今日ものんびりと 2014年12月
fc2ブログ











ヘッドライン

今年ももう終わりと投票結果

はいさい!今年最後の「はいさい!」のツバサさー。
ラストはいさい!(´・ω・`)

ツバサ「もう今年もあと少しで終わりだね~(´ω`)」
「3人とも今年はお疲れ様、来年もよろしくねm(_ _)m」


リアル頭身のん美ちゃん 顔アップ  今日ものんびりと 2014/12/30
のん美「もう今年もあと少しで終わりだなんて何だか信じられない気分です(´∀`;)」
「こちらこそ来年もよろしくお願いしますね、ご主人様(*´ω`*)」


くろ乃ちゃんの顔アップ 今日ものんびりと 2014/11/08
くろ乃「来年もよろしくお願い致します、主様(-ω-*)」
「そういえば、人気総選挙の結果はどうなりましたか?(-ω-`)」


超重戦車・オイちゃん アップ 今日ものんびりと 2014/10/23
オイ「ツバサ殿、来年もよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ」
「そうでしたな、投票結果は怖いようで気になります(`・ω・´;)」


ツバサ「投票結果気になっちゃうのね、
うふふ、みんな欲しがり屋さんやね(*´ω`*)」
「ちなみに人気総選挙の結果はこのようになったよ~(`・ω・´)」

第3位:くろ乃ちゃん 9票

第2位:のん美ちゃん 14票

第1位:オイちゃん  25票
ツバサ「人気総選挙では25票という圧倒的な差を見せつけて、
オイちゃんが見事1位になりました~\(^o^)/」


超重戦車・オイちゃん アップ 今日ものんびりと 2014/10/23
オイ「ふぇっ!?じ、自分が1位でありますか!?ヾ(`・ω・´;)ノシ」
「驚きました(`・ω・´;)」
「自分に投票して下さった皆様、ありがとうございました(`・ω・´)ゞ」ケイレイ


リアル頭身のん美ちゃん 顔アップ  今日ものんびりと 2014/12/30
のん美「オイちゃんが1位だったんだね(´∀`)」
「おめでとう~(*´ω`*)」


くろ乃ちゃんの顔アップ 今日ものんびりと 2014/11/08
くろ乃「おめでとうございます、オイさん(-ω-*)」

ツバサ「以上人気総選挙の結果でしたー(-ω-)」
「投票してくれた方々、ありがとうございました~(´∀`)」

さてさて、今年はお世話になりました~。
コメントや拍手をして下さる方々ありがとうございました!
どうぞ来年も「今日ものんびりと」をよろしくお願い致します。
ではでは、良いお年~。

さよなら、2014年(´・ω・`)ノシ バイバイ
読んで頂きありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ 人気ブログをblogramで分析
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!
ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト




テーマ:独り言 / ジャンル:ブログ
関連タグ:のん美ちゃん くろ乃ちゃん オイちゃん 会話劇 人気総選挙

掃除機とテレビ台とお正月イラスト

はいさい!今日は雑記にするツバサさー。
雑記なの(´・ω・`)

前に掃除機を頼んで使ってみたら感想を書くなんて書いた気がするから、
今更だけど書いてみようと思うの(´・ω・`)フフッ
ちなみに頼んだ掃除機はこれね。
TWINBIRD サイクロンスティック型クリーナー スケルトンブラック TC-E123SBK
TWINBIRD サイクロンスティック型クリーナー スケルトンブラック TC-E123SBK

なかなか吸引力もあっていいよー。
ちなみにこの画像の様に立たせておいておけるから、
置く場所にも困らないですよ、奥さん(イケメンスマイル)
TWINBIRD サイクロンスティック型クリーナー スケルトンブラック TC-E123SBK
TWINBIRD サイクロンスティック型クリーナー スケルトンブラック TC-E123SBK

そんなに広くない部屋や家ならこれ一台で十分だと思うな。
掃除機は欲しいんだけど置く場所に困る、
そんな奥さん、あなたにオススメです(イケメンスマイル)
ああでも、サイクロン式の掃除機なんだけどね、やっぱり音は気になるかな。
明るい内に使うならいいんだけど、夜に掃除するとなると音が結構大きいから、
音は静かな方がいいと思う奥さんは別の掃除機を探してね(´・ω・`)b

掃除機その1 今日ものんびりと 2014/12/31
ちなみにゴミは上の画像みたいに中にこんな感じで溜まるよー。
ぱかっと開いて捨てるだけで、水洗いも可能だから経済的にはいいかもね。

掃除機その2 今日ものんびりと 2014/12/31
それからこれはメーカーが勧めているんじゃなくて、
僕がやっているだけなんだけど、
こんな感じにフローリングを拭く用のドライシートを太目の輪ゴムでフィルターに付けると、
フィルターがそんなに汚れなくなるからお手入れの時が簡単になるよ~。
でも、メーカーが勧めているやり方じゃないから、
試してみる時は自己責任でやってみてね。

後は今日はテレビ台を自作してみたよ。
テレビ台その1 今日ものんびりと 2014/12/31
材料は全てダイソーで買ってみたよ。
全部で400円ぐらいあれば買えるからお手軽。
足になる部分は長方形の木材を二つ合わせて足を作って、
付ける場所を計ってから接着剤で付けてみたよ~。

テレビ台その2 今日ものんびりと 2014/12/31
それで色を塗って完成ね、ちなみにこれが完成品。
色はアクリルスプレーでシューッと簡単に吹きかけて塗ったけど、
なかなかいい具合に出来上がってくれてよかったv(´・ω・`)v
今まではレコーダーの横にテレビを置いていたんだけど、
これでレコーダーの真上に置けるようになったからスペースが確保できてよかった。

年賀状 フェイトちゃん 今日ものんびりと 2014/12/31
後は今更だけど年賀状の下描きね。
これに色を塗って、さらにもう一枚描かないといけないけど、
多分明日中には終わる、いや終わるといいなっていう希望的願望みたいな(´・ω・`)
みんな大好きフェイトちゃんと羊さんね。

今日は画像でいっぱいなの(´・ω・`)ウフフ
読んで頂きありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ 人気ブログをblogramで分析
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!
ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
テーマ:雑記 / ジャンル:ブログ
関連タグ:掃除機 奥さん 自作 絵のお話 フェイトちゃん 年賀状

新しいおっぱ(ry、もといのん美ちゃん(´・ω・`)

はいさい!今日はイラストをいっぱいUPするツバサさー。
いっぱい見せちゃう(*ノωノ)

リアル頭身のん美ちゃん 今日ものんびりと 2014/12/30
ツバサ「のん美ちゃんもそろそろ新しくしないといけないね(´・ω・`)」
「だから新しいリアル頭身のん美ちゃんに変身で候(´・ω・`)b」


リアル頭身のん美ちゃん 顔アップ  今日ものんびりと 2014/12/30
のん美「わ、私もついにリアル頭身に……!(; ・`Д・´)」
「でも、もう年末ですし変えるのには少し遅くはありませんか(´∀`;)」


ツバサ「反抗期ですか、反抗期ですね(´・ω・`)」
「お母ちゃんはそんな風に育てた覚えはありませんよ!(´;ω;`)」
「もうっ、どうしてそんな事を言うようになってしもうたんや、お母ちゃん悲しいわ(´;ω;`)」


リアル頭身のん美ちゃん 顔アップ  今日ものんびりと 2014/12/30
のん美「いつから私のお母さんになったんですか!?(゜Д゜)」
「それにまるで私が我がままを言っているみたいな雰囲気ですけど、
随分待ったんですからね\(゜ロ\)(/ロ゜)/」


ツバサ「はい(´・ω・`)」
「じゃあ、次行ってみようm9(´・ω・`)」


リアル頭身のん美ちゃん 顔アップ  今日ものんびりと 2014/12/30
のん美「何さらりと流しているんですかーっ!(゜Д゜;)」

ツバサ「今日ののん美ちゃんは元気がいいね(*´ω`*)」ウフフ
おじさん 今日ものんびりと 2014/12/30
ホモカメラ 今日ものんびりと 2014/12/30
ARIA 水無灯里 今日ものんびりと 2014/12/30

中東のおじさん。
カメラマン(前のホモのホモラマン)
ARIAの水無灯里ちゃん(俯瞰で描こうとしたもの)
俯瞰で描くのは難しいね(つω;`)シクシク
アリア社長も何だか小さいし、ゴンドラも上手く描けなかった。
次に描く機会があったらもっと上手く描きたいものだね。

後は勘違いしている人がいるかもしれないから言っておくけど、
おっぱいの大きさ的にはのん美ちゃんが一番大きいのよ(`・ω・´)
次にオイちゃんで、くろ乃ちゃんは……(´;ω;`)シクシク

絵の大きさを調節するのが大変(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ 人気ブログをblogramで分析
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!
ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
テーマ:お絵描き・ラクガキ / ジャンル:趣味・実用
関連タグ:のん美ちゃん 会話劇 おっぱい イラスト 絵のお話 ARIA ホモ

大掃除の終了とゆゆゆとペルソナッ!

はいさい!大掃除が終わったツバサさー。
終わった、何もかも……(´・ω・`)

自分の部屋の大掃除は終わったアルヨー。
色々と捨てたりしたけど、もともと捨てるというのがあんまりできない性格だから、
一々捨てる度に躊躇してしまったりする。
「まだ使える」とか「いつか使うかもしれない」みたいな感じでズルズルとね。
でも、しばらく使っていないものは今後も一生使わないだろうから、
思い切ってバッサバッサと捨てて行ったよ。
だから結構、部屋も広くなった感じがする。

後は「ゆゆゆ」の最終回を見たよー(/・ω・)/
ちなみに「ゆゆゆ」は「結城友奈は勇者である」の略ね。
結城友奈は勇者である 6 [Blu-ray]
結城友奈は勇者である 6 [Blu-ray]

最後はああいう感じになるんだね。
ご都合主義的な終わり方……、でもああいう最後は嫌いじゃないの(゜∀゜)ウフフ
折角、あんなになるまでみんなで戦ってきたのに、
あれで救われなかったらやるせなかったけど、最後は救済されてよかった。
でも、世界の外はあのまんまなんだよね。
そう思うと完全にハッピーエンドな訳ではないんだろうね。
またバーテックスも襲ってくるかもしれないし、敵が来たらまた友奈達も戦うんだろうし、
また違う勇者が誕生したりして結局は戦いは終わらないんだろうかな。

後は今日から「ペルソナ4」祭りを始めるよー。
ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

前にMXで再放送されていた「ペルソナ4」と、
最新作の「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」を連続で見るの。
一気見しようと思ってずっと録画したままでいたから全部見るよ。
取り敢えず、ペルソナ4を4話まで見た。

カッ!ペルソナ!ヾ(`・ω・´)
読んで頂きありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ 人気ブログをblogramで分析
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!
ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:大掃除 アニメ 結城友奈は勇者である ペルソナ4

違和感を感じるのは消えていないからなのかもしれない

はいさい!「ゴジラ-GODZILLA-」では怪獣よりも轟天号が怖いツバサさー。
マップの外に普通に出るし、何か撃ってくるし怖い|´・ω・`)

今日は大掃除をした。
自分の部屋を半分掃除して、台所の床も掃除してみた。
僕の部屋はフローリングだからワイパーを使って拭いたり、
掃除機でゴミを吸い取ったり、ガラスを拭いたり、
後はいらないものをいくつか処分して疲れたから半分掃除したところで終了。
その他は気になっていたエアコンのフィルターを洗ってだいぶ今日は進められたかな。

大掃除をしたり、仕事で使う来年用の手帳を買ったりして、
着々と新年を迎える準備を進めているけど、何だか変な感じだ。
死にたいなんて言っていたのに、こんな事をするのは違うのではないかと思う。
これではまるで生きると認めてしまったようじゃないか、そんな事は許さないというのに。
少し生きてみたいなんて言うのはきっと違う。
過去の否定はダメだ、生きると決めたら苦しんだ自分も辛い時も全て消えてしまう。
だから違和感を感じるんだと思う。
消してはならない、消してしまってはならない。
それは間違いなのだ、許せない。

生きるなんて決めてしまったら、きっと消えてなくなってしまう。
全ての否定なのだから否定なんて許せない。
ずっと悩んでいた時の結果が”死にたい”なのだから、
生きようとしたら過去の自分を自分で殺してしまう。

大掃除(/・ω・)/
読んで頂きありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ 人気ブログをblogramで分析
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!
ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
テーマ:日記 / ジャンル:心と身体
関連タグ:メンタルなお話 死にたい 大掃除 過去