はいさい!ジャガイモを蒸かして食べたツバサさー。
美味しかった(´・ω・`)

悪くはない。
今日は病院に行ってそれから転職活動も少しだけしてそんな感じで過ごした。
丸一日、OFF日にしたかったというのもあるけど、
やれる事はやっておかないときっと後悔するんだろうなぁ。
まあ、やったからといって結果に結びつくとは限らないけど。
それから前々からやろうと思っていた、
ふるさと納税のワンストップ特例制度の申請用紙に記入をして、
一先ずは今やるべきだと思う事は今日の内に片付けておいた。
やる事はやったけど結局一日完全に休むというのは無理だったな。
生きている限りは何かしらしないといけないから、
ずっと眠っている訳にもいかないし、何かはしないといけないけどね。
眠るといえば今日は動悸がして起きてしまった。
本当だったらもっと眠っていても良かったんだけど、
心臓のドキドキが止まらなくて起きてしまった。
最近、動悸で起きる機会が増えているんだけど体の方ももうダメなんだろうか。
薬を飲んで何とかなるものでもないし困ったねこれは。
でも、そういう原因を作っているのは、
自分自身でもあるというのは分かっているんだよね。
”いつも頑張っている”といえば聞こえはいいよね。
努力している、挑戦している、負けないでいる、
耳触りは良い言葉だし自分も周りもその言葉で納得するし、
そういう自分を演じるのは嫌いではないのかもしれない。
でも、その”頑張る”が自分の首を絞め続けているというのも分かっている。
頑張る事を止めれば死んでしまうかのような強迫観念にでも囚われているような、
そんな風に深層心理では思っているのかもしれないけど、
実際には”頑張り続ける”事で疲弊はするし打たれ弱くもなっていく。
全てが自分のせいだとは言わないけど動機も不安神経症も含めて、
結局、口では休むなんて言っていても何かしているし、
単に努力をしている自分に自惚れているだけで、
本質的には何も変わっちゃいないし変われないんだろう。
都合のいい言葉で自分を動かし続けて演じ続けて、
そこに一体何があるというんだろうね、このままいっても破滅しかないというのに。
今日は金曜ロードショーで『聲の形』を見たから、
ちょっとセンチになっているだけかもしれないけど、
所詮は努力している自分が好きなだけで、
結果なんてそれほど期待していないのかもしれない。
聲の形これでは道化だな(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

映画『聲の形』Blu-ray 通常版

ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト
関連タグ:
はいさい!明日から三連休のツバサさー。
ゆっくりしよう(´・ω・`)

色合い的にはこれくらいかな。
ブログのトップページの上にヘッドラインという形で、
過去8日間の記事が表示されるんだけど、
パッと振り返ってみると楽しい記事を書いていない事に気が付いた。
心身の不調や転職の事ばかり書いていて、
自分の感じる”楽しい”を書いていない事に気が付いた。
楽しい事もない訳ではないんだけど不調や転職の事ばかりに気持ちが先行して、
自分の”楽しい”を忘れてしまっているような気がする。
確かに今は辛い状況ではあるし、
正直なところでは投げ出したいと思っているけど、
ふと立ち止まって振り返ると楽しいと書く余裕がないのだと思い知らされた。
不味いなぁ。
楽しい事も無理して書くようなものではないと思うんだけど、
ここまで書いていないとなると精神状態も余程よくないと見える。
でも、すぐに振り返れるのがブログのいいところではあると思ったり。
ブログとは別に個人的に日記をつけているけど、
ブログの方がどうしても長文になるし、
自分を振り返るという意味では書き続けて良かった気もする。
振り返ったからといって無理してポジティブになる必要もないけど、
心身共に疲弊しているのは自覚しているところではあるし、
明日からの三連休でこういう悪習は吐き捨てたい。
でも、明日は応募したいところがあったから応募はすると思うけど、
完全に休む方に振り切らないでちょこちょこ転職活動するのもダメなんだろうか?
完全OFFは難しいよね(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

人生はZOOっと楽しい!-毎日がとことん楽しくなる65の方法 人生は~シリーズ

ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!寒かったツバサさー。
昨日は暑かったのに(´・ω・`)

サイコフレームこれじゃないんだよなぁ。
今週の金曜日は有給で休む事が決まって、
元々仕事もなかったからそのまま休む事にしたんだけど、
今日になって突然金曜日に仕事が出来てしまったと別部署から連絡が来て、
結局、仕事がある日になってしまった。
別の人が担当する事になったからそのまま有給で休む事には変わらないんだけど、
こういうところが本当に嫌いなんだよね。
突発的な仕事が発生するとまずこちらが受かる前提でメールしてくるけど、
こっちだって予定があるんだから、
受けられるかを聞いてから頼むのが常識だとは思うけど?
元々、予定にない仕事なんだから調整して別の日にするとか、
頭を下げて頼みに来るなら分かるんだけど、
予定外の仕事が出来ました、だからやって下さいっていつも勝手に決めるから、
こういうところが本当に嫌で堪らない。
何の為にいつも予定組んでいると思っているんだろう。
ある程度は仕事だから突発的な仕事も発生するのは分かるんだよね。
でも、いつもこちらの意向を一切聞かずに勝手に決めるから、
こっちがやって当たり前と思っている節が気に入らないんだよね。
そっちの都合で発生した事なんだから責任を持って再度予定を組むとか、
少しは考えて行動して欲しいんだけど僕の言っている事間違っているかな。
金曜日に何もなければ色々と終わらせられたのに(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

「自己中」の正体 ~自分の"エゴ"と折り合いをつける生き方とは!?~

ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!金曜日が休みになったツバサさー。
突然(´・ω・`)

もう少し暗くしてもいいかも。
今週の金曜日が突然休みになったんだけど、
これは今はゆっくり休めという天啓なのか?
何故か知らないけど今週の金曜日に有休を申請していたっていう事になっていて、
自分では申請してはいないものの、
もう予定も組まれているからそのまま休む事にした。
金曜日は仕事も大してないから別にいいかなって。
今日は応募していた2社から不採用通知が届いたんだけど、
会社からも転職活動からも離れて、
3日間は休めという天啓なんだろうかとふと思った。
自分から休もうとした訳ではないんだけど、
結果的に今週は三連休になった訳だし心身を休めるべきなのだろうか。
一昨日と昨日は精神的に酷かったというのもあるから、
素直に精神的な療養に充ててゆっくりした方がいいのかもしれない。
でも、どこで良い求人が掲載されているか分からないから、
チェックに気を抜けないというのもあるんだよね。
求人によっては定員に達したから募集終了なんていうのもあるし、
そう思うと求人チェックだけはやっておいた方がいいような気も。
でも、今回の事が天啓だとするなら、
一度転職活動からは離れた方がいいだろうしなかなかに悩ましい。
まあ、こうやって悩んでいる時点で休めないからダメなんだろうけど。
簡単なようで難しい(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

天啓―イエス・キリスト物語

ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!気分が悪いツバサさー。
不調は続く(´・ω・`)

メリハリはもう少しつけたい。
昨日のブログを更新した後に更に気持ちが悪くなって、
何だか昨日は本当に不調の一日だった。
気分も悪いし気持ちも悪いしで気分としては最悪。
せめて連休最後の日だったから、
気持ちよく月曜日を迎えたいとは思っていたものの、
最後の最後でこんな目に遭うとはね。
それで今日は今日で朝から倦怠感があるし、
気分も優れないしで今日も今日で最悪な日だった。
単に忙しかったというのもあるんだろうけど、
今日まで不調を引きずる事になるとはね。
これがたまたまだと笑い飛ばせるくらいなら良かったんだけど、
今日は本当に行きたくない日だったから全く笑えない。
余程、精神的に来ているんだろうけど、
何でいきなりここまで悪化してしまったのか。
軽く旅行もしてきて気分転換は出来た筈なんだけど、
そもそも環境が変わらないと好転する事はないのか。
転職だってポンポン出来る訳ではないし、
いったいどうしろというのだ。
余裕がないな(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

マンガでわかる ココロの不調回復 食べてうつぬけ

ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ: