はいさい!階段を降りる時が一番痛いツバサさー。
体重がかかるから痛い(´・ω・`)

描き直して修正。
体のバランスはまた明日かな。
湿布を貼っているから多少は左足の痛みも緩和されている気がするんだけど、
それでもまだ痛いのには変わりがない_(:3 」∠)_
基本的に歩く時は右足を軸にして歩いているんだけど、
どうしても体重が右足にかかってしまうから歩きづらくてストレスが溜まる。
引きずって歩いているという訳ではないんだけど、
一歩だけ歩くだけでも痛いし早めに治って欲しい。
やっぱり普段の動作が出来ないとなると、
どうしてもストレスが溜まるというのは避けられないのだろう。
別に走ったりできるまですぐに回復してとは言わないから、
普通に歩けるくらいにはなって欲しいところだ。
足も毎日使うものだから不調なのは使う意味でもやっぱり痛い。
ズキズキ(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

足部・足関節理学療法マネジメント−機能障害の原因を探るための臨床思考を紐解く
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト
関連タグ: