はいさい!今日も空いた時間に足踏みをしたツバサさー。
ふみふみ(´・ω・`)

肌を塗り直した。
スキャナーを買取に出したんだけど、
振込まれた金額は6,000円で少し残念だった。
もう使う事もないだろうから持っていても仕方がないとはいえ、
実際に1万円以下の値段にしかならなかったとなると残念ではあるね。
まあ、粗大ごみ回収にならなくて良かったと言えば良かったけどね。
でも、高い値段で買ったとしても売るとなったらそこまで高くならないし、
買ってもそこまで使わなかったというのはよくあるから、
これからはもっと気を付けて買い物しないとなぁ。
欲しいものはあるし、買ったら便利だろうと思うものもあるけど、
実際に使うかは分からない訳でちゃんと使うのかも考えて買わないとね。
買うといえば、今週の土曜日に『きのう何食べた?』の最新刊が発売するから、
それは当日に買おうと思っている。
電子書籍の方で購入するんだけど書店がやっていない時にでも買える訳だから、
こういうところは電子書籍の良いところだと思う。
そして何より場所を取らないのがいい。
思えば書店に行って何かを買うというのはなくなったなぁ。
昔は架空戦記小説やら戦争関係の書籍を古本屋で買ったりしていたけど、
最近は書店に足を運ぶ事もなくなったし、
「紙の本を買う」というのはメッキりとなくなってしまったね。
今後は紙の本を買うとしても余程好きなものだけだろうね(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!


ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト
関連タグ:
はいさい!今日から出掛けて来るツバサさー。
これは予約投稿(´・ω・`)
これを書いているのは10月2日(日)なんだけど、
この前、本やCDの買い取り依頼した金額の連絡が来た。
色々と詰め込んで合計数が50点越えだったんだけど、
実際の買い取り金額は134円だった。
汚れているものもあったりして仕方がないとは思うけど、
実際に売り払ってこんなものかと思うと、
やっぱりちょっとは残念な気持ちにはなるものだね。
有料で処分せずに逆にお金がもらえたというのは大きいから良しとするけど、
今後は不要なものは出来るだけ買わないようにしていきたいね。
断捨離も一段落したとはいえ、
依然として不要なものがあれば売るなり捨てるなりしていきたいから、
もっと物は少なくして更に生活しやすいようにしていきたいね。
帰ってくるのは10月9日の予定だよ(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!


ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!朝は暑かったツバサさー。
雨上がりでジメジメしていた(´・ω・`)

逆に好きに描いた方がいいのかもしれないな。
先週、スキャナーやらプロジェクターの買取依頼を出してきたんだけど、
予想買い取り金額が帰ってきていた。
他にも売るから合計4点で3,000~8,000円での買い取りになるらしい。
本当なら高く売りたいというのはあるんだけど、
ずっと持って置くのも仕方がないから、もうここに決めて売り払ってしまおうかなぁ。
粗大ゴミ代が掛からずに逆にお金が入ってくると思えば、
そんなに悪くない選択ではあるのかもしれない。
これらを家からなくす事が出来れば、
大きなスペース確保ができるから売る方向で進めていこう。
今日も残業だったから短めに(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!


ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ
関連タグ: