はいさい!雨に降られたツバサさー.
足が濡れる(´・ω・`)

影はこんなものかな。
ニュースで政府が日本郵政株を売却というのを見て、
株についてちょこちょこ見るようになったんだけど、
軽く見てみたら株って100株から買う形で値段も40万円ぐらいするのね_(:3 」∠)_
もっと安く買えたり、少ない数から買えると思っていたけど、
全然そんな事はなかったでござるぞい。
勿論、銘柄によってはもっと安く買えるらしいんだけど、
人気の銘柄だと一株当たりの値も高いから、
それを100株も買うとなるとある程度の資金は必要となりそうだ。
40万近くしたものは人気の銘柄だったみたいだけど、
ここまで高いとおいそれとは手を出せないな。
一応、ミニ株という形で買うともっと少額から買えるらしいんだけど、
普通の株と違った扱いになるらしいからまた特性が違うものらしい。
10万円以内なら株も優待や金利目当てに買うのも、
視野に入れてもいいかもしれないけど、
投資信託よりも掛かる初期費用が高いからどうしても敷居は高く感じちゃうなぁ。
株取り引きにしても、投資信託にしても、
それぞれメリットやデメリットがあるから手を出すとしても入念な事前調査が必要だ。
投資(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
新星出版社 (2017-06-16)
売り上げランキング: 78
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
関連タグ: