はいさい!またミスを見付けたツバサさー。
前と同じ人のミス(´・ω・`)

なんか違和感ある。
『エガオノダイカ』は6話まで放送されたんだけど、
これは仮に1クールものだとしてどんな風に風呂敷を畳むつもりなんだろう。
2クールならともかく、もう6話だからそろそろ話も大きく動かして行かないと、
中途半端な感じで終わりになってしまう。
結局、ソレイユ王国が降伏してしまったけど降伏するならもう少し早くして、
その分、キャラクターへの描写に尺を回すというのも手だったと思うけど。
そもそも何クールものなのか知らないけどもう少しメリハリは入れてもいい気がする。
ダブル主人公という感じで敵味方に分かれて進行しているんだけど、
王女と軍人という違う立場にいる二人なんだから、
もう少しそれぞれの役割にあった描写を入れてもいいとは思う。
王女としてのユウキをもっと際立たせるなら右往左往しているだけじゃなくて、
早々と死から立ち直って強いリーダーシップや政治面で活躍させたりした方がキャラ立ちするし、
軍人のステラはステラでもう少し技量の高さを見せつけるシーンをちょこっと入れた方が、
主人公としては際立っていいと思う。
ユウキはまだ幼いし経緯的にも戦争を知ったのは最近だから仕方ないとしても、
もう少し主体性のある感じにした方が物語的には映えるはず。
いやでも逆に頼りない王女として描いて視聴者に印象付ける事で、
後半の成長を際立たせようとしているんだろうか?
戦争の真実を隠されてユウキが箱入り娘のようにされていたのも何か理由があって、
その理由が大きな秘密なら物語の良い転轍機になりそうだけどどうかな。
割と期待している作品だから面白くなって欲しいというのもあるんだけど、
折角の貴重なロボットアニメ枠だから本当に期待したい。
まあ、言ってもタツノコプロ創立55周年記念作品だから、
きっと後半から怒涛の追い上げを見せて、
物凄く面白い作品になるに違いないと思いたい_(:3 」∠)_
期待するといえば『けものフレンズ2』の方はどんな反応で観ればいいものか……。
ちょっと謎要素が大き過ぎるから、
たつき監督のものとはちゃんと棲み分けできているけど、
今のところは何だかコレジャナイ感があるから戸惑う。
最新話の放送ではついにあの子が出て来たけどどんな展開になるのやら。
つまり何が言いたいかというと『えんどろ~!』観ようねってこと(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

ソレイユの少女
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト
関連タグ: