今日ものんびりと 日常の出来事・日記・雑記
fc2ブログ











ヘッドライン

介護離職はどこでも起こりえるということだ #退職 #会社

はいさい!鼻血が出たツバサさー。
あかん(´・ω・`)
スレッタ×ミオリネ×ハロウィン 今日ものんびりと 2023年10月3日
要らない線は消していかないと。

介護で仕事を休む人が出たという話を聞いたんだけど、
もう誰が介護で休職or離職しても珍しくない時代なんだろうね。
様々な働き方が広がっているといっても家庭内でやることがあって、
その上を仕事をしていくというのは想像を絶する苦労があるのは当然だろうし、
両立できないなら会社を辞めるというのも仕方ない時代なんだろう。

でも、介護休職やら人手不足で仕事が回らなくなるというのは現職で初めて経験したことではあるけど、
もうどこに行ってもこういう問題と縁を切るというは難しいんだろうね。
余程の大手ならともかく、簡単に人の補充をするなんて出来ない訳だし、
以前のように仕事が回らない、人が定着しないというのは当たり前になっていくんだろう。
まあ、「代わりは幾らでもいる」と人を育てることや、
ちゃんとした雇用の創出をして来なかったツケもあるんだろうが。
氷河期世代をバッサリと切り捨てていなければもっとソフトランディング出来たんだろうか?

それはそうとして、『SHY』というヒーローを題材にしたアニメが放送開始されたけど、
前期は『TIGER & BUNNY 2』が放送されていたというのもあって、
上手くヒーローものを好む層に取り込めそうではあると思った。



まだ1話目だから面白そうという評価でしかないけども、
これが最後まで面白かったと思える作品になることを祈っている。
キャスト陣は期待の若手から周りを中堅とベテランで固めているようだし、
声優的には特に不安はなさそうだ。

ヒーローになる時、ああそれは今(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)

拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ

スポンサーサイト




テーマ:ひとりごとのようなもの / ジャンル:日記
[ 2023/10/03 22:54 ] 日常の出来事・日記・雑記 日記 | TB(0) | CM(-)
関連タグ:イラスト 絵のお話 退職 仕事 アニメ

面接前に印刷してくれてもいいのに #転職活動

はいさい!蚊に刺されたツバサさー。
痒い(´・ω・`)
スレッタ×ミオリネ×ハロウィン 今日ものんびりと 2023年9月30日
後はしっくり来るまでやろう。

面接準備や練習を進めているんだけど、
今回は先んじて履歴書と職務経歴書のデータを先方に送っている。
でも、データは送っているものの、
面接時にも履歴書などは別途持参して来て欲しいと言われているんだよね。

データを送っているんだからそのままPDFで表示させたものを画面に映すなり、
会社で印刷しておくでもいいのにとは思った。
最近、面接するところはそもそも先にデータを送っているから持参不要のところが多かっただけに、
今時、印刷して持参して欲しいというのはちょっと珍しいなとは思った。

何でもかんでもデータでやり取り&保存できることばかりではないものの、
次に面接を受ける会社はどれくらいペーパーレス化を推進しているのか気になった。
まさか今時、全て紙でやっているなんていう訳ではないとは思うものの、
この辺りも面接で聞いてもいいかもしれないな。

それはさておき、今日はやろうと思っていた面接準備やらは出来たものの、
平日の疲れのせいか、いつもより長く眠ってしまった。
ただでさえ、面接準備で時間が減っているのだから、
長く眠らずに好きなことでもしたかったな。

好きといえば、業務スーパーに行った時に鶏油(チーユ)が売られていたから、
気になっていたこともあって買ってみた。


評判は良い商品だとは知っていたから美味しいとは思っていたけど、
料理に少し入れただけでもコクが追加される感じで、これはなかなかに美味しかった。
味がぼやけてしまうとか、後はコクを出したいなんていう時には活躍しそう。
今日買ったばかりだからそこまで試せていないものの、
料理の幅は広がりそうではあるね。

鳥(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)

拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ


テーマ:ひとりごとのようなもの / ジャンル:日記
[ 2023/09/30 23:30 ] 日常の出来事・日記・雑記 日記 | TB(0) | CM(-)
関連タグ:イラスト 絵のお話 転職活動 料理

面接もオンラインではないところが増えているけど #面接 #オンライン

はいさい!帰るのが遅くなったツバサさー。
てくてく帰還(´・ω・`)
スレッタ×ミオリネ×ハロウィン 今日ものんびりと 2023年9月29日
明日はもっと描きたいが。

最終面接は対面でというのなら分かるんだけど、
一次面接でも対面でというところが増えてる気がする。
別に対面でやるのが何が何でも嫌だとは言わないんだけど、
コロナ過があって、オンラインでやれることが多いと分かったのに、
逆行する動きをするのはどうかとは思うね。

会社によっては入社後、週の何日かは在宅で良いというところもあるけども、
面接の時点から、うちはオンラインも積極的に取り入れているとアピールして欲しいね。
会社でしかできないことや、社外持ち出し禁止の情報もあったりして、
完全に在宅オンリーにするのは難しいとは思うけど、
通勤客の緩和やDXの推進も含めて、その辺りはもっと柔軟でもいいのにとは思う。

そして次の面接は対面面接だから有休を取ったんだけど、
出来れば夜間面接でやりたかったなぁ。

遅くなったからこの辺で(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)

拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ


テーマ:ひとりごとのようなもの / ジャンル:日記
[ 2023/09/29 23:50 ] 日常の出来事・日記・雑記 日記 | TB(0) | CM(-)
関連タグ:イラスト 絵のお話 面接 オンライン

ChatGPTの力も借りつつ #ChatGPT #転職活動

はいさい!頭が痛いツバサさー。
ずっと残業だと体調不良になる(´・ω・`)
スレッタ×ミオリネ×ハロウィン 今日ものんびりと 2023年9月28日
また次回。

面接する企業から履歴書を含めた必要書類一式を送って欲しいと連絡があって、
この前、送付したんだけど志望動機や何か文章を書く時はChatGPTをたまに使ったりしているんだよね。
流石にそのまま使うと変な文章になったりするけども、
それでも上手くChatGPTの文章を使えば良い文章が出来上がる訳だから、
これからも積極的に使っていこうと思う。

後は地味に便利だと思ったのが逆質問を考えてくれるところかなぁ。
逆質問で面接の合否が毎回決まるという訳ではないものの、
それでも良い質問を投げかけた方が突破の確立も上がる訳だし、
それをちゃんと考えてくれるのはいいね。

何でも使えるものは使っていくべきなのは転職活動でも私生活でもそうだと思うけど、
これからもChatGPTには何かとお世話になりそう。

どんどん便利になっていくね(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)

拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ


テーマ:ひとりごとのようなもの / ジャンル:日記
[ 2023/09/28 23:31 ] 日常の出来事・日記・雑記 日記 | TB(0) | CM(-)
関連タグ:イラスト 絵のお話 ChatGPT 転職活動

ブルーライトカットメガネをかけると目の疲労感が違う気がする #ブルーライト #メガネ

はいさい!だいぶ帰るのが遅くなってしまったツバサさー。
面接前に提出するものもあるというのに(´・ω・`)
スレッタ×ミオリネ×ハロウィン 今日ものんびりと 2023年9月27日
土・日でやるしかないか。

絵を描く時や家で長時間PC作業をする時は、
ブルーライトカットメガネをかけてやるようにしているんだけど最近は会社でも使っているんだよね。
デスクワークだからどうしても1日PCと睨めっこするんだけど、
仕事中にブルーライトカットメガネをかけておくと、
仕事終わりの目の疲労感や頭の疲れがだいぶ違うような気がする。

普段はそこまでブルーライトのことも気にかけていないんだけど、
やっぱり軽減できるなら軽減しておいた方がいいんだろうね。
知らず知らずの内に目への負担が酷いことになっていたなんていうこともあるだろうし、
PCやスマホで大半の時間を使う現代だからこそ、
目への負担やケアはちゃんと考えて行かないとね。

後は蒸気でアイマスクみたいなものがあるけど、
あれもなかなかに良さそうだよね。
何かの試供品で類似品を使った事があったと思うけど、
目の疲れがそこそこ取れたような気もするし、
手軽に出来るものを使って自分で疲れを取るというのは大事なんだろうね。

メガネがないー、メガネがないー(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)

拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ


テーマ:ひとりごとのようなもの / ジャンル:日記
[ 2023/09/27 23:34 ] 日常の出来事・日記・雑記 日記 | TB(0) | CM(-)
関連タグ:イラスト 絵のお話 メガネ ブルーライト