ヘッドライン
はいさい!明日は出掛けるツバサさー。 てくてく(´・ω・`)

集中できないからまた次回やろう。 今日も残業だったんだけど仕事が終わったのが20時過ぎだった。 今週はずっとこのくらいに時間に仕事が終わるというのが多かったんだけど、 残業が続けば帰宅する時間も遅くなるし、 そうすると睡眠時間や趣味の時間が減る訳だから、 最近は生活の質が著しく低下している。 でも、月の残業時間が普通に合計8時間を超すなんてあるし、 そう考えるとプラス1日長く働いている事になる訳だから、 そりゃあ、生活の質も下がっていくというものだよね。 ざっくり毎月20日働くとしても残業があれば、 プラスで数日分働くようなものという時もある訳だから嫌になるね。 仕事量は減らしたりしないのに、 効率化しろ、残業するなではモチベーションばかりが下がっていく。 仮に効率化して仕事を多く片付けたり、 何かの結果を出したりしてもインセンティブが出たりする訳でもないから、 やっぱりモチベーションは上がらない。 お金で思い出したけど大手はインフレ手当という事で、 給与を上げているところが多くなっているらしいけど当社はそんな話もない。 ふと思ったけど当社は従業員に対して、 どう還元しているか聞かれたらきっと何も答えられない。 だって何もしていないんだから。 時間と労力をかけて仕事ってする訳だけど、 こちらが提供しているものと会社からの対価って釣り合っているんだろうかと最近はよく考える。 一番きついって今は釣り合っていなくても、 将来的に良くなるから頑張ろうという気持ちにならない事かなぁ。 自分より先に入社した人がこんなにポンポン辞めていたら、 良くなる展望なんて見いだせる訳もないか。 そしてまた1人辞めそうという噂を聞いた(´・ω・`) 読んでいただきありがとうございました!   ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト
関連タグ:イラスト 絵のお話 会社 不満
はいさい!ポテトサラダのグラタンを作ったツバサさー。 余ったパスタも混ぜてかさ増し(´・ω・`)

また明日やろう。 今日はいつも通り6時半に起きる予定だったというのに、 全然起きられなくて9時前に起きるという事態に。 余程、疲労困憊だったという事なんだろう。 そして午後も14時半から眠ってしまって起きたのが18時前くらいだった。 朝寝坊までしたというのにここまでまた眠ってしまうとは思っていなかったけど、 普通に夜の睡眠だけで何も疲れが取れなかったというのは不味い。 何が不味いって疲れもそうだけど、 会社で不満が溜まっているのに、更に疲労の件で不満が更に溜まるから、 短気を起こす可能性があるというのが不味い。 それはそうと今日はちゃんと履歴書と職務経歴書の書き直しをした。 今までとは書き方を変えてみたから、 次に転職サイトで応募する時は今回の履歴書と職務経歴書を使って応募しよう。 肝心の求人情報は平日でちょこちょこと見ているからそこまで見ていないものの、 日曜日はそこそこ見ておこうかなぁ。 土・日更新しているサイトは少ないけど事前確認程度で見よう。 今日は長時間眠らなければもっと色々と出来たと思うけど、 履歴書は書き直させたし、前からやりかった鼻の手入れや消耗品購入まで出来たから、 やりたいと思っていた事は一通りできた。 本当なら絵の方ももっと進めておきたかったけど、 こんなに眠ってしまったら出来ないのは仕方ないか。 明日は早めに起きたいけどね(´・ω・`) 読んでいただきありがとうございました!   ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ
関連タグ:イラスト 絵のお話 疲労感 不満
はいさい!だいぶ眠ってしまったツバサさー。 眠り姫(´・ω・`)

ざっくり描く。 6日しかなかった年末年始の休みも終わって、また明日から仕事が始まる。 せめて丸々一週間くらいは休みたかったけど、 次の転職先はもっと長期休暇を取れる会社がいいけどね。 去年の仕事終わりにも解放感や達成感がなかったし、 気持ち的には消化不良が残る年越しになったというのもあって、 やっぱり仕事の対するモチベーションは著しく下がっているよね。 ポンポンと辞めていく環境もそうだけど、 求められているものに対して、待遇も良いとは言えないしなぁ。 ゆっくりと年末年始の休みで英気を養ったから、 また頑張ろうと思えていたらまだ良かったんだけど、 仕事の事に関してはずっとモヤモヤしていたというのもあって、 そういう意味ではあまり気も落ち着かない6日間だった気がする。 それはさておき、BSで『映画大好きポンポさん』が放送されていたから、 録画しておいたものを見たんだけどとても面白かった。 場面の切り替わりや演出も面白かったというのもあるし、 映画製作に関する思いも含めて共感できるシーンが多かったから、 評判がいいというのも納得だった。 劇場公演時に見に行けば良かったなぁ。 映画館に行くかは迷っていたものの終ぞ見に行く事はなかったから、 リバイバル上映があった時には見に行こう。 最終日くらいは気持ちよく過ごしたかったものだ(´・ω・`) 読んでいただきありがとうございました!   ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ
関連タグ:イラスト 絵のお話 仕事 不満 映画 アニメ 映画大好きポンポさん
はいさい!今日はどこにも出掛けなかったツバサさー。 ひきこうもり(´・ω・`)

マント塗っていこう。 今日で有休を含めた三連休も終わりなんだけど、 やろうと思っていた事は出来たものの、 それでも気持ち的に満足感がなかったりするから消化不良感があったりする。 何とかいつも通りの6時半に起床したりして、 今日は前からやりたかったサーキュレーターの掃除をしたり色々と出来たものの、 それでも気持ち的にリフレッシュできたと断言できないから、 こういう休日での不満もますます大きくなっていきそう。 それはそうとまた明日から月曜日だけど、 来週から仕事納めがある来週まで更に忙しい日々が続いていきそう。 年末だから忙しいのは仕方ないと思うのか、 それともどこかでプッツンしてしまうか分からないものの、 三連休を入れてもこれだからどうなるかな。 そういえば、今日は『水星の魔女』の放送がなかったから感想を書く事もなかったけど 日曜日に感想を書かないというのも久し振りな気がする。 何だかんだで毎週感想を書いていたとは思うし、 結構気になっている作品ではあるから、早く続きを見たいところだけどね。 最近は不満とストレスしか感じていない(´・ω・`) 読んでいただきありがとうございました!   ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ
関連タグ:イラスト 絵のお話 仕事 ストレス 不満
はいさい!小説を読み終わったツバサさー。 今度は『高い城の男』でも買おうかな(´・ω・`)

マントはもっとしなやかにしたい。 また同期が辞める事になったんだけど、 これで同期が辞めるのがもう3人目なんだよね。 まあ、辞める時なんてみんな辞めていくものだけど、 他の人や役職付きもどんどんと辞めていっている訳だから、 環境自体が悪いというのは疑いようがないよね。 また新しい仕事が増えるんだけど、 こちらにもどんどんと負担が増えてきていて、 モチベーションが更に落ちていっているのを実感している。 正直、ここで頑張っていても良くなる展望が見えないし、 かといって頑張って結果を出してもちゃんと評価されている感覚や納得感がないから、 その辺りも不満ではあるのよね。 仕事なんてどこに行って働いても不満やストレスはあるとは思うけど、 明らかに沈みいく船なのにそこから脱出しなくていいのかというのは最近よく思う。 親会社が大きいところだから潰れるという事はない、 そもそも親会社の利益を回収するまで死体に鞭を打つ形でも潰させないだろうけども、 ここまで人が逃げ出している時点で先があるかというと……。 いくら綺麗事を並べたところで社員に満足感を与えられないと、 やっぱり働いてもらうって難しいんだとは思う。 環境改善するならともかく、大変なのは仕事だからというだけで終わらせるのなら、 もっと自分を大切にしてくれる別のフィールドで働けばいいってみんな判断するしね。 自分から動かないとずっとこのままだもんなぁ(´・ω・`) 読んでいただきありがとうございました!   ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ
関連タグ:イラスト 絵のお話 仕事 ストレス 不満
| HOME |
次ページ ≫
|