今日ものんびりと 2014年11月20日
fc2ブログ











ヘッドライン

嫌いな奴と777と手紙

はいさい!俯瞰の絵を描いているツバサさー。
難しいでござる(´人`)ニンニン

会社で嫌いな奴がいるとは前に書いたんだけど覚えている人はいるかな。
気に食わないと舌打ちしてくる奴ね。
一々会話の終わりにため息をわざとついたりして本当に死ねばいいと思うんだけど、
それはともかく、上司と話していたら嫌いな奴の話題になったのね。
「アイツは話し方が悪い」って上司が言っていたんだけど、
僕の周りでもこう思っている人がいるんだなーって思ってね。
自分一人で抱え込まずに周りに言ってみるのもいいかも?

行き成り「死ねばいいと思っている」なんていう必要はないけど、
「ああいう所が苦手」ぐらいは話してもいいと思うよ。
抱え込んでもストレスになるだけだし、家族とかブログとかでもいいから、
吐き出してしまえばいいと思うな。
まあ、憎くて仕方ないから実際に始末してやろうというのは、
そんな奴の為にあなたの人生がダメになるから賛成できないけど、
誰かに話したり共感してもらえれば楽になるような気がするよ。

取り敢えず、僕が実践しているのは、
「関わらない、助けない」なんだけど参考ぐらいにどうぞー。
そんな奴の事を考えても仕方ないというのは分かるけど、
嫌な事をされるとつい考えてしまうから、まずは距離を置くといいと思うな。
要約するとね、溜め込まないのと距離を置くといいという事かなー。

話は変わるけど、地球が僕にささやいてくるんだ(´・ω・`)で、
「日常の出来事・日記・雑記」カテゴリーでの更新が777回目になったよー(/・ω・)/
777回目かー、ナニをナニしてナニするの、うふふ(゜∀。)

後はQの実家に手紙を書いた方がいいか迷っているんだ。
僕の電話番号を教えていないって書いたけど、
手紙を送ったりして迷惑を感じないだろうかとか。
こういう事は僕が口を出していい事なのか分からないし、
それにもし悪い知らせが着たらと思うと怖いんだよね。
結局は死んでいたら怖いから先送りにしたいだけなのかも。

10月頃から行方不明だと聞いたし、あと10日で11月も終わるから、
2ヶ月行方がつかめないって事になるんだよね。
なんて書けばいいのか分からないけど、
普通に暮らしていたらそんな風になる事なんてまずないと思うし、
日常で起こる事ではないからこそ、余計に不安になるよ。
丁度3連休があるから書いてもいいかもしれないと思うんだけど、
どうしたらいいのかな。

誰かが導く事は出来ても歩くのは自分自身。
読んで頂きありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ 人気ブログをblogramで分析
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!
ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト




テーマ:日々の出来事 / ジャンル:ブログ
関連タグ:雑記 死ねばいいのに 手紙 Q