(;;)
こんなことで悩む時代が来るなんてほんと
困ったものですね。新たな変異株も言われてるし
追いかけっこ状態ですね💦
[ 2021/09/02 20:49 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
来週からまた暑くなるなんていう話もあるようなので、
本当にどうなるんでしょうね~。
もう暑さもなくなって欲しいですが、
早く過ごしやすい気温になって欲しいです^^;

ワクチンも切り札という感じが当初はしていましたが、
最近は本当にミスが目立ちますよね(><)
ちゃんとしているのが一番なのですが、
ここまでザルさが目立つとなると、
本当に打つのが躊躇われますね……。

家族が打つとなると本当に心配になりますよね。
問題ないならいいですが、
副反応も怖いところですしね~。
新しい変異種も出て来てしまって本当にもう終わりが見えないですね(><)
[ 2021/09/02 22:24 ] [ 編集 ]

転職して、ついに半年が経過ですか~
私の妻も同様に半年ですが、なんとか慣れて、日々それなりに
頑張っているようです。

>慣れれば慣れるほど仕事は振られるし、これはこれで疲れてしまう。

いろいろとできるようになった証拠ですね。
会社では、仕事ができる人に仕事が集中するものだと思います。
(実際、うちの職場ではできない人はひまそーにしてます笑)

息抜きというか、力を抜けるところはうまく抜いて
仕事を継続していきたいですね。潰れるのはさすがにまずいですから(^_^;)
[ 2021/09/03 16:52 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
奥様も僕と同じくらいの時期に転職されましたもんね~。
半年も同じ会社で色々と覚えてきたりしますが、
その分、大変なことも増えたりするので、
お互いに無理なく続けていきたいですね(´∀`)

確かにある程度は仕事が出来ているからこそ、
頼られているというのはあるのかもしれませんね~。
あまり任せられるのは困りますが、
完全にダメと思われるよりはいいのかもしれません(笑)

潰れるのは本当に困りますしね^^;
上手く手を抜いてやっていきたいです(笑)
[ 2021/09/03 21:37 ] [ 編集 ]

>気になっていたのが23%オフだった(´・ω・`)

それは迷いますねー^^ やはり、気に入ったものを買うと
いうことが一番大事でしょうし、タイミングはやはり今!?笑

そして、物販イベントですか。ファンにとっては、絶対的な
イベントですし、避けては通れないですよね。PCも大事ですが、
こちらも大事なわけですし(^_^;)

そうだ!投資を頑張ろう!(違
[ 2021/09/04 19:41 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

PC23%オフなら迷いますね!!
私は今朝PCの画面が黒く動かなかったので
そろそろ壊れるかもと不安です💦
突然動かなくなるのは怖いから、壊れる前に
欲しいです^^;

リリカルの物販イベント開催されるんですね^^
これは買ってしまいます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
グッズ情報が楽しみですよね^^

自分はNiziUグッズを毎日メルカリで探し、さっきも
3個買いました(笑)
こういう年1回の物販イベントがあると、
後先考えず買ってしまいそうな自分です^^;

映像作品も出して欲しいですよね^^

もう今の仕事先に行かれて半年が経つんですね!
やはり時が過ぎるのは早い💦
慣れてくると、仕事もその分増えるから
疲れちゃいますね(;^^)
[ 2021/09/04 20:21 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
調べてみたら23%が毎回最大割引となっているらしいので、
気になっている機種が今回最大割引の対象になっているから迷うんですよね^^;
割引されているとはいえ高い買い物なので、
なかなかに迷います(笑)

見てみたら今回の物販イベントのお品書きが更新されていたので見ましたが、
それなりにお金がかかりそうなので、
こちらの資金も温存しないといけませんねー。

本当に投資でお金に困らないようになりたいです(笑)
[ 2021/09/04 22:50 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
最大割引が適応されている状態なので、
なかなから気になるんですよね~。
マルクさんもパソコンの調子が悪いんですね(><)
高い買い物なので迷いますが、
壊れてからでは遅いので迷いますよね。

リリカルなのはは毎回イベントには行っているので、
今回も行きますがお金は多めに残しておく予定です(笑)
いくつか使うか分からないですしね^^;

NiziUには本当にハマっていますもんね~。
最近はネットで簡単に買えるから、
どんどん欲しいものは買っちゃいますよね(笑)

仕事の方ももう半年になりますが、
本当にあっという間だった気がします。
このまま何事もなく今年は終えたいですが、
量が多いので大変です^^;
[ 2021/09/04 23:02 ] [ 編集 ]

>値段の割にはそこそこ遊べるゲームではあるものの、

まぁ、これが一番大事な気がします。買った金額ほどの
価値があるかどうか。

>後はバグが多いというのが雰囲気を壊している。

駄作の定番がコレですよねぇ(^_^;) どれだけグラフィックや
サウンドがよくなっても結局、人が作るものですし・・・
(バグは動画サイト等で見る分には面白いのでしょうけど
プレイしている方としては・・・笑)
[ 2021/09/05 19:59 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
クオリティとしては酷いものでしたが、
まあ値段も値段だったので、
ここまで楽しめれば合格ですね(笑)
ディスクをたたき割ることにならなくて良かったです^^;

見る分にはバグも笑えますが、
自分でプレイするとなるとやっぱりダメですよね^^;
せめて細かいところはダメでも、
クリア率などは直して欲しいですorz
[ 2021/09/05 20:47 ] [ 編集 ]

ワタクシ事ではございますが、
Windows10のアップデートに何度泣かされたことかヽ(`Д´)ノ
編集ソフト等は動かなくなるわフリーズするわ、挙句PCクラッシュを引き起こして立ち上がらなくなるわ。

ツバサ様はwindowsアップデートで泣かされたことはないでしょうか?
Windows11ではそういうことが起きないことを祈っております(-"-;)
[ 2021/09/05 22:12 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

早坂まいかさん
新しいOSが出で来ると互換性の問題で、
どうしても動かないソフトは出てきますもんね(><)
すぐに互換用のパッチが出ればいいですが、
そうもいかないので難しいですね。

アップデートだとスキャナーが上手く動かなくて困ったことはありました^^;
今では問題ないですが、
当時はパッチもすぐに出なかったので困りました(笑)
[ 2021/09/05 22:46 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

PC買われたんですね!
割引率もいいし、
やはり気になる時が買い時と言うか^^
確かに1活で買うには
お安くない値段だから、ドキドキします(*//∇//*)

そうそうWindows11になると通知が来ますが
いつからなんだろう?

更新も全然していないので、
どうなるかな^^;
気分はまだ7でいいのに~
と思いながらやっと10になれました^^

最近カメラの調子も悪いので、次々悪いものが
増えていきます💦
[ 2021/09/06 20:01 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
遂に思い切って買いましたが、
値段が値段なだけに本当に勇気が要りますね(笑)
欲しい時が買い時とは言いますが、
今回は丁度セールに当たってくれたので、
本当に良かったです(´∀`)

Windows11も発表されたものの、
ちゃんと対応しているか分からないのでドキドキします^^;

OSも更新しないと企業のお金にならないとはいえ、
バンバン更新されても困りますよね(笑)
もう少し10も長く使いたかったです^^;

家電は一つ悪くなると連鎖的に悪くなって、
結局買うしかないんですよね~。
[ 2021/09/06 22:10 ] [ 編集 ]

2回目のワクチン接種、お疲れさまでした。
いろいろデータが出てきていますが、やはり感染した方の
ほとんどは、未接種だったというようなデータも
出てきているみたいですし、少しは安心できますよね。

そして、ついに購入されましたか、パソコン!(^o^)
届くまでの待ち遠しいですね~

>ちょくちょく高額商品を買う時に毎回ダメになるのは困るよね。

100万とかならともかく、それぐらいの額でなるのは
きついですね。てか、そういった買い物をしたいために
クレジット等は便利なのに…(^_^;)
[ 2021/09/07 14:12 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

ワクチン2回目終わられたんですね!
これでひとまず安心ですね^^

2回目は熱が出る人が居るので
心配ではあるけど、重症化は防げると聞きますものね^^

うちは夫が土曜日に1回目終わりました。
1回目なので熱も腕も腫れずでしたが、
やはり2回目が今から怖いそうです💦

時々認証が上手くいかず、買えない時不便ですよね!!
娘がそう言って困っています💦
やはり、使う予定をしていたのに
そこでストップしたら、嫌になります(;;)

パスワードもいろいろなサイトでいるから
スマホ代えるたびに、イライラしちゃいます(笑)
[ 2021/09/07 20:40 ] [ 編集 ]

こんばんは!

ツバサ様 ご無沙汰しております(^^♪

2回目の接種が済んだのですね

アタシは 明日が1回目の接種です
持病持ちなので 正直怖いですね

主治医に相談してからの接種とはいえ 
他の方よりは副作用が強くでると言われているので・・・

とりあえず 何事もなく無事に終わるように願います(笑)

では またお邪魔させていただきますね♪
[ 2021/09/07 21:14 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
副反応が出て来てなかなかに辛いですが、
これで少しでも安全に繋がるなら嬉しいですね(´∀`)
これでコロナに感染しなければいいですが、
後は予防しつつやっていきたいですね~。

今日で無事に決済も終わったので、
後は届くのを待つのみですね^^

高額商品の為のカードですしね~。
ポンポン決済されても怖いですが、
それでもちゃんと使えないと困りますね(笑)
[ 2021/09/07 21:29 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
何とか無事に2回目も終わったので、
これで感染しなければいいですね~。

いまは熱がだいぶ出ていますが、
ワクチンを打ったのはいいものの、
早く熱が引いて欲しいです(><)

二回目の方が副反応が酷いと聞きますしね~。
僕も熱が38.8度出ているので、
本当に二回目はなかなかに怖いですね。

カードも決済時に上手く承認されないと、
なかなかに困ったことになりますね(><)
今日で承認されて無事に買えましたが、
今度はこうならないで欲しいです。

パスワードも一括管理は怖いですが、
あちこち覚えていられませんね^^;
[ 2021/09/07 21:34 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

なおたんさん
お久しぶりです(´∀`)

二回目を打ってきましたが、
今のところ高熱が出ているのでなかなかに辛いですね(><)
一回を打ってくるそうですが、
副反応が出ないいように祈っています^^

副反応が出るのは怖いですよね、
ましてや持病持ちとなると、
本当に何もないことを祈るしかないですしね。

またお待ちしております^^
[ 2021/09/07 21:37 ] [ 編集 ]

予想していたこととはいえ、やはり副反応
来ましたか~(;´Д`) それが軽ければまだ
いいですけど、立っているのも辛いほどだと、きついですね。

まぁ、大なり小なり出るものだと皆わかっていますし、
休めるときは休んじゃってください^^
[ 2021/09/08 10:25 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
遂に副反応が来てしまいましたね^^;
昨日は帰りの電車の中でも立っているのが、
かなりきつかったので休めばよかったと後悔しました(笑)

今日もまだ熱が下がっていないので休むことにしましたが、
昨日よりも下がって来たので今日は大人しく休みます^^;
[ 2021/09/08 10:55 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

2回目のワクチンでやはり熱が出られたんですね。
早い人なら1日で下がるけど、
だいたい3日ほどは熱で
苦痛だと聞きますね。

38.8度も出てびっくりですね💦
少し下がられて良かったです。
やはり無理して仕事に行くより
こういう時は休むのがいいですよね。
何かあっても会社って補償もしてくれないから、
書かれてるように、
いいかげん、好い加減~この言葉いいですね^^

私も今朝は夜中から体調不良で、微熱も出たので
少し今日はゆっくりしました^^;

やはり休むのが1番だから
お互い無理せずしたいですね^^
(とは言え無理してしまう性格ですよね。ツバサさんも私も^^;)
[ 2021/09/09 20:10 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
1回目のワクチン接種でも熱は出ましたが、
2回目はそれに輪をかけて酷かったです^^;
熱が長く続くと苦痛なので、
本当に勘弁して欲しいです……。

昨日は思い切って休みましたが、
やっぱりちゃんと休んで良かったです(´∀`)
熱が出てまで働かないといけない仕事ではないですし、
そこまで仕事に価値があると思うのも、
なかなかに危険ですしね~。
好い加減にやってのらりくらりとやっていきたいですね^^

微熱が出たというのは大変ですね、
熱があると本当に怠かったりして大変です(><)

無理を通してでもやってしまうので、
本当にお互い真面目ですよね(笑)
[ 2021/09/09 21:07 ] [ 編集 ]

ツバサ様

 ツバサ様がエライ事に…。仰る通り37度も熱が有るなら無駄に出社する必要も無し!
 ごゆっくりお大事になさって欲しいです。
 真面目過ぎて義理堅い「正直者が馬鹿を見る」だと?冗談ではありませんよねー。
 いい加減が良い加減、早速実行ー。ツバサ様に於かれましては「堂々と休む」って感じで図太い神経が大事。
 壁ドンの絵は怪しくもヤバイ雰囲気が出て居りますー。ど、どう成ってしまうのか妄想が膨らむのですー。
 こっちは期待します。^^;
 PCも届いたそうで良い感じ。
 熱が下がるのをゆっくりと寝て待ちましょう。勤務先には「ワクチンの副反応らしい体調不良に因り熱が有って本日は欠席します。」で充分、嘘ではないのですしw。仮にコレを認めない勤務先ならあの自殺の高橋まつり様の電通と同じですよ。
 お休みなさいませー。<(_ _)>
[ 2021/09/09 23:17 ] [ 編集 ]

副反応、おさまってきてよかったですね~

>久し振りに平日に休んだ気がする。

そうですそうです。合法的に休めそうな時は
休むのがいいですよね笑

そして、パソコンがついに届きましたか!
開封の儀、楽しみですね笑

>お金といえば投資で得た利益は全部再投資に回しているんだけど、

正解だと思います。利益が出たら使いたい気持ちをぐっと
こらえて次にまわしましょう! 使う時は、目的の額を
達成した時でいいかと(^o^)
[ 2021/09/10 10:01 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

ガオさん
本当にこの前の熱には参りました(><)
流石にしばらく熱が引かなったので休みましたが、
こんな時に休むのがベストですね。
たまにはちゃんと休むのはいいものです(´∀`)

今回の絵はどんな感じになるのか、
なかなかに楽しみですね(笑)

パソコンも無事に届いたので、
明日にはゆっくりとセットアップしようと思います^^
今週は熱で散々でしたが、
明日から日曜日まではゆっくりしたいですね~。
[ 2021/09/10 21:56 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
久し振りに平日に休みましたが、
やっぱり具合が悪い時はちゃんと休むに限りますね~。
熱がある時は流石に働けないですしね^^;

パソコンも無事に届いてよかったです(´∀`)
明日にはセットアップする予定なので、
こちらも楽しみです^^

投資で利益を出してもずっと再投資ばかりですが、
利益で特に欲しいものもないので、
再投資するのが良さそうですね~。
[ 2021/09/10 21:59 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

PC届いたんですね^^
あの初めのサクサク動くのが好きです(*^v^♡♥)
私も考えつつ今のうちに、写真などバックアップを
とらないとな💦と思いつつなかなか出来ません(笑)

頭痛はワクチンの影響ですか?
頭痛も出る人が多いみたいですし
無理されないでくださいね!

プレゼンとか発表って凄く苦手です💦
ツバサさんはやはり、
上司からも別の物も発表などしてほしいと
言われられるので、
絶対お上手なんだろうな!!と思います^^

全体的にもお仕事も、能率よく上手く何でもできられるのが
今までからもわかります♪ヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆
確かに、家で余計な仕事や下準備などがいりますものね。
真面目な性格もあるから、会社はやはり手放したくない
人だと思います(⋈◍>◡<◍)。✧♡
うちの子もツバサさんみたいに、何でも頑張る子だといいのに~~って
いつも思います(;;)ほんと、無気力です(笑)
[ 2021/09/11 20:07 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
今日は無事にセットアップまで終わって、
ひとまず普通に使えているようで安心しました(笑)
写真のバックアップも大事ですよね。
最近だとAmazonプライムのサービスで写真のストレージサービスもあるので、
そういうところを利用するといいかもしれませんね~。

頭痛は疲れたから出たのか、
それともワクチンの影響なのか分かりませんが、
頭痛が出てくるのは困ります^^;

本当に発表やプレゼンは緊張しますよね(笑)
また別のものもと言われましたが、
本当はもうやりたくないですね^^;
時間を取られるというのが困りますし、
発表するからといっていつもの作業を減らしてくれる訳ではないですしね~。

仕事の流れを分かってきたからこそ、
発表させたりするのだと思いますが、
一先ずはある程度は理解していると思われているのかもれしませんね(笑)
頑張りすぎるのも困りますが、
無気力だと確かに心配になりますね^^;
[ 2021/09/11 22:33 ] [ 編集 ]

おお!発表をされたのですね!なかなか大変だったとは思いますが、
いろいろ経験を積むことはいいことだと思います。

そして、ゲーミングPC、いいですね~(^o^)
うちの子供もそうなのですが、かならず画面2つ(ゲームorネット
&YouTube)というのがデフォルトのスタイルのようですね。
(私にはなかなかできないというか慣れない…) 今どきは、
何事も2画面が当たり前なのかもしれません(そして、やっぱり
デュアルディスプレイにしたいと言っている…)
[ 2021/09/13 17:04 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

1日の時間は限られてるから
私も出来るだけ
同時進行でいろいろしてしまいます^^;

スマホゲームも息子のスマホを借り
自分のと同時に左右の手で
別の操作を出来るようになってきました(笑)

PC画面が2画面同時に見えるのは便利ですネ。
スマホ画面が同時に出るのも便利!!

私はわからないけど、息子はモニターは2台置いて
1つの画面を2台で続けて見えるらしい。
なので左右で別の操作できるらしいです。
やはり、今の時代同時進行で時間を有効に使いたいですね^^

税金も高く、入るお金もコロナの影響で減り
困り中です💦
[ 2021/09/13 19:52 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
発表するのはなかなかに大変でしたが、
良い経験だったと思えばいいかもしれませんね~。

せっかくゲーミングPCにしたので、
もっと楽しみたいですが、
それにはに画面が一番よさそうです(笑)
画面が多ければ多いほど便利ですが、
実際に慣れるのは大変そうです^^;
[ 2021/09/13 20:43 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
本当なら時間がいっぱいあれば、
好きなようにまったり楽しめますが、
時間が限られていると難しいですよね^^;

別のスマホで同時にゲームができるというのは、
なかなかに凄いですね(´∀`)
これなら短時間で楽しめますね~。

スマホの画面も同時に映せるのなら、
遊びの幅も広がるのでモニターは気になります^^

息子さんもそういう使い方をしているんですね。
やっぱり同時にできた方が便利なので、
普段から慣れておくと便利そうですね~。

せめて税金が安ければいいですが、
高くなることはあっても安くなりませんしね(><)
[ 2021/09/13 20:49 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

記事は読んでいないんですが、なんか奥様が何かに操られてって言う
タイトルは見た事あります。
宗教と同じで家族が何かに、没頭したり信者やそれしか
信用しなくなれば怖いですね。
陰謀論って言うのは初めて聞きましたが、

世界中でいろいろな事が飛び交って
惑わされないように自分をしっかり持ちたい。
と、思いつつすぐ感化されてしまいます(笑)

アルミホイルを頭に巻いてそのうち
多くの人が歩いている図が浮かびました((^┰^))ゞ

仕事で最初に言ってくれたら手間が違うのに!!
ってありますよね💦
ほんと時間の無駄でイライラしますね(;;)
[ 2021/09/15 20:08 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
家族が宗教にハマるというのはよく聞く話ですが、
陰謀論はネット環境があれば、
誰でもハマってしかねないというのが怖いですね(><)
今回は妻がハマったパターンですが、
自分もこうなる恐れがあるので怖いです。

情報があれば気になるのが人間ですし、
調べてしまうのが人の性ですしね~。
ハマらないように気を付けたいですね^^;

全員がハマったら本当にアルミホイルを頭に巻いて、
そのまま集団で歩くというのが流行るかもしれませんね(笑)

文句があるなら自分でやって欲しいですし、
完璧にやって欲しいならちゃんと最初か指示して欲しいですね(><)
[ 2021/09/15 22:10 ] [ 編集 ]

>妻がコロナについての陰謀論にハマってしまって、
>それで困っている男性の話がニュースサイトに載っていた。

私もこの記事読みました。が! 正直、ほぼ間違いなく記者の
創作記事だと思います。なんというか、それはさすがにねーだろ
という記事も最近結構多すぎてげんなりしますね(^_^;)

車に関しては、田舎(というか、ほぼ東京意外)は必須ですね。
逆に東京に住んでいたら、不要なんじゃないかと思います
(近所になんでもあり、かつ電車が網羅されていて、どこでも
すぐ行ける)

>そう考えると車必須のところで暮らすというのは無理そう。

ふふふ。そう思うでしょ~? 住んでみたら、快適すぎて
いろんなところにでかけたくなりますよ(^o^)
[ 2021/09/16 12:02 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
どこまで本当なのかは分かりませんが、
どちらもしても何かにハマりすぎるのは気を付けたいですね(笑)
記事でも何度も嘘や誇張したものが少なくないですが、
どこでハマるかわからないですしね~。

こちらの方ではバスも電車もバンバン走っているので、
車がいらないというのはありますね~。
最近は都会の方でもカーシェアリングも増えているらしいので、
本格的に自家用車を持つ時代ではないのかもしれませんね。

住めば都ともいいますし、
住んでみたら考えも変わるかもしれませんね(´∀`)
[ 2021/09/16 22:09 ] [ 編集 ]

お出掛け、グッジョブ!

えいしんです。

日曜日まで、お出かけ、楽しみですね!
でも、「3密」には、お気をつけて!
そして、また、お出かけの「成果!」お待ちしてますね。

それでは、お疲れさまでした。
[ 2021/09/17 04:42 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

3連休なんですね!
うちは月曜は仕事なので通常通りです^^

やはり、まとまって休める時は、
お出かけも必要ですね。
気分転換にもなるし、仕事ばかりでも嫌になる。

こういう時間があるからこそ、
また頑張ろうって思えたりしますね(*^v^♡♥)
ワクチンも2回目も済まれて、やはり絶対とは言えなくても
打っていない人よりは違うので、
そこは少しだけ安心できますね^^

マスクも何の効果も無いと言われても、やはり
付けてると安心するから、
無いとあるとでは違いますね^^

チラシ配りの高齢化わかります。
一応何でも受け取るんですが、
ド●キ・ホー●の店内で配っている
若者のウォーターサーバーのだけは
しつこいので、受け取らず話も聞かないです^^;

ゆっくり楽しんできてくださいね^^
[ 2021/09/17 20:19 ] [ 編集 ]

このローソンの100円弁当、ニュースで観ました。
これは有り!だと思います。男なんて、ホントこんなん
でいいんだって思う人種の人が多い気がするんです

>猫は基本的に狭いところや変わったところが好きだったりするけど、

ですよね~
穴があったら、つい入りたくなる(?)習性みたいですね。
私も飼っていた頃は、あぐらをかいて、つい座り込みたく
なるようなスペース作りをしていまし笑
[ 2021/09/18 21:35 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

えいしんさん
今日帰ってきましたが、
本当にどこもかしこも混んでいたので感染対策には気を付けて行ってきました(´∀`)
密になってしまうのは気になりますが、
感染対策しつつ楽しむくらいがよさそうですね。
写真も色々と撮ったのでまた機会があれば載せたいです^^
[ 2021/09/19 20:34 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
折角の三連休だったので行ってきましたが、
ゆっくりとして来ました(´∀`)

本当に仕事ばかりでは嫌になるので、
こういう時に息抜きに行くのは大事ですね。
最近は仕事で色々と不満が溜まる時が多かったので、
今回は気にせず楽しんできました^^

ワクチン効果でどこまで大丈夫になるのか分かりませんが、
これで少しは安心になると思いたいですね~。
後はかからないのが一番いいですが、
こればかりは分からないので対策していくしかないですね^^;

今回はマスクをつけていない人も多かったですが、
人のいないところではさすがに付けていました^^;

高齢化は気になるところですが、
どんどん若者の支持は失っていくんでしょうね。
チラシはポケットティッシュくらいしか受け取りませんが、
出来れば有意義なものだけが欲しいものです(笑)
[ 2021/09/19 20:46 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
こういうシンプルなくらいが逆にいいんですよね(笑)
味もなかなか美味しいと評判なので、
こちらは一度食べてみたいものです(´∀`)

猫は本当に狭いところが好きなので、
意外なところに入っていたりして面白いです(笑)
狭いところを作って、
猫に入ってきてもらいたいというのはあるあるですね^^
[ 2021/09/19 20:49 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

ご旅行楽しまれたみたいで
良かったです♪ヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆
人工温泉って言うのがあるんですね。
5回も入られたなんて~やはり家のお風呂とは違いますもんね^^

温まると血行もよくなるので、
お風呂はいいと(特に温泉は)言いますね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私はついつい年中シャワーなので💦湯船が懐かしい(笑)

確かにWi-Fiが繋がりやすいのは大事ですね。
家でも時々繋がらないとイライラします(笑)

先日のローソンストア100のウインナーのお弁当!
私もニュースで見ていたんですが、まさか100円ローソンだと思わなかった。
土曜日にせっかく行ったのに
見なかったのを悔やまれます(;;)

実家近くにあるので、いつも行くと寄ってきます。
ほんとお安いんですよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
[ 2021/09/20 19:19 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
今回は久し振りに泊りで行ってきましたが、
本当にゆっくりと出来ました(´∀`)
人工温泉とはいえだいぶゆっくり出来たので、
また行く時は今回泊ったところに行きたいですね。

結婚促進してポカポカになるというのはあって、
温泉ではだいぶポカポカになった気がします^^
たまには広いお風呂で過ごすというのはいいですし、
足を延ばせるというのはいいですね^^

Wi-Fiが繋がりにくいと、
本当に不便なので次回は上手く欲しいですね^^;

100ローソンは本当に色々なものが売っていますが、
ウインナー弁当まで売っているというのは、
なかなかにびっくりしますね(笑)
今回は食べませんでしたがそのうち食べたいですね~。

安くて美味しいものが多いので嬉しいですね(´∀`)
[ 2021/09/20 20:20 ] [ 編集 ]

おかえりなさいませ(´・ω・`)

イライラ解消のリフレッシュに温泉とはカッコイイ大人!って感じがしますね~。
私なぞ温泉行ってもゲームか、スマホか、温泉に置いてある漫画か…
いつもと変わらない日常を過ごすだけなような気がします(ノ∀`)アチャー
[ 2021/09/20 21:05 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

早坂まいかさん
ただいまです(´∀`)

今回は比較的近場のところで温泉があったので行ってきました^^
たまには温泉でゆっくりするというのもいいですね。
温泉に行くというのもいいですが、
そこで何をするのも自由なのでゲームを持ち込んで、
温泉以外は遊ぶというのもいいかもしれませんね(´∀`)
[ 2021/09/20 21:53 ] [ 編集 ]

旅行楽しまれたようですね♪ しかも、5回も入浴される
のは、なかなか凄いです。

>だいぶリフレッシュは出来たかな。

この部分が大事かと思います(^o^)

そして、食事もきっちりいろいろ楽しまれたようですね。
私も連休は遠出はしませんでしたが、久しぶりにそれなりに
外食しました。やっぱり、美味しいものを食べると元気が
でますね笑
[ 2021/09/21 10:18 ] [ 編集 ]

ツバサ様

 ツバサ様、お疲れ様でした、お帰りなさいませー。温泉に5回も入られたとは最高だったからこそでしょう。
 更に美味い料理迄、う、羨ましいですー。個人的に全部美味しそうツバサ様が「美食家」と判りました。
 単に私が食いしん坊なだけではなくてw。
 そして、ツバサ様はいつもしっかり者できっちりと家事もされるのでたまにはダラダラも有りでしょう。
 のんびりの間に何だか中国の恒大不動産グループのデフォルト(債務不履行)に成る可能性が高まり、株価に影響が出て居るらしいですよ。日経平均が3万を割ったそうです。それでもリーマンと違い世界に大きな悪影響は無いと楽観する意見も有るみたいでしたがAUKUS(オーカス)で米バイデンの仏に対する大失態も有ります。ツバサ様はどう見られますでしょうか。
 無難に暫く様子見?でしょうかねー。^^渋沢栄一みたいな綺麗事言ってクラーク博士みたいに没落したら何にも成りません。
 ディーラーって最終的に勝ち組に成れば良いんですよねー。勝利を願って居ります。<(_ _)>
[ 2021/09/21 20:11 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
最近はイライラしていることが多かったですが、
温泉に入ってだいぶリラックス出来た気がします(´∀`)
やっぱり一度今の環境から離れてみるというのは、
なかなかにいいものですね~  

基本的にはランチでお得に食べられるようにしましたが、
ここまで外食したのは久し振りだったので、
食でもリフレッシュできました(笑)
美味しいものを食べると本当に元気になります^^
[ 2021/09/21 22:02 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

ガオさん
温泉もだいぶ入ることが出来たので、
本当に今回はゆっくりすることが出来ました(´∀`)
たまにはこういう過ごし方もいいですね~。
今回は美味しいものも色々と食べることが出来たので、
また食事も含めて行きたいです^^

中国の影響で昨日の米株も大きく落ちましたが、
ここは仕込むかどうか迷いますね~。
上手くいければいいですが、
一先ずは様子で見で行きたいところですね。
狙えそうなら狙っていきます(笑)
[ 2021/09/21 22:06 ] [ 編集 ]

私は見てないのですが、子供が帰宅の時に
「月すごかったー!」と言っていたので、こちらでは
(多分)綺麗に出ていたのではないかと思います(^_^;)

それはそうと、お仕事の方、大丈夫ですか?
多分、もう少し経験を積めば、楽しいことも増えてくると
思うのですが、今の時期は辛いことばかりかもしれませんね。

有休が取れるのなら、ガンガンとって、しっかり休ん
じゃってくださいね笑
[ 2021/09/22 10:47 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

お月様大きく綺麗でした!
私も全く空を見ないのですが💦
マンションだと窓から丁度前に見えるので
たまたま見ました(笑)
心に余裕が全く今は無いです💦常に追われていて、
何もかも間に合わず時間が足りない💦

仕事は1番ストレスが溜まりますね。
行きたくない気持ちわかります(;;)

有給も上手く使って心も休める時に休みたいですね♪

そしてご旅行で食べられたもの~
どれも美味しそう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
あんみつが食べたいです(笑)お肉も石の上で焼くのが楽しいですね^^
インドカレーとナンも大好きです^^
[ 2021/09/22 21:08 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
やっぱり昨日の月は凄かったようですね~。
普段は月なんて気にしないのに、
こういう時は見たくなります(笑)

仕事は最近ストレスが溜まることが多いので、
なかなかに辟易しますね^^;
慣れれば付き合い方も分かるかもしれませんが、
もう少し掛かりそうですね~。

休める時は休んで上手くゆっくりしたいです(´∀`)
[ 2021/09/22 22:52 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
無事に月が見られたようでよかったですね~。
こういう特別な時には見れた方がいいですし、
見られたのは羨ましいです^^
やっぱり余裕がない時は、
なかなか空も見上げなかったりしますしね^^;

仕事が一番ストレスが溜まっていて、
本当に出来ればしたくないですね^^;
こういう感じだからこそちゃんと休むのが大事なので有休も有効活用したいですね。

今回は色々と食べてきましたが、
どれも美味しかったのでまた食べに行きたいですね(´∀`)
カレーは特に美味しかったので、
こちらもまた行きたいところです(笑)
[ 2021/09/22 23:01 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

出先で映画を見るのもいいですね^^
知らない場所でいつもと違う時間が流れる。
って素敵╰(✿´⌣`✿)╯

娘はキムタクファンでは無いけど、
マスカレードホテルが面白かったらしく
2の公開初日に見に行きました^^
プライムで1は観れるのでまた観ようと思います^^

私は今頃、鬼滅の刃にはまり中です(笑)

みずほ銀行!先日から不具合多いですね💦
うちも家のお金はみずほなので^^;
何かあれば怖いです💦
最近はゆうちょも危ないと言うのを読んだので
やはりタンス貯金がいいのだろうか?
貯金するほど無いですが(笑)
[ 2021/09/24 20:30 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
出掛けた時に映画を見るというのも、
なかなかにいいものですね(´∀`)
普段とは違うものを体験することでリフレッシュにもなりますしね~。

『マスカレードホテル』は人気みたいですしね^^
最近は邦画も見なくなりましたが、
評判はいいようなので気になります(笑)
『鬼滅の刃』はなかなかに面白いので、
あれはハマりますよね~。

最近の銀行はトラブルが多いので、
本当に勘弁して欲しいですよね(><)
原因究明をして解決するということもないので、
どんどん悪化している気がします。
[ 2021/09/24 22:17 ] [ 編集 ]

>アーリーリタイアだのFIRE

この手の話は賛否両論があると思うのですが、私自身も
仮にできる資産があったとしても、なかなか実行できない
ですね。なんだかんだで、会社を通じて、社会との繋がり
を持っているものだと思うので、ツバサさんも書かれている
ように、それなり~な仕事に転職して、仕事は続けそうな
気がします^^
[ 2021/09/25 15:57 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
簡単に繋がりを捨てられるというならともかく、
やっぱり社会との接点は欲しいというのが人ですもんね~。
今よりもっと楽な仕事に就くことはあったとしても、
何だかんだで仕事は続けている気がします(´∀`)
でも早く仕事を片手間で出来るくらいの資産を作りたいです(笑)
[ 2021/09/25 18:20 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

わ~バーガーキング羨ましいです!!
食べたいと言いつつ、なかなか遠い場所にしかないので
行けていない(;;)久々食べたいです^^

あっ定期!娘のがあと3日で切れるの思い出しました💦
良かった^^;
出先の雨は困りますね💦それもあと少しで家って言う時に1番あちゃ~~って
思います(;;)
娘も傘の荷物が嫌でほぼ持たないんです。

そういえば、昨日商店街にお買い物行くと、何気に若いママさんたちが
道に座り子供さんと近所さんと話しされていて違和感があったんです。
帰ってからマスクしてない?口元の記憶があったんで(笑)
マスクは苦しいけど、急に皆が取り出すのも怖いですね^^;

鬼滅の刃~~明日ゆっくり録画を見ます^^
そして今メルカリで、ソフトフィギュア8人分買いました(笑)
ツバサさんは映画館で観られて凄く羨ましいです!
私も見て置けば良かったです(;;)
あの頃は就職活動頑張っておられましたね^^
ほんとあっと言う間にここまで来ましたね(*^v^♡♥)
[ 2021/09/26 20:37 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
久し振りにバーガーキングに行きましたが、
やっぱり美味しかったです(´∀`)
機会があればまた食べたいところです(笑)

定期は気が付いたら切れていたということがありがちなので、
本当に気を付けないといけないですよね^^;
家にもう少しで着くところで雨に降られるのが一番困ります。
どうせだったらそのまま降らないでほしいものですね(笑)

全員がマスクをしていないというのは、
やっぱりうーんと感じるところですよね^^;
安全ならマスクも必要がないものの、
どこで感染するか分からないですしね~。

今回の放送ではCMがかなり多かったのでテンポが悪かったですが、
録画なら飛ばせるのでいいですね(´∀`)
今でこそ転職活動も終わりましたが、
あの頃は本当に大変でした^^;
[ 2021/09/26 21:10 ] [ 編集 ]

ツバサ様

 こんばんはー。まちカドまぞく、壮大な内容と思ったら日常とも言えそうなアニメ。伊東いづも先生。何だか艦これに出て来そうな名前。吉田優子様(シャミ子)と千代田桃様、何だかこれからの場面が気に成ってしまう絵です。
 髪の濃淡迄上手く色分けで表現。シャミ子様頬を赤らめて居るのが判りました。良く出来た絵ですー。
 他に右側の角が居れて居るリリスって方も居るんですよね。「これで勝ったとおもうなよ。」が桃様の名言。

 わ、私は初めてマックフルーリーと云う物を食べました。所謂ソフトクリームなのですねー。^^;
 此の時期なのでハンバーガーは勿論「月見チーズバーガー」です。美味しかったのですけど久々で嬉しかったと云う感じでしたー。

 ツバサ様は聡明かつ常に先を読もうとされる方です。今の勤務先は適当にあしらっておけば良いと思います。
 相場で勝ち組に成って、良い人生を。
 成功してこそ「筋と道理と正論」を聞いて貰えます。(←今頃に成ってピンと来る様に成った私…。)<(_ _)>
[ 2021/09/26 21:16 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

ガオさん
いわゆる日常系という作品になりますね。
ストーリー自体も穏やかなものですが、
意外な事実が出ていたりするのでそこも面白いところですね~。
今回は時間がかかったものの、
納得のいく感じで描けたので良かったです^^
ちなみに「これで勝ったとおもうなよ」はシャミ子の名(迷)言ですね、
基本的には桃に勝てないので最後は逃げます(笑)

マックフルーリーも美味しいですよね。
ハンバーガーも基本的にはバーガーキングばかりですが、
たまにはマックのものもいいものです^^

もう仕事で無理をするのは懲り懲りなので、
今のところを含めてどこで仕事をするにしても無理をしないようにします^^;
流石に頑張り続けてもそれで報われるわけではないのが身に沁みましたしね~。
[ 2021/09/26 22:23 ] [ 編集 ]

おお! お医者様にも通っておらず、症状も出ていない。
まさに寛解といってもいいでしょう。

環境を変えれば、こういったのは治ることが多いと
わかっていても、いろいろなしがらみから仕事を変え
られない人も多いです。そんな中、ツバサさんは勇気を
持って行動し、長い転職生活に耐え、そして見事勝ち取
ったんです。本当に素晴らしいことだと思います。

本当に本当によかったですね!(^o^)
[ 2021/09/27 18:31 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
転職を機に通院はやめましたが、
本当に薬も通院もやめてよかったと思います(´∀`)

前の会社に居続けるのは本当に不幸しか生み出さないので、
大変な転職活動だった分、思い切って転職してよかったです。
あのまま仕事をしていたら、
遅かれ早かれもっと悪い状態になっていたでしょうしね~。
辞める勇気というのは大事なものです^^

一歩踏み出すというのは本当に大事ですね~。
[ 2021/09/27 21:46 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

1億円!想像も出来ない金額です(笑)
私も同じく、特別派手な生活や
高級車を乗りたいと思わないです^^

今はとても貧乏な我が家だけど(笑)
何とか、生活ギリギリできているので(赤字続きだけどw)
なのに、なぜか思わない。
投資に回すのは確かに有意義ですね!!

あっツバサさんも宝くじ買われないですか?
私も絶対買わないから、当たることも絶対ない(笑)

あれって当たれば凄いけど、外れる場合が多く、
それもお金がもったいない気がして買えないです^^;

この本も面白そう!皆さんのコメントも楽しかったです(笑)
やはり、もしと言うのを考えるのはみんな楽しい時間ですね╰(✿´⌣`✿)╯

サプリを飲まれてから
心療内科へ行くのも無くなりましたね^^

自分にとって1番合うのがいいですもんね^^
ツバサさんも薬の量を減らしたり、きちんと調整されて
様子見てされてるのもいつも偉いなと思います^^
[ 2021/09/28 20:05 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
1億円といってもなかなか縁がある額ではないだけに、
本当に想像できませんよね(笑)
派手な生活をしなくても、
今でも良い生活だと思うので豪遊はしないですよね(´∀`)

投資に回してしまえばあとは適当に増えていくので、
そのまま何もしなくていいのでいいですね^^
そうすれば家計の助けにもなるので悪くないですしね~。

宝くじも夢はあると思うのですが、
当たる確率が低いですしね~。
たまに買うならいいかもしれませんが、
流石にどんどん買うのは躊躇われます^^;

もしもを考えるならタダなので、
想像するのは楽しいです(笑)

薬の方が効き目はあるかもしれませんが、
サプリの方が安全に飲めるというのがありますしね~。
そういう意味では通院をやめて良かったですし、
もう病院にかかることはないようにしたいですね^^
[ 2021/09/28 22:38 ] [ 編集 ]

1億あったら、やっぱり投資(配当金)ですね~
リスクを負わなくても、配当金だけで、それなりに
日々の生活が潤いますし。

そして、アドセンス停止ですか!(;´Д`)
うーん、わかりませんね~ 私もアドセンスの規約とか
いろいろ昔確認した記憶しかないですけど、少なくとも
ツバサさんのブログは、そういった要素がないと思うんですけどねぇ。

メールで「どこどこの部分が規約にひっかかりました」
って来たりはしなかったんですか? 以前、そういう
ふうに指摘されたという方の記事を読んだことがあります。
[ 2021/09/29 10:12 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
売却益も大事ではありますが、
1億もあったら配当金の方がいいですよね(笑)
売買しなくてもお金が出てくるので、
本当に楽にお金を貰えますね^^

まさかアドセンスが停止するとは思いませんでしたが、
本当に何が原因なのか分からないので、
なかなかに困りました(><)

クリック数がおかしい時はメールでお知らせが来たことがありましたが、
アカウント停止前は特になかったですね。
理由も書かれていなかったので、
原因不明で手の打ちようがないですねorz
[ 2021/09/29 22:18 ] [ 編集 ]

入社半年で、もう21時ごろまで残業している
というのは、きっちり仕事をまかされている証拠ですね。
あと、前職での残業は多かったように思うのですが、以前の
その時とは異なり、メンタル面が安定しているという
のは、素晴らしいことだと思います。

それはそうと、リンク貼ってある本、興味あります笑
別に経営者になるわけではないですが、人を育てる賃金
制度・・・考えさせられるなと。
[ 2021/09/30 10:57 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

別の仕事を頼まれると、
通常の仕事に負担がかかりますね💦

いろいろ頼まれるのは
ツバサさんが何でもこなせられるからなんだと
思うけど、いくら出来るからと言っても
頼まれた相手に負担がかかることくらい、
わかって欲しいですね(;;)

帰ると21時ですか💦
あとは用意して寝る時間になってしまい、
せめて夜の時間は好きなように使いたいですね。

明日を思うと早めに寝ないとと思い、
朝が来ての繰り返し。
と、私も最近そんなことを考えています^^;
[ 2021/09/30 20:15 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
本当ならもっとゆっくりと仕事をしたいところですが、
任されて残業になることが多くなりました^^;
頼られるのはいいですが、もっと楽に仕事したいですね(笑)
今の仕事はそこまでメンタルが悪くなるということもないので、
そういう意味では悪くはないですね~。

賃金制度も上手く使えば、
人のやる気も出すことができるので面白そうな本ですね(´∀`)
[ 2021/09/30 21:00 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
急な仕事を頼まれると本当にいつもの仕事に影響が出るので、
出来れば止めて欲しいところですね^^;

仕事が出来ると思われているから頼まれているのか分かりませんが、
負担が増えるのは確実なので、
本当に頼むのも勘弁して欲しいです(笑)
やっぱり量が増えれば単純に疲れるというのもありますしね~。

21時に家に着くと本当に何もできないんですよね。
お風呂やら何やらしていると、
すぐに眠る時間が来ますしね(><)

毎日繰り返しの生活ではありますが、
良い意味で刺激が欲しいです(笑)
[ 2021/09/30 21:04 ] [ 編集 ]

私の妻がキムタクのファン(というニュアンスはやや違う
のですが)です。

なので、今やってる「マスカレード・ナイト」も観たいねという
話をしていました。そして、そのためには、当然前作「マス
カレード・ホテル」も観ないといけないわけで、近々観ようと
考えてます^^
[ 2021/10/01 09:55 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
奥様がキムタク好きなら、
是非とも奥様にオススメしてあげてください(笑)

今日『マスカレード・ナイト』を見てきましたが、
続編にあたる今作も面白かったので、
こちらもオススメです(´∀`)
[ 2021/10/02 19:09 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

残業が21時半は何も出来ないですね💦
残業が2時間はキツイ💦
テレワークが終わり出社になると、一杯仕事も増えて
忙しさが増している気がしますね。

映画行かれたのかな^^

アマゾンプライムでマスカレードホテル見られたんですね^^
私はまだ見ていないけど、娘が初日に行ったやつ^^
私は長澤まさみちゃんが好きなので、
見たいなと思っています。
絶対見る(笑)

マスカレードって仮面舞踏会だったんですね?
初めて知りました(笑)
[ 2021/10/02 20:16 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
テレワーク期間中は余計な仕事をしないで済んでいたので、
本当ならあのままテレワークを続けていたかったです^^;
帰ってきたのが21時半だと本当に何もできないですし、
本当に昨日はとんでもない日でした。

映画の方は無事に行きました。
『マスカレード・ナイト』を見ましたがなかなか面白かったです(´∀`)

『マスカレード・ホテル』の方も面白かったので、
こちらもオススメです。
映画は2時間弱ありましたが、
退屈せずに見られたのできっと楽しめると思います^^

僕も映画で舞踏会という意味だと知りました(笑)
[ 2021/10/02 20:54 ] [ 編集 ]

2021春アニメについて

ツバサさん、こんばんは。

私はまだ2021春アニメのコンプリートがまだ9作品です。
途中までが6作品、まだ未視聴が7~8作品あります。
「Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-」「戦闘員、派遣します!」
「スーパーカブ」「シャドーハウス」あたりが個人的には
好きでした。
「異世界魔王と召喚少女~」「フルーツバスケット The Final」
はまだ途中ですが、コンプリート予定ですね。
「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」は主人公が結構かわいかったのが
印象的です。
「バクテン!!」も途中ですが、ジモティなので、最後まで観ます!
年々、視聴数(観たいもの)が増えてうれしい困りごとですね。
はやく夏アニメに入らないと(;^_^A
[ 2021/10/02 21:52 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

takapon46さん
前期アニメも面白いものが多かったですが、
本数も多いのでチェックするのが大変ですよね^^;
色々なアニメが放送されていましたが、
「Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-」は特にお気に入りでしたが、
最後まで楽しめたので見て良かったです(´∀`)
「フルーツバスケット The Final」はシリーズものとして、
長い作品として放送されていましたが、
こちらも最初から最後まで追っていて良かったです^^
地元が取り上げられている作品もあったりして、
色々なアニメが放送されるのは嬉しいですが見るのは大変ですよね(笑)
[ 2021/10/03 14:36 ] [ 編集 ]

ツバサ様

 あっツバサ様の麻婆豆腐、美味しそう…、見た目迄も大切にされる几帳面な性格が判ります。私はそこ迄ではないので多少「雑」に成ってしまうのですー。そんな私は夕べ、水や油が要らない「味の素」の餃子と焼肉のたれとの豚肉を焼きましてご飯と併せて食べました。ビールと合うのです是がー。
 新しい絵、女の子でしたかー、我が本性が求めるのは「足」!今度の絵には「超」期待して居ります。(笑)
 マスカレードシリーズの他にも「カルト動画」を良く見られるのですかー。異世界って所謂「二ノ国」みたいなー?
 個人的におぞましい現実の不条理もですが異世界も不安とか怖いって印象が強いですー。
 良く「異世界」と冠した小説や漫画、ゲームが有るらしいですけど作者が実際に行って来た訳ではないのでかなり都合良く出来て居り実際は逃避不可能な現実の不条理の「逃避」に利用されたりします。昔、「機動戦士ガンダム」で有名なサンライズのロボットアニメに「聖戦士ダンバイン」って作品が有って、主役のショウ=ザマって人が「バイストンウェル」って異世界に行って活躍をする番組が有りました。異世界転移が可能だったとしても仰る通り碌でもない事に巻き込まれるだけと思いました。
 現実は逃避不可能で非情にして過酷。身の程知らずな甘さは捨てないと永遠の晒し者にされるだけと黒塗り赤木ファイルの再調査をしない連中を見て思い知らされました。どんな世の中にも逃げ場は無いのですねえ。
[ 2021/10/04 04:58 ] [ 編集 ]

麻婆豆腐、美味しそうですね~(^o^)
糖質も少なく、制限している私にもぴったりなメニュー
なので、久しぶりに食べたくなりました。

>逆に縁起の良いところは危険かもしれない。

なるほどー! 興味深いですね。悪い過去を隠すため、
縁起の良い地名をつける・・・と。

異世界はどんな世界でもいいのですが、とりあえず
日本語通じてほしいのと、空気はあってほしいです
(生きていられない笑)
[ 2021/10/04 10:25 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

麻婆豆腐めちゃめちゃ美味しそうです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お写真見てもお店みたいですよ!!

ネギも入るとさらに風味も彩も増しますね╰(✿´⌣`✿)╯
担々麺の素で作られるなんて
ナイスアイデアです٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
麻婆豆腐が好きで王将でいつも頼みます(笑)

その異世界に行く話面白いですね!!
枕に書いて寝て・・・これ試したいような
怖いような気がしますね^^;

夫はホラー系の動画を見てるので、ゾンビとか(笑)
声だけ聞こえて来ても怖いです^^;
[ 2021/10/04 19:42 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

ガオさん
今回は久し振りに麻婆豆腐を作ってみましたが、
なかなかに美味しかったです(´∀`)
料理も作るのが手間ではありますが、
やっぱり楽しいですよね^^
絵の方も足が鬼門ですが、
何とか良い感じにしたいところですね~。

異世界というのも興味はありますが、
良い思いをしたという話は聞かないので、
やっぱり日常がなんだかんだで一番なのかもしれませんね(笑)
[ 2021/10/04 22:08 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
久し振りに麻婆豆腐を食べましたが、
なかなか美味しかったです(´∀`)
糖質がないというのもいいですし、
時々食べるならぴったりですね~。

良い意味の地名だからと言って、
本当に良い土地とは限らないというのが怖いですね(><)

言葉が通じないとどうにもならないですしね^^;
異世界でハーレムというのはアニメでよく見ますが、
碌な話を聞かないので、
異世界は目指さない方が良さそうです(笑)
[ 2021/10/04 22:11 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
久し振りに食べると美味しさも倍になるので、
たまには麻婆豆腐というのもいいものですね(´∀`)
ねぎも入れると彩りが良くなるので、
今回は安売りしていたねぎを入れたので、
より美味しく食べられた気がします(笑)

担々麵の素を使うというのは初めてでしたが、
意外と美味しかったです(´∀`)

どこで異世界に繋がっているか分かりませんが、
手軽に試せる分、気になる反面、
なかなかに怖いですよね(><)

声もなかなかに怖いものが多いですよね^^;
[ 2021/10/04 22:17 ] [ 編集 ]

今期アニメ一覧を物色していて、「見える子ちゃん」があって
ちょっと気になりました。

>こういうシーンを入れていかないと売れたりしないんだろうか。

お約束・・・なのかもしれないですけど、あまりに
必然性のないものだとちょっと、となるかもしれませんね(^_^;)

>ヒロインの声が林原めぐみだった。

私の妻はPV観て、すぐ気付きました笑
[ 2021/10/05 09:59 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
まだ一話の時点では判断できませんが、
面白くなりそうなので、
『見える子ちゃん』は見てもいいかもしれません(´∀`)

えっちなシーンを入れてはいけないわけではないものの、
入れる必要のないところで入ると、
やっぱり違和感はありますね^^;

奥様は流石ですね(笑)
林原さんもまだまだ現役でヒロイン役いけますね~。
[ 2021/10/05 21:19 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

吸血鬼は不死身のイメージなのに、
それがすぐ『siぬ』なんて面白そう(⋈◍>◡<◍)。✧
こういう意外な発想好きですよ^^

それにテンポはは大事ですよね!
テンポが悪いと見てられない(笑)
最近アニメにもはまりつつ(笑)
いろいろ見たくなります♪ヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆

定時で帰れる日はそれが当たり前なのに、
何だか嬉しくなりますね^^
でも疲れはやはり出ますものね。

お外でのお勤めの方、皆さんほんと
コロナの中、お疲れさまです!と言いたいです(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
[ 2021/10/06 20:16 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
吸血鬼といえば不老不死というイメージが強いですが、
こうしてすぐに死んでしまう
そんな吸血鬼がいるのも面白いものです(笑)

どんなにいい題材であっても、
テンポが悪いと面白さも半減してしまいますよね^^;
ちゃんとテンポを大事にしているのは好印象なので、
最終回まで見ようと思います。

今日は普通に残業でしたが、
本当にはたまには定時で上がりたいものですね^^;

外で働いている人はまだまだ多いので、
本当にそういう人がいるからこそ、
生活できるので感謝です(´∀`)
[ 2021/10/06 22:23 ] [ 編集 ]

ツバサ様

 あ、あの…、誠に恐れながら…、関東辺りで震度5位の地震が有ったと伺いました。
 ツバサ様の所は如何でしょう、大した被害の無いのを願って居ります。<(_ _)>
 実は昨日、宮崎や鹿児島辺りも震度5位の地震が有りました。私は何ともありませんでした。
 近頃、活動期であちこちで地震が有ります。備えを万全にしたい所。
 私の母親の姉が神奈川に、父の弟が千葉に居りまして気がかりです。今は無事を願うのみ。

 ツバサ様は仕事の効率重視なのにエライ効率の悪い所に勤務してしまいましたねえ。
 働いてみないと判らなかった事が次々と。
 純情な精神で入社しワーク、社会人じゃ当然のルールです(Ado氏の「♪うっせぇわ」より)って何処に行っても正直者がこんな目を見させられるとは、それこそ面従腹背のうっせぇわって適当にあしらっておけば良いと思います。適当にあしらいながら目標額迄働いて頃合いを見計らって去り際に「正しさとは、愚かさとは」それが何か見せ付けてやれば(Ado氏の「♪うっせぇわ」より)良いのです。パワハラ上司には落とし前の付け方と云う物を示してやりましょう。
 相場取引をしながらイラストレーターとか漫画家だってツバサ様はしようと思えば出来る方ですので。
 今回もご覧下さってどうも有難う御座いました。
[ 2021/10/07 23:45 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

え~帰り間際にお仕事を頼まれるのは1番イヤだ💦
こちらも予定して、進めて帰ると言う時に
それは無いだろう!!って思いますよね。

それで、こちらにも嫌な気持ちになりストレスもかかるもの💦

健康診断があるんですね。
会社からのですか?
金曜日はお出かけと書かれてたので、
早く帰れるといいですね!!

せめて決まった時間に毎日帰らせてほしいですね。

それと、上司と仕事以外で面談なんてあるのも嫌なものですね^^;
仕事以外って言うのが難しい💦友達でも無いのにね^^;
[ 2021/10/08 21:11 ] [ 編集 ]

>早く帰れる時や早く帰りたい時ぐらいは、
>自由に帰らせて欲しいものだけどね。

これは本当にそうですね~ 頑張る時は頑張る!だけど、
帰りたい時は帰れる、というのが理想ですよね。

それはそうと、地震の方、大丈夫でしたか?(;´Д`)
[ 2021/10/08 21:23 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

ガオさん
地震は本当に驚きましたね!
丁度、ブログを書いているくらいの時間だったので、
突然揺れ始めてびっくりしました^^;
こちらは特に問題ありませんでしたので、
ご心配ありがとうございます(´∀`)

本当実際に働いてみないと分からないことはあるので、
やってみないと内情は見えませんよね。
今回は定時間際で仕事を頼まれたので、
本当に参りました^^;
[ 2021/10/09 11:45 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
せめて1時間くらい前に言ってくれれば、
それなりに準備は出来たというのに、
突然言われても困りますよね^^;

こういうところからストレスが溜まるので、
本当にやめて欲しいところです。

昨日は無事に健康診断にいって、
そのまま定時で上がれたので出掛けてきました(´∀`)
行きの電車が遅れに遅れましたが、
なんとか着けたのでよかったです(笑)

仕事以外の話は絶対にしないというなら受けてもいいですが、
仕事の話だけをするなら意味ないですしね~。
[ 2021/10/09 11:55 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
メリハリが付けられないのが、
本当にダメなんですよね~。
頑張る時と休む時は分けて考えないと、
ずっと頑張りことになりますしね^^;

ご心配ありがとうございます。
かなり揺れましたが問題ありませんでした(´∀`)
[ 2021/10/09 11:56 ] [ 編集 ]

こんばんは
震災を経験すると他人事でなく心配になります。
防犯グッズは最低限用意しておきたいところでありますが、
自分はさいとうたかを先生のサバイバルという漫画を読み、
恥ずかしながら地震が来ても平気と思ってましたが、震災は後が大変なんですよね。
食料は缶詰だけでもあると違います。不安になるより、サバイバルを覚悟する心構えがあると自分は楽だったかなとおもいます。



[ 2021/10/09 19:52 ] [ 編集 ]

>下から突き上げるような地震だったから、
>いつもと違った揺れに戸惑ったというのもあった。

いつもと違うって怖いですね!(;´Д`)
とりあえず、怪我等、何事もなかったようで何よりです。

世界は誰かの仕事でできている…なるほど。確かに
そうですね。交通インフラは、生活を支える上で非常に
大事ですし、日々従事しておられる方々には本当に
感謝しかないですね(^o^)
[ 2021/10/09 21:03 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

masa(マサ)さん
記憶というのは日々薄れていくものではありますが、
震災はいつ起きてもおかしくないですしね。
だからこそ備えておくことが大事になりますが、
実際にその瞬間になったらパニックになりそうです^^;
何もないのが一番とはいえ、
生き残れるようにしておきたいですね。
[ 2021/10/09 22:06 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
木曜日の地震はいつもの横揺れとは違って、
下から突き上げるような揺れだったので、
本当に怖い揺れ方でした(><)

インフラを支えるというのも大変ですし、
遅延があっても使用不能になることは許されない仕事なだけに、
維持している人達には本当に感謝しています(´∀`)
[ 2021/10/09 22:08 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

アマプラはいい映画やドラマが見れますね!

西島さんも内野さんも魅力的な男性なので
こういう役も凄く見てみたいです。

世の中いろいろなカップルが居てもいい。
きっと当事者しかわからない
苦労もあるし、楽しいこともある。
ご両親との関係や、周りの人との関係など
いろいろありますものね。

そしてお料理も出てくるので、是非見てみたいです^^

地震が各地で頻繁に起きていますね💦
こちらは全く揺れていないので知らなかったのですが、
和歌山では断水もあったみたいです^^;

いつ大きな地震が来るかもと思う不安は
永遠に付きまといますね💦
[ 2021/10/10 19:18 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
アマプラは本当に色々な作品が見られるので、
入って良かったサービスの一つです(´∀`)

演じるキャスト陣が良かったというのもありますし、
ドラマを作る上で制作陣がちゃんとしたものを作れるというのは、
本当に大きいですね^^

同性愛者だからこその悩みというのもありますし、
それがドラマだけではなく、
現実にもあるものなので悩んだりする時点で、
何ら僕らと変わらない人間だってわかりますしね~。
色々な愛の形があって良いですね^^

まさかあんなに揺れるとは思いませんでしたが、
いつ次の揺れが来るか分からないので、
本当に勘弁して欲しいものですね(><)

震災並みの地震が来るのは本当に止めて欲しいものですね。
[ 2021/10/10 20:25 ] [ 編集 ]

ツバサ様

 おおーっ、リリカルなのは様イベント!豪華な戦利品、「使う事が有るだろうか」って、そこいらで売って居る物ではないので逆に「使わない」で半永久的に新品同然に飾って自慢する為と考えれば良いと思いますよ。是からプレミアが付いて羨む人も出て来る事でしょう。ジャニーズアイドルの「ファンの方」はCDが未だ存在した頃、DVDと併せて同じ物を2つ買って「使用する方と開封せずに鑑賞する為の方」って方が居ますよ。アニメイベントとかって1つも無い宮崎の私からすれば羨ましい限り。飽きたグッズを言い値で売って欲しい位。兎に角宮崎ってアニメに関しては酷過ぎる!NHK教育で「ラブライブ・スーパースター」が放送される位しか無いです。クズ地元民放連中輩は「アニメやる気絶無」。県民気質と呼べましょう。東大卒か何だか知らないが広島から来た知事の河野(こうの)もアニメを見下すだけで莫大なアニメ産業の経済効果に依る税収なんて知ろうともしないから積極性すら無い。隣の鹿児島は「偉人の数が」星の数程に対して宮崎は「汚職の数が」星の数程なのです。彼奴等はそれを認めようともしない連中です。東大を3回も失敗した岸田文雄を丸山穂高と河野俊嗣が鼻で嗤ってますけど賢い県民に「永遠の陸の孤島呼ばわりされる様にして居るのは誰?」と鼻で嗤われて居るのは河野俊嗣の方です。
 可愛いグッズがいっぱい。個人的にアクリルキーホルダーとコースターが羨ましいです。
 2万5千円ですかー、びっくり。「1回のアニメイベントの個人での経済効果」がこれ程なのに。
 充実したイベントの日でしたね。「アニメーション 浮世人生 華を添え」
[ 2021/10/11 00:32 ] [ 編集 ]

たくさんの戦利品をGETできましたね(^o^)

>いつ売り切れるか分からないしね。

こういうのはあると思います。なんでも行動は早い
ほうが吉です♪ そして、記事内にも書かれているように
最大の敵はたしかに転売ヤーかもです(^_^;)

P.S.
せっかく紅茶&ティーカップが揃ったのですから、ぜひ
優雅な時間をお過ごしください笑
[ 2021/10/11 16:14 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

リリカルパーティの楽しそうな雰囲気がいいですね。
中でも等身大ボードは絵の繊細さもあって実物を見て
みたくなりました^^
[ 2021/10/11 21:59 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

ガオさん
金曜日はちょうど定時に上がれたので、
そのまま行ってきましたが無事に行かれて良かったです(´∀`)
やっぱり好きな作品のイベントだから行きたいというのはあって、
今回のような機会は積極的に参加したいですね~。
買ったものでもいつ使うか分からないものがありますが、
それを含めてコレクターズアイテムにしたいです(笑)

アニメも放送されないところは、
本当に放送されませんしね~。
後はネットで配信で見るしかないですね^^;
[ 2021/10/11 22:52 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
本当は買わない予定のものもあったので、
今回は色々と買ってしまいました(笑)

いつ転売ヤーに買われるか分からないだけに、
早めに確保するのが吉なんですよね~。
今回は欲しいものは全て確保できて良かったです(´∀`)

使うのが勿体ないですが、
いつか飲みたいと思います(笑)
[ 2021/10/11 22:54 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

よいちさん
今回もなかなかに楽しい物販イベントになっていて楽しめました(´∀`)
等身大ボードの方も可愛かったので、
出来ればこれは持って帰りたかったです(笑)
機会があれば参加してみて下さいね^^
[ 2021/10/11 22:56 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

鬼滅の刃~始まりましたね!!
私は待てないのでまとめてみようと、
今撮りだめ中です(笑)

煉獄さんの人気は半端ないですね。
まさか劇場版で亡くなると思わなかったので
泣けました(;;)

明日、煉獄さんと伊之助のフィギュアが届く予定です(笑)
もう、すごい金額使って揃えてしまい💦
ヤバいです^^;

寝つきが悪いとやはり体がだるくなりますね^^;
私は気づけばキーボードの上で寝ていました(笑)
[ 2021/10/12 21:03 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
まとめて見るというのもいいですね(´∀`)
次回まで楽しみすぎて待てないというのはあるので、
一気見するというのも楽しみの一つですね~。

原作は追っていなかったので知りませんでしたが、
まさか途中で死亡するとは思わなかったです(><)
あの最後のシーンは泣けるので、
僕も映画館では泣きました。

フィギュアが届くのですね~。
フィギュアもたくさん買うと高くつくので、
結構お金が掛かりますよね^^;

そのまま簡単に眠れるのがいいですが、
眠れないときは本当に眠れない手すよね~。
キーボードの上で寝るというのは凄いですね(笑)
[ 2021/10/12 22:31 ] [ 編集 ]

>僕は自販機やコンビニで買うのを止めてからだいぶお金が
>溜まるようになったし、

ツバサさんのこういったところは、本当に素晴らしいと思いますし、
今後もそれらの積み重ねで、きっと資産を積み重ねていくこと
だと思います。

先天的にできる人もいるでしょうけど、そうではない
人が多数だと思うんですよね。こういった部分(お金の勉強)も
学校の勉強に組み込んでもいいんじゃないか、と本気で思います笑
[ 2021/10/13 18:21 ] [ 編集 ]

私は会社に持ってくお茶のペットボトルはスーパーの箱買いで単価を抑えてるので
コンビニや自販機の飲み物がちょっと高く見えます。
もっと消費を抑えるなら水筒という手もあるんですが、そこまでして節約するか?と言われれば
ウーム(´・ω・`)?

節約と贅沢のバランスは難しいですね。
[ 2021/10/13 21:43 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
外で好きな時に好きな飲み物を買うというのもいいですが、
節約するなら真っ先に削るべきところですしね~。
浮いたお金でそのまま投資をして、
資産を作っていきたいですね^^

自分で学んで実践するというのも大事ですが、
そもそもお金の勉強に触れないという人も多いので、
義務教育に入れるのは賛成です(´∀`)
やっぱり自分だけではどうにもならないこと多いですしね~。
[ 2021/10/13 22:34 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

早坂まいかさん
箱買いするというのはいいですね~。
やっぱりまとめ買いだとだいぶ安くはなるので、
お得に買える時は買うのがいいですね^^
僕は基本的に空のペットボトルや水筒を持って行っていますが、
慣れれば意外と楽だったりします(笑)

上手くバランスが取れないとストレスが溜まるので、
バランスを取ってやりたいものですね(´∀`)
[ 2021/10/13 22:36 ] [ 編集 ]

放火は、大昔から本当に許せない行為ですよね。
一番たちの悪いのは、弱者でも実行できること(着火できる
ものさえあればいい)。

世の中、信じられないくらい理不尽なことはあります。
まだ世界的に見れば平和な日本ですら、これなのが
なんとも悲しいです(´;ω;`)

余談ですが、私も死刑賛成論者です。
[ 2021/10/14 18:36 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

あの放火事件ほんと卑劣ですよね!
娘さんの知り合いだと言うことだけど、
二人の娘さんからご両親を奪うなんて、酷い話。
19歳なので名前は出ないけど、
出すべきですよね。

ネットで簡単に出てくる時代と言えばそうなんだけど。

病気だとか、精神が病んでいたとか関係なく
罪を償うべきだと思います(;;)

自販機の話も偉いなとツバサさんの若さでその考えは
素晴らしいです!!
私も絶対と言うほど自販機は昔から買わないけど、
息子なんて毎日買うくらい^^;
お茶とか勿体ないなといつも思ってしまいます^^;
[ 2021/10/14 20:01 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
家が燃えるだけでも大損害ですし、
本当に許せないことですね。
誰でも放火出来るからこそ本当に怖いものです(><)

メキシコみたいに警察署が壊滅するなんていうことはないものの、
たまにとんでない事件が起きたりしますしね~。
平和だからこそ残忍な事件は際立ってしまいますね……。

ちゃんとした捜査の元という前提はあるものの、
国家である以上は法による死刑は必要ですしね。
[ 2021/10/14 22:30 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
実名報道しないというのも、
報道しない自由というやつなのでしょうね。
暴かなくてもいい芸能人のプライベートは暴くのに、
マスコミってこの手のことになると途端に怠慢になりますよね。

ネットによる私刑もやりすぎが多いので看過できませんが、
こういう時に叩くのは自浄効果なのかなとも思います^^;

少なくとも殺意は明確なので厳罰は不可避でしょうね。

自販機は本当に便利なので、
手軽に買いたくなるのは分かりますが、
やっぱり毎日は買えないですよね(笑)
これからも節約してやっていきたいです(´∀`)
[ 2021/10/14 22:35 ] [ 編集 ]

お疲れさまです。

仕事の優先順位。悩ましいものだと思います。
確実にその順番でやれるとも限らず、追加での
仕事がということは確かにありますからねぇ^^;

ストレスのたまらない仕事は、あまりないと思うので
いかに(週末とかで)解消するか、を考えるほうが
いいのではないでしょうか?(^_^;) 少なくとも
前職よりは、いい感じでお仕事していると思いますので…
[ 2021/10/15 19:56 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
優先順位をつけて作業するのはいつものことだとしても、
どの仕事もやらなくていい訳ではないので、
やり方はこちらに任せて欲しいです^^;

ノーストレスで仕事ができるのが一番ですが、
なかなか難しいですしね~  
明日はゆっくりとして、
ストレスを少しでも減らしたいところです(´∀`)
[ 2021/10/15 21:21 ] [ 編集 ]

体は正直ですからね~ 疲労やストレスが溜まって
いたら、自然と眠くなるというものです(^_^;)
ストレスに関しては確かに寝れば解消されるという
ものでもないのは確かですよね笑

まぁ、当日、落ち着いてよいストレス解消法を探して
くださいね(^o^)
[ 2021/10/16 20:35 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

残業が続いた週は特に
金曜日にどっと疲れが出ますね💦

疲れが取れないと、やはり睡眠を長くとって
体を回復しようとしますものね。

私も2日前はほぼ徹夜だったので💦
次の日は珍しくウトウトしながら3時前には寝ました^^;
(ほぼキーボードの上で寝ていたw)

週末は出かけて気分転換もいいですね^^
また急に寒くなるみたいなので、
いつまでも暑いのも嫌だけど
寒くなるのも嫌です(笑)
[ 2021/10/16 20:50 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
昨日はそこまで遅く眠った訳ではないですが、
今日は9時半くらいまで眠ってしまって、
本当に疲れていたんだなと思いました^^;
ストレス発散は特にできませんでしたが、
明日こそは何かしたいところですね(笑)

一先ずゲームか何かで発散したいです(´∀`)
[ 2021/10/16 21:43 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
今週は特に頑張ったので本当に疲れました。
早く休んだというのに、
今日は全然起きられなくて困りました^^;

本当なら平日もそこまで疲れないのがいいですが、
どうしても無理をすることを要求されますしね~。

徹夜した後だと疲れてしまいますよね。
眠くなってしまうので、
キーボードの上で眠るのもやむを得ないですね(笑)

今日は買い物以外に出掛けませんでしたが、
一気に寒くなりましたね~。
そろそろ秋・冬服に変えていきたいところですね。
[ 2021/10/16 21:58 ] [ 編集 ]

バリカン、グッジョブ!

えいしんです。

バリカンでの自分カット!グッジョブ!です。
結構、ユーチューブでも、自分カットの動画、あるようです。
一番の「キモ」は、真後ろのうなじ近く、でしょうか?
ここって、カガミでも、美味く確認できないですよね?
バリカンの操作も、頭の後ろとなると、結構、大変かも。。。
でも、コロナの影響で、「マスク」とか、「宴会無し」とか、
「間隔をあける」とか、「しゃべらない」とか、色々、新しい
日常が増えて、結構面白いです!

それでは、お疲れさまでした。




それでは、お疲れさまでした。
[ 2021/10/17 04:00 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

えいしんさん
バリカンも初めて買いましたが、
意外といいものなので次回も使いたいと思います(´∀`)
後頭部は本当に確認できないので、
もう触りながらいくしかないですね(笑)
本当なら誰かにやってもらうのが一番ですが、
そのあたりも一人でやれるようにしたいですね^^
コロナでだいぶ習慣が変わって、
色々な変化がありましたがそれも楽しむくらいの気持ちの余裕はもっていきたいものですね~。
[ 2021/10/17 20:04 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

自分が思った以上に疲れがたまってしまうと
眠ってしまうと
起きれないときありますね^^:

私もそうそう、30分だけと思い寝たら
数時間経っていたことあります(笑)
今が朝なのか?夜なのかわからない(笑)

わ、ガパオライス作られたんですか?
凄い美味しそう(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ガパオライスって1回くらいしか食べたこと無いかも?
何かの素のモニターだった気がします。
こういうのがあると便利ですよね♪

レンジで目玉焼きが出来るんですね。
爪楊枝で黄身を刺してするのかな。
これは洗い物も少なく手軽に出来て、
自分が食べたいときに
めちゃ便利ですネ╰(✿´⌣`✿)╯

[ 2021/10/18 20:33 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
疲れていなければいつも通り起きられたのに、
疲れていると本当に起きられないですよね^^;
本当ならもっと色々とやりたかったですが、
眠気には勝てませんでした(笑)

少し眠るつもりがずっと眠ってしまう、
これってあるあるですよね(笑)
完全に起きるというのは難しいものです^^;

ガパオライスはたまに作りたくなりますが、
今回も美味しく出来たので良かったです(´∀`)

最近はスーパーでも売られていたりするので、
どこでも買えるのがいいですね~。
ガパオライスの素というのも、
本当に便利ですね^^

今回はそのまま箸で真ん中に穴をあけて、
レンジでチンをして食べましたが、
なかなかに簡単なのでオススメです(´∀`)
フライパンで作らなくていいのが便利です(笑)
[ 2021/10/18 22:01 ] [ 編集 ]

簿記の勉強されるのですね。私も昔、なぜか(仕事でも使わ
ないのに)趣味で取ろうと勉強したことがあります(2級と
3級一気に。ちなみに、落ちました笑

あと、ホント、急に寒くなりましたね~ 数日前なんて、
私は扇風機で寝てましたよ笑

とりあえず、体調に気をつけてお過ごしください。すでに
私は鼻水が結構出てきました(^_^;)
[ 2021/10/19 12:23 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

急に寒くなりましたね💦
長男の部屋は陽が当たるので暑くって
金曜までエアコンの冷房をかけていたのに
土曜は寒くて炬燵の電源つけたと言っていました(笑)

1日で季節が変わりました^^;

電気カーペットだされたんですね^^
私もそろそろ出さなきゃと思っています!

冬服~ついつい決まったのを着てしまいますね。
新しく買うべきか迷います。
そして今何を着ていいのか?わからない気温です💦
[ 2021/10/19 20:40 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
おっ、勉強したことがあるんですね~。
僕の場合は会社から取れと言われているのでやることにしましたが、
一先ずはテキストをパラパラと読んでいる感じです(笑)

少し前までは暑かったというのに、
一気に寒くなったのでびっくりでした^^;

これでは免疫も下がって風邪を引きそうですし、
いつ僕も鼻水が出てもおかしくないです(笑)
[ 2021/10/19 21:37 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
日差しが当たっている時はまだ大丈夫でしたが、
最近は日差しがあっても寒く感じますよね^^;
本当に防寒具などがないときつくなってしまいましたし、
一気に冬みたいになってきましたね~。

秋を超えて冬ですね(笑)

本当ならまだ出さない予定でしたが、
寒くて思わず出してしまいました^^;

着ていく服も迷ったりするので、
どうするか悩ましいところですね~。
一先ずは今の服を着つつ考えてみます(´∀`)
[ 2021/10/19 21:45 ] [ 編集 ]

>ジオン軍の女性だけで編成された部隊が北米戦線を
>舞台に、1年戦争を戦い抜くという感じみたい。

設定見て吹いてしまいました。
ガンダムのあの世界観で、女性だけで編成される
必然性を感じないのがまた…(^_^;)

>この新作ゲームに出してしまっていいのかとは思った。

設定はよくわからないのでアレですが、原作上貴重な
機体をここで使っていいのかってことですね笑
[ 2021/10/20 12:12 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
懲罰部隊(所謂囚人のみで編成された部隊)なら、
現実でもあったので分かりますが、
女性だけというのが何ともという感じです^^;
厄介者だから最前線に送って始末しようとするのか分かりませんが、
続報待ちですね~。

そんな感じです(笑)
8期しか作られていないので、
ゲームでそんなに簡単に使っていいのかというのはあります^^;
[ 2021/10/20 22:22 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

夢って不思議ですよね。
誰かに電話で話す夢は見たこと無いです!
ツバサさんなら、やはり電話は携帯電話なんでしょうね^^
自分なら固定電話の夢になりそうです(笑)
ツバサさんはお仕事のストレスなどが
影響しているのかもしれないですね。

地震の夢!怖いですね💦
私はよく飛行機がビルにぶつかり街中が火に包まれる夢を
よく見るんですよ💦
これはストレスなんですかね。
夢診断してほしいです٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

この本面白そうですね!!
読みたくなりました^^
[ 2021/10/21 20:16 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
夢は思いもしないものを見たりするので、
そこが面白いところでもあり、
怖いところでもありますね(笑)
スマホで電話をしていましたが、
馴染み深い人にとっては固定電話という人も、
確かにいそうですね~。

飛行機がビルにぶつかるというのも、
なかなかにびっくりする夢ですね^^;
何かしら意味はありそうですが、
本当にこの手の夢は不思議ですよね。

このジャンルの本は面白いので気になりますね(´∀`)
[ 2021/10/21 21:40 ] [ 編集 ]

急に冷え込みましたね~
11月も暖かくなる日があるそうなので寒暖の差には気をつけたいですね

歳を取ると物事に対し通例やしきたりが当たり前に感じ、変化に対し
億劫に感じる事があります。
若い人がどんどん声に出し、変化を求めることで老いていく社会を活性化させるかもしれませんね。
[ 2021/10/22 20:02 ] [ 編集 ]

経費節減っていうのは、たしかにどこの会社も
やっており、ものによっては大きな効果を生むことも
あります(最近、会社で実際に大きな効果をあげた話を
聞いたので…)

ただ、やはり雑巾を絞るにも限度があるってもので(;´Д`)
必要なものも削るのは、やはり違うと私も思いますね。

お金をどこにかけるかというのは、会社も個人も同じ。
難しい問題かと思います^^
[ 2021/10/22 21:48 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

masa(マサ)さん
本当に一気に冷え込んでしまったので、
これでまた暑くなったりしたら、
完全に体調がおかしくなりますね^^;

良い通例だから守るというのならともかく、
単に続いているから従っているだけというのが多いですよね~。
定期的に変化させていかないと、
本当にいつまでも変わらないですしね(><)
[ 2021/10/22 22:28 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
経費削減して上手くこともあれば、
削減しなくていいところまで削ってダメになるパターンもあるので、
ここが難しいところですよね^^;
加減も誰がするかというのもありますしね~。


本当にどうなってもいいならともかく、
ある程度ちゃんと仕事をさせたいなら考えて欲しいものです^^;

なくなって困るものには、
ちゃんとお金をかけられる人でありたいものです(´∀`)
[ 2021/10/22 22:31 ] [ 編集 ]

本当に最近の風潮ですよね。生産性を高めて、残業をさせず、
時間内に終わらせる。てきとーな仕事をしてて、残業代で稼い
でいたようなダメリーマンを撲滅するには理想的なのかも
しれませんが、そうではなく実際に業務の量が多くて、残業して
いる人も少なくないですしねぇ(;´Д`) (私の友人も同じ
ようなことを言っていました)

>こういうのをジタハラ(時短ハラスメント)っていうんだろうね。

面白いです!笑
[ 2021/10/23 16:45 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

残業は出来るだけしないで欲しい。って💦

時間内に出来ないからであって、
ほんと後々困るのにね。

知り合いの会社は、上司が1つの部全部を残業で残し
でも何も仕事が無く雑談だけなんですって。

残業代を貰うために残していて
勿体ないと言っていました。

無駄な事をする人もいるし、困ってしまいますね。
もう少し会社全体を考えて、
人に負担をかけないように出来ないものか?
と思ってしまいます。

無理したら結局体を壊してしまいますものね。

それにしても残業したくてしてるわけで無いのに
一生懸命している時に、そんな事言われたら
気分が悪くなりますね💦
[ 2021/10/23 19:31 ] [ 編集 ]

>残業はあまりしないようにして帰って欲しいと言われた
素晴らしい会社ですね!!

と思って読み進めていったら…どこの会社も同じような感じですねー┐(´∀`)┌
私の会社の場合、自分らでは手が回らないから下請けに投げまくってたら
今度は下請け投げすぎとのお達しが…
会社(上の人間)は理想しか言わないですが、理想を求めないと会社自体が成長しないわけで。
難しいですねぇ。(´・ω・`)
[ 2021/10/23 21:59 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
残業代目当てで働くというのも、
賃金が低いからという問題があるので難しいところですが、
本当に仕事量が多すぎるので、
残業するなといわれても困るんですよね^^;
残業して欲しくないなら仕組みから変えて欲しいです。

ジタハラも少しずつ浸透している言葉ですが、
自分もまきこまれるとは思いませんでした^^;
[ 2021/10/24 09:30 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
残業しないで帰っていいなら、
何もせずに帰るんですけどね~。
それで困るのは誰なのかという話なので、
放っておいて欲しいものです^^;

仕事もせずにダラダラ残業するというのは、
あるある話ですが、
本当に困りますよね^^;
仕事をする気がないのなら早めに帰って欲しいですよね~。

負担をかけるなら自分だけに欲しいところです(><)
人に頼むならもっと楽にするとか、
手当でもつけるならいいですが、
途中で買ってきてみたいなものは困りますね。

無理をしてもいいことがないので、
適当に流してやっていきたいところですね~。
頑張っても残業するなといわれるなら、
馬鹿馬鹿しくなりますしね。
[ 2021/10/24 09:41 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

早坂まいかさん
残業するなと業務量を減らすのはセットでやるべきなのに、
残業だけするなといわれても困りますね^^;

下請けに投げすぎるのも、
それはそれで下請法に抵触したりしますもんね~。
理想を求めるのはいいですが、
それを実現させようとしないと単なる妄想になるので、
やるなら具体的な方法とともにやって欲しいものです^^;
[ 2021/10/24 09:51 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

あれ何故会社は社員に積み立てなどさせるのでしょうね?
自分で好きなようにするから、
ほっておいて欲しい^^;

退社した後がまたややこしいですよね。
そうそう時代錯誤もいいとこ!

そういえば昔は銀行の利子が2~3%付いたけど
今じゃあ驚くほどの少なさ(;;)
何でもですが、時代に合わせてするべきですね。

え~32万以上の儲けですか?凄いです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
どこで投入、売り買いなど判断やタイミングが私は
全くわからないので、
こういうの出来る方凄いなと感動します^^
[ 2021/10/24 20:49 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
積立したところで増える訳ではないので、
このご時世でやるだけ無駄なんですよね^^;
自分の口座でやるなら出来ることなので、
利権の為に余計なことをしないで欲しいです。

退社したのなら自動で解約させるようにしてくれないと、
本当に困りますね~。

もう銀行に預ければ問題ない時代ではないですし、
時代に合わせて生きていかないといけませんね(´∀`)

32万円も儲けられるとは思いませんでしたが、
今回は上手くいって良かったです^^
タイミングが本当に大事なので、
これからも気を付けて投資したいものです(笑)


[ 2021/10/24 21:47 ] [ 編集 ]

ツバサ様

 お早う御座います。<(_ _)>
 色っぽい絵が完成、紫色基調の女子、足!兎に角足!何が何でも足!!良いですねー、ぐへへw。
 その足で踏み付けられる靴に成りたいですっ!(←変態。)
 ムムッ!楽天カードをご利用でしたかー。今なら8,000ポイント漏れなくプレゼントッ!良いんでしょうかっ!!
 TVを見てたら本当にデビット=カードって「名前のアメリカ人」が出て居ました。(←確かNHKニュース…。)
 ツバサ様は「ポイ活(ポイント活動)」をされていらっしゃるのですね。
 近頃は美味しい話がなかなか無いですね。年末年始の商戦がもう直ぐ始まります、今は様子見、黙ではって居る時期でしょうか。私も金を貯めて耐える時期、私もジーゲル将軍様の「ヨーロッパの解放DVD5巻」をアマゾンで買う予定です。(今なら送料込み¥9,500!)
 DOL(大航海時代オンライン)も引退したのですけどスイッチソフトも欲しい物が有ったりして今月は何かと物入りで…。
 突然寒く成って参りましたし健康第一、温かくしてご自愛下さいませ。
 今回もご覧下さって有難う御座いました。<(_ _)>
[ 2021/10/25 07:51 ] [ 編集 ]

利確、おめでとうございます。
その規模の額になると、仕事するのが馬鹿らしくなって
きますよね(^_^;) そして、これからもきっともっと大きな
利益が生み出されるのだと思います(おごってください笑)

そして、楽天カードきましたかー
楽天は、楽天経済圏とよく言われるように、あらゆる
楽天のサービスがリンクして、我々も楽天側もメリットが
あるようにうまく構築されてるのが凄いなと感心して
しまいますね^^
[ 2021/10/25 10:48 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

ガオさん
今回はポージングフィギュアを使って、
そのままポーズを取らせて描いてみました(´∀`)
セクシーな感じに見えていたら嬉しいですね。
楽天カードもついに作りましたが、
ポイントで多少はお得になるので、
これでますます投資も捗らせていきたいですね^^

お金も有限ではあるものの、
欲しいものは多いので困りますね(笑)
上手く使っていっていいものを買っていきたいものですね。
お互いに風邪には気をつけましょうね^^
[ 2021/10/25 21:57 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
ありがとうございます(´∀`)
今回も上手く利確することが出来たので、
また投資に回していきたいところです^^
やっぱり再投資にするに限りますね(笑)

楽天は本当に色々なところと提携しているので、
本当に凄いシステムだと思います^^
恩恵を受けられるところでは積極的に使っていきたいものですね~。
[ 2021/10/25 21:59 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

ガチャでこんないいものがあるんですか?
私、標本とか人体模型とか好きなんですよ(笑)

この骨でイラスト~!
ほんとうだ同じポーズですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私も10年くらい前に木の人型を買って
手足など動くのでイラストの参考にしようと買って
絵が描けないからそのまま飾っています(笑)

この1番最後のお写真は手首などもさらに細かく動きそう!!
フィギュアって決してお安くないけど
欲しくなります♪ヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆
[ 2021/10/26 20:05 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
数年前に買ったものですが、
これはなかなかいいんですよね(´∀`)
人体模型は不思議な魅力がありますね(笑)

自分でポーズを考えるのも楽しいですが、
フィギュアのポーズをもとに描いてみるのも、
なかなかに楽しいです^^
木の人型で描くのもなかなかに難しいですし、
描けないとインテリアにするしかないですね(笑)

フィギュアは高いのでなかなか買えませんが、
この手のリアルタイプもいいんですよね^^
[ 2021/10/26 20:33 ] [ 編集 ]

今、FIRE、流行ってますね~(いや、実行できてる
人は、ごくごくわずかでしょうけど笑)

>会社に依存しない生活基盤の構築って答えるね。

お若くして、立派な考えをもっていていつもながら
素晴らしいと思います。そして、これも以前も書いた
かもですが、タイムマシンで戻って、過去の自分に
言いたいです(^_^;)

今から投資を実行し、成果を出している
ツバサさんならきっと経済的自由をつかめるので
はないでしょうか?(^o^)
[ 2021/10/27 18:14 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
FIREの記事が今年に入ってから多くなりましたが、
実際に辞めて生活できるのはごく一部なのでしょうね^^;

タイムマシンで過去に戻れたら、
コロナ下落で仕込めと言いに行きます(笑)
若いうちから投資していた方が有利なので、
本当にもっと早くやりたかったですね~。

経済的に自立してもっと楽な生活をしたいので、
早く達成したいですね(´∀`)
[ 2021/10/27 22:29 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

仕事がうまくいかない日もありますね。
そうそう何をやっても上手くいかない日、嫌になるけど
起きてしまったことは仕方ない。

切り替えも難しいけど
ツバサさんが書かれているように、
自分のメンタルを守るのは自分しかいない(;;)
まさにその通りですよね!!

やはり気分が落ち込むけど、
ここは切り替えるしかないですもんね。

私はあまりに辛いと寝て寝て起きている時間を少なくしていました^^;
これは外に仕事行かないかで出来た事だけど💦
寝るのはやはりリセット出来る1つの手段でもありますね。
[ 2021/10/28 21:05 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
起きてしまったことは仕方がないので、
如何に気持ちを切り替えるかが大事ですよね(´∀`)
ずっと引きずってしまうと自分が辛いので、
ちゃんとケアしていきたいですね。

自分で守らなければ誰も守ってくれないので、
メンタルをやられないように、
上手くやっていきたいです^^

切り替えができないとずっと辛いですしね。
反省はして切り替えるのが一番ですね。

眠るとそれだけ考えなくて済みますもんね~。
眠ると頭がすっきりとするので、
切り替えるにはいい方法です^^
[ 2021/10/28 21:59 ] [ 編集 ]

「NISAにも課税」発言に関しては、多分NISAの意味を
知らなかっただけだと思います笑 いや、本当は笑い事
ではないのでしょうけど(;´Д`)

仕事に関しては、どんまい♪ しか言えないものです。
皆、ミスはありますから。それを今後の糧として、
皆生きているというものです(^_^;) ま、その瞬間は
私も落ち込みますけど笑

>自分を甘やかせるのは自分自身だけ(´・ω・`)

さらっと書いてますけど、結構重要なことだと思いますよ。
自分の心を優しく包んでくれるのは、自分だけです!(´・ω・`)
[ 2021/10/30 16:05 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

NISAがわからなかったけど
夫に聞くと知っていました(笑)
非課税枠は大事ですよね。
何でも課税でうんざりするのに、
ここまで課税すると言う発言は炎上するでしょうね!

ほんと国民のためとかでなく
自分の政治のためでしょうね(;;)

年末調整!うちも来て書類やら電話で聞いたりと
ややこしい途中です^^;
こういうのすべて会社がしてほしいです(笑)
[ 2021/10/30 19:37 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
せめて代表をしているからには、
知っていなければならないので、
本当に笑えないですよね^^;
ともかくこの手の人物は落選させないといけませんね。

仕事に関しては大なり小なりミスはあるので、
糧にして上手くやっていきたいですね~.
引きずり過ぎるのも疲れちゃいますしね^^;

自分に優しくしてあげないと、
誰も優しくしてくれないですしね(´∀`)
[ 2021/10/30 22:26 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
旦那さんはNISAなどに詳しいのですね~。
非課税がないとどうしても資産が増やしづらいので、
本当に余計なことはしないで欲しいです^^;
課税ばかりしても良くならなかったので、
これから減税の時代ですね~。

私のための政治ですよね^^;
本当にこの手の政治屋が多いですね~。

会社側で何でもやってくれればいいですが、
自分でやらないといけないのが、
本当に面倒なところですよね(笑)
[ 2021/10/30 22:30 ] [ 編集 ]

>今日一日で全て終わらせることが出来た。

おお、素晴らしいですね。予定をしっかりと終わらせら
れたという充実感は最高です(^o^)

>やっぱり朝は早起きするのが一番いい。

そして、これも正しいと思います。早く起きた分、たくさん
行動できますからね(その積み重ねが大きな差となると
思うわけです)

それはそうと、年末調整の電子申請、いいですね~
うちの子供は仮にもITの会社なので、電子申請なのですが、
私のところは古い会社だからか、未だに手書きです(^_^;)
というか、いろんなものが手書きなのが困りものです笑
[ 2021/10/31 19:22 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
昨日は上手く終わらせることが出来て、
行きたかった買い物もちゃんと行かれたので、
ちゃんと予定を考えて動くというのは大事ですね(´∀`)

早起きすると色々なことに時間を使えるので、
早起きは三文の徳とは言い得て妙です^^
これからも早起きをしていきたいですね~。

電子申請になると本当に便利に感じます^^
手書きは自分でしっかりと書けるというメリットはあるものの、
時間が倍以上かかるので、そこがネックですね。
手書きは非効率なのでどんどんなくして欲しいです(笑)
[ 2021/10/31 20:11 ] [ 編集 ]

こんばんは
投票おつかれさまです
クーデターの本はどういう内容か分からないのであれですが、国民がアホのままだと軍が既得権益を得てその席へずっと居座るだけでしょうね。
土の入れ替えが出来る庭師がいないと解体後の再建も難しいですねぇ。
[ 2021/10/31 22:03 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

masa(マサ)さん
ありがとうございます(´∀`)
一番手っ取り早いのが、
教育の抜本からの見直しですが、
国民に賢くなってもらっては困る勢力がいるので難しいですね。
賢人政治で導けるものでもないので国民が聡くならないといけませんね^^;
[ 2021/10/31 22:24 ] [ 編集 ]

>悪政を敷く政府が誕生した場合

いわゆる先進国と呼ばれる国では、もうクーデターを
伴うレベルの悪政はなされないのでしょうね。
中●は国が強すぎて、不満がどれだけあっても動け
ないでしょうけど笑

ただし、世界レベルで言えば、現代でも信じら
れないくらいの悪政を敷いている国もあります。
そういった国では、もしかしてやむを得ない場合も
あるのかもしれませんね。「おっさんずラブ」の概念が、
禁止になるような国もきっとあるでしょうから!笑
[ 2021/11/01 19:37 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

おっさんずラブ大好きなドラマでした!
シーズン2もすごく好きでした!
たいていシーズン1を超える2なんて
なかなか無いけど
構成もとても良かったです!

吉田鋼太郎の機長の話、あれ2かな?3??^^;

田中圭もあのドラマでブレイクした感じですよね^^


選挙昨日の朝1番に私も行きましたが
いつもより多かったです。
やはり関心が多い気がしました^^
[ 2021/11/01 21:26 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
どんな時代になるか分かりませんが、
大きな変革があって悪政を敷く政府が誕生しないことを祈りたいですね~。
彼の国は戦車で人を轢き殺す国ですしね^^;
不満があってもクーデターもやりようがないのでしょうね。

日本にいると平和が当たり前に思えますが、
実際には今も虐殺をしている国は少なくないので、
もう暴力による革命をするしかないということも多いですよね。
確か中国がBLを禁止するなんていう話を聞いたので、
「おっさんずラブ」を見ているなんて知られたら消されそうです(笑)
[ 2021/11/01 21:49 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
『おっさんずラブ』はなかなか面白かったので、
昨日はそのまま映画まで見ました(´∀`)
シーズン2はまだ見ていないので、
そのうち見ておきたいところですね~。
上手く仕事と恋愛が混じっていたので楽しめます^^

田中圭は色々なところで見ますが、
ハマり役に出会えたのは大きかったのでしょうね^^

今回の選挙は投票する人が多かったですよね。
それだけ関心があったということなのでしょうね~。
[ 2021/11/01 21:51 ] [ 編集 ]

ツバサ様

 いつもお世話下さって本当に有難う御座います。<(_ _)>
 私も10/31日は朝1で選挙の投票に行きました。18歳から投票権が有るって時代に成ったのに蓋を開けてみたら意外な投票率。
 「共闘」って共産の餌に魂を叩き売った立憲が議席を落とし、個人的に与党の「翼賛勢力」にしか見えてなかった維新の会が大躍進と云った現象が起きましたね。近々枝野が処分されそう。^^
 確か…、微笑みの国、タイの国では赤い服や黄色い服を来た連中のデモ行進、暴動、クーデターが茶飯事で、今のプラユット=チャンオチャとかがクーデターで政権を掌握した陸軍総司令官だそうです。ミャンマーは…身の程知らず連中の茶番としか…。
 フランス革命ですけど1793年正月早々、革命広場に於けるルイ16世、マリー=アントワネット処刑後、パリの政治クラブジャコバンを仕切って居たマクシミリアン=ロベスピエールは一見、庶民派と思われて期待されましたが、内憂外患の中、やる事成す事が悉く裏目に出て「恐怖政治」の象徴と成りその末路はテルミドールの反動でルイ16世と同じく革命広場のギロチンで殺処分と云う事で、更に新憲法制定、二院制議会、5総裁の新政府を作ったものの一向に政情は安定しなかったとの事です。後にフランスにはクーデターで政権を掌握して皇帝を名乗る事に成るナポレオン=ボナパルトが登場しますけど実はロベスピエールのジャコバン派を支持して居た為、テルミドールの反動で逮捕されます…が、マルセイユ港近くのツーロン港に居座るイギリス艦隊を追い出すのに成功しその実績で多くの支持を集めて居た彼は半月程で釈放されて軍に復帰します。それからの活躍はご存知の通り。
 詰まりクーデターが成功したからと言ってその次の政権に期待して良いかと言うと必ずしもそうとは限らないと云った前例がフランスには有ります。
 1688年のスチュアート朝イングランド詰まりイギリスで起こったクーデターは名誉革命とか無血革命とか言われます。(実際、厳密には完全なる「無血」ではなかったのですけど)
 日本でも元寇以来の鎌倉幕府「末期」に足利尊氏が登場し後醍醐天皇の茶番に因り建武の新政が2年で終了し南北朝時代と成って居ります。
 中国では「水滸伝」って文学作品が有りますけどあれは、腐敗政府を仕切る高俅って男に対し罪人達が梁山泊に立て籠ってし一石を投じたって話で、最終的には「その腐敗政府」に敗れ去ります。金国に滅ぼされる北宋の時代の話です。その金国も南宋諸共モンゴルの元に滅ぼされますけど。
 腐敗政治を野放しには出来ませんが、クーデターの有無に関わらず政変後の次の政権も信用出来ず曲折も有り得ると云う事です。
 腐敗、不安定の中、北から飛翔体が飛んで来ると云う事で、政権の受け皿としての信頼を自ら無くした立憲を始めとする野党だから憂国の自衛隊関係者は現政権の改革を求めて居るのでしょう、判らなくもないです…。<(_ _)>
[ 2021/11/02 03:16 ] [ 編集 ]

劇場版ってどんなんだったかな~!?と考えてましたが、
誘拐でなんとなく思い出しました笑 いかにも劇場!って
感じで、スケール感重視だったんですかね!?^^;

余談ですが、私は「おっさんずラブ」のおかげ(?)で
テレビ朝日系配信サービスのTELSAに入ることに
なりました笑
[ 2021/11/02 19:46 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

ガオさん
投票する人も今回は多かったので、
それだけ注目があった選挙でしたね。
次回の選挙がいつあるか分かりませんが、
毎回ちゃんと参加したいものです(´∀`)

クーデターに限らず政権が変わったからといって、
万事うまくいくとは限りませんしね。
政治も結果が全てなので最後が良ければいいですが、
その良い状態に持っていくのは難しいものです。
出来ればソフトランディングで政治は進めていきたいものですね~。
[ 2021/11/02 22:00 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
劇場版も面白かったものの、
テレビドラマの延長線上ではなかったので、
そこが残念でしたね^^;
せめてもう少し日常寄りにしてくれればと思います(笑)

『おっさんずラブ』で入ったとは、
ドラマの力様様ですね(笑)
[ 2021/11/02 22:04 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

境界戦機って初めて知りましたが
ガンダムに見えました╰(✿´⌣`✿)╯
と、思ったら下にガンダムの話もありました^^

10分アニメなら少しだけ見たいときにも見やすい^^
夜眠くなると動画を見るんですが
15分以上あると、作業も遅くなるので
10分以内の動画を探します(笑)

父と娘の冒険の話は気になります!!
そうそうテンポは凄く大事。
内容が面白くてもテンポが悪いと、
見ていて気分も悪くなる(笑)
ドラマでもそうですが、演出や編集も大事な部分ですよね^^
[ 2021/11/03 20:21 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
確かにパッと見ではガンダムっぽいですよね(笑)
バンダイが関わっている作品なので、
ガンダムっぽさはありますね~。

確かに15分以上の動画だとそのまま見てしまったりして、
作業も進まないので適度な長さがいいですね(´∀`)
面白いものだとつい長くても見てしまうので、
気を付けないといけませんね^^;

テンポがいいからこそ見られるというのもありますし、
変な展開にもっていかずに、
そのまま駆け抜けて欲しいところですね~。
演出も編集も上手く使うからこそ、
面白い作品ができますよね^^
[ 2021/11/03 21:16 ] [ 編集 ]

ツバサ様のアニメ評価は結構信頼してますし、読んでて楽しいです!(`・ω・´)ゞ
ガンダムブレイカーは今期見落としてました!ガンダムブレイカーはプレイしたことないですが
Yotubeであとで見てみますね。

マブラヴは話だけでも知っておこうと思い、一応見てます。ただ、今のところ低空飛行が続いてるので
是非とも中盤で盛り上げて欲しいところですね(´・ω・`)
[ 2021/11/03 22:43 ] [ 編集 ]

>今日はゴジラ67年目の誕生日。

おお! 数字で見ると、本当に歴史ある作品だなと
感じますね(その割に私自身は全く観たことないと
いう・・・恥)。これからも時代にあわせて進化・継続
していくのでしょうね(^o^)

それはそうと、たしかに今期、いろいろ見定めして
た時、ロボットものが多いなという印象でした。
多いということは、需要があるということなのでしょうね~
[ 2021/11/04 11:04 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

早坂まいかさん
楽しんでもらえるなら良かったです(´∀`)
評価してもらえると書いた甲斐があります(笑)
ガンダムの方は1話あたり10分くらいのアニメとなっているので、
ちょこっと見るには良さそうです^^

勝つために基礎技術を磨いているシーンばかりですしね~。
設定が面白くて好きなので見ていますが、
そろそろ派手さが欲しいです(笑)
[ 2021/11/04 21:44 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
もう人間でいうところにおじいちゃんの年齢ですが、
ここまでシリーズが続いているというのは誇らしいです(´∀`)
これからも色々なゴジラが現れると思うので、
設定を含めて楽しみなところですね。
取り敢えず、特撮でもう一本作って欲しいです(笑)

なかなかここまでロボット物が多いというのはないので、
今作はロボット好きからしたらあたりですね^^
[ 2021/11/04 21:48 ] [ 編集 ]

ツバサ様

 こんばんはー。<(_ _)>
 最初からもしや…と思って居りましたが、絵は鬼滅の無限列車、煉獄杏寿郎氏ですねー。^^
 あんな難易度の高い絵も描くとはーっ。私だったら全く自信が無いですー。×ω×w
 ツバサ様は何にでも「全集中の呼吸」で臨まれるのですねー。カッコイイ。
 お仕事の方は…っと言いますかご自身を「どう、問題を怒らずに治めるか」って感じで大人対応なのは伝わりますがツバサ様の気持ちを治める方に全集中の呼吸で、責任感が強すぎて「聞き流す、有る程度適当」みたいな「ご自身が崩壊しない為の事」が有れば良いのにって思います。
 確かに人間関係有ってのお仕事ではありますが、身が持たなかったら何にも成りません。小林多喜二の「蟹工船」って作品が有るのですけど、あれは「博光丸」って日露戦で病院船として活躍した大型船を軍が民間企業に売り渡した船で漁船として獲った蟹を鮮度が落ちる前に船の中の工場で缶詰にする船として利用されたと云う話ですがその実情と言うのが、人を使う経営側が労働側を「消耗品」程度にしか見て居らず、絶対に逃げられない環境での地獄の労働をさせ、何らかの理由で減った労働者の補充は「求人を求める労働者連中等掃いて捨てる程居る」って当時の社会を正直に表した作品です。
 相談する先は有っても機能して居ないからなのでしょうけど、ツバサ様が何とか目標額に達して勤務先を見捨てる時期が来るのを願います。ご自身を追い詰めたりされません様に…。真人間の幸せを信じて居ります。<(_ _)>
[ 2021/11/05 06:05 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

煉獄さんですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡かっこいい!
色が付くのも楽しみです♪♪♪

仕事で向き不向きは確かにありますね。
私は特にミスと言うか?のみ込みが悪いので💦
うまく出来ない事が多いです(;;)

なので自分にイライラして、何で出来ないんだろうと落ち込み
そして最近は忘れます(笑)
そうそうメンタルを何よりも大事にしないと、メンタルを壊しては
どうもこうもないですよね。

ゴジラ~懐かしいです。ヒーローものや戦隊もの見ていましたが
あの当時の昭和感も好きです(笑)
[ 2021/11/05 21:21 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

ガオさん
そうです、今回は煉獄杏寿郎を描いています。
毛量が多いのでなかなか描くのが大変ですが、
一先ずペン入れ目指して頑張ります(笑)

責任があるというのはいいことですが、
それだけだとどうしても疲れてしまいますから、
上手くバランスを取ってやっていきたいですね^^;
何でも真剣にやるのも、
直していきたいですね~。
[ 2021/11/05 22:06 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
まだペン入れするまで時間がかかりますが、
色塗りを目指して頑張りたいです(´∀`)

仕事も全ての作業を上手くやれるという訳ではないので、
なかなかに難しいところですね^^;
上手くできればいいですが、
そういう訳にはいきませんしね~。

頑張りすぎても自分を追い詰めるだけで、
メンタルをやってからでは遅いですしね。
適度に力を抜いていってバランスを大事にしたいです^^

ゴジラもだいぶ息の長い作品になりましたが、
こうして昭和から受け継がれているのは凄いものです(´∀`)
[ 2021/11/05 22:09 ] [ 編集 ]

映画は楽しめましたか?(^o^) 週の真ん中で、休める
って、なんでこんなにお得感があるのでしょうね^^

>いつかは完全週休3日になる時代が来るかもしれないけど、

ふつーーーに休める人と、全然休めない人の格差が凄いん
だろうなぁと予想します笑

そして、ツバサさんも考えるように、仕事で悩まなくても
いいくらいの資産があれば、何も悩まなくてすむんですよね(^_^;)
(ってそれが一番むずかしいのですけど・・・)
[ 2021/11/06 14:56 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
今日は無事に映画にも行けたので楽しめました(´∀`)
休める日は多いほどいいので、
本当にお得感がありますね(笑)

休めないところは本当に休めないですよね。
インフル系の仕事は絶対に休めないような気がします^^;

資産が増えていて生活ができるようになれば、
悩みもなくなるので目指したいですね~。
早く悩みから解放されたいです(笑)
[ 2021/11/06 22:35 ] [ 編集 ]

こんばんはー^^ー

凄いです!薬も自分の判断で決めて
サプリに少しずつ移行、そしてサプリも減らし
今は飲まなくても眠れる。
自分で決め、そして良い方向に迎えたのは
とても素晴らしいこと!

薬はつい取っておきますよね^^;私も捨てられなく💦
また飲むかも?と思いながら、調子が悪くなると病院に行くと
前のは捨ててくださいと言われるから^^;
半年経てば捨てるのもありかもですね^^

そうそう年末にまた決めればいいですね♪

映画行かれたんですね^^
休みのは自分の好きなように使いたいです♪
私もさっき少しだけと思ったら起きれず^^;寝過ぎました(;^^)
確かに夜中眠れなかったので疲れが出てしまったと思います💦
[ 2021/11/07 19:59 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
最初はここまでいけるか分かりませんでしたが、
やっぱり薬は飲み続けるのは止めて良かったです(´∀`)
ずっと病院に通って薬を飲み続けるのも辛いので、
決断をして本当に良かったとは思います!
何でも決断してみるものですね(笑)

もう飲まなくなって久しいので、
今後も飲むことはないはずですから捨ててもいいかもしれませんね~。
仮にまた病院にいくとしても別のところに行くので、
思い切って捨てても良さそうです^^

年末に掃除して心もスッキリさせたいです(笑)

休日は好きなようにするのがいいですが、
今回は映画を見て満足できました(´∀`)
本当なら夜に眠ってそのまま起きられるのがいいですが、
どうしても眠ってしまいます(笑)
[ 2021/11/07 21:06 ] [ 編集 ]

>後はポリコレに配慮し過ぎたかなぁというのは正直な印象。

昨今は(特にハリウッド)恐ろしいくらい、
配慮されている感じなのでしょうね。更に言うと、
中国資本も入ってきてるから、中国にも忖度しまくりな印象(^_^;)

>味方も敵も世代交代が進んでいるけど、

従来のファンを置いてけぼりにしそうな感も
あるので、それはそれで難しいところではありますよね。
そして、書かれているように、魅力的なキャラじゃなかったら
元も子もないという笑
[ 2021/11/08 10:43 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

興味深い話ですね^^
話の規模が大きいと、いろいろつじつまが合う部分や
ツバサさんも書かれている必要性などが
きちんとしていないと、
気になるところが目立ってしまいますね。

そうそうキャラクターは
きちんと描かれいてる方が
感情移入しやすく、それぞれが魅力的になりますね╰(✿´⌣`✿)╯

ツバサさんのこういう解説は作る側が読まれたらとても
参考になると思います(*^v^♡♥)

こういうのってなかなか、
内側の人間は気づかない部分でもありますからね^^
[ 2021/11/08 21:13 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
最近は何でも配慮する風潮がありますが、
ポリコレも行き過ぎると悪目立ちしますしね^^;
何でもバランスよくやれるのがいいですが、
やっぱり難しいんですかね~。

世代交代は必要だとは思うものの、
それでファンがついてこなかったら、
やっぱり本末転倒ですしね^^;
上手くシリーズも続けていればいいのですが(><)
[ 2021/11/08 22:11 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
話の規模を大きくするのはいいですが、
大きくなりすぎると、
どうしても白けてしまうところがありますしね~。
必要なところは必要として、
上手く作っていって欲しいですね(´∀`)

人数が多くなるとどうしても一人に充てる時間が減りますが、
内容を濃くするためにも、
配分は考えてくれると嬉しいところですね^^

参考になっていると嬉しいところですね~。
折角書いているのもあるので読んで欲しいところです(笑)

作っている側だと気が付かない部分も結構多いですもんね~。
[ 2021/11/08 22:16 ] [ 編集 ]

そうそう。「あ、まずい!」と思ったら、無理をせず
飲みましょう。

仕事のストレスは、完全にゼロにできるわけでは
ないのですので、やはりうまくコントロールしていく
(先にも書いたように、時には飲む)ことが大切かと
思います。

P.S.
ツバサさんの本文見ずに、私のコメントだけ読んだら、
まるで「お酒」でストレス解消するみたいに見えます笑
[ 2021/11/09 13:12 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
無理をして上手くいくならともかく、
絶対に良くないことになりますしね^^;

ストレスも本当に多いのが仕事というものなので、
本当に上手く乗り切っていきたいですね。
無理をし過ぎないのがコツですね(´∀`)

確かに我慢せず飲むとか、
見る人が見たらお酒の話に見えますよね(笑)
[ 2021/11/09 21:57 ] [ 編集 ]

比較論で言えば、日本なんて治安では天国中の
天国なのだと思います。でもそれゆえに、最近の
不可解な凶悪事件の多さは、余計に怖く感じて
しまいますね。

まぁ、現実問題で言えば、凶悪事件で死ぬより、
ガン等の病気や交通事故でなくなる確率の方が高いので、
私はとりあえず、そっち方面で命を失わないよう
努力します笑
[ 2021/11/10 20:26 ] [ 編集 ]

こんばんは^ー^

電車での事件は怖いですね。逃げられないものね💦
動いている中、そんなことが起きるとパニックになります!

相手も大勢が逃げたり
怖がるのが楽しいんでしょうね^^:

新幹線使われることがあると余計に怖いですね。
そして怖い目に合わなくてもそのせいで、すごく遅れて
仕事に影響出るのもほんと嫌です(;;)

京アニは忘れられない事件です。
無差別や大量のそういう事件はほんと
許せないですね💦
[ 2021/11/10 20:33 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
いきなり撃ち殺されるというのがないですが、
平和だからこそ凶悪事件は際立ちますね~。
本当に何もないのがいいですが、
なかなか事件は減りませんね(><)

健康でいたり、事故も気を付けることはできますしね~。
どこで死ぬか分からないだけに、
気を付けていきたいところです(´∀`)
[ 2021/11/10 22:39 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
映画だと冷静に対処できますが、
現実だと絶対にパニックになりますよね。
出会わないのが一番とはいえ分からないですしね^^;

人が苦しんでいる姿を見るのが好きというのも、
ありがちな動機ですもんね(><)

電車でさえ逃げられないのに、
新幹線の中なんて余計に逃げられませんしね。
もう祈るしかないですね~。

無差別殺人も少なくないので、
本当に許せませんね!
[ 2021/11/10 22:41 ] [ 編集 ]

残業時間が長いのは、きついですね~(´;ω;`)
帰ってくる時間が遅くなり、やりたいことができなく
なるのは本当に辛いものです。とはいえ、睡眠時間が
減るのも辛いものですし、うまくバランスを取って
体をいたわってあげてくださいね。

とりあえず、週末のお仕事、頑張って下さい!(休みが待ってますよ笑)
[ 2021/11/12 10:23 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

残業が長引くと、帰ってからすることもあるので
ほんと疲れが残ったまま、
ストレス解消も出来ないまま
次の日を迎えてしまいますよね💦

朝から怠いし、悪循環!!

お弁当のおかずもほんとツバサさん偉いな(⋈◍>◡<◍)。✧♡
うちは娘でさえ、
お弁当を1度も作ったことが無いです^^;

自分はやっと金曜日になり
お弁当が終わりホッとしています(笑)

せめて土日は思いきり、自分のために時間を使いたいですね^^
そのためには、金曜日に疲れが残りたくないですね!!
[ 2021/11/12 20:52 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
残業も長くなればなるほど、
本当に大変になるので困りますね^^;
家に着くのが遅れるほど、
好きなことをできなくなってしまうので、
出来れば残業も短く済ませたいですね~。

今週は本当に疲れたので、
明日、明後日はゆっくりとしたいですね(´∀`)
[ 2021/11/12 21:50 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
残業してしまうと家に帰ってからも疲れが取れず、
好きなこともできないので、
本当に困りますね^^;

朝も疲れが取れずに眠いままなので嫌になります(笑)

最近は本当に簡単なものしか作りませんが、
たまには平日でも思いきっり凝ったものでも作りたいです^^;

土曜日はお弁当がないので安心できますね(笑)
土日はその分ゆっくりとできるので、
疲れを取りたいところですね~。
[ 2021/11/12 21:52 ] [ 編集 ]

ブロともになりませんか

おはようございます。
訪問ありがとございます。

ブログ拝見しました。
まだブログを開設して間もないですが
徐々に投稿も更けてきてます。
投稿も不定期ですが、

差支えなければ、ブロとも
もしくは相互リンクしませんか?
よろしくお願いします。
[ 2021/11/13 03:30 ] [ 編集 ]

2は2で、1とはまたちょっと違った感じで面白かったと
思います。ただ、「狙った感」は、結構あるなというは、
個人的に感じました(^_^;)

あと、「おっさんずラブ」の後遺症というか、未だに
田中圭と吉田鋼太郎を見ると、そーゆー目で見てしまう
自分がいます笑
[ 2021/11/13 11:00 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

テッちゃんさん
初めまして(´∀`)

ブログも継続していくのが難しいですが、
自分のペースでやっていって、
長く続けられるといいですね~。

訪問やコメントなど何度かしてから、
ブロともなどは申請or受け付けるという感じでやっているので、
今回は辞退させていただきます。
[ 2021/11/13 20:34 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
2は2で面白いんですよね(´∀`)
ただ、1と比べるとという点があるのと、
これなら受けるだろ?みたいな演出があるので、
そこで評価が分かれますね^^;

どこでもBLが始まるんじゃないかという、
そんな目で見てしまいますね(笑)
[ 2021/11/13 20:39 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

興味深い映画です!
イノッチの顔が好きなので(笑)また息子さん役が
みっちーと思わなかったです!

お弁当を作るお父さんがたまにいらっしゃるけど
尊敬しかないです!
毎日おかずを少しずつ詰めるのってほんと大変ですものね^^;

そしてもう1個のも面白そう!!
自分を隠して親とゲームであうのは、
私も考えたことがあったけど(笑)
これが映像になってるなんて(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ドラマ版もあるんですね^^
吉田 鋼太郎さんも売れっ子ですよね^^
おっさんずラブで知ったけど
そのあとも、スーツ2にも出てたりと大活躍ですね^^

みたいものがたくさんできました(笑)
[ 2021/11/14 19:46 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
どちらもジャニーズなので、
好きな人には堪らないでしょうね(´∀`)
映画自体も面白かったのでオススメです!

お弁当のおかずも被ってしまうと飽きられてしまうので、
本当に大変なのですよね^^;
作る方は本当に大変です(笑)

ドラマ版と映画版がありますが、
実際に映画化までいくというのは、
なかなかに素晴らしいですね^^

吉田さんといえば『おっさんずラブ』ですが、
色々な作品に出ているので、
出世作だったのでしょうね~。

映画も見たいものが多くて困ります(笑)
[ 2021/11/14 19:56 ] [ 編集 ]

よいち

こんにちは^^

都道府県で戦うゲームとは面白いMODを作る人がいますね。
真面目な説明もシュールに感じられて面白い^^
[ 2021/11/15 21:09 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

よいちさん
有志が作っているとはいえ、
独自の要素もあったりするので本当に面白いですね(´∀`)
説明含めて面白いですよね(笑)
[ 2021/11/15 21:24 ] [ 編集 ]

>来週は22日に有休をとったから4連休になるんだけど、

おお! 4連休だとちょっとしたバカンスですね(^o^)

なかなか忙しい日々が続いているようですが、その日まで
頑張るというふうにすれば、なんとか気力が続いてくれる
のではないでしょうか(^_^;)
[ 2021/11/16 10:28 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

時間が出来たと思っても結局、
ダラダラと過ごしてしまう時あります💦

で、あとから勿体なかった💦と思うし、
その途中でも後で後悔するなと
わかっていても動けない(;;)

家族がエンジンが切れてる状態なので
いいことだと言います(笑)
切れないと永遠スイッチが入り
ツバサさんが書かれてるように
倒れてしまう場合もありますものね!

なのでそういう時も必要なんですよね╰(✿´⌣`✿)╯

4連休はいいですね^^
土日だけだとあっという間ですものね^^
[ 2021/11/16 20:43 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
久し振りの4連休なので、
早く休みが来て欲しいですね(´∀`)

土曜日まで頑張るというのがなかなかに辛いですが、
何とか乗り切りたいです(笑)
こういう休みを自分で設けないと、
気持ちも続きませんね~。
[ 2021/11/16 20:43 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
時間があるからこそ何かしてもいいのに、
つい疲れていると何も出来ないんですよね^^;

後悔しないほどにはしっかりと休めればいいですが、
それが出来ないので大変ですし、
何とも中途半端でした(笑)

どこでスイッチを切らないと、
どうしても疲れてしまいますしね~。
上手く切り替えをしておいて、
無理をしないのが一番ですよね(´∀`)

土日だけだとあっという間に終わってしまうので、
そこは上手くやりたいですね^^
[ 2021/11/16 20:47 ] [ 編集 ]

もう11月も半ばですね~

株に関しては、確かに暴落の可能性もあるでしょうし
(岸田政権の金融課税強化の話などもありますし…)
売れるなら、年内に利確しておくのは悪くないでしょうね。

>ボーナスは9割を投資に回そう(´・ω・`)

おお! 絶対人生の成功者だと思いますよ\(^o^)/
[ 2021/11/17 14:57 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
4月に転職したらと思ったら、
もう11月も半ばなので早いです(笑)

どこで悪化するか分からないだけに、
早く売りたいという気持ちがあるんですよね~。
本当なら長く持った方がいいのかもしれませんが^^;

買いたいものもないので一気に回そうと思います(笑)
余れば貯金ですね~。
[ 2021/11/17 22:06 ] [ 編集 ]

メールは慎重に!ですね。

えいしんです。

メール、特に会社内の社内メールって、色々な話も飛び交います
が、基本、仕事のメールとかは、社員の別の人に「同報」で送ったり、
「bcc?」で一見見えないアドレスが同報されていたり。。。
ですので、メールって、とっても便利ですが、送るつもりの無かった
人に「誤送信」とか、結構危険なので、個人的な内容は、「良い加減
の内容」にして、正解ですね!

週末から、22日休みで、4連休ですね!グッジョブ!です。
良い連休を!

株とかの投信?って、興味あるのですが、まだまだ、実際に購入する
までに行きません。

それでは、お疲れさまでした。




[ 2021/11/18 18:14 ] [ 編集 ]

あらら、一悶着あったようですね(;´Д`)

>そこからあんな長文を送られるとは思わなかった。

それはなかなかきついですね。
かるーく言われるならまだしも、長文だとガチな
わけですから。

文面だけでは、どういったことがあったのかは
わかりませんので、これ以上私からは何も言えない
のですが、とりあえず、よい方向へ進めばいいですね。
[ 2021/11/18 19:22 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

え~~ちょっと信じられないほどの
酷いメール内容ですね!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

その上司に言うならともかく、
まだお若いツバサさんにそんな事を言うなんて💦
長文を貰うことでこちらも、
すごいストレスがかかり
トラウマにもなりそう(;;)

いやぁ~ほんとその人
どんな気持ちで送られたんだろう。

今後、その上司と話す時に、どうしていいか
ほんとこちらが威圧をかけられて動けないですよね💦

こういうのしばらく、ずっと頭から離れなく何をしていても
それが気にかかりますね。
ツバサさんも気にせずと言っても気になりますけど💦
記事に書くことで少しでも
気持ちが発散できればいいなと思います(;;)
[ 2021/11/18 20:03 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

えいしんさん
誰れが見るか分からない割には、
手軽に遅れてしまうのでそこが怖いんですよね(><)
ちゃんと問題ない内容だったらいいですが、
今回のような内容だと、
ご送信されたときに怖いですしね^^;

やっと4連休になりますが、
ゆっくりとしたいところです(´∀`)

投資もハードルは高そうに見えますが、
投資信託などから始めるのもいいかもしれませんね^^
[ 2021/11/18 22:06 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
僕に対する文句ではないものの、
まさかメールでこんな内容が来るとは思ってませんでした^^;

よっぽど不満があると思うのですが、
理解できるところもあるものの、
メールでガッツリと送られると反応に困りますね~。

一先ず僕から返信してから連絡は来ていないので、
ガス抜きは出来たのかもしれません(笑)
[ 2021/11/18 22:08 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
上司に対して色々と思うところがあるとは思うものの、
ここまで送られて困りますね^^;

話していてちょこっとそういう話になるならともかく、
ガッツリとメールで送ってくるあたり、
色々と不満が溜まっていたのかもしれませんね~。

愚痴をいうなとは言いませんが、
言うにしてもサラッと言って欲しいですね(笑)
長文だと本気で嫌だったんだというのが伝わりますが、
返信に苦慮します^^;

上司が何でも察するのがいいですが、
そこまで敏感ではないですしね(><)

昨日はそれなりに忙しい日だったので、
メールが来て疲れましたが、
これからは勘弁して欲しいです(笑)
気にしないようにはするものの、
毎回これをやれると困りますしね~。
[ 2021/11/18 22:13 ] [ 編集 ]

平日のリズムを崩してまで、ゲームをしてしまったと
いうわけですね…。以前から日記で書かれているように、
積み重なったストレスのせいということも、きっと
あると思います。

それが続くことは(=睡眠不足の可能性)、仕事でも
健康でもマイナスでしょうけど、たまには、そういう日が
あってもいいのではないでしょうか。弾けましょう笑
[ 2021/11/19 18:14 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
本当なら適当なところでやめて眠るのがいいですが、
なかなかやめられないんですよね^^;
ストレスも少なくない仕事なので、
一気に噴出してしまったのかもしれません。

睡眠を疎かにする悪影響が出るので、
ほどほどにして楽しみたいと思います(笑)
[ 2021/11/19 22:28 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

煉獄さん完成ですね٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
やっぱりかっこいいですね^^
色がつくと、今にも動き出しそう╰(✿´⌣`✿)╯
私も今日、くら寿司で
煉獄さんのカレンダー貰ってきましたw

そしてご旅行~朝4時起きも
ワクワクしますね^^起きる時は眠いけど(*^v^♡♥)

普段の疲れを癒すには、
別の風景を見て知らない土地を
歩くのがいいですね(*^v^♡♥)

[ 2021/11/20 20:01 ] [ 編集 ]

猫が狭い所に入るのは、恐ろしいほどに習性なの
でしょうね。私も幼い頃、猫を飼っていましたが、
あぐらをかいて(せまい足の中へ)誘導していました笑

そして、紙ストローは、たしかに最近よく見ますね。
個人的には好きじゃないです笑 味が微妙に変わるというか…(^_^;)
(慣れれば気にならないのでしょうけど)
[ 2021/11/22 18:01 ] [ 編集 ]

ツバサ様

 こんばんはー。いつもお世話下さって有難う御座います。<(_ _)>
 これは可愛い猫とねずみ、「♪トームっとジェッリー、なっかーよっくー喧嘩するw」って感じー。^^
 ねずみからすれば「プイプイモルカー」って感覚でしょうか。
 本当に癒されますよねー、犬とか猫って画像検索で私も楽しませて頂いて居りますw。
 うちの両親は動物は好きなのですが「飼う事」に良い顔をしないのですー。;;
 うちは、ただですらあまり外食をしない上に、ウイルスの影響で外出を控えて居りまして久し振りに宮崎市のイオンに行きましたら本日、外食をした所で初めて「紙のストロー」を体験。少し違和感みたいな感じがしましたが「是こそがSDGs!」って気がしまして同時に浦島太郎って気もしました。ウイルスのせいw。
 それと、ツバサ様の煉獄杏寿郎氏、完成おめでとう御座います。<(_ _)>兎に角目を惹くのは髪の毛!難易度の高い形と色付け。流石のツバサ様、最早「究極」!威風堂々の立ち姿。全集中の呼吸で描かれましたねー。
 最後迄の「安全安心の楽しい旅行」を願って居りますー。また旅行の土産話とか立派な絵を見せて欲しいですー。^^
[ 2021/11/22 19:38 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

動物の写真や動画を見ると癒されますね!
ネコの背中にネズミですか?凄い(⋈◍>◡<◍)。✧♡
トムとジェリーを思い出しますw
ネコがポストに入っているのも面白いです^^
お洒落なポストにネコも可愛いので
これだけで絵になりますね╰(✿´⌣`✿)╯

私も今、お猿さんの親子を
人間がお風呂に入れ着替えるのを見ていて
可愛くて2回も見てしまいました(笑)
[ 2021/11/22 21:14 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
やっと完成しましたが、
格好良い感じになっていて良かったです(´∀`)
丁度出掛ける前に終わりました(笑)
くら寿司でもキャンペーンやっていますね、
買えてよかったですね^^

早起きしたので眠かったので新幹線の中で眠りました(笑)

普段は歩かないところを歩くというのも楽しいですし、
良い気分転換になりました^^
[ 2021/11/23 17:22 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
猫は本当に狭いところが好きですよね(笑)
足の上に載ってくるのも好きですし、
こういうところは本当に可愛いです(´∀`)

紙ストローはまだ使ったことはないですが、
紙だと味が変わるというの困りますね^^;
エコではあると思いますが、
なんでもエコばかりは止めて欲しいですね(笑)
[ 2021/11/23 17:25 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

ガオさん
猫と鼠の動画も面白いですが、
実際にこんなことがあるとはびっくりしますね(笑)
はたから見ている分は面白いですが、
猫からしたら溜まったものではないでしょうね^^;

紙ストローも置いてあるところにはおいてあるので、
本当に時代の流れを感じますよね~。
これも当たり前になっていくと思いますが、
慣れるまで時間が掛かりそうです(笑)

無事に完成して旅行前に終わったので良かったです(´∀`)
髪がどくとくなので難しかったですが、
無事に終わりました^^
[ 2021/11/23 17:29 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
猫の上にネズミが乗るとは思いませんでしたが、
これはなかなかにびっくりしますね(笑)
はたから見ていると可愛いですね^^
猫ポストも可愛いです(´∀`)
これも可愛いのでいつまでも見られますね~。

お猿さんのそういう動画があるんですね~。
それもなかなかに可愛いですね^^
[ 2021/11/23 17:32 ] [ 編集 ]

旅行楽しまれたようで、何よりです(^o^)
そして、美味しいものもたくさん食べてこられた
ようで(うらやましい笑)

>仕事以外の時間というのは本当に早く感じる。

これは本当にそうですよね。楽しい時間はあっという間に
過ぎてしまうものです(^_^;)
[ 2021/11/24 09:54 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

わ~~お料理ワクワクしました╰(✿´⌣`✿)╯
ホテルのお食事は盛り付けも美しく
やはり気分が違いますね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私の大好きなミルクレープまである(笑)
あの真ん丸のケチャップが添えてるのは、
ポテトですか?可愛い(*^v^♡♥)

これまた好きなオニオンフライ♪
天丼と冷たい麺のセットも
ついつい食べたくなる組み合わせです♪

グリンピースは苦手な人が多いけどツバサさんは
大丈夫なんですね^^私は好き嫌い無いので好きですが(笑)
人工温泉も温まりますね^^やはり普段と違う場所に行くのはいい♪

ツバサさんのチーズリゾットも
また登場を楽しみにしています╰(✿´⌣`✿)╯
[ 2021/11/24 20:40 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
今回はゆっくりと出来て楽しむことも出来たので、
行って良かったです(´∀`)
料理もどれも美味しかったので、
また食べに行きたいところですね~。

仕事は苦痛なのですが、
楽しいことは早く過ぎるので不思議です(笑)
[ 2021/11/24 21:37 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
今回は色々と食べてきたので、
料理の面でも楽しむことが出来ました(´∀`)
ミルクレープはコーヒーショップで食べてきたものですが、
こちらも美味しくてまた食べたいです(笑)
ケチャップが添えてあるのはチーズボールという料理でした。
中にチーズが入っている揚げ物で美味しかったです^^

洋食もいいですが、
和風でそばを食べるというのもいいものですよね(´∀`)

グリーンピースの料理のほうは全く豆臭さがなかったので、
また食べたいところですね~。
人工温泉の方も気持ちが良かったのでまた行きたいところです^^

そのままレトルトパウチに入れて料理しましたが、
意外と美味しかったです(笑)
[ 2021/11/24 21:41 ] [ 編集 ]

おかえりなさいませ。
ツバサ様の旅行は毎回大人の休日!って感じですね~。
次回の年末年始(予定)の報告も楽しみにしてます(笑

あと、連休明けの会社はやっぱり行きたくないですよね(-。-)y-゜゜゜
仕事で上手くいかなことがあったり余計な仕事増やされたりしたら次の日も気が重くなりがちです。
ストレスを受け過ぎないように適度に距離を置いて付き合っていくのがいいのかも…。
(まぁ実際会社では難しいかもしれませんが)
[ 2021/11/25 21:30 ] [ 編集 ]

仕事の疲労度が高いようですね(;´Д`)
連休後だから、体が仕事になれてない状態
というのもあったのかもしれませんが、疲労が
継続するようだと、きついですね。

ホント、気楽にね…と私は言うことしかできませんが、
身体、及び精神の疲労をためずに仕事できれば
いいですね。
[ 2021/11/25 21:34 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

早坂まいかさん
ただいまです(´∀`)
どこかに遊びに行って人気のスポットに行くのもいいですが、
ゆっくりとした旅行も楽しいですしね~。
年末年始もどこか出掛けたいところです(笑)

連休明けだとどうしてもエンジンがかからないというのもありますし、
その上、余計な仕事までやるとなると、
本当に面倒ですからね^^;
ストレスも避けるところは避けて、
適当にやっていくのが良さそうですね、いい加減が好い加減というやつですね(´∀`)
[ 2021/11/25 22:06 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
ここ最近はまた忙しくなっているので、
なかなかに疲労感があります^^;
久し振りに仕事をすると体が慣れていないのもありますし、
本当に余計に疲れますね。
出来ればもっとゆっくりと勘を取り戻していきたかったです(笑)

身体的な疲労はともかく、
精神的な疲労でやられるのはもう御免なので気を付けたいですね~。
[ 2021/11/25 22:10 ] [ 編集 ]

なんというか、新政権になってからの国民のお金が減る
方向のスピード感が異常ですね(;´Д`)

ある意味、岸田総理は仕事ができる人ということ
なのかもしれませんが、どんどん国民は困窮する
ばかりですね…
[ 2021/11/26 17:34 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
前政権も色々と問題はありましたが、
現政権はそれ以上に酷くなりましたね(><)
ここまで国民を苦しめようとするとは、
国民の声を聴くという言葉は何だったのでしょうか。

悪い意味で仕事はできるようですね^^;
今の生活も苦しめて、
投資への課税をして未来の国民まで苦しめようとしているので恐ろしいです。
[ 2021/11/26 21:18 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

10万円のばら撒きも不公平だなと思います💦
うちも(笑)ほとんど行かない学費に
年150万ほど2人分取られているのにって
思います(;;)
保険料の引き上げやいろいろな所でつじつま合わせと言うか💦

そうそうツバサさんの言う通り
人は自分に使うなら喜んで使うから
心理をうまく使えばいいのにね!
このアイデア最高です╰(✿´⌣`✿)╯

選挙中はいい事ばかり言うのにね💦

そして取られるのは何をしてていても取られるのに、
貰えることは申請しないと出来ない。
それもややこしい(笑)そして知らない事も多いですよね💦
[ 2021/11/26 21:26 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
全員がもらえるならともかく、
マイナンバーカードで複雑な手続きも必要ですしね~。
普段払っている学費もバカにならないので、
本当に国民を助ける政策を取って欲しいです(><)
保険料で全員から搾り取りたいというのが伝わりますね^^;

上手く自分で使わせればいいのに、
強制して取ろうとするから反発されるんですよね。
選挙中だけはいいことをいって、
手のひら返しは流石に酷いですよね^^;

手間をかけないで出来るのが減税なのに、
それをやらないのを見るとやる気を感じられませんね(笑)
[ 2021/11/26 22:03 ] [ 編集 ]

夏アニメの感想、お疲れさまです。

>『探偵はもう、死んでいる。』

思えば、この作品がきっかけで我が家のアニメの
衰退が始まりました笑 あまりにもつまらなく、
3話切り。妻が時間の無駄と感じるほどの作品だった
ようで、新作に手を出しにくくなったんですよね(;´Д`)

確かにキャラデザはよかったですが笑
[ 2021/11/28 16:47 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
今回もそこそこ多かったですが書き終わりました(笑)

『探偵はもう、死んでいる。』が戦犯だったんですね^^;
作画やデザインは良かったものの、
肝心の話の方はダメでしたね~。
せめてもう少し面白ければと思います(笑)

話の方ももう少し頑張って欲しかったですね^^;
[ 2021/11/28 20:09 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

アニメ~いろいろ見たくなりますね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
それぞれの良さもあるし、そこからファンになる場合もありますね^^
アニメ好きな人もツバサさんのコメントで参考になり
見たいと!思われたり、共感されたりしますね^^

足を痛められたそうで💦これはツライ(;;)
やはり普段の生活で歩くのが多いから
痛いとずっと苦痛ですね💦

インソールって合わない場合ありますね。
私も何度か買い替えて、遠出したときに
足を痛める事あります(;;)

早く治るといいですね!また明日から月曜と思うと憂鬱です^^;
[ 2021/11/28 20:35 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
アニメも色々と多いのでそこからハマって、
好きになっていくというのはあるあるですね(´∀`)
ここから気になった作品を知ったり、
好きになっていってくれたら嬉しいですね~。

歩かないのであれば痛くても何とかなりますが、
通勤をするとなるときついですね^^;
本当に早く感知して欲しいです。

しっかり目のインソールだったので痛めましたが、
今度はしっかりと合うものを選びたいです(笑)

仕事というだけでも憂鬱なので、
行きたくなくなりますね(笑)
[ 2021/11/28 20:56 ] [ 編集 ]

うわー、そういったアニメ化されないと思って
いたようなものが、されることは本当に嬉しい
ことですよね!

>前作が放送されてから相当時間が空いているから、
>もうアニメ化はないと思っていた。

現在の異常なアニメ本数から考えて、常にネタ切れな
業界だと思われますし笑 人気が見込めるなら、
ありなのではないでしょうか(^o^)
[ 2021/11/29 18:15 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
主役の声優が亡くなっているだけに、
アニメ化は無理だと思っていたので、
嬉しいニュースでした(´∀`)

前作から間が空いて放送されるアニメは大体こけますが、
今作は人気シリーズなので、
こけずに乾燥して欲しいものです(笑)
[ 2021/11/29 21:37 ] [ 編集 ]

ツバサ様

 こんばんはー。<(_ _)>
 そも、是ってゲームに始まった番組ですよねー。聞いた事有りますー。藤原啓治氏はイニシャルDの赤シビックEG6妙義ナイトキッズ庄司慎吾の役をして居た人ー。チンピラみたいなキャラなのですが引き込まれましたー。「うたわれるもの」にも出て居たって知りませんでしたー。@ω@!ハクオロってキャラは利根健太朗って方が引継ぎなのですねー。
 絵は大きなツインテールが目を惹く少女、此の時点で既にタイプの可愛さ。(私には判る!!悶絶…)完成が楽しみw!!^^
 お仕事、本当にいつもお疲れ様で御座います。<(_ _)>直ぐに師走、忙しく成るでしょうけど年末年始の休みが今年も巡って参ります。
 以前よりも少しはましな仕事には成りましてツバサ様の運勢も調子も良い方向に向かって居ると思います、来年はコロナウイルスも終息に向かって居ると云う感じなので共に前向きに参りましょう。クリスマスはご自身にご褒美を、明るい未来を願って!
 今回もご覧下さってどうも有難う御座いました。
[ 2021/11/29 23:06 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

本当に社会的現象にまでなるアニメって
そうそう無いですものね!
私までもはまってしまいましたし(爆)
キャラクターの魅力もとても良かったし
どこか悲しい過去もあったりと、
見ている側も共感できる部分もあったり。

これが幸せいっぱいのキャラばかりだと
また違ってきますね。

私はまだ録画して見ていないのですが
映画版をテレビで放送されたけど
新規シーンが追加されているんですか?

見るの楽しみです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今から思えば映画館に行けばよかったと思います!
あの大きなスクリーンで見たかったです(;;)

[ 2021/11/30 21:12 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

ガオさん
『うたわれるもの』はゲームが元でしたね~。
そこから人気が出てアニメ化もしたので、
本当に大した作品だったと思います(´∀`)
ツインテールもどのようにするのか、
まだ完全に決まっていないので、
この辺りも色々と考えていきたいですね^^
コロナもまだ終わっていない為、油断はできないものの、
その辺りは上手くかわしていきたいところですね。
クリスマスまでは取り合えば生き残りたいです(笑)
[ 2021/11/30 21:28 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
ここまで人気になるとは思いませんでしたが、
見てみるとハマりますよね(´∀`)
キャラクターや話を含めて面白かったですし、
これは惹かれますね。
実際に人気になるのが頷けます^^

みんなが悲しい過去を持っているからこそ、
惹かれるというのはありますしね~。

映画の方は本編をそのまま放送していましたが、
アニメ版の方は新規シーンがあったので、
そこも楽しめました(´∀`)

映画で再上映というのもありえそうなので、
それに期待ところですね~。
[ 2021/11/30 21:32 ] [ 編集 ]

鬼滅の刃、ウチの親も見たと言ってました。
映画見に行って無限列車編のアニメも見てるそうな(`・ω・´)

普段アニメとか見ないっぽいんですけどね。
これはもう社会現象ですよ!社会現象!
[ 2021/11/30 22:18 ] [ 編集 ]

こんばんは!

ゲームなどやはり、他にも趣味や気になることが出来ると
優先順位が低くなりますよね。

アニメや漫画はけさ録画で見た『ほんまでっかTV』で
今までで1番ブームだと言われていました♪

夜中に放送されるアニメも多く、
アニメや漫画すきな芸能人が集まり
話されているのは、すごくおもしろい内容でした!
やはり、のめりこむ人も多く、
日常でも元気を貰えるみたいですね^^

ツバサさん精神的に優れないとやはり、気になりますね💦
家でそれになると、どうしようかと焦る気持ちも出ますね。
自分は2日前からいろいろな事が重なり
ドン底気味です💦
心臓も飛ぶことが多く、不安です^^;
時が解決することを願っていますo( ´ ^ `。)o ゥゥ...
[ 2021/12/01 20:51 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

早坂まいかさん
おお、親御さんも見ているとは、
やっぱり人気作品なだけはありますよね(´∀`)
身近な人がここまで見ていると本当にヒットしていると実感できますね~。

アニメに興味がない人も興味を持たせるとは、
確かに社会現象ですね^^
[ 2021/12/01 22:48 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
ゲームはもっとやりたいというのもありますが、
なかなか出来ないんですよね^^;

ホンマでっかでも言っていたとは、
やっぱりアニメ好きな人も増えているんでしょうね~。

深夜アニメこそがメインというのもありますし、
その時間帯でヒット作を飛ばせるというのは、
本当に凄いことですよね(´∀`)
のめり込めるほど好きになるというのはいいですし、
こういう文化は誇らしいですね~。

家の中でゆっくりと出来るならいいですが、
それもないとなるとやっぱり気になります^^;
弱り目に祟り目というのもあるので、
重なる時は重なりますよね。
早く心も軽くしたいんですね(><)
[ 2021/12/01 22:51 ] [ 編集 ]

あらら、仕事がらみでいろいろと苦労されて
いますね(;´Д`)

ルールや仕組みは、うまく回っている間はいいけれど、
うまく回らないのであれば、それは欠陥のあるルール
なわけですし、改善していくしかないのでしょうね。
[ 2021/12/02 11:48 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
年末になって忙しくなってきて、
色々と重なったので本当に苦労しています^^;

何でも部下に対応させるんじゃなくて、
ルール作りにも気を配って欲しいですね~。
後は普段からコミュニケーションをとって、
もっと何が上手くいっていないかも何気なく聞くくらいの気遣いは欲しいです(笑)
[ 2021/12/02 21:32 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

自分に非が無いのに
いろいろ言われるのは、1番イヤ!!
これは心に酷くダメージうけます💦

そのあと体調がおかしくなっても
仕方ないレベルですよねo( ´ ^ `。)o ゥゥ...

そうそう会社って仕事はせかすくせに、
休める時間は短縮したりは平気なんだから
ほんと困る💦
夫も今、忙しくお昼を食べる時間が無いらしい💦
寝言で痛い、しんどい!って毎晩うなされています^^;

こんな社会では未来はどうなるのかと
不安になります^^;

[ 2021/12/03 21:17 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
自分のせいならまだしも、
関係ないのに言われても迷惑ですよね^^;
普段からコミュニケーションを取ればいいのに、
仕事だけで状況判断しようとするからこうなるんですよね。

こういうところがあるから仕事するのは嫌になります^^;

休める時間や帰る時間こそ、
ちゃんと管理されるべきなんですよね~。
これからは投資などで仕事こそ腰掛け程度という時代が来ると思うので、
みんながちゃんと休める時間を取れる時が来て欲しいものですね(´∀`)

せめて未来が明るければまだいいですが、
見立ては暗いものですね^^;
[ 2021/12/04 09:42 ] [ 編集 ]

「ヴェノム」鑑賞ですか。いいですね(^o^)
そして、書かれているように仕事帰りというもの
いいですね。没頭することで、(嫌な)仕事も
その間は忘れられるというものです笑

プライベートを充実させて、うまく仕事を乗り切って
下さいね~
[ 2021/12/04 16:11 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
前作が面白かったので、続編である今作も見てきました(´∀`)
仕事帰りの解放感がある中で、
映画を見に行くというのはなかなかにいいですね~。
楽しい映画なら他のことを思い出さなくて済みます(笑)


仕事もまだ定年には遠いので、
上手くストレス発散させていきたいですね^^
[ 2021/12/04 21:00 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

きのう何食べた?の映画みられたんですね^^
ドラマから映画になるのってやはりそれだけ
魅力的な内容なのが多いですね!
またタイトルがいい。╰(✿´⌣`✿)╯
誰しもが普通に使う言葉だったりもしますね^^

共感できるシーンはやはり感動して涙出ますね。
そうそう、そうなのよ~って自分だけじゃないと思い安心もできる^^

演技が上手いのもやはり見ていて引き込まれますね^^

漫画も一気に19巻まで買われたのもわかるわ(笑)
私もはまると一気に買います(笑)
私もドラマ見ておけばよかった💦

塩ラーメン作られたのですか?
これお店レベルです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
美味しそう(*^v^♡♥)
また器の渦巻き模様がいい٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
これは見たら食べたくなるやつです(笑)
[ 2021/12/05 22:30 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
テレビドラマのクオリティーが素晴らしかったので、
映画の方も見てきました(´∀`)
タイトルからしていいですよね。
食事というのは誰でも取るものなので、
こういうところからヒットするのかもしれませんね~。

縁起が上手いのも共感できるのも、
両方あると本当にいいドラマになりますね^^

ドラマも良かっただけにコミックも一気に買ってしまって、
これは本当にハマります(笑)
やっぱり一気に見るに限りますね^^

なかなか美味しく出来たので良かったです(笑)
また袋麵が投げ売りされている時は買って、
作って食べたいところですね~。
器の模様もなかなかよくて気に入っています(´∀`)
[ 2021/12/06 22:32 ] [ 編集 ]

最近、仕事関係のイライラが多いですね(´;ω;`)
なんとか平穏に仕事ができればいいんですけどね・・・

それはそうと、ラーメン、かなり美味しそうな出来栄えですね!

>まだ醤油ラーメンのペーストが余っているから、
>来週は生姜焼きでも作ろうかな。

そういった感じで、材料で次は○○しようとアイデアが
浮かんでくるのが素晴らしいです(^o^)
[ 2021/12/07 10:35 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

仕事で人のミスの尻ぬぐいは嫌ですよね💦
それもレターパックも
また買いにくことになるなんて(;;)

え?別の場所に本来は送るのが
違っているからって
分からないなら聞いてね。って言葉がおかしい!!ですよね。
ほんと、向こうが初めに説明しろや~~って思います。

何だかおかしい💦

ツバサさんがいくら、何でも出来てテキパキこなせても
こんな事まで頼まれるのは
ツバサさんの仕事量が増えて
負担がかかるのがわからないんだろうか(;;)
[ 2021/12/07 20:00 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
本当に平穏に仕事がしたいです^^;
イライラすることが多いので、
もっと気楽に仕事させて欲しいですね~。

久し振りに袋麺なんて作りましたが、
なかなか美味しかったです(´∀`)

折角醤油味が残っているので、
後は美味しく調理して使い切りたいと思います^^
[ 2021/12/07 21:32 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
自分がやったことならともかく、
人のミスで振り回されるのは御免ですね^^;
レターパックも今日の朝に買いに行きましたが、
手当くらいは付けて欲しいです(笑)

頼む側の言い方ではないですよね。
別にこちらが送りたいものではないので、
そのまま間違って欲しくないなら、
自分でやればいいとは思います^^;

ちゃんとやれるから頼まれるといえば聞こえはいいですが、
頼まれる方としてはストレスですしね~。
仕事量が増えても給料が増える訳ではないので、
本当に負担でしかないです^^;
[ 2021/12/07 21:36 ] [ 編集 ]

休めるなら休み取っちゃうのが、吉だと思います笑

会社の方針って本当に大事だと思います。
まだ、そういった今後の方針や展望を全社で共有する、と
いうイベントがあるだけも十分に素晴らしいと思いますよ。
(なんの未来も見えない会社もありますから…)

そして、おっしゃるように、社員が先を見据えて
仕事ができ、利益を得ることができる会社作りは
大事ですよね。
[ 2021/12/08 15:28 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
よくも毎日頑張っているので28日は休めるなら休みたいと思います(笑)

方針をちゃんとやるのは大事ですよね。
宙ぶらりんで何も決まらないまま、
雰囲気で進める会社もありますしね^^;
後はしっかりと還元して欲しいですね(笑)

会社にとっては従業員でも、
外に出ればお客様になりますしね~。
お客様にお金をいっぱい持たせれば、
使ってもらえるということに気が付いてほしいです^^;
[ 2021/12/08 22:46 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

最近会社ってギリギリまで仕事があるんですかね。
うちも28まであるので29日から休みですが、
もう1日早く終わってもいいのにと私もお持っています^^;

おまけに元旦か2日に来れる人を部署で聞かれたそうで💦
3日間くらい全員休ませてほしいなぁと^^;

仕事の量は増え、休みは少なくなり給料も少ないので
困ったものです(笑)

新しいペン届いたのかな^^
使うの楽しみですね^^
私も絵の練習をしたいなとノートだけ買ってきました(笑)
[ 2021/12/09 20:01 ] [ 編集 ]

絵師さんにとって、ペンは大事ですよね~!
好きなペンがインクがでなくなるのは、相当
悲しいことだと思います(´;ω;`)

気持ちもあらたに、ペンが届いたら、ぜひぜひまた
そのペンで素敵なイラストを描いて下さいね(^o^)

イライラは、絵を描きつつ、なんとか解消しましょう笑
[ 2021/12/09 20:26 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
せめて年末年始くらいはちゃんと休ませて欲しいですね~。
理想なのは最後の週は休んで、
そのまま三が日に突入するくらいがいいです(´∀`)

元旦か2日に来て欲しいというのは、
なかなかにブラックですよね^^;

仕事量と努力ばかりを請求して、
出すものは出さないから日本もおかしくなるんですよね~。

取り敢えず、新しいペンは無事に届いたので、
次の絵では使いたいところですね^^
ノートに練習というのもいいですね~。
[ 2021/12/09 22:09 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
ペン入れをするのに必須なので、
今回は新しいペンを買ってみました(´∀`)
今度はしっかりと最後までインクを使い切りたいところです(笑)

今から使うのが楽しみなところです^^
今のイラストも終わらせて次にいくのが楽しみですね~。

最近は常にイライラしている気がするので気分転換したいです(笑)
[ 2021/12/09 22:12 ] [ 編集 ]

私の妻も物件見るのが、結構好きでよく見てると
言っていました^^ 条件はいいに越したことは
ないのですが、その分お高くなりますし、難しい
ですよね。

>こういうのは調べている時が一番楽しい
>のかもしれない(´・ω・`)

これはありますよね。私もモデルハウス(おたかい
とこ)を見ているうちが幸せでした笑
[ 2021/12/10 18:40 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

神田ももたろうさん
見ている分にはお金もかからないので、
本当に楽しいものです(笑)
条件が良くなればなるほど、
高くなっていくので実際に住むとしたらお金と相談ですね~。

済んだらどうしようかと色々と考えている時が、
やっぱり幸せですね(´∀`)
[ 2021/12/10 22:42 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

体調の悪いのが出てしまうと
不安になりますね💦
やはり眠ってしまうと言うのは
疲れがそれだけ溜まってしまってるんですね。

体調もですが精神的にも。
無理を言われたりもありましたもんね(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

せめて休みの日にゆっくりできて
体調も戻るといいのですが(´;ω;`)

そして物件見るのって楽しいです╰(✿´⌣`✿)╯
ここに住んだら~何の家具を置こう。など想像だけで
ワクワクしたりました^^
コンロは確かに自分の使いやすいのを用意するのがいいかも。

私は逆に2口が良く💦奥の小さいのを使わないので
五徳を外して片づけています(笑)
駅からとスーパーから近いと言うことないです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
[ 2021/12/11 19:32 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

桃咲マルクさん
昨日はだいぶ体調が悪くなってしまったので、
本当に不安になりますね^^;
昨日は眠ってしまって、
今日も今日で長く眠ってしまったので本当に困りました。

今週はとにかく色々とあったので、
もう勘弁して欲しいですね^^;

今日はゆっくりしましたが、
完全に疲れは取れていないので早く疲れを取りたいですね。

実際に引っ越ししたりするわけではないけど、
見ている分には楽しいことが多いので、
住んだことを想像するのは楽しいです(笑)

コンロは買えば1万円台から買えるので、
自前で用意した方が安く済みそうです^^
スーパーが近いというのは大事ですね~。
[ 2021/12/11 22:04 ] [ 編集 ]

体調を崩されたということで、お大事になさってください('A`)

実は私も昔、近所の物件情報をなんとなーく見ていた時期があるんですが
その時住んでた場所よりいい物件があって本当に引っ越ししようかなと考えたり(笑
結局は仕事だなんだと忙しくて引っ越しはしなかったのですが物件探してるときは確かに楽しかったです。(´∀`*)
[ 2021/12/11 23:28 ] [ 編集 ]

コメントありがとうございます!

早坂まいかさん
ありがとうございます。
金曜日はなかなかに酷かったですが、
昨日はゆっくりしたので持ち直してきました(´∀`)

今のところより良いところがあったら、
やっぱり引っ越しは考えてしまいますよね(笑)
物件情報をみながら色々と考えているのが一番楽しいですね^^
[ 2021/12/12 09:31 ] [ 編集 ]

>色々な料理をするようになったんだけど

本当にいろいろ料理をされて、写真アップされてるので
素晴らしいなと思います。いろいろやっていくうちに、
点と点がつながって、さらに応用した料理がどんどん
できそうですね(^o^)
[ 2021/12/13 18:50 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

スパイダーマンのこコスチュームかっこいいですね^^
新作映画のを見れるなんて嬉しいですね^^
コスチュームとか私もゲームの世界で着替えてお試しして見るのが好きです(笑)

配線がむき出しなのも面白い!どう戦うんでしょう♪
気になるところです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
フォトモードで撮影されたのほんと雰囲気もあって
素敵ですね(*^v