はいさい!オーフェンを見ながら書いているツバサさー。
我は放つ光の白刃(´・ω・`)
はみ出ていたところを消して、ベースを更に進めていく。
AmazonでJCBカードを使ったキャンペーンが開催されていて、
支払い5,000円ごとにAmazonポイントを1,000ポイントずつプレゼントしてくれるらしい。
最大3,000ポイントまで貰えるという事だから、
満額の15,000円分の買い物をすれば、3,000ポイントも貰えるというのは大きい。
たまにAmazonとJCBカードのコラボキャンペーンみたいなものは開催されているけど、
今回のキャンペーンは結構あたりだとは思うから僕も乗ってみようかな。
まあ、一番の問題はそこまで欲しいものはないという事なんだけど(´・ω・`)
ちなみにキャンペーンの詳細はこちらから確認できる。
【URL】【最大3,000ポイント】JCBカードのお支払い5,000円(税込)ごとにAmazonポイント1,000ポイントプレゼント 期間は2023年1月17日~2023年2月13日までとそこそこ長いキャンペーンだから、
ちょこちょこと買ったりして期限が来るまでに条件を満たすというのが良さそう。
でも、この前、楽天で色塗りの本を買ったばかりだけど、
こんなキャンペーンがやっているのならAmazonで買えば良かったかなぁ。
安くなるキャンペーンではないものの、
ポイントが付くという意味では楽天で買うよりもお得だったから、
買い物のタイミングとはなかなかに難しいね_(:3 」∠)_
お得だからと買い続けると破滅する(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!
ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´) 拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト
関連タグ:
はいさい!出掛けてきたツバサさー。
用事を済ませてきた(´・ω・`)
リボンもそうだけど、細かいはみだしも消していく。
今日は用事があったから出掛けてきたんだけど、
途中でスーパーが併設されている施設の前を通ったんだけど、
パンフレットが置いてあるところに何故かネギが刺さっていた。
何故、ここに置いたの……?
スーパーが近いから誰かがネギを落としてしまって、
それで誰かそのネギが分かりやすいように、
パンフレットを置いてあるところに刺したのかもしれないけど、何故そこに置いたのか分からない。
まあ、あれだったら誰でも見るだろうし、
僕も思わず二度見したから置き場所としては正解だったんだろうね。
でも、ネギを落とす人なんているんだなぁ。
小さいものであったのなら買ったはいいものの、
落としてしまったというのはあり得るかもしれないけど、
ネギを落とすなんてそうそうある事ではないよね。
さて、買うといえばAmazonのブラックフライデーで始まったから、
消耗品やら生活必需品を購入したんだけど、
エントリーしてJCBカードで8,000円分の買い物をすると、
1,000分のポイントが貰えるいうキャンペーンをやっているからエントリーしておいた。
AmazonだとJCBカード限定でこういう大きなポイントキャンペーンをやる事も少なくないから、
やっぱりこういう時はJCBカードを持っていて良かったと思う。
ポイントで帰ってくるから実質7,000円で買えるというのは大きいし、
定期的にこの手のキャンペーンはやって欲しいね。
ここまでお得になるのは珍しいけど、定期的にいいキャンペーンは見つけていきたい。
ネギ(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!
ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´) 拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!今日は一日用事を済ませる為に使ったツバサさー。
明日も出掛けるけど用事がある(´・ω・`)
しっくり来ないな。
Amazon Music Primeが改悪をしてしまって、
シャッフルされた曲しか聞けない、スキップ機能は回数が制限される、
オフライン再生が出来なくなったなどの改悪を行ってしまった。
今までは普通に出来ていた事が出来なくなってしまって、
本当に余計な改悪をしてくれたものだと思う。
それで以前のような操作をしたい場合は、
Amazon Music Unlimitedという別の有料サービスを利用しろという事らしい。
スキップ回数の上限が来たら、上記の有料サービスの案内が表示されるし、
プライム特典の一つで収益性が低い事業だったのかもしれないけど、
それでもサービス加入ありきで改悪したというのはダメだろうに。
特に聞きたい曲が聞けずにシャッフルされたり、
購入した曲でなければオフライン再生が出来ないというのは、
客離れを加速させるだけだと思うんだけどね。
いくらプライムの特典だからいいだろうと運営側が思っても、
今回の一件で心証は最悪になったよ。
今すぐ戻せ(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!
ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´) 拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!今日も残業だったツバサさー。
割に合わない(´・ω・`)
次回は帰ってから塗ろう。
突然、Fire TV Stick の動作が遅くなって動画も再生したくなってしまったので、
工場出荷状態にリセットした。
再起動や電源のオンオフをしてもダメ、アップデートしてもダメで、
もうリセットするしかないと思ってやったんだけど、無事に不具合が直ったから良かった。
やっぱり何かあったら初期化してリセットするに限るね。
今回は直ったから良かったけど、Fire TV Stick は家でも毎日使っているし、
旅行先にも毎回持っていっているから使えなくなるのは困るから、
そろそろ新しいFire TV Stick を買った方がいいのかしら。
いま使っているFire TV Stick は2年前に買ったものんだけど、
最新版が売られているから思い切って買っておくのもいいかもしれない。
それはそうと今日は他の人の申請忘れがあったせいで、
仕事が伸びて残業になって酷く疲れた。
そもそも昼休みも短くなってしまって碌に休めなかったし、
こういう事が定期的にあるのに対して高給取りという訳でもないから、
割に合わないとは最近よくは思うんだよね。
まあ、役職付きがどんどんと辞めているし、
数年勤めた人も逃げ出し始めているから、みんな僕と同じ事を想っているんだろうけど。
生活の為だろうと、他に目的があろうと「嫌だけど○○があるから働く」というのがあるのならともかく、
その「何か」で満足できなくなったり、我慢の限界になるからみんな辞めていくんだろう。
人が少ない状態で何かを乗り切らせたいのなら、
少なくても定期的に報奨金を出すなりして繋ぎ留めないと。
いつまでも給料据え置きで業務は増やすという会社都合でやっていける訳ないんだから。
明日から日曜日まで出掛けるからトップページのコメント欄は閉じるよ(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!
ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´) 拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!残業だったツバサさー。
イライラするし疲れる(´・ω・`)
髪を描く。
Amazonのセール中に約4,000円くらいで、
松屋の冷凍食品セットが売られていたから今回は買ってみたんだよね。
この手の冷凍食品はあまり買う事がないんだけど、
食べてみたら意外と美味しかった。
電子レンジで手軽に温められるというのも大きいし、
味の方は流石に店舗の方が美味しいとは思うけど、
冷凍食品としてはなかなかに美味しいから買ってよかったかなぁ。
まだ届いたばかりだから全て食べ切った訳ではないものの、
牛丼や豚丼は美味しかったからまたセールがあれば買ってもいいかも。
冷凍食品をわざわざAmazonで買うのもどうかと思ったけど、
なかなかに美味しいから、最近の技術の進歩は凄いのね。
冷凍ビーム(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!
ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´) 拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ
関連タグ: