今日ものんびりと 2021年05月
fc2ブログ











ヘッドライン

月曜日から残業はしたくなかったな

はいさい!疲れたツバサさー。
眠い(´・ω・`)

ウマ娘 トウカイテイオー メジロマックイーン 今日ものんびりと 2021/05/31

まだ修正かな。
今日は1時間くらいの残業だったんだけど、
月曜日だから早く帰ってゆっくりしたかったなぁ。
残業といえば今月の残業時間はパッと見たら22時間くらいだった。
定時後に残業している時間もあるものの、
朝は早く行って準備したりするからそれで残業時間が増えているというのもある。
まあ、朝に関しては早く行く分には落ち着いて仕事の準備が出来るからいいのだけど、
問題は帰りが遅くなる残業がある時なんだよね。
今日も残業だったから家に着いたのが20時過ぎだったし、
早く行く分にはいいけど定時が遅いから残業するとなると遅くなってしまう。

疲れた(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!



   

ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!

ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ

スポンサーサイト




テーマ:ひとりごとのようなもの / ジャンル:日記
[ 2021/05/31 23:47 ] 日常の出来事・日記・雑記 日記 | TB(0) | CM(-)
関連タグ:イラスト 絵のお話 仕事 残業

【スキャナー】また土日に試してみるしかないか

はいさい!マヨコーンピザを作ったツバサさー。
市販のチルドピザに具材を追加(´・ω・`)

ウマ娘 トウカイテイオー メジロマックイーン 今日ものんびりと 2021/05/30

目はまた描き直すかもしれない。

今日はこの前買ったスキャナーを試してみたんだけど、
使い方がよく分かっていないというのもあって上手く使いこなせていない。
下描き段階だから今回はそのまま採用したけど、
少し線のが薄く出てしまっているように感じる。

後はカラーイラストの方も試してみたんだけど、
何故かイラストモードを使ってスキャンすると青みがかったになってしまう。
それで別のモードを使うとちゃんとは出ているものの、
ちょっとが暗い感じになるからこの辺りは試していくしかないね。
でもまさかイラストモードを使って元のとは違うのが出来るとは思わなかった。

今日はスキャナーを使う準備や々と試していたから、
1時間くらい掛かってしまった。
前のスキャナーは簡単に使えるタイプだったから、
今回は高性能な分ちょっと使いこなせるまで苦戦するかもしれない。

普段使いとしてはどうかな(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
にほんブログ村 イラストブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!
ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ

テーマ:イラスト / ジャンル:ブログ
[ 2021/05/30 22:00 ] 絵・イラスト・デッサン 絵の話 | TB(0) | CM(-)
関連タグ:イラスト 絵のお話 スキャナー

【疲労】疲れてやりたいことが出来ないというのも問題

はいさい!いっぱい眠ってしまったツバサさー。
残念(´・ω・`)

ウマ娘 トウカイテイオー メジロマックイーン 今日ものんびりと 2021/05/29

このまま進めてもいいかもしれない。

今日はいつも通り6時半に起きたものの9時過ぎから1時間ほど眠ってしまった。
その後は買い物に行ってお昼を作って食べたものの、
また2時間ほど眠ってしまったし今日はよく眠ってしまって少し惜しいことをした。
本当はもっと色々とやりたいことがあったんだけど、
疲れていて眠ってしまったから出来ないこともあって残念。
昨日の夜は帰って来てから眠ってしまったし、
それで疲れも取れたと思ったけど全然取れてなかったね。

仕事だから疲れるのも仕方がないとはいえ、
休日にある程度の時間は休息の為に時間を取られるのは嫌だね。
休むのも休日にするというのは分かるけど、
疲れて眠ってやりたいことが出来ないというのは困る。
明日にやりたいことは回すしかないか。

そうそう、今週は仕事でよく頑張ったご褒美みたいな感じで、
昨日は持っていたETFが売れて678ドルの利益が出た。
今の為替レートだと74,481円くらいかな。
含み益の時点ではもっと高かったと思うけど、
手数料やら税金やらで引かれてこの額になってしまった。

これで買ってほったらかしにしている投資信託以外は全て売ったことになるんだけど、
今まで通り、普通にETFを買うか、高配当ETFにするか迷っている。
高配当は定期的な配当金が貰えるのが魅力だとはいえ、
売却益で今回みたいに7万くらい叩き出せるなら今まで通りでもいい気がする。
もっと自動化して楽をしたいと思っていたけど、
果たして高配当の方に舵を切っていいものか。

そういえば、『ゲームセンターCX The Movie 1986 マイティボンジャック』が、
Amazonプライムビデオで配信されていたから見た。
大人気番組『ゲームセンターCX』を劇場版化して、
有野課長のゲームパート、
そして『マイティボンジャック』に関係する少年のドラマパートに分かれて進んでいく。

評判は分かれていてどちらかというと賛否の否の方が多かったからスルーしていたけど、
なかなかに面白い映画ではあった。
ドラマパートは1986年に青春を過ごした人なら楽しめると思う。
逆に人によってはドラマパートはいらないと思うから、
見たくない場合は飛ばしてしまってゲームパートだけを見るのも手かな。
でも、どちらのパートもリンクしているから個人的には全て見て欲しい。

ゴジラを見るから早めに更新(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
にほんブログ村 イラストブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!
ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ

テーマ:ひとりごとのようなもの / ジャンル:日記
[ 2021/05/29 20:57 ] 日常の出来事・日記・雑記 日記 | TB(0) | CM(-)
関連タグ:イラスト 絵のお話 疲労 会社 投資 映画 ゲームセンターCX

今週は忙しかったから疲れた

はいさい!帰ってから寝ちゃったツバサさー。
ちょっとだけのつもりだったのに(´・ω・`)

ウマ娘 トウカイテイオー メジロマックイーン 今日ものんびりと 2021/05/28

目はもう少しで掴めそう。

今週は月末の仕事も加わって、
締め切りがある別の仕事もある月だったから疲れた
どちらも一段落ついて終わったんだけど、
両方とも進めないといけないから今週は特に疲れた
でもどちらも一気にやるなんていうのはダメだと思った。
量が多いから来た時点で1日30分でも取ってやった方がいい。
溜めてからやるのはダメ、確認もあるんだから絶対にちょくちょく進めた方がいい。

そういえば、早くも入社してから2ヶ月が経とうとしているんだけど、
何だかんだで5月も終われそうな感じがする。
でも、僕の知っている限り2人くらい社員が辞めているのが気になる。
離職率を0%にするのは無理なんだけど、
過去の在籍期間を見てみるとだいたい1年も経たないで辞めている人が多いんだよね。
時点で1~2年くらいで辞めている人が多いかな。
よく言えばグループ会社の一部だし、まだ歴史も長くない会社だから仕方ないけど、
バイトが辞めていくならともかく連続して2人となるとね。

まあ、辞めているのは現場の人だから、
本社勤務の僕には分からない大変さがあるんだろうけど、
現場負担は素人目から見ても高そうだと思う。
かといってポンポン人を採用する訳にもいかないし、
もっと現場も本社も楽をするシステムにすればいいのに。

疲れた(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
にほんブログ村 イラストブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!
ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ

テーマ:ひとりごとのようなもの / ジャンル:日記
[ 2021/05/28 23:58 ] 日常の出来事・日記・雑記 日記 | TB(0) | CM(-)
関連タグ:イラスト 絵のお話 仕事 疲れた

もう少しミスは減らしたいな

はいさい!たまには休みたいツバサさー。
疲れた(´・ω・`)

ウマ娘 トウカイテイオー メジロマックイーン 今日ものんびりと 2021/05/27

結局描き直した。
でももっとよく出来る気がする。

仕事で細かいミスがあったりするんだけど、
完全に慣れていないというのもあるけど、
だからこそもう少しミスも減らしていきたいとは思う。
転職先の仕事はいつもはどんな感じで慣れているとか、
どうやってミスを減らしていったかを思い出すと、
やっぱりメモをするだけじゃなくて自分なりに気を付けるポイントや、
ダブルチェックをして減らしていったように思う。
後は人に聞いたりして徐々に減らしたりしていったけど、
昔の自分に倣ってやるのがいいのかもしれない。

今の会社で最初の方は何度か間違えたことも、
確認方法を変えたり、気にするべきところを見つけたりしたから、
最近はそのミスをしなくなったんだけど、
今は別のものでミスをしたりするから、
そこをなくしていきたいとは思っているんだよね。

慣れるというのも大事ではあるんだけど、
そもそもどうしたら起こさないようになるか、
それを考えてやっていきたいところ。
完全になくすというのは土台無理な話だけど減らすのは出来ると思うから、
まずは減らすように色々と動いてみようか。

でも、仕事が終わってから仕事や会社のことを考えるというのは悪いことだから、
家には仕事のことは持ち帰らないようにしたい。
仕事だけに捕らわれないというのも大事なんだけど、
そもそもオンオフがしっかりと出来ないと自分が疲弊していくだけだしね。

落ち込んでも仕方がない、次から上手くやろう(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
にほんブログ村 イラストブログへ   このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!
ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ

テーマ:働き方 / ジャンル:就職・お仕事
関連タグ:イラスト 絵のお話 仕事 ミス 改善