はい、という訳で今日は8月31日という事で夏休みの最終日ですね。
ああ、ついにこの日が来てしまったのか・・・。
とりあえず、Dメールで一か月ほど遡って)ry
はい、無理ですね・・・。
ああ、行きたくない・・・、ああ、行きたくない・・・。
家で堕落した生活を送れなくなるなんて・・・、こんなのってないよ!
・・・。
もう無理なんだね・・・、分かっているよ・・・。
でも・・・、男には無理だと分かっていてもやらなくちゃいけない時があるんだ!
まぁ、どう足掻いても無駄ですがね・・・。
頭を切り替えろ、死ぬぞ!季節の移り目の方が一枚上手だ!というわけで頭を切り替えて、明日からまた生き残れるように頑張ります。
ツバサ、上手くやれよ・・・!
読んで頂きありがとうございました!
コメントありがとうございます!
もっきーさん
ありがとうございます、参考になります!
やっぱり、見たら消すんですね~。
もっきーさんもダビングして再び見たものはないんですね~。
僕も折角ダビイグしても再び見たものはないです^^;
スポンサーサイト
関連タグ:
はい、という訳でアムロ編(0093)とクェス編をクリアしました~!
やっと、ここまで来たという感じですね~。
ちなみにアムロ編(0093)は、序盤と中盤が鬼門でしたが、
終盤に行くにつれて簡単になっていくように感じました。
やっぱり、νガンダムは強いですね~。
クェス編はエンディングは4つあって全て見たんですが、
その中でもベストエンディングを見るのが少し苦戦しました。
ベストエンディングはどちらかというと、
敵の動きよりも味方の動きを気にする感じでしたね。
そういえば、今日特典のプロダクトコードで、
カミーユ達のデータをダウンロードしました。
まだカミーユしか使ってませんが、かなり強いですね。流石はニュータイプです。
後は録画の話ですね。
僕は今までずっと録画したアニメはDVDにダビングして取っておいていたのですが、
おそらく今後見ないだろうなーと最近思い初めまして、
見たら消すというやり方に切り替えていこうか迷っているのです。
気に入ったアニメは今後ダビングして残す方針なのですが、
左程、気にならなかったものは消そうか迷っています。
でも、いつか見たくなるかもしれないので今まで通り全てダビングした方が良いのかな?
参考までに伺いたいんですが、皆さんは録画した番組ってどうしてますか?
見たら消しますか、それともDVDやBDにダビングしたりしてずっと取っておきますか?
そういえば、最近は新ギレンの野望ばかりをやってアニメ見てないな。
夏休みに一気に消化する予定だったのに・・・。
読んで頂きありがとうございました!
コメントありがとうございます!
マフィンさん
ルナツーは月の近くではないですね~。
図にしますとこんな感じです。
サイド7の近くにルナツーはあります。
◆ソロモン =サイド7
■ルナツー
○地球
▼ア・バオア・クー
●月
=サイド3
関連タグ:
はい、という訳でソロモンよ、私は帰って来た!!という話です。
実はアムロ編でオデッサの制圧が無理だったので、GP02で核攻撃に踏み切りました。
いや~、流石は戦術核弾頭ってだけはありますね~。
バンバン、敵が落ちていきましたよ。
南極条約違反で、ポイントが減らされたりしましたが、
あれは核を撃たないとクリアできないですよ~。
核の力もあり、無事オデッサを制圧しました。
それから宇宙に上がったんですが、
ソロモンを制圧する時にルナツーと地上からどんどん味方が来ました。
今頃、酷過ぎる・・・。
何で、もっと早くから援軍よこしてくれなかったんだ・・・。
色々とありましたが、何とかアムロ編はクリアできました~。
クリアは出来たのですが、どうやらベストエンドではなかったようです。
グラナダとサイド3を制圧出来なかったのですが、
どうやらベストエンドに行くには、
100ターン以内にア・バオア・クーを制圧しないといけないみたいです。
100ターンは無理じゃなイカ・・・、死ぬでゲソ・・・。
あっ、そういえば宿題は終わりました~。
といっても、もう残りの日が少ないですがね・・・。
読んで頂きありがとうございました!
コメントありがとうございます!
貯金箱さん
本当にどんだけ強いんだっていう話ですよね~。
それに敵の生産がきついので、
何回リセットしても勝てないんですよ~・・・。
関連タグ:
はい、という訳でリセットしたという話です。
何をリセットしたかと言いますと新ギレンの野望のアムロ編のデータです。
だって、無理ですよ!オデッサにビグザムとかアプサラスなんて・・・。
ていうか、開発速度がおかしい・・・。
なに、戦後の機体出しているんですか・・・。
余裕で無理ですよ!おかしいですよ、カテジナさん!
はい、話題を戻します・・・。
データをリセットして、今オデッサを攻めているんですが、
今回も勝てそうにないです・・・。
読んで頂きありがとうございました!
コメントありがとうございます!
マフィンさん
いえ、原作ではオデッサの戦いは連邦軍が勝ちますよ~。
ただ、新ギレンの野望だと、
ジオン軍の開発技術が早くて詰んでます・・・。
ガンダムの記録大全集を持っているんですか!
僕は持ってないんですよ~、良いですね~。
関連タグ:
はい、という訳で新ギレンの野望を買ってみました~。
購入するか迷っていたんですが、やっぱりパイロット編が気になり購入に踏み切りました。
取り合えず、アムロ(0079)から始めたんですが、難しいです・・・。
実はオデッサ攻略寸前で部隊が壊滅的被害を受けまして・・・。
そこから撤退をしたんですが、敵が追撃してきてさらに被害を受けました。
被害を受けるだけなら良かったんですが、敵に勢いがついてマドラスを落とされました。
只今、戦況は不利です。
負ける気しかしないっていうのも珍しいですよね。
コンピュータがもっとMSを生産してくれていれば良かったのに・・・。
読んで頂きありがとうございました!
関連タグ: