はいさい!明日から転職先で働くツバサさー。
新たなる地(´・ω・`)

描けば描くほど分からなくなりそう。
明日から4月だから転職先での仕事がついに始まる。
新元号の発表や食品の値上げ(牛乳やヨーグルト)、
後は働き方改革などが明日から始まるけど、
一先ずは転職先で働くというのが一番大きなイベントと言えばイベントだろう。
5月から元号が変わってそこからまた色々と世の中も動いていくのだろうけど、
先の事よりもまずは明日上手くやって帰ってくる事だけに注意しよう。
残業がどれぐらいあるのか分からないけど、
少なくとも事前のリサーチではそんなにないように感じたから大丈夫なはず。
会社の口コミを見ても長時間労働が常態化しているなんていうのはなかったはずだし、
働き方改革には前から取り組んでいるみたいだから極端な長時間労働にはならないはずだ。
前の会社のように毎日2時間もやるなんて言う事はないと思うけど、
長くても1日1時間ぐらいがいいなぁ。
転職先は家から近いところにあるからある程度は遅くなっても、
そんなに時間が掛からずに帰れるんだけど出来るだけ早く帰りたい。
遅くても19時ぐらいには帰りたい(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

転職後、最初の1年にやるべきこと
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト
関連タグ:
はいさい!送別会に行って来たツバサさー。
バイバイ(´・ω・`)

もう少し直そう。
送別会に行って来たんだけど色々なものを食べられた。
好きじゃないものもメニューで出て来たんだけど、
普段料理をよくするから作った人の手間を考えると残すのも申し訳ないから完食した。
生ものなんて調理を間違えたり、不衛生な状態でやったりすると、
食中毒や最悪死亡事故にまで繋がるから、それだけ気を付けて作るのも大変だって分かるし、
そう思うとやっぱり残すというのはしたくない_(:3 」∠)_
生ものだけは本当に扱い間違えると不味い。
残った人だけで二次会にも連れて行ってもらったんだけど、
そこでも色々と食べられたから良かった。
一次、二次と共に普段は接する機会がない人とも話せたし、
意外と色々な事を思っていたりするんだというのが分かった。
もう今後会う機会もないだろうけど元気でね(´ω`)
そうそう、後はプレゼントを貰ったりしたんだけど、
オーダーメイドの品らしくて名前が彫られていた。
使う機会があるかは分からないけどありがとうやで。
終電前に帰れたけど遅くなって疲れた(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

送別会 お別れ会 Tシャツ 【栄転だもの】【水色T】【レディースM】/D20/
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!貸与品を返してきたツバサさー。
縁切り(´・ω・`)

もう少しよく観察して描いてみよう。
朝早めに貸与品を返しに行く為に出掛けたんだけど、
電車が遅れてしまって帰るのが遅くなってしまった。
本当ならお昼前までに帰って来られる予定だったんだけど、
お昼過ぎぐらいに帰る事になって何だか疲れた_(:3 」∠)_
これならもう少し遅く行っても良かったかもしれない。
ともかく、これで縁も切れたから心置きなく転職先に行ける。
明日は僕ともう1人辞める人の送別会なんだけど、
帰るのが遅くなるかもしれない。
日付が変わる前までには帰れるとは思うんだけど、
4月から新しい環境で働くしあまり疲れを残さないように早く帰りたい。
最近はBSの方でアニメ映画が放送されている事が多いんだけど、
『夜明け告げるルーのうた』、『夜は短し歩けよ乙女』は結構面白くて良かった。
内容自体も面白いというのがあるんだけど、
表現が独特なタッチを採用しているから観ているだけでも楽しかった。
両作とも気にはなっていたものの結局は劇場に行かなかったんだけど、
どうせなら劇場に行くべきだったかなぁ。
少し惜しい事をした(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』は、
作画のクオリティーは流石シャフトという感じで良かったけど、
内容的にはそこまでティンと来るものはなかったかなぁ。
やり直し+望んだ世界線への移動という感じだったけど、
もう少しやり直しが出来る回数を減らして一つひとつを大事にした方が感情移入できたかな。
この前、午後のロードショーで『メイズ・ランナー』が放送されていたけど、
疾走感がある感じの進めた方で結構楽しめた。
記憶をなくしている青年達が迷路に囲まれた場所からの脱出を目指す映画なんだけど、
続編ありきの終わり方だったから続きが気になる。
続編も実際に制作されているみたいだから放送されたら観てみたい。
ルー(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

夜明け告げるルーのうた
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!明日は貸与品を返しに行くツバサさー。
時間が勿体ない(´・ω・`)

完成。
フリー写真のサイトのものを見ながら描いたんだけど、
こんな感じで手を広げるポーズは描いたりしないから勉強になった。
いつも決まった感じのポーズや服しか描かないから、
フリー写真を使って練習がてら描くというのは良い練習になるかもしれない。
明日は会社へ貸与品を返しに行く。
行くだけで片道1時間10分ぐらいかかるし、
移動やら諸々を考えると3~4時間ぐらいは掛かるだろうか。
悪い思いでしかない会社だから時間の無駄になるような事をしたくないし、
もうあの場所には行きたくもないんだけど仕方がないから行ってくる。
午前中に行ってしまって早く帰って来よう。
明日を含めて転職先に行くまで後3日しかないからゆっくりしたいのに。
そういえば、『魔法少女リリカルなのは Detonation』のソフト化が決まって、
店舗特典もそれに合わせて発表されていた。
発売日は2019年6月19日らしい。
どの店で予約して買うかまだ決めていないんだけど、
取り敢えずは10万ぐらいの予算と見積もっておこうかなぁ。
ゲマズとメイトでは買うかもしれないけど、
楽天だったかのフェイトちゃんの絵柄も気になる(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
アニメと言えば、ガンダムとハローキティのコラボが決まった。
本当にキティは仕事を選ばないというか、
何とでもコラボしているから本当に凄いと思う。
とうとう、キティさんは一年戦争にも介入するのか_(:3 」∠)_
正直、このコラボが予想外だったけど、
このコラボが今後どうなっていくのか分からないものの割と楽しみ。
気が重い(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

魔法少女リリカルなのは Detonation 【特装版】 [Blu-ray]
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ: