今日ものんびりと 投資
fc2ブログ











ヘッドライン

【投資】積立していくのがベストなんだろうね #投資 #iDeCo

はいさい!指を切ったツバサさー。
痛いの痛いの飛んでいく(´・ω・`)
インソムニアック・スパイダーマン 今日ものんびりと 2023年8月2日
色塗りはまだ先かな。

iDeCoの時価評価額が100万円を超えたから備忘録的なものとして書いていく。


個別株の方がこれの比ではない利益が見込めると思うけども、
自分にそんなセンスがあるとは思えないし、
何だかんだで積立でやっていくのが自分に取ってはベストなんだと思う。
逆に70万を渡すから30万円近く利益を叩き出せと言われて出来る自信はないし、
何も考えずに入金力を高めて定期的に投資するのが一番いいかなぁ。

お金といえば買うかはともかくとしてこの本が気になっている。


ゴジラだけじゃなくてモスラや三式機龍などの解説もあるらしい。
小さい頃にこの手の本を持っていてよく読んでいたけど、
解説している本はやっぱりちょっと興味出ちゃうよね。

面接練習しないといけないから短めに(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)

拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ

スポンサーサイト




テーマ:資産運用 / ジャンル:株式・投資・マネー
[ 2023/08/02 22:48 ] 日常の出来事・日記・雑記 投資 | TB(0) | CM(-)
関連タグ:イラスト 絵のお話 投資 iDeCo ゴジラ

【投資】ETFと投資信託どちらかべきか

はいさい!最近は暖かいから服装に迷うツバサさー。
時々暑い(´・ω・`)
11周年記念絵 今日ものんびりと 2022年3月15日
目の位置を少し修正。

最近は株価が軟調であるからこういう時はETFのまま続けるべきなのか、
それとも投資信託にメインを切り替えていくべきなのか迷う。
投資信託の積立はiDeCoで毎月自動で積み立てているから、
これ以上増やして何になるかという思いもあるけど、
自動でドルコスト平均法を使って投資できるというのはいいよね。

ETFの方も自動積立はある事はあるけど、
あれは積立するよりは自分でタイミングを見て買った方がいいし、
株価的にもポンポンと買える訳ではないから悩ましい。
そもそもの資金が豊富にあればポンポン買っても問題はないんだけど、
そこまで豊富な資金はないからね。

でも最近は太陽光発電投資や不動産投資を調べたり、
後は投資信託をメインにするべきか迷ったりと、
何だかポジションを新たに持ちたがっている気がする。
新しくポジションを持つのは悪くはないものの、
気持ちが逸っている気もするから逆に下手に動かい方がいいのかもしれない。

航路を守れ(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)

拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ


[ 2022/03/15 22:28 ] 日常の出来事・日記・雑記 投資 | TB(0) | CM(-)
関連タグ:イラスト 絵のお話 投資信託 投資 ETF

【投資】FIREブームで投資した人達はどうなっているんだろうか

はいさい!ピザが食べたいツバサさー。
たまにはね(´・ω・`)
スパイダーマン 今日ものんびりと 2022/2/1
そろそろペン入れも終わりそう。

今日は帰ってきたのが遅かったから手短に書こうかな。
さて、FIREという資産を築いて早期退職しようみたいな考えがあるんだけど、
1月で米国株が急落してしまって阿鼻叫喚になっている人が多くて、
2021年のFIREブームで米国株への投資を始めた人は地獄みたいな感じになっていそう。

去年は何も考えてもなくても誰でも利益が上げられる年だったというのもあって、
そこから1月で急落してしまって下落に慣れていない層からしたら、
買っても暴落が来るんじゃないかと戦々恐々となっているとは思う。
ずっと右肩上がりというのは難しい話なんだけど、
今回の下落で何人が市場から退場したかはともかく、
僕からいえるのは予備資金は持っておいて、
市場から退場しないことが最も大事だと伝えたい。

勝ち続けることよりも生き残ることが大事(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!

FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由になれる究極メソッド
にほんブログ村 イラストブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)

拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ


[ 2022/02/01 23:04 ] 日常の出来事・日記・雑記 投資 | TB(0) | CM(-)
関連タグ:イラスト 絵のお話 投資 FIRE

【投資】2022年の取引初め

はいさい!レンジで蓋が溶けたツバサさー。
お気に入りが(´・ω・`)
オイちゃん&流星ちゃん 今日ものんびりと 2022/1/12
服に入る。

今週の月曜日に一時的に大きく下げていたことがあったから、
そのまま欲しかった銘柄を買ったんだけど、
今日そのまま指値で売れたから33万円ちょいの利益になった。

投資 2022年1月12日


今日は会社でモヤッとすることがあったんだけど、
一週間も経たないうちに33万円も利確したと思うと、
なんだか小さいことなんてどうでもよくなった。
最悪、本当に嫌になったら辞める道も取れない訳ではないから、
お金があるというのはやはり精神の安定には繋がるね。

1月は配当金で4000円ちょっと入ってきたというのもあって、
今月だけで合計すると34万円の利益が出ているから、
今年はこのまま利益を積み上げていきたいけどね。
まあ、今後どうなるかはともかくとしてだけど。


後はフライ温め機能を使って温めたら蓋が溶けてしまった。
悲しい世界。
酷使しても全く壊れなかった蓋だったからお気に入りだったのに、
こんなことで捨てることになるとは(´;ω;`)

なお税金で数万とられた模様(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!

アイリスオーヤマ 電子レンジ 17L ターンテーブル 単機能 出力3段階 【東日本/50Hz】 ブラック PMB-T176-5
にほんブログ村 イラストブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)

拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ


テーマ:投資日記 / ジャンル:株式・投資・マネー
[ 2022/01/12 23:34 ] 日常の出来事・日記・雑記 投資 | TB(0) | CM(-)
関連タグ:イラスト 絵のお話 投資 電子レンジ

NISAにも課税するというのは本心だからだろう

はいさい!定時に上がったツバサさー。
後は知らぬ(´・ω・`)
心を燃やせ 今日ものんびりと 2021/10/29
目が違うなぁ。

立憲民主党の枝野氏が「NISAにも課税する」と発言して炎上したけど、
課税して公平感を出せば票が取れると思っているんだろうか。
何故、非課税枠が大事なのか分かっていないのかが問題だし、
普段から大して投資に注意を払っていないから、
こんな発言が出てくるんだろう。


ただでさえ、投資に対して今より課税する方針だなんて岸田総理が発表したせいで、
株価が急落したのが記憶に新しいけど、
仕事以外で資産を増やすことが出来る手段の一つが投資なんだから、
それを国民から取り上げるようなことをするのは国民の富を増やすことを妨げることであるし、
売国奴の誹りを受けたとしても仕方がない。

国民が富まなければ国も富むことがないのだから、
時代に逆行している政策をしようとしている時点で、
所詮、国民のことなど見ずに政治をしたいということなんだろう。
国が衰退すれば外敵に益々侵略されることになるし、
今よりも経済的に弱体化するなんていうことは許されないのだ。

そんなに国民の敵になりたいのか(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!

大手メディアがなぜか触れない 日本共産党と野党の大問題
にほんブログ村 イラストブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)

拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ


テーマ:資産運用 / ジャンル:株式・投資・マネー
[ 2021/10/29 23:00 ] 日常の出来事・日記・雑記 投資 | TB(0) | CM(-)
関連タグ:イラスト 絵のお話 投資 政治