今日ものんびりと 2023年03月23日
fc2ブログ











ヘッドライン

【仕事】伝える側や依頼する側が真っ先に手抜きしてはいけないよ

はいさい!家に着いたのが21時半過ぎだったツバサさー。
雨も降っているから早く帰りたかったのに(´・ω・`)
12周年の記念絵 今日ものんびりと 2023年3月23日
瞳はこれだと明暗が分かれ過ぎている気がする。

仕事の伝え方や依頼する時に分かりにくい表現や言い回しが多かったりするんだけど、
伝える側が手抜きしてはいけないよ。
箇条書きやシンプルな方が伝わるとか、
相手もそのくらいは分かるからもっと簡単に書いていいとは言われたことがあるものの、
その「分かるはず」「知っているはず」というのが一番危ないんだよね。

何で自分の意図した通りに必ず伝わっているはずだと思うんだろうか?
他の人を見ているとそれで上手く伝わっていないところを何度も見ているんだけど、
ちゃんと嚙み砕いて伝えるというのを怠ってはいけないと思うんだよね。

そもそも依頼する側が一番最初に手を抜いてどうするんだとは思う。
本当に手抜きしていいところはどんどんと手抜きしてもいいけど、
根幹となるところは手を抜いてはダメだね。
自分一人で仕事している訳ではないんだから、
伝えることに失敗したら相手に迷惑をかけるという意識を持って仕事をして欲しい。

ちょっとしたことなのに手抜きが多いから今の会社に居続けたくない(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)

拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ

スポンサーサイト




テーマ:ひとりごとのようなもの / ジャンル:日記
[ 2023/03/23 23:15 ] 日常の出来事・日記・雑記 日記 | TB(0) | CM(-)
関連タグ:イラスト 絵のお話 仕事