はいさい!今日はゆっくりとしたツバサさー。
疲れていたしね(´・ω・`)

もう少しで線画は完成しそう。
ニュースで渋谷駅が工事をするという事で、
それを知らなかった利用者が大変な事になったというのが取り上げられていた。
土・日で工事をするようなんだけど、
渋谷駅であの規模の工事が2日間程度で完了するというのは、
なかなかに凄いなぁとは思っている。
何でも4000人ほどを投入した工事になるという事でJRも本気なんだなぁ。
三連休の1日目はゆっくりとしていたというのもあって、
渋谷で工事していてもそもそも利用しないから大丈夫ではあるけど、
知らずに観光に来た人はちょっと可哀そう。
いつかは工事しないといけないものだから仕方ないけど、
山手線で移動しようとしていた人からしたら、
やっぱりその辺りは振替輸送で大変だろうから、
乗り換えに詳しくない人からしたら、なかなかに大変そうだなぁ。
でも、ここまでの規模の駅がこんなに大規模に工事するというのは珍しいし、
今後は利便性の向上であっても、老朽化が原因であっても、
こういう工事は増えたりするんだろうか。
安かったら移動はタクシーでもいいんだろうけどね(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!


ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト
関連タグ: