今日ものんびりと 本
fc2ブログ











ヘッドライン

【投資】積立していくのがベストなんだろうね #投資 #iDeCo

はいさい!指を切ったツバサさー。
痛いの痛いの飛んでいく(´・ω・`)
インソムニアック・スパイダーマン 今日ものんびりと 2023年8月2日
色塗りはまだ先かな。

iDeCoの時価評価額が100万円を超えたから備忘録的なものとして書いていく。


個別株の方がこれの比ではない利益が見込めると思うけども、
自分にそんなセンスがあるとは思えないし、
何だかんだで積立でやっていくのが自分に取ってはベストなんだと思う。
逆に70万を渡すから30万円近く利益を叩き出せと言われて出来る自信はないし、
何も考えずに入金力を高めて定期的に投資するのが一番いいかなぁ。

お金といえば買うかはともかくとしてこの本が気になっている。


ゴジラだけじゃなくてモスラや三式機龍などの解説もあるらしい。
小さい頃にこの手の本を持っていてよく読んでいたけど、
解説している本はやっぱりちょっと興味出ちゃうよね。

面接練習しないといけないから短めに(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)

拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ

スポンサーサイト




テーマ:資産運用 / ジャンル:株式・投資・マネー
[ 2023/08/02 22:48 ] 日常の出来事・日記・雑記 投資 | TB(0) | CM(-)
関連タグ:イラスト 絵のお話 投資 iDeCo ゴジラ

絵の塗り方の本がやってきた

はいさい!雨に降られたツバサさー。
傘を持っていないというのに(´・ω・`)
ハサウェイ・ノア(閃光のハサウェイ) 今日ものんびりと 2023年1月17日
ざっくりと塗り始める。

家に帰ったら絵の塗り方の本が届いていたんだけど、
まだ開けていないから後で読み始めようと思う。
そうそう、今回は楽天スーパーセールをやっていたから楽天で購入したけど、
意外と届くまでかかったし、Amazonの方がやっぱり圧倒的に早いんだなとは思った。
何はともあれ、買ってちゃんと届いたからにはしっかりと読んでいきたいね。

買うといえば絵の描き方の本も買おうかと思ったけど、
冷静に考えてみると名著と呼ばれる「やさしい人物画」や、
「人体のデッサン技法」が家にあるからいらないと改めて思った。
家にあるものを活かしていった方がいいし、
これ以上は物を増やしていきたくないから、一先ずは今あるカードで戦っていこう。

でも、紙媒体の本を買うというのはだいぶ久し振りだし、
意外と本って重かったんだなぁと改めて思ったり。
もう買うとなれば電子書籍版しか買わないし、
コレクション感を出すのなら紙媒体の本がいいものの、
そこまでどうしても欲しいものもないしなぁ。

昔は本といえば紙媒体の物が当たり前で、
当時はよくブックオフに行っていたりしたけど最近はそこまで行かないし、
時代が変われば行く場所も、買い物の方法も変わっていくという事なんだろうね。
まさか、自分が電子書籍版しか買わなくなるとは思わなかったよ。

何でも電子化だね(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)

拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ


テーマ:今日のつぶやき / ジャンル:ブログ
[ 2023/01/17 22:29 ] 絵・イラスト・デッサン 絵の話 | TB(0) | CM(-)
関連タグ:イラスト 絵のお話

売れたと思ったら6,000円か

はいさい!今日も空いた時間に足踏みをしたツバサさー。
ふみふみ(´・ω・`)
ガンダム水星の魔女 今日ものんびりと 2022年10月19日
肌を塗り直した。

スキャナーを買取に出したんだけど、
振込まれた金額は6,000円で少し残念だった。
もう使う事もないだろうから持っていても仕方がないとはいえ、
実際に1万円以下の値段にしかならなかったとなると残念ではあるね。
まあ、粗大ごみ回収にならなくて良かったと言えば良かったけどね。

でも、高い値段で買ったとしても売るとなったらそこまで高くならないし、
買ってもそこまで使わなかったというのはよくあるから、
これからはもっと気を付けて買い物しないとなぁ。
欲しいものはあるし、買ったら便利だろうと思うものもあるけど、
実際に使うかは分からない訳でちゃんと使うのかも考えて買わないとね。

買うといえば、今週の土曜日に『きのう何食べた?』の最新刊が発売するから、
それは当日に買おうと思っている。
電子書籍の方で購入するんだけど書店がやっていない時にでも買える訳だから、
こういうところは電子書籍の良いところだと思う。
そして何より場所を取らないのがいい。

思えば書店に行って何かを買うというのはなくなったなぁ。
昔は架空戦記小説やら戦争関係の書籍を古本屋で買ったりしていたけど、
最近は書店に足を運ぶ事もなくなったし、
「紙の本を買う」というのはメッキりとなくなってしまったね。

今後は紙の本を買うとしても余程好きなものだけだろうね(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)

拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ


テーマ:ひとりごとのようなもの / ジャンル:日記
[ 2022/10/19 22:44 ] 日常の出来事・日記・雑記 日記 | TB(0) | CM(-)
関連タグ:イラスト 絵のお話 スキャナー 買取

自分がやったミスは自分で始末するさ

はいさい!眠いツバサさー。
1時間半の残業だった(´・ω・`)
お尻 今日ものんびりと 2022年7月1日
下描きこれでいいような気もする。

僕の指示が間違っていたというのがあってミスをしてしまったんだけど、
そもそも、その仕事を持ってきた方もミスをしていたという事もあって、
諸々の対応をしていたら仕事が終わったのが20時過ぎくらいだった。
自分がやったミスは自分で何とかするべきだと思ったから、
帰ってもいいと言われてもそのままやったけど、
これでモヤモヤする事なく土・日は休めそう。

次に同じような事が起きた時にどう対応するかも決めたし、
今度は同じようなミスはしないようにしよう。
何よりも自分の為に。

そういえば、の買い取りサービスに申し込んで、
いらないを売り払ったんだけど、査定結果が届いていた。
合計132冊を売ったけど、査定金額は316円との事だった。
古いものも混じっていたから有料でゴミ回収に出すよりはマシだし、
まあこんなものなのかなとは思う。
1000円くらいは行くかなと思っていたけど意外といかないよね。

疲れた(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)

拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ


テーマ:ひとりごとのようなもの / ジャンル:日記
[ 2022/07/01 23:20 ] 日常の出来事・日記・雑記 日記 | TB(0) | CM(-)
関連タグ:イラスト 絵のお話 ミス 仕事 断捨離

遂に明日は本が引き取られる日

はいさい!暑くてクラクラするツバサさー。
汗が止まらない(´・ω・`)
黒森町奇譚 今日ものんびりと 2022年6月24日
服に明るい部分を追加。

明日は本が引き取られる日なんだけど、
遂に家から完全になくなる事になるんだよね。
いくらで売れるのか分からないけど、
折角の売り払う訳だから、少しでも高く売れるといいんだけどね。
段ボールに詰めている時は捨てるのが惜しいとも思ったけど、
今となっては何も思わないから、捨てるとなったらそんなものなのかもしれない。

明日は午前中の内に業者が取りに来る予定なんだけど、
出来れば早めに来て欲しいとは思うよね。
特に予定があるという訳ではないんだけど、
気分転換に軽く出掛けてもいいとは思うから、
早めに引き取りに来てくれるのなら、出掛けてこよう。

処分といえば服はもう少し、普段から着ていないものを捨てたいし、
後は細々としたものを処分すれば大方は捨て終わった事になるのかなぁ。

暑くて疲れた(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)

拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ


テーマ:ひとりごとのようなもの / ジャンル:日記
[ 2022/06/24 23:06 ] 日常の出来事・日記・雑記 日記 | TB(0) | CM(-)
関連タグ:イラスト 絵のお話 断捨離