ヘッドライン
はい、という訳で「戦果報告02」という話です。 今回で「愚痴・聞いて欲しいこと・闇黒面」での更新も20回目です。 とうとう、20回目に・・・。 俺たちの旅は、まだまだ始まったばかりだぜ!(キリッ 戦果報告01上記のリンク先は関連記事です、ご一読して頂くと今回の内容がより一層分かり易いと思います。改めまして、「戦果報告02」という話です。 昨日の記事では、行くまでの心境を中心にお送りしましたので、 今回から、いよいよメインのお話に移って行こうかと思います。 当日は、相手が車で迎えに来てくれるという事で、 自宅近くのお店で待ち合わせをしました。 時間が近づいてきたので、家を出て待ち合わせ場所まで移動したのですが、 ここから、もう既に不安と緊張がありました・・・。 もう、心臓がバクバクと鳴っているのが分かるんですよ。 会う前から、これじゃ身が持たないなと自分でも思いました・・・。 そんな事を思いつつも時間は刻一刻と過ぎて、ついに約束の時間になってしまったわけです。 この時は「ついに、時間が来てしまったか・・・」なんて思ったものです。 正直に言うと逃げ出したかったというのが本音でしたね~・・・。 それに当日という事もあって不安と緊張はピークに達していました・・・。 そんな要素も加わって、ますます逃げ出したかったのです・・・。 そんな心境の中、やっぱり「会いたい」という気持ちが強かったので、 不安ではありましたが、相手が来るのをじっと待っていました。 上記で書いた通り、車で来るという事なので、 車が通るたびに、少しビクッとなったりしました。 車種を聞いていなかったので、どの車で来るか分からないだけに不安でありました。 そして、ついに約束の時間が来ました。 多少の誤差は予想していたのですが、やっぱり相手が現れないと不安になるではないですか。 待っている最中に「嘘だったんじゃないのか」や「本当は来ないんじゃ・・・」なんて思ったりしました。 でも、5分くらい経った時に僕の前に一台の車が止まったのです。 今回は、ここまでとさせて頂きます。 多分、後2~3回は掛かると思いますが、読んで下されれば幸いです。 読んで頂きありがとうございました! コメントありがとうございます! マフィンさん 続編が楽しみと言って頂けてとても嬉しいです! 文学的才能ですか~、もしかしたら本当にあるかもしれませんね(笑) 変な雑誌よりは面白いですか、そう言って頂けると僕もやる気が断然出てきます!
スポンサーサイト
関連タグ:コミュ障 人見知り 英断 戦略司令部 作戦 饒舌 恋? メル友 オフ会
はい、という訳で「戦果報告01」という話です。 今回で「愚痴・聞いて欲しいこと・闇黒面」での更新も19回目です。 後、一回で20回なんて胸が熱くなるな・・・。 改めまして、「戦果報告01」という話です。 土曜日が学校でバザーだったという話は覚えていますでしょうか? バザー記事のリンク詳しくは上記のリンクから、二つの記事に行けますので、そちらでご確認くださいという訳で、土曜日が登校日だったので、月曜日は振り返り休日だったのです。 という事は、日曜日と月曜日の二日間はお休みな訳です。 この二日間を利用して、“とある作戦”を実行しました。 以前、当サイトでは何度もメル友の事を書いてきました。 それも今回の作戦と関係しているのです。 実は、そのメル友と遊びに行ってきましたいやね、向こうがわざわざ遠くから出向いて、遊びに誘ってくれた訳なんですよ。 相手の住んでいる場所は伏せますが、こちらに来るまでかなり大変な訳です。 そんな苦労をしてまで、こちらに誘ってくれたんです。 わざわざ、僕なんかの為にですよ。 実際、「一緒に遊びに行こう」と言われた時は凄く嬉しかったですね~。 まぁ、冗談なのかなとも思っておりましたが、それでも嬉しかったものです。 そんな訳で、行く事になった訳ですが、不安が皆無な訳ではなかったのです。 よく会ってみて、殺されただとか暴力を振られるなんていう事も、よく聞くではないですか。 上記の他に、心配だったのが「嫌われること」が一番不安でありました・・・。 ご存知の通り、僕は喋るのが苦手なんですよ。 コミュ力なんて皆無な訳ですよ、社交性も減ったくれもないのです。 コミュ力の他に、容姿の事もありました・・・。 やっぱり、ネットだと相手に良い想像してしまうじゃないですか。 カッコいい人を想像してみたり、可愛い人を想像したりなどですね。 そんな事を思ってみたりして、だから本当に怖かったんですよ。 そんな事もありつつも、当日が来てしまいました。 会うならば、天祐を信じて吶喊するしかないのですが、 やっぱり、怖いものは怖いんですよね・・・。 段々と体が震えて来たのが分かりました・・・。 しかしながら、やると決めたのなら結果がどうなろうと成し遂げる事こそが自分の信念だと思いました。 だから不安でしたが、作戦は実行に移しました。 2011年11月27日「進作戦」発動ス 長くなりそうなので、幾つか分けて書いていきたいと思います。 読んで頂きありがとうございました! コメントありがとうございます! マフィンさん ありがとうございます! そうなんですよ~、次の日が学校だったので、 疲れているのに学校に行くなんて大変なんですよね~^^; 武勇伝と言うほどのものではないですが、見て楽しんで頂ければ幸いです。
関連タグ:コミュ障 人見知り 英断 学校 戦略司令部 作戦 饒舌 メル友 恋?
はい、という訳で「帰還」という話です。 今回で「愚痴・聞いて欲しいこと・闇黒面」での更新も18回目です。 タイトル通り、無事に帰還しました。 心身ともに疲弊しているので、詳細や結果を明日改めてお話します。 昨日は、無事に予約投稿が機能してくれて良かった・・・。 読んで頂きありがとうございました! コメントありがとうございます! マフィンさん 「終焉、そして・・・」のお返事です。 そうなんですよ~、意外と作戦名を考えるのって楽しいんですよね~。 確かに人生、楽しまないといけませんよね~。 「この手紙を読んでいるという事は」のお返事です。 無事を祈って頂いて、ありがとうございます! 無事に帰ってまいりました!
関連タグ:帰還 作戦 報告 詳細ま
はい、という訳で「この手紙を読んでいるという事は」という話です。 今回で「愚痴・聞いて欲しいこと・闇黒面」での更新も17回目です。 実は、この投稿は「予約投稿」です。 ですから、今回はコメントの返信は出来ませんので、ご了承ください。 ちなみに「予約投稿」について簡単に説明しますと、 記事を書いたら、時間を設定しておき、 時間が来たら予め設定していた時間に記事が投稿されるという機能の事です。 この手紙を読んでいるという事は、もう既に作戦行動を開始しているという事だろう。 今回は、今までとは違い遂行困難な作戦だ。 これを誰かが読んでいる時には、もう死んでいるかもしれない。 冗談で言っている訳ではない、それほど困難かつ危険な作戦だ。 だが、あえて死地になるかもしれない戦地に向かおうと思う。 ここまま、堕落して生きるのは御免だからだ。 それに価値を見出したモノを捨てたくないからだ。 つくづく強欲だと自分でも思う。 死ぬかもしれない、だがそれだけの価値はある、そう思い出撃する。 生きて帰って来れたら、詳細を話そう。 生きて帰れたら、またお会いしましょう。 読んで頂きありがとうございました!
関連タグ:戦地 コミュ障 人見知り 英断 戦略司令部
はい、という訳で「終焉、そして・・・」という話です。 今回で「愚痴・聞いて欲しいこと・闇黒面」での更新も16回目です。 今回は割と真面目な話なような気がする“いつも通り話です” 明日はバザー今回は昨日の記事の結果報告です。上記のリンクは昨日の記事のものです。是非とも、ご一読ください。昨日の記事で書いた通り、今日はバザーだったのです。 厳密に言えば、僕はバザーの店で接客した訳ではないのですが、それは割愛します。 ともかく、今日は接客した訳なのですが、いつやっても疲れますね~・・・。 呼び込みで大声を出して疲れるわ、接客して疲れるわで疲れた一日でありました・・・。 上記の二つの他に疲れたといえば、やっぱり会計が疲れますね。 「お客様から代金を頂いて、お釣りを渡す」この単純そうな作業で一番疲れたと思います。 やっぱり、現金が絡むと精神がより一層疲れますね。 間違えたら一大事ですから、会計の時が一番疲れます・・・。 と、こんな感じの一日でありました。 ここまでが「終焉」の話です。 そして、これから話すのが「そして・・・」の部分です。 以前、 前進という記事を書いたのを覚えていますでしょうか。 とうとう、明日が作戦開始予定日なのです。 詳細はまた追々、書いて行きたいと思います。 で、明日が開始予定日なのですが、まだ作戦名を決めていないのですよ 今度は日本語が良いかな、なんて思っています。 ドイツ語はカッコいいのですが、正直調べるのが大変なのです・・・。 もしかしたら、明日の更新はないかもしれません。 読んで頂きありがとうございました! コメントありがとうございます! もっきーさん 何かが身に付くと信じてですか、 確かにそう思ってやった方が良いかもしれませんね~。 運命的な出会い・・・、残念ながら今回はありませんでした・・・。 マフィンさん どんどん人間関係の中に飛び込んだ方が良いですか。 ありがとうございます^^ じゃあ、性格が良いという言葉を信じて、 上手く出来るかは別として、出来る場面では飛び込んでみます。
関連タグ:コミュ障 人見知り バザー
| HOME |
次ページ ≫
|