今日ものんびりと 2023年05月07日
fc2ブログ











ヘッドライン

【水星の魔女】スレッタ取り上げられった #水星の魔女 #ガンダム #アニメ

はいさい!今日はちょっと寒いツバサさー。
寒暖差が殺しに来るの(´・ω・`)
グエル君とシーシア 今日ものんびりと 2023年5月7日
グエル君とシーシア完成。

『水星の魔女』の最新話「大切なもの」が放送されたんだけど、
ミオリネがスレッタを守る決意をしたり、
そのせいでスレッタが初の敗北を喫してしまったりした回だった。
いずれは敗北することもあるとは思っていたけど、
ミオリネのせいで負けることになるとは、スレッタからしたら裏切り以外の何物でもないね。



プロスペラがいう「もう一回の決闘でスレッタを開放する」という件は、
そこまで掘り下げられなかったけど、最後にどんな決闘をスレッタにさせるつもりなんだろうね。
そしてスレッタからエアリアルを取り上げてもいいという口振りだったけど、
当のスレッタがそれを受け入れるかは別な訳だし、
どこまでいってもプロスペラの手の上だったなんて言うのはありそう。
後はスレッタがちゃんと自分で殻を破る気があるかどうか。

ミオリネが軽くエアリアルを捨てろと言ったら捨てるかという問いに、
「家族だから捨てられない」と答えていたし、やっぱり大切なものではあるんだろうね。
ずっと一緒に育ってきたから家族と思っているんだろうけど、
でも、肝心の昔から一緒に過ごしてきた描写がなかったはずだから、
この大切だと思っている感情や記憶さえも「作られて与えられたもの」という可能性もあるから、
そこが面白いところではあるね。

後はエアリアル内のエリクトが発したと思われる「ごめんね」だけど、
エリクト的にはエアリアルや母プロスペラの呪縛から解放したいと思っているのかな。
スレッタからエアリアルへ話しているシーンは多いけど、
今のところ「会話」しているシーンはないから、その辺りどう思っているのかは謎なんだよね。

後はグエルが予想以上に早く学園に戻ってきたり、
シャディクが裏で暗躍するようになったりしたんだけど、
一番の驚きはグエルと取引してスレッタを敗北させたミオリネかなぁ。
端末にウイルスか何かを仕込んでエアリアルを行動不能にして、
それが原因でスレッタが敗北、結果、エアリアルが取り上げられることが確定したんだけど、
スレッタからしたらこれは青天の霹靂の裏切りだったろうね。

これもエアリアルやプロスペラから遠ざけてスレッタを守る為のミオリネなりの行動だったけども、
ちゃんと話し合おうとしないところはデリングの血のせいなのか、
性格故に今回の独断専行に繋がってしまったのか。
Season1の方が寧ろぶつかり合いながらもお互いの意見を言っていたけど、
Season2からそれが少なくなったし、対比としては面白いんだけど、
スレッタもミオリネも、もっと自分の思いをぶつけてもいいとは思う。
まあ、最終的に本音をぶつけ合って和解みたいな流れにするならこのままでいいとは思うけど、
その辺りは全話視聴するまで評価は下せないね。

エアリアルも取り上げられて、ミオリネとの婚約もなくなって、
スレッタは進んだのに2つも失ってしまったけど、
こんな精神的にもろい状態では逆にプロスペラに利用されそう。
そしてプロスペラのバイザーの目の部分が光った理由はいつ明かされるんだろうか。

そして来週は総集編が放送されるということで、
良いところなのに総集編を挟むのかとは思いつつ、
何か爆弾を入れて来るのかなと楽しみにしている。


さよなら、水星のおのぼりさん(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)

拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ

スポンサーサイト




テーマ:アニメ / ジャンル:アニメ・コミック
関連タグ:イラスト 絵のお話 アニメ ガンダム 感想 水星の魔女