今日ものんびりと 転職活動
fc2ブログ











ヘッドライン

【面接】どう転ぶにしても待遇次第かな #転職活動 #面接

はいさい!疲れたツバサさー。
眠い(´・ω・`)
花嫁姿の二人(スレッタ&ミオリネ) 今日ものんびりと 2023年7月21日
靴はこんなものか。

今日は面接をしてきたんだけど、雰囲気自体はなかなか良い会社だった。
案内されるのを待っている間も、すれ違った社員何人か挨拶して来たりして、
外部の訪問者でも一切挨拶しなかったりする会社もあるから、その辺りはちゃんとしているんだろうとは思った。
これが入社してからどうなるか分からないというのが本音だけど、
少なくとも外部の人間に挨拶できないところではないと分かったのは良かったかなぁ。

後は面接のテンプレみたいなやり取りをして、
僕も相手の会社もアピールをして終わりみたいな感じだったんだけど、
面接自体も悪いものではなかったし、仮に次の面接まで行けたら受けてもいいかなとは思った。
変に相手も言いよどむこともなかったし、
こちらの質問にもちゃんと答えてくれていたから、「今のところ」は特に問題はなさそう。

後は仮に入社して欲しいとなっても待遇次第のところがあるけども、
1次面接だから待遇に関する質問はなかった。
いくら労働環境が良くても待遇が悪いならNGだし、
その辺りはちゃんと考えてこちらも合否を出さないとね。

今回の面接をパスしても最終面接があるからまだ大変な時期は終わりそうにない(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)

拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ

スポンサーサイト




テーマ:ひとりごとのようなもの / ジャンル:日記
関連タグ:イラスト 絵のお話 転職活動 面接

第一志望の内定が出た、これで全てが終わった

はいさい!第一志望から内定が出たツバサさー。
1年以上かかった転職活動もこれでお終い(´・ω・`)
今日ものんびりと 10周年記念絵 今日ものんびりと 2021/02/22
新しい絵。

今日は第一志望の最終面接があったんだけど、
第二志望の内定も出ているから早めに結果を知らせてもらえる事に。
それで結果は第一志望も内定という事で、
長かった転職活動もこれで終止符を打つ事が出来た。
不安神経症(不安障害)と診断されたのが2019年の暮れ、
それを機に転職活動を開始したのも2019年の暮れも近付いた頃で、
結局は一年以上は転職活動をしていた訳だけど、
今日という日にやっと終わる事が出来た。

第一志望の会社自体も全く妥協しなかった訳ではないけど、
現時点では自分の求める一番いい会社ではあると思っているし、
働いてみないと良し悪しは分からないものの、
いま取れる選択肢の中では一番いい選択肢を取ったつもり。
全ての希望を叶えられる転職は稀だから妥協点は今回もあるものの、
それでも自分のベストを尽くした選択だったとは信じている。

ちなみに第二志望は縁がなかったという事で内定を断った。
まさか第一志望も第二志望も両方とも内定が出るとは思っていなかったけど、
今の自分には第一志望の方がベストな選択だったと思っている。
正直、年収に関しては第二志望の方がそれなりに高く出してくれたんだけど、
将来性や安定性を考えて総合的に判断すると第一志望かなと。
本音をいえば第一志望も後2万くらいは月収が高かったらいいと思って聞いてみたんだけど、
年収交渉は出来ないものの活躍次第ではどんどん昇給できるという話だから、
妥協点としては妥当なところかなとは思う。
まあ本当にそうなのかは働いてみないと分からないけど。

後は帰って来てから内定承諾のメールを出して、
登録していた各転職エージェントに今までのお礼と退会の意思を伝えて、
今日はやる事はやったから後は明日やろうと思う。
本当ならこの4連休はゆっくりとする予定だったんだけど、
内定を得るという事を成し遂げたものの結局はバタバタしてしまったね。

さて、明日はいよいよ退職届を書く日だ。
一度、振り上げられた拳はどこかに叩きつけるしかないし、
今の会社にはパワハラの件もそうだけど、
パワハラを相談したのに適切な対応をされなかったという、
恩を仇で返されたという思いがあるからもう24日で最後でいいかという気持ちではある。
今まではどんな急な仕事や大変な仕事が来ても、
嫌な顔ひとつせずに仕事をしてきたのに最後の仕打ちがこれだ、
だったらもうこちらも好きにさせてもらう。

そういえば、トップページのコメント欄だけど、
転職活動も終わった事だし解放しようと思う。
元々、転職活動に専念する為に一時的に閉じていただけだしね。
返信が必要なコメントはトップページのコメント欄へ、
それ以外は拍手コメントへどうぞ。

決断は自分の選んだベスト(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

転職の神殿を開きました(コミック) : 1 (モンスターコミックス)
にほんブログ村 イラストブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!
ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
テーマ:就職・転職・起業 / ジャンル:就職・お仕事
関連タグ:イラスト 絵のお話 転職活動 面接 内定

準備は整った、後は月曜日を待つだけだ

はいさい!アイロンをかけたツバサさー。
これで準備はお終い(´・ω・`)
スター☆トゥインクルプリキュア 今日ものんびりと 2021/02/20
細かいところは直そう。

月曜日に最終面接が控えているから今日は準備をしておいた。
特に持ってきて欲しいものもないという事だから、
今回はスーツのアイロンくらいしか準備するものがない。
靴はこの前に靴クリームを塗ったから後は埃を軽く払えばいいし、
それ以外は準備らしい準備もないから後は面接の練習をするぐらいかな。
第二志望と違って今回は小論文もないから、
後は面接練習をして当日に備えるぐらいしか出来る事もないしね。

本当なら4連休だからゆっくりとしようと思っていたんだけど、
流石に3日目に最終面接が控えているから今回の土・日はあまり休めないかな。
受かっていればだけど4連休の4日目に休めるくらいか。
流れはこちらに来ているとは思うし後は自分の実力を出せれば、
最終面接も突破できるとは思っているけど、
実際にどうなるかやってみないと分からないものの出来る事はやっておこう。

でも、受かったとしていつ辞めるかなんだよね。
先方としては出来るだけ4月に入社して欲しいというのは一次面接に言われたけど、
いつ今の会社に最後通牒を突きつけるかなんだよね。
1月28日にパワハラ受けたからそれが理由で辞める、
翌日からもう出勤はしないから後はそっちで好きにやってくれとは言うつもりだけど、
それをいつ実行に移すかどうかなんだよね。
後から何か言われない為に重要な事は書いていない、
全く役に立たない形だけの引継ぎ資料は作ったけど、
引継ぎ資料は作っているから特に言われる筋合いもないと言えるし、
後は振り上げた拳をどこで振り落とすかだけど。

もう労働意欲はないから考え直して欲しいと言われても考えを変えるつもりはないし、
会社も真摯な対応をしなかったのが原因な訳だけど、
後は退職届にそれを明記しておいて、
電子データとして家でそれを保存しておこう。
本当なら内容証明郵便で送りつけるとか、退職代行サービスを使うというのも手だけど、
どうせ辞めるからそんな無駄金を使う気もないし、
後は提出すればもう後は知った事ではない。

パワハラ対応の道を誤ったのだよ(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

第3版/判例から読み解く 職場のハラスメント実務対応Q&A
にほんブログ村 イラストブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!
ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
テーマ:就職・転職・起業 / ジャンル:就職・お仕事
関連タグ:イラスト 絵のお話 転職活動 面接 パワハラ

22日に最終面接する事になった

はいさい!最終面接の日程が決まったツバサさー。
4連休の3日目(´・ω・`)
スター☆トゥインクルプリキュア 今日ものんびりと 2021/02/19
髪を塗っていく。

今日は第一志望から連絡があって22日に最終面接をする事になった。
最終面接当日に合否も教えてくれるらしいから、
今からでもしっかりと準備しておこう。
一先ずは帰って来てからスーツを選択したから明日はアイロンをかけて、
そこからいつも通り面接練習をすればいいだろう。
あくまで平常心で臨めば結果も付いてくるとは思う。
本当なら4連休だからゆっくりとしたいという気持ちもあるけど、
連休の3日目に最終面接をする事になったからここは備えに時間を割いた方がいいだろうね。

でも、22日が有休奨励日で良かった。
確定で休む事が決まっている日だったから、
最短で22日に面接をするという事に決まったし、
ここで仕事が入っていたら恐らく3月に最終面接になっていただろうしね。
翌日の23日は休みだから心置きなく面接に臨めるし、
後は自分の実力を発揮してやってみるだけか。

いつも通り、志望動機と自己PRだけ練習をしておいて、
後はその場の雰囲気に合わせて喋っていけば問題なく話も進んでいくとは思うし、
今から最終面接だからといってあれやこれやと準備しても、
どうせ身につくものでもないからあくまで素のまま面接を受けてみよう。

うまーくいーく(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

楽しすぎる面接: 【神】【転職】【IT】 (今邦出版)
にほんブログ村 イラストブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!
ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
テーマ:就職・転職・起業 / ジャンル:就職・お仕事
関連タグ:イラスト 絵のお話 転職活動 面接 最終面接

最終面接までは取り付けた

はいさい!一次面接に行ってきたツバサさー。
疲れた(´・ω・`)
スター☆トゥインクルプリキュア 今日ものんびりと 2021/02/18
服はこんなものかな。

今日は第一志望の一次面接に行ってきたんだけど、
話もとんとん拍子に進んで、内定が出た事を話したら、
じゃあうちも最終面接して欲しいと言われて最終面接をする事になった。
向こうも幹部の日程調整があるから面接の日程は少し待って欲しいと言われたんだけど、
まさか一次面接のその日に最終面接が決まるとは思わなかった。
話もかなり弾んでいたし、仕事や投資の話なんかも出てきて、
色々と話の輪も広がっていたというのもあるけど、
練習の成果もあって実際に上手く話せたから良い結果になったのかもしれない。

でも、自己紹介の時だけお互いにマスクを取って挨拶をして欲しいと言われたのだけは、
ちょっと気になるところだったかな。
最近はマスクを取るのが流行っているのかな。
こんな時世な訳だからマスクは取らなくても良かったとは思う。
まあ、顔合わせを一度はちゃんとしたいというのは分かるけどね。
逆に気になった点はそれぐらいで後はなかなかに良い会社だとは思った。
色々と聞けて疑問点は解決できたし、
入社後のキャリアプランについても熱心に話してくれたりして、
やっぱり入社するならここかなぁとは思った。

後は何気にペットボトルで水を出してもらったんだけど、
ラベルに社名が書かれていて水の会社ではないものの、
少なくとも自社の名前が書かれた来客用のペットボトルを作れるくらいの財力はあるんだなって思った。
水やお茶を面接で出してもらう機会はあるんだけど、
自社の名前が入ったラベルのペットボトルが出て来るなんて初めてだった。
設立年数的にはそこまで長くはないものの、
誰もが聞いた事があると思われるグループの会社の一つだから、
普通にこういうお金の使い方が出来るという事はコロナ禍でも余力があるんだろうなぁ。

一次面接は好印象で終わらせられたと思うから、
後は最終面接を突破するだけなんだけど、
いつも通りやって後は成果を出して内定を取りたい。
素のままで今回は挑んで最終面接まで取り付けられたから、
この調子で最終面接も突破して春までには終わらせたい。

雰囲気もいい会社だった(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

アサヒ飲料 おいしい水 天然水 ラベルレスボトル PET600ml×24本
にほんブログ村 イラストブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!
ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
テーマ:就職・転職・起業 / ジャンル:就職・お仕事
関連タグ:イラスト 絵のお話 転職活動 面接