という訳で今回はタイトル通り考えを変えてみようかという話です。
以前にメル友のお話をしたのを憶えていらっしゃるでしょうか?
あの記事を投稿してから色々と考えてみました。
考えてみたのですが、そのメル友とは仲良しでいたいです。
でも、その人にだけ構って貰っていては駄目だと思いました。
だからもっと他に目を向けて色々な経験をしようと思いました。
地球の人口って確か60億人位ですよね?日本だけでも1億人でしたよね?
結構いるんですよね。
ならそれだけの出会いと機会があるって事ですよね。
この人とじゃなきゃ駄目だじゃなくて色々な人と話してみたり挑戦したりすれば
何か分かる様な気がしました。
確かに何かを始めるのは怖いですし変われるかなんて分かりません。
でも、今ここで逃げたら駄目な気がするんです。
僕は確かに人見知りで無口です。でも、変化しようと思うのは悪くないんじゃないかと思ってます。
だから出来るだけ頑張ってみようと思います。
駄目だったら落ち込んで立ち止まるんじゃなくて次へちゃんと行けるようなそんな人になれる様に頑張ります!
またこんな話を書くとは思いますが読んで頂ければ幸いです。
読んで頂きありがとうございました!
スポンサーサイト
関連タグ:
という訳でマンガ飯に挑戦してみました!
どうしてマンガ飯に挑戦したかといいますと
深夜にフジテレビで漫画に登場した料理を作るという番組が放送していたので
それで作ってみようと思って挑戦してみました。
今回作ったのは漫画「のだめカンタービレ」で千秋先輩が作った呪文料理です。
正式名称は忘れてしまったのですが、何とかブロッコリっていう名前だったような気がします。
まぁ、とにかくその呪文料理を作ってみました。
という訳で完成して食べてみました。
見た目はそっくりに出来たと思うのですが問題は味でした…。
不味くはないんですよ?
でも美味しいかというとハッキリ「美味しい!」とは言えないんですよね~…。
あはは、どこで間違えたのかな…。
結果からいうと成功率は70%位ですかね。
今回はこういう結果になったのですが次は頑張りたいと思います!
読んで頂きありがとうございました!
関連タグ:
という訳で奈々さんを描いてみました~。
何で水樹奈々さんを描いたかというとですね、僕は奈々さんのファンなんです!
いいですよね~、奈々さん(´ω`)
お美しくて声が綺麗で凛々しい。あ~、憧れます。
前置きが長くなってすいません^^;
さて、今回は奈々さんは描かせて頂いたのですが、
成功とは言い難いですが自分的には結構上手く描けたんじゃないかなと思いました。
やっぱり似顔絵を描くのは難しいですね。でも凄く楽しいです!
次はもっと上達してそっくりに描くぞー!
話題は変わるのですが最近は僕はフェイトちゃん描いてないんですよね。
あ、フェイトちゃんっていうのは「魔法少女リリカルなのは」のキャラクターです。とっても可愛いんですよ~。
少々話が脱線したので戻しますが、とにかくフェイトちゃんを描いていないのです。
その代わりに最近はせっかくの春休みなので基礎練習をしてます。
やっぱり基礎練習って大事ですよね。この何日かでそれを思い知りました。
という訳で基礎練習をこれからも頑張ります!
前にも書かせて頂きましたが、もし「これは自信作だ!」と思った絵を描けたら
公開させて頂くかもしれません。その時は感想やアドバイスをお願いします。
読んで頂きありがとうございました!
関連タグ:
今日もおじやを作ってみました。
なんと今日はしょっぱくならずに成功しました!
いや~、やっぱり味見って大事ですね~。
ちなみに昨日のおじやは味見せずに作ったのでそれが失敗原因です^^;
何回か作って思ったのですが、おじやって簡単に出来てそれで奥深い、そんな料理だと思います。
今回の汁はコンソメスープの素、醤油、塩、砂糖、生姜を入れて作ってみました。
生姜をいれ過ぎて生姜の味が強くなってしまったのですがそれでも美味しくなって良かったです。
明日は何を作ろうかな?
読んで頂きありがとうございました!
関連タグ:
3回目の記事は完全な愚痴になってしまいました^^;
今更ですがこのブログ「今日ものんびりと」では完全に僕のマイペースでお送りさせて頂きます。
また愚痴を書くと思いますがその時は温かく見守って頂ければ幸いです。
前置きが長くなってすいませんでした^^;
さて、今回のタイトルは「絵について」です。僕は趣味で絵を描いています。
ですがなかなか上達しません。
なのでこのブログで僕の描いた絵を公開しようと思っています。
何かのサイトで人に見てもらえると思うと上達が早くなると聞いたので実践させて頂きます!
という訳で自信作が完成したらサイトに公開させて頂きます。
アドバイスや感想を頂けたら嬉しいです。
読んでいただきありがとうございました!
関連タグ: