はいさい!明日からは水筒を持って行くツバサさー。
いつもペットボトルだったけど、明日からは水筒(´・ω・`)

資料となる画像を提供して頂いたので、一部を手直し。
それから、今回からペン入れ開始(´・ω・`)
もみあげの先はもう少し細く描きたかった、修正するか迷うところ|・ω・`)
ツバサ「明日で11月も終わりなのねΣ(・ω・)」
「今年も残すところ、明日を入れても32日と思うと長いようで、
やっぱり短い感じがするね(-ω-)」
のん美「12月に入ったら今年もグッと終わりに近付いた感じがしますし、
すぐにクリスマスや大晦日になりそうですね(´∀`;)」ツバサ「まだ11月だと思っていたのに、もう12月(-ω-)」
「早い、という以外感想が出て来ないけど早いよね(´・ω・`)」
メリー「お兄ちゃんは今年が終わるの嫌なの?(・ω・)」ツバサ「うーん、嫌という訳じゃないけど、
毎年こんな感じでやっているからかな(´・ω・`)」
「嫌、嫌じゃないではなくてもう一つの惰性というか(´・ω・)」
のん美「ああー、年の終わりも未練がない訳じゃないけど、
終わるのが嫌という程ではないんですよね(´ω`)」ツバサ「そんな感じだよね、それに小さい頃って年の終わりも全然平気だったし、
寧ろ新しい年に対するワクワク感とか期待があった気がするけど、
いつからかな、終わりいく年に対する未練と新年に対する不安が勝つようになったのは……(´・ω・`)」
メリー「な、なんだか雰囲気が暗いよ?(・ω・;)」
早いンゴねぇ……(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
竹中 平蔵
SBクリエイティブ (2015-12-04)
売り上げランキング: 26563
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!今日はそんなに昼寝しなかったツバサさー。
しなかったのんな(´・ω・`)

右の側だけは描き直した。
下描きはこれでいいかな。
次回からはペン入れをしていこうと思う(-ω-)
ちょっと前に出ていたニュースだけど、こんな事があったんだよね。
リンク :
米判事、同性愛カップルに養子の返還命じるアメリカ、ユタ州の判事がレズビアンのカップルに対して、
子どもは異性愛夫婦の家庭で育てられるべきとの理由で、
養子にした赤ちゃんを手放すよう命じたという事があったんだ。
リンク先の記事にも書いてあるけど、
このカップル自体は実子2人を共同で育てているんだけど、
里親の資格も得たから、1歳の養女を引き取ったという事なのね。
それで養女として引き取ってから、今回の判決が出たという流れなんだけど、
この記事によると赤ちゃんの実の母親や、
地元当局の児童福祉課もこの養子縁組に賛成しているという事だから、
どうやら周りの反対を押し切ってという訳でもないようだから今回の判決は少し謎かな。
判決の理由としては「子どもは異性愛夫婦の家庭で育てられるべき」という事なんだけど、
これを差別と取るか、区別と取るかでだいぶ分かれそうだ。
個人的には子供が納得していればいいと思うけど、
まだ1歳だから判断できるかと言えば難しそうだしね。
でも、実子2人を共同で育てているという実績もある訳だから、
すぐに引き離すというのもどうかとは思うけどね。
しばらく育てさせてからという方法もあったとは思うけど。
でも、あちらからしたら「しばらく育てさせてから判断する」というのはダメで、
異性愛者同士で育てさせるのはもっての外と思われているのかな。
異性愛自体を嫌っている人もいるだろうし、
だとすると異性愛をする間違った存在に育てさせるなんて絶対に許せない人もいるだろうな。
個人的には僕の利益を損なわせない限りは、差別もしないし迫害もする気はないけど、
全員がそう思う訳でもないだろうから、そういう背景もあるんだろうかな。
なんせ「間違っている存在だから正す」と考えている人もいるだろうから、
単純に差別をするなといってなくなる訳がないしね。
自分は利益を損なわない限りは何もしないけど、
何かあれば差別や迫害で攻撃はするしそれが間違いだとは思わないけど、
害がなくても攻撃する人間もいるし、それは正しいと思っているからやるんだろうな。
人は自分の信じる正しさや、思っている理想によっては、
それが理由で相手を差別する時もあるとは思う。
人間考えも十人十色だから単純に間違いだから差別するなとも言えないしね。
差別を全てなくすのは不可能であるとは思うけど、
ただいえるのは単純な問題ではない、という事のみかな。
ともかく、僕としては子供が満足するなら同性愛者のカップルでも、
実子であれ養子であれ育児する事には賛成だから、
今回の判決に対しては覆るような展開になるように祈っているよ。
子供というのは単に育てられるだけじゃなくて、
愛があり責任がある家庭で育てられるべきだと思うけどね。
LGBTには寛容だけど、全員がそうではないからね。
読んで頂きありがとうございました!
三成 美保
明石書店
売り上げランキング: 131377
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!今日は夜から急に眠くなったツバサさー。
眠い(-ω-)

左の窓はこれでいいけど、右の窓は全修正かな。
海面から近過ぎた。
背景を描いて来なかったツケを今払っている……(´・ω・`)
左の窓はこれでいいとしても、右で苦戦しているの。
まさか、窓だけでここまで時間がかかる日が来るとは夢にも思わなんだ。
土・日で下描きは終わらせるつもりだけど、
予想以上に時間がかかるかもしれない(-ω-)
眠る(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
ベルンハルトM.シュミッド
パイインターナショナル
売り上げランキング: 397388
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!今日は濃い色の月を見たツバサさー。
満月ぽかった(´・ω・`)ポイー

窓は修正してみたけど、もう少し弄ろうかな。
何だか思っているのは違うの(´・ω・`)
今日は朝だけ雨が降っていたけど、普通の長傘を持って行ったのね。
でも、朝だけだったしそんなに強くない雨だったから、
普通に折り畳み傘を持って行けばよかったかも(-ω-)
折り畳み傘ならリュックに入れられるけど、
長傘だとそういう訳にもいかないから、手で持っていないといけないし、
そう思うとちょっと選択を間違えたかなー。
そんな話(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
加藤 シゲアキ
KADOKAWA/角川書店
売り上げランキング: 2824
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ: