はいさい!体が重いツバサさー。
疲労感が酷い(´・ω・`)

目の大きさは修正。
『ケムリクサ』を観ていたら最後の方でどん兵衛とのコラボCMが放送されて、
意外なコラボだったからびっくりした_(:3 」∠)_
『ケムリクサ』は荒廃したい世界観を舞台にしているんだけど、
まさかどん兵衛とのコラボが実現するとは。
でも、たつき作品の特徴のあのキャラクターデザインだからこそ、
荒廃した世界の中でどん兵衛を食べるというのも意外と違和感がなかった。
丁度、この前どん兵衛の赤いきつねを食べたから、
ちょっとしたタイムリー感があった_(:3 」∠)_
家にはもうどん兵衛は残っていないんだけど、
また買って来て食べてみようかな。
アカムシにもどん兵衛をあげたらフレンズになれそう(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

日清 どん兵衛 天ぷらそば東 100g×12個
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト
関連タグ:
はいさい!雨に降られたツバサさー。
傘持ってないのに(´・ω・`)

ある程度は形にしておく。
仮にも教育者だというのにこんな事を言っていいのか考える以前に、
こんな考えに至るとは知能が極端に低いのだろう。
遺体が発見されていじめとの因果関係も、
まだハッキリしていなかった時期だったのかもしれないけど、
それでも言っていい事なのか考えられるはずだ。
「突然死の方が良い」 長崎高2自殺、両親が会見「学校が提案」記事によると遺族の損害賠償請求権の放棄を条件として、
給付申請をすると遺族側に持ちかけているようだし、
この学校にはモラルや道徳観というものが存在しないようだ。
知能が劣っているのは仕方がない、
仕方がないが精神の高潔さまで自ら手放す事はなかったはずだ。
教育免許が取得できたからといって教師としての適性があるかは別だとはいえ、
誰が発言したのかは分からないが、
こんな事を平然と発言できるような者に教壇に立つのを許していいのだろうか?
いじめの真相究明も一刻も早く進めるべきだけど、
学校側への責任も厳しく追求しなければならないのは疑いようがないだろう。
少なくとも子供が助けを求めるならそれに応えるのが我々大人の役目だ、
教員ならなおの事、それを理解しておくべきだ。
子供が死んでいるんだぞ。
社会の屑め(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

いじめで死なせない: 子どもの命を救う大人の気づきと言葉
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!足の痛みがなかなか治らないツバサさー。
もう2週間は過ぎた(´・ω・`)

髪の毛を修正。
『けものフレンズ2』と『ケムリクサ』というアニメが放送されているんだけど、
『ケムリクサ』の監督がたつき監督という人で、
その人が『けものフレンズ2』の前作の監督をしていたんだよね。
色々と権利関係で揉めてしまって、たつき監督が降板して、
『けものフレンズ2』から木村隆一監督がメガホンを取っているんだけど、
やっぱり色々と比較されてしまってちょっと可哀想だと思うこの頃。
やっぱりアニメ『けものフレンズ』というのは、
たつき監督が作り上げたものだから監督変更というのは大きかった。
あれだけ人気作品になった『けものフレンズ』だからこそ変更の衝撃は大きかったしね。
『けものフレンズ2』の方はやっぱり世界観は同じはずなのに、
どうしても作風が違うから違和感があるといえばあるんだよね。
頑張って作っているのは分かるけど監督が違うだけにそこは気になってしまった。
それで木村監督の一番の不運というのが、
同時期にたつき監督が製作している『ケムリクサ』と同じ時期に放送しているのが不運だと思う。
やっぱりたつき監督が作っている作品というだけあって、
どうしても両作品で比較されるんだけど、
そのせいで木村監督も叩かれていたりして製作する側も本当に大変だと思う。
やっぱり仕事なんて結果ありきな訳で、
努力が褒められるのも結果を出してからこそみたいなものがどの業界にもあると思うけど、
今回は本当についていないというか、
せめて別の時期に放送という形ならもう少し別の結果になっていたのかなとは思う。
『ケムリクサ』は面白いしね(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

ケムリクサ 1巻(上巻) [Blu-ray]
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!疲れて上手く動けなかったツバサさー。
疲れが取れない(´・ω・`)

体のバランス修正。
今期アニメも大体の作品が中盤に差し掛かっている。
水着を使ったテコ入れ回があったり、物語が本格的に進行し始めたり、
それぞれが最終回に向かって動き始めるのがこの時期。
今期も色々と観ているんだけど『五等分の花嫁』は結構好き。
5つ子の女の子達の家庭教師をする事になった主人公と5つ子達のラブコメというのが、
『五等分の花嫁』の大体の内容。
ストーリーが飛び抜けて特に良いという訳ではないんだけど、
出て来る5つ子の女の子達がとにかく可愛くて本当に好き(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
王道を行くなら三女の三玖が一番可愛いんだけど、
中の人を含めたら四女の四葉も結構好き。
でも、前々回ぐらい話で五女の五月の可愛さも分かったから五月も捨てがたい。
5つ子達は勉強の得意分野はあるものの基本的には頭が良くないという設定なんだけど、
五月は泣きながらでも頑張って勉強しているシーンがチラッと出て、
そこで結構好きになった_(:3 」∠)_
やっぱり難しいのに頑張っている子って健気で可愛いよね。
5つ子の誰と主人公がくっつくのか大体もう分かるんだけど、
アニメの方はどんな最終回になるのか分からないから、
そこは楽しみにして最後まで観たい。
フータロー(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

【Amazon.co.jp限定】五等分の花嫁 第2巻(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換デジタルシリアルコード+第2巻購入特典:2L判ビジュアルシート付) [Blu-ray]
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!ハンバーグを食べたツバサさー。
久し振り(´・ω・`)

バランス修正しなきゃ。
今期アニメで『バーチャルさんはみている』という、
Vチューバー(バーチャルYouTuber)だけが出演しているアニメが放送しているんだけど、
今度はテレビ東京かどこかの局でVチューバーを主演にしたドラマが放送されるという事で、
本当は最近はVチューバーの勢いのようなものを感じる。
ちなみに『バーチャルさんはみている』にはVチューバーとして、
小林幸子が出演している_(:3 」∠)_
まさか、アニメで小林幸子を観る日が来るとは思わなかった。
アニメ自体はだいぶ長く色々なものを観て来たけど、
まさかVチューバーを題材に使ったアニメが放送される時代が来るとは思わなかった。
この手の作品でCGで描かれたアニメといえば、
ちゃんとした声優を使ったギャグアニメが多かったんだけど、
実力があればVチューバーという形でアニメ産業に参入できるとなると、
また違った形のアニメ産業の起爆剤になるのかもしれない。
普段はアニメを観ないけどVチューバーの動画ならよく観るという人も多いだろうから、
これを機に他のアニメも観始めるという人もいるだろうし、
そういう意味では違う層を引き込むのは良い事だ。
停滞しても良い事はないだから何でも取り込んで業界を活性化させていくのは、
アニメ業界に限らずどこにでも言える事だけど、
まだまだ新規参入できる市場である事をアピールできれば、
別業界からの投資も狙えるかもしれない。
Vチューバー(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

バーチャルさんはみている 第1巻 ( イベントチケット優先販売申込券 ) [Blu-ray]
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ: