はいさい!バーガーキングに行ったツバサさー。
美味しかった(´・ω・`)

もう少し影の面積増やそうかな。
今日は気分転換に出掛けて来たんだけど、
歩き回ったりして疲れたものの、良い気分転換になったから良かった。
たまには公共交通機関を使わないで、
歩いて駅まで行ってみるというのもいいものだ。
それで帰る前にバーガーキングで食べて来たんだけど、
カード払いでお願いしたら、よくカード払いのやり方が分かっていない人だったらしくて、
少しパニックになっていてちょっと可哀想だった。
5分くらいして結局解決したんだけど、
上手くカード決済が出来ないとなると店員としては焦るよね。
仕事でトラブって焦る気持ちはよく分かるから黙って待っていたけど、
突発的なトラブルがあると本当に大変。
帰って来てからPS4の『スパイダーマン』をやったんだけど、
囚人達が逃げ出した影響や、市長が雇っている傭兵達が街に闊歩していて、
治安が崩壊しているから移動するだけでも一苦労。
移動しているだけでもロケットランチャーを打ち込まれるし、
犯罪グループがビルのあちこちで活動しているから、
本当にもうどうしようない状態になっている_。
誰でもいいからアベンジャーズを呼んできて_(:3 」∠)_
流石にスパイディだけでこんな治安が崩壊したNYを守れないと思う。
気晴らし大事(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

【Amazon.co.jp限定】アベンジャーズ/エンドゲーム (吹替版)【ポストカード5種付(要申込)】
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト
関連タグ:
はいさい!牛乳石鹸が気になるツバサさー。
いいらしい(´・ω・`)

もう少し暗くした方がいいかな。
今日は仕事量も多かったから残業になるかと思ったんだけど、
意外と定時で上がれて驚いた。
途中でトラブルもあったものの、
まさか定時内で終わるとは思っていなかったから、
早めに帰れてそこは嬉しい誤算だったかな。
明日は気晴らしに出掛けてこようと思っているんだけど、
家でずっとゆっくりするというのもいいとも思うし実際にどうしようかな。
最近は出掛けるといっても買い物に行くぐらいだし、
たまには映画でも観ようと思うんだけど、
特に観たい映画がないというのもあってどうしよう。
今はこうして出掛けるというのも考えられるけど、
10月になって消費税が10%になったら財布の紐も硬くなるだろうし、
更に出掛けたりしなくなるんだろうか。
連休の時は出掛けたりするけど、
それ以外では最近は出掛けたりしないから、
お金を使わないという理由が出来たら増々引きこもりそう_(:3 」∠)_
まあ、無駄に使わないのが一番いいけど、
たまには気分転換で散財しないと気が滅入るしね。
今度は経済的に何年失われるのかな(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

1日外出録ハンチョウ(1) (ヤングマガジンコミックス)
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!残業したツバサさー。
疲れた(´・ω・`)

あまり進まなかった。
今日は残業だったんだけど初めて一人で残業して仕事をやるという形になった。
今までは仕事に慣れていない分、誰かがいるという感じだったんだけど、
いざ自分一人でやってみると気楽で良かったし、
何か問題が起きても今日は自分一人で対処できたから、
こういうところでは自信を持って良いのかもしれない。
4月に入社した訳だけどまだ半年も経たないうちに、
残業でも一人で仕事ができるようになるというのは大きいかもね。
実際にトラブルが少なくない仕事だし、
今日の1時間半の残業も別の部署のトラブルが原因で起きたんだけど、
少しずつでもトラブル対応を覚えたり、落ち着いて出来るようになってきて、
こう見てみると最初よりはだいぶ進歩していると思う。
まあ、でも今の仕事はスピードを求められる尚且つ、
正確性も求められるから出来れば同じ部署の別の仕事をしたいのが本音。
重要な仕事なのかもしれないけど、
プレッシャーが大きいからずっと今の仕事というのは嫌だなあ。
仕事に慣れると好きになれるって別だよね(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

好きなことしか本気になれない。 人生100年時代のサバイバル仕事術
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!白くまコラーゲンが気になるツバサさー。
クマの形をしたコラーゲンらしい(´・ω・`)

光が当たるところを考えつつ。
例の指導役に聞く事も少なくなった来たものの、
完全に全ての仕事を覚えている訳だから嫌でも関わる機会があるんだけど、
言い方が悪い時も多くてイラっとする事がある。
伝え方にも色々とあるけど相手が不愉快になるような言い方をしていたら、
そもそも話を聞こうと思わないよね。
話す方も聞く方も人間だからいくら仕事だからと言って、
完全に感情を抜きにして話すというのは無理だし、
そもそもこいつの事が嫌いだから余計に聞く耳を持ちたくないというのがあるんだろうなぁ。
多分、同じ仕事の事の話でも、
お世話になっている例の人なら僕も素直に聞くと思うんだよね。
何を言ったかよりも誰が言ったか、なんていう言葉もあるけど、
これは本当にそうだと思う。
言ったのが誰かで素直に聞くか、嫌々で聞くかも別れるしね。
でも、全員には無理にしても他人に寛容になったり優しくなれたら、
もっと生きやすくなるのになんでみんなそれをしないのか不思議。
立場やしがらみなんかも当然あるけど、
もっと思いやりを持てば緩く優しい世界になるとは思うんだよね。
変なプライドで自縄自縛でみんな苦しむよりは気楽に生きれる世界の方が楽だと思うけどな。
こんな偉そうに言っておいて、かくいう僕も全員に寛大という訳ではないけど(´・ω・`)フフ
人にやさしく(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

人にやさしく [レンタル落ち] (全4巻) [マーケットプレイス DVDセット商品]
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!蚊に刺されたツバサさー。
まだいるんだ(´・ω・`)

取り敢えず服に行こう。
仕事の方は色々と思い悩む日が多いんだけど、
絵の方はそれと比例するように調子がいい。
作業スピードが早いというのもあるんだけど、
塗り自体も特に躓く事がなく進んでいるから今回はいつもよりも楽しく描けている気がする。
仕事の事は悩む日も多いものの、絵の方は楽しく描けているし、
案外悪い事が起きた後は良い事が起きるようになっているものなのかもしれない。
まだ髪の色塗りが終わった段階だからまだ何とも言えないけど、
完成まで楽しく描けると嬉しいかな。
描くといえば今度は書く方で使うボールペンなんだけど、
今はゲルインクボールペンを使っているんだよね。
仕事でもずっとゲルインクボールペンを使っているんだけど、
それのインクがもうほとんどなくて今日ボールペンの芯だけ注文しておいた。
明日には届くらしいから届いたら芯を入れ替えておこう。
ボールペンも使えれば何でもいいと思っていた口だけど、
実際にゲルインクを使ってみると使いやすくて手放せなくなった。
元々はペン入れ用に買ったものではあったんだけど、
字を書く時にも使いやすいし、これはまだまだ手放せそうにない_(:3 」∠)_
使いやすいのが一番(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

三菱鉛筆 ゲルボールペン ユニボール シグノ307 0.5 黒 UMN30705.24
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ: