はいさい!今日はしゃぶしゃぶを食べたツバサさー。
もぐもぐ(´・ω・`)

取り敢えず、仮塗りというところかな。
ここから影を増やして行かないと(´・ω・`)
書こう書こうと思っていて、なかなか時間がなかったから先延ばしになっていたけど、
『キングコング:髑髏島の巨神』の感想を書いていく。
※注意
本作はまだ劇場公開中の作品です。
記事の中ではネタバレ要素を含んでいますので、
映画を観ていない場合は閲覧する際にはご注意を。『キングコング:髑髏島の巨神』
トム・ヒドルストン主演。
2017年、アメリカ製作。
キングコング 髑髏島の巨神~あらすじ~
時は大東亜戦争の真っ只中である1944年。
南太平洋の戦域にて米軍パイロットと日本軍パイロットの両名が、
空中戦の果てにとある島に不時着する。
機体を失った二人であったが島の中でも死闘を続け、
そんな争う二人の前に巨大な猿が突如として現れる。
そこから時は流れ、1973年のアメリカ。
ベトナムからの撤退を宣言した日に、
組織廃止寸前にまで追い込まれているモナーク機関の一員であるランダは、
衛星が発見した未知の島”髑髏島”への調査を上院議員に認めさせ、
ベトナムからの帰還予定の部隊を護衛に、
そして元特殊部隊出身のコンラッドという男を案内役として、
着々と”髑髏島”への調査準備を進めていた。
準備が整い、ヘリ部隊で島に赴く一同だったが、
調査の名目で投下し続けた爆弾によって、巨大な猿”コング”の怒りを買ってしまい、
ヘリ部隊は”コング”により攻撃され壊滅し、
生き残った者達は島から脱出する為に行動を開始するが……。
巨大な猿である『キングコング』の最新作。
本作はハリウッド版『ゴジラ』との繋がりがあって、
ゴジラが出現する前の話なんだけど、
ゴジラにも出て来たモナーク機関やムートーという言葉が出てきたりと、
割と色々なところで世界観が繋がっていると感じさせるところが多かったかな。
爆弾を投下し続けるところの疾走感のあるBGMからの、
コング出現でヘリ部隊が一方的に落とされていくシーンは、
一気に雰囲気が変わってあれでまずは引き込まれたかな。
攻撃が全く効かない訳じゃないのに、
倒す事が出来ない絶望感みたいなものが伝わって来たシーンだった。
他の巨大生物も出て来るんだけど、
コングの敵役であるスカル・クローラーは、
コングだけではなく、人間にも容赦がなかったから、
人間がこの島では最弱というのをまざまざと見せられた感じ。
結構、人間のシーンが多かったけど、
あくまで怪獣達の戦闘の邪魔をしない程度になっていたのは良かったかな。
折角の怪獣同士の戦いがある映画だから、
邪魔になるようなシーンは入れないで欲しいと思っていたけど、
ちゃんと人間のパートと怪獣のパートとキッチリと分けていた感じ。
後はグダグダと死ぬシーンに割かずに、
あっさりと人がバタバタと死んでいったのも良かった。
下手にお涙ちょうだいになっていないのはいいところ(´・ω・`)
スタッフロールの後にまだ少し続きがあるのね。
そこで髑髏島にいるコング達以外の巨大生物がいる事が判明するんだけど、
そこにゴジラやキングギドラのシルエットが描かれた壁画が出て来たりして、
ここで完全に世界観が繋がっていると判明する感じ。
一応、モスラやラドンもあの壁画に描かれていたらしいんだけど、
僕はゴジラとキングギドラに目を取られて気が付かなかったな、残念。
最後にゴジラの咆哮がして終わりなんだけど、
怪獣映画としては今作はなかなか良かったと思う。
お猿さん(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
ヘンリー・ジャックマン
Rambling RECORDS
売り上げランキング: 6865
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト
関連タグ:
はいさい!今日は親子丼を食べたツバサさー。
親子(´・ω・`)

大幅に修正。
下描きはこれでいいだろう。
今日は休日出勤がなかったからゆっくり眠る事が出来た。
でも、いつも起きている時間に、
目覚ましが鳴っていないのに目が覚めてしまった(*ノωノ)
休日出勤が続いていたから変な習慣がついてしまったのかもしれない。
まだ眠ろうと思って二度寝したけど、
できる事なら目覚めずに眠っていたかったな。
今日は茶渋が付いてしまった水筒を洗ったり、
空気の入れかも半日ほどかけてやったりして、
一先ず、やりたい事は出来たから良かったかな。
後は録画しておいた『ワンス・アンド・フォーエバー』を観たけど、
やっぱり、迫力は凄い映画だと思ったかな。
ワンス アンド フォーエバーベトナム戦争をアメリカ視点から描いた映画なんだけど、
地上戦の悲惨さや死を間近で感じられるから、
ああいう撮り方ができるというのは凄いとは思う。
それから昼寝をしたんだけど、
少し眠るつもりが2時間ほど眠ってしまった。
こんなに眠るつもりはなかったんだけど、
やっぱり疲れていたのだろう。
ここ最近はずっと休日出勤があったから身体も疲れちゃうよね。
ゆっくり(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!明日は休日出勤しないツバサさー。
ないない(´・ω・`)

新しい絵。
今回こそはあまり時間をかけずに終わらせたい。
明日は休日出勤はなしなの。
ここ3週間ばかり、いつも休日出勤していたから、
今週は来ないで構わないと言われて行かない事にした。
流石に毎週、毎週行くというのはご免被る。
まだ完全に風邪も完治していないから、
今回の休日出勤は断るつもりだったから逆に良かったかもしれない。
明日は特に買い物に行くぐらいしか予定がないけど、
家でのんびりと過ごそうかと思う。
溜まっている映画の何作かあるし、
そろそろ観て行かないと。
そんな感じ(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
南幅俊輔
主婦と生活社
売り上げランキング: 9904
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!やっと絵が完成したツバサさー。
完成(´・ω・`)

瞳を塗って、各所にハイライトを追加して完成。
やっと完成した。
ここまで時間をかけるつもりはなかったんだけど、
風邪を途中で引いてしまったり、色々と時間が取れなかったりして、
意外と時間が掛かってしまった。
4月の10日から描き始めたけど、
時間が掛かったとはいえ完成したから良しとしよう。
新しい色鉛筆で塗ったものの第二弾だったけど、
どれぐらい活かせるのか、まだまだ練習の必要がありそうだ。
使い勝手としては申し分ないはずだから、
後は場数を重ねる事が必要かもしれない。
時間はもう少し服の面積を広げるのと、
皴を描き足すぐらいでもいいかもしれない。
着物もあまり得意ではないけど、
今度はもう少し深く資料を探してみるかな。
明日は何を描こう(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!まだ風邪が治らないツバサさー。
鼻水が出る(´・ω・`)

あともう少しで完成かな。
瞳を塗ってしまうのと、微調整を残すのみとなった。
風邪を引いてもう明日で1週間。
木曜日に引いて金曜日に悪化したはずだから、
今回の風邪は異様に長引いている感じね。
まだ鼻水が出るし、身体も少し怠くて、
酷い悪化はしないものの完治する事もないし、
なんだか長丁場になりそうで困ってしまう。
仕事自体は全体的に遅れが生じているようだから、
今週も休日出勤がありそうな雰囲気なんだけど、
流石に今週は出勤要請があっても断ろうと思う。
まあ、忙しさ次第だからどうしても出て欲しいと言われるかもしれないけど、
そこはその時になったら考えよう。
いつ治るだろう(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ: