今日ものんびりと 2021年05月09日
fc2ブログ











ヘッドライン

欲しいから買ってもいいけど今後も使うかな

はいさい!暑かったツバサさー。
暑い(´・ω・`)
Vivy -Fluorite Eye’s Song- 今日ものんびりと 2021/05/09
髪を大まかに塗っていく。
今回はiPhoneで撮影したけど色は肉眼で見たものに近いけど、
周りの白は上手く出ないな。

今日はハンバーグを低温調理で加熱してから焼いてみたんだけど、
中がふわっとしていて美味しいハンバーグになった。
焼くとなるとどうしても中まで火を通さないといけない関係上、
それなりに固くなってしまうんだけど低温調理なら関係ないから安心。

でも、見た目からは普通に焼いたハンバーグと大差ないね。
後は中はふわっとしていて美味しかったんだけど、
軽く焼き目を付けるだけだったから焼いた香ばしさというのはあまりなかった。
焼き過ぎると中まで火が通り過ぎてしまうから仕方がないんだけど、
バーナーがあるならそれで焼き目を付けた方がいいと思う。

ついでにぽつんと1パックだけ何故か半額で売られていた仙台牛を低温調理。

牛タンのような厚みがないからそこまで普通に焼くのとは大差がないような気もするけど、
それでも柔らかくは仕上がるから美味しかった。
でも、こちらの方こそバーナーで焼き目を付けるのが更に美味しくなっていいと思う。
フライパンだとそこまで加減が出来る訳ではないからこういう時はバーナーが欲しいね。

そういえば、わざわざ低温調理した後に焼き目を付ける為にフライパンを出すのも手間だから、
直火で使えるお皿はないかと探していたんだけど、
直火と電子レンジ、オーブンで使えるお皿を見つけたから気になっている。
これね。

エールネット(Ale-net) グリルディッシュ 耐熱陶器 電子レンジ 直火 オーブン 使用可 美濃焼

値段は1100円で手頃な値段ではあるし、
元々、最近はステーキ皿も欲しいと思っていたから、
ちょっとしたステーキ皿としてもなかなか良さそうだし買ってもいいような気がする。
でも、今は低温調理がマイブームだからいいけど、
普段からこれを使うようになるだろうかという思いもある。
お弁当作りもあるから電子レンジで焼き目を付けてくれそうなこの皿は買っても良いと思うけど、
買っても本当に使う頻度が多いかはちょっと気になる。

欲しいといえば新しいスキャナーが欲しいと前に書いたんだけど、
色々と調べていく中でこれが良さそうだと思った。

エプソン スキャナー GT-X830 (フラットベッド/A4/6400dpi)

今のスキャナーだと線画の状態ならいいのだけれど、
色を塗り始めると思った色がスキャンしても出ない事が多くて、
もうワンランク上のスキャナーを買ってもいいような気がして来た。
一応、いま使っているスキャナーにも画像編集ソフトは付いているんだけど、
本当にちょこっと編集するくらいの機能しかないし、
元のスキャンした画像データが上手く発色していないからあまり意味がないんだよね。
価格としては約3万と高い買い物になってしまうんだけど、
今後も絵と付き合っていくなら買っても良いとは思う。

そういえば、写真はどうなのかと思ってiPhoneで絵を撮影したんだけど、
普通にスキャンするよりもだいぶ肉眼で見た色に近い色合いで撮影できていた。
iPhoneが優秀だからというのもあるんだけど、
普通にスキャンするよりもこちらの方が上手く色が出るとはね。
撮影しても望んだ色が出る、そう、iPhoneならね。

お皿は欲しい(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

牛肉100% 無添加ハンバーグ【北海道産の玉葱を使用】120g×10個(1.2kg)/ 牛肉本来の美味しさ 冷凍発送 真空個包装
にほんブログ村 イラストブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!
ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト




テーマ:ひとりごとのようなもの / ジャンル:日記
[ 2021/05/09 21:34 ] 日常の出来事・日記・雑記 日記 | TB(0) | CM(-)
関連タグ:イラスト 絵のお話 低温調理 ハンバーグ スキャナー