今日ものんびりと 2019年02月10日
fc2ブログ











ヘッドライン

目指したいもの

はいさい!明日は仕事のツバサさー。
三連休なんてないのだ(´・ω・`)
8周年 今日ものんびりと 2019/02/10
新しい絵。
凄く時間が掛かりそう。

絵を描きながら『SHIROBAKO』を観ていたんだけど、
ケーキ屋に転職したり、タイヤばかりCGで作っているから夢を追いたくて転職を決めたりと、
劇中でもそれぞれの目標に向かって行動しているんだよね。
それで『SHIROBAKO』自体はアニメ制作会社をテーマに描いているから、
勿論、絵の話もそこそこの多さで出て来るんだけど、
やっぱり自分が満足するものや目指したいものってみんなバラバラなんだけど、
全員が一貫して上を目指したいみたいに思っていてそこは良く分かるというか。
結局、方向性や目指すものは違っても上に行きたいという欲求は誰しもあるのだと思う。

前回の絵は漫画原稿用紙を使ってみたんだけど、
勿論、水彩絵に向いている紙質ではないからあまり思い通りには行かなかった。
紙との水彩の相性の悪さというのもあるんだけど、
使う紙も含めてこのままでいいのかと思い始めていた矢先に、
そんな中で『SHIROBAKO』を観ていたから、
自分に取ってなんで絵を描いているのか、
或いは目指すべきものは何なのかと色々と考えるようになった。

試行錯誤して描いていく、或いは塗っていくというのは、
勿論、産みの苦しみはあっても楽しいんだけど、
楽しい止まりでいいのかと言われるとどうなるだろう。
分からないところがあれば調べるし、参考資料も買いもするけど、
楽しいが優先になっていて目指すべきものが達成できるのかと思うと難しい。

そもそも目標ってなんだったけ。
どんな感じの絵を描いてどんな絵に仕上げたかったんだっけ。
そもそも水彩でやっているのが本当にやりたいのだろうか。
答えは自分の中にしかないのだけど分からない。

結局描いて見付けるしかないのだ(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

SHIROBAKOアートワークス
にほんブログ村 イラストブログへ
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!
ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト




テーマ:ひとりごとのようなもの / ジャンル:日記
[ 2019/02/10 23:16 ] 絵・イラスト・デッサン | TB(0) | CM(-)
関連タグ:イラスト 絵のお話 アニメ SHIROBAKO