はいさい!今日は帰りに電車が遅れたツバサさー。
家に着いた時間はいつも通りだったからまだいいけどね(´ω`)
リンク 知らない番号だけど誰からかな?昨日の記事の続きと言ったら変だけど、
今日も例の知らない番号から電話が来たよー(-ω-;)
今日も留守電にメッセージはなかったんだけど、本当に誰なのか……。
留守電が入らないのは、僕の携帯がおかしいのからなのかと思って、
家の固定電話から、自分の携帯にかけてみたんだけど、
ちゃんと録音できるようになっているんだよねー。
今日も3回かかってきたんだけど、
丁度仕事中だったから出られなかったし、
どうせなら夜にかけて来てくれればいいのにねー。
仕事中とか電車の中でかけられても困っちゃうよ。
というか、そんなに何回もかけてくるなら、
ちゃんと留守電にメッセージを入れておいてよー。
名前を名乗るぐらいしてくれてもいいと思うな。
下の画像みたいな感じで電話してたりして(゜∀。)
読んで頂きありがとうございました!
PlayStation Vita
加賀クリエイト (2015-03-12)
売り上げランキング: 103
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
関連タグ:
画像怖かった~
夜中に稲川淳二聞きながらぱっとスクロールしたら
ヒヤッとしましたね(笑)
これ相手がこんな感じだったら
とりあえず逃げます(笑)
そういえば、以前変な電話番号から
かかってくるので その番号を検索したら
怪しい会社だったとかもありました。
なのでまず、番号を直接打って
検索もしたことがあります。
わからない事のほうが多いですが。
ただその番号で、だまされた方が記事を書いていると
それにヒットして出てきます^^
後、気になる場合は、今はあまりないけど
公衆電話からかけたりします。(病院などにあります)
これなら相手に自分の電話番号は知られないので^^
それは、気になっちゃいますよね。
でもさすがにこっちからかけて何かあったら大変ですし、
なんだかもやもやしますね。
前の方みたいに、検索してみるのもいいかも…
ツバサ様の時間がもったいないです。
恐そう~><
一体誰でしょうね?もしや霊界から…まさかね?
「ひぐらしのなく頃に」はお気に入りアニメです^^
あ、確かに怖いですよね。
電話で誰かわからないのは。
留守電に残せっつ~~~~の。
私自身はかけ直さないからなあ。。。
絶対の用事があったら、留守電残すだろうから、
気にしなくて大丈夫です。
荒ぶるプリンさん
むふふ~、なかなかこの画像怖いですよね(笑)
何も知らずにスクロールすると、
本当にビックリしますよね~。
怖い話と怖い画像のダブルパンチですね(*ノωノ)
本当にこんな相手だったら逃げ出しますよね(笑)
電話の相手もこうじゃないといいのですが、なんて(´∀`;)
yume-miさん
やっぱり知らない変な番号からだと、
検索をかけたりしますよね~。
僕も知らない番号からかかってきたら、
一度検索をかけてみています。
分かる場合、大体は怪しい会社だったり、
詐欺の疑いがある番号だったりするんですよね~。
誰か騙された人がいると、
大体は記事や口コミとして書かれてますもんね~。
そういう記事があると大助かりですね^^
ああ、公衆電話からかけるのもいいですね(`・ω・´)
家の電話や携帯からかけると、非通知にしないと番号が出てしまいますが、
公衆電話なら安全ですもんね~。
TYPE MM04さん
本当に気になるんですよね~。
何回もかかって来ているのでなおさら気になります(笑)
それなんですよね、こっちからかけて、
そのせいで何かあったらと思うとなかなか(´∀`;)
一応、かかってきた初日に検索はかけてみたのですが、
ヒットしなかったんですよねーorz
電話だけでこんなに悩むのもなんですが、
やっぱり気になってしまいます(><。)
sado joさん
相手が誰か分からないというのが、
より一層恐さを引き立ててますよね(笑)
霊界……、向こうにも電話かあったらもしかしたら?(笑)
ああ、「ひぐらしのなく頃に」はお気に入りなんですね~( *´艸`)
LandMさん
ちゃんと名乗ったり知っている人ならともかく、
全然知らない番号からだとやっぱり怖いです(>Д<)
本当に用があるなら留守電ぐらいは残してくれてもいいですよね~。
残すのにそんなに5分も10分もかかる訳でもないですしね
留守電もないのでやっぱり大した用事ではないんでしょうね^^;
ともかく、何回もかかってきたので今回はビックリしました(笑)
コメントの投稿