ヘッドライン
はいさい!餃子を食べたツバサさー。 冷凍餃子(´・ω・`) 新しい絵。
今日はAmazonで注文しておいたサプリが届いたんだけど、 いつも飲んでいる3種類のうち1種類は注文しないで頼んでみた。 休日はもう動悸もなくなって来たし、 不安でソワソワするということもあまりなくなって来たから減らした。 心療内科に通わなくなってもう半年は過ぎるけど、 今のところは不安神経症の症状も収まってきているし、 完全にサプリをなくすというのは抵抗感があるもののほぼ寛解したといえる。
前職でパワハラを受けていたというのもあるし、 労働環境も悪いところだったからメンタルに悪影響を受けていたものの、 本当に転職してから落ち着いてきたと思う。 やっぱりブラック企業にずっと居続けるよりは辞めて転職した方が絶対にいい。
さて、病院に行っていた時はそれなりに通院費が掛かっていたけど、 サプリにしてからはだいぶ安くなったし、 そういえ意味でも通院はなくして良かったと思う。 通っていたところも相性がいい訳でも、 医師が親身になってくれていた訳でもないしね。
何でも自己判断するのは危険ではあるものの、 無理に通院し続けるならリラックス効果や気持ちを上向きにさせるサプリで事足りると思うから、 まずは病院に行く前にサプリでも試してみれば良かったかもしれない。
パワハラ老害はどうなっただろう(´・ω・`) 読んでいただきありがとうございました! ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´) 拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト
関連タグ:イラスト 絵のお話 サプリ メンタル 不安神経症
はいさい!帰ってきたのが21時過ぎだったツバサさー。 疲れた(´・ω・`)

そろそろ完成させたい。 まだ画面を見るとソワソワするのが続いていて、 ずっと画面が見れない状協が続いている。 仕事中も上手く収まってくれなくて、 ちょっと別のことをしたりしたんだけど精神的には不調が続いている。 ここ最近は変にソワソワすることもなかったからびっくりてしているんだけど、 いつになったらこのソワソワ感も治るんだろうか。 本当なら特に不安になるようなこともないし、 最近は不安神経症の症状も出ていなかったんだけど、 久し振りに症状が出ている感じで本当に困ってしまった。 かといってまた病院にいくというのは避けたいし、 通院したからといって完治する訳ではないからそもそも行っても仕方がないというのがあるしね。 過剰にストレスがかかっているからというのもあるのかもしれないけど、 最近は遅くに帰って来てそのまま駛馬に寝られなくて起きているということが多いから、 睡眠が上手く取れていないから起きているというのもあるかもしれない。 直視できない(´・ω・`) 読んで頂きありがとうございました! 不安神経症・パニック障害が昨日より少し良くなる本 ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ
関連タグ:イラスト 絵のお話 メンタル 不安神経症
はいさい!帰って来たツバサさー。 帰還(´・ω・`)

後は服に入っていこうかな。 金曜日から出掛けていた訳だけど今日無事に帰ってきた。 土曜日は酷い雨だったりしたものの、 今日は曇りで落ち着いてくれたから傘ので反は土曜日だけで済んで良かった。 でも、金曜日はそこそこ暖かったものの、 土曜日からは一気に寒くなってしまってちょっと服装調整をミスしたかなぁとは思った。 雨が降ったとはいえ一気に気温も下がった感じだったから、 もう少し厚着をしても良かった気がする。 後は旅先でもどうしてもソワソワしてしまう場面があって、 夜に顕著にソワソワ感が出てしまったからちょっと参ってしまった。 一度、家から離れたからどうなるかと思っていたけど、 ソワソワしてしまって集中できない時もあったし、 前の仕事のせいでこんな事になってしまって苛立たしい。 合わないと思った時点で辞めておけばこうはならなかっただろうか。 結局パワハラもあった訳だし前の仕事で不安神経症も発症した訳だから転職したのが失敗だった。 でも、いつまでソワソワ感が続くんだろうか。 動悸は最近はほとんど出なくなったもの、 今度はソワソワ感が出てしまっているし本当に困っている。 せめてこれさえなくなってくれれば。 ゆっくりしよう(´・ω・`) 読んで頂きありがとうございました! 敏感すぎるあなたへ 緊張、不安、パニックは自分で断ち切れる  ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:イラスト 絵のお話 ソワソワ感 メンタル 不安神経症
はいさい!最近は夜になるとソワソワするツバサさー。 ワソワソ(´・ω・`)

線は黒でもいいかな。 最近は動悸も少なくなって精神的には落ち着いているんだけど、 夜になるとソワソワし始めて落ち着かなくなる。 神経過敏になる、まばたきが多い、落ち着かないetc。 一応、サプリは何かあれば飲むようにはしているんだけど、 何故か夜は落ち着かなくなる。 先週くらいまではそんなにソワソワしなかったんだけど、 徐々に4月に近付いているからソワソワするんだろうか。 4月に入社するから仕事をする日が迫って来ているんだけどだから落ち着かないのかな。 いまこれを書いている時もソワソワして落ち着かないんだけど、 これも不安神経症の症状なんだろうか。 気にしていないと思っているだけで将来の事は色々と心配なんだろう。 仕事も慣れればちゃんと出来るというのは分かっているし、 分からないなら慣れるまでは頑張ればいいと分かっているんだけど、 それ以上に何かを恐れているのかもしれない。 ソワソワしてしまって落ち着かないしね 画面を長く見る事が難しいのが今の状態なんだよね。 どうしても落ち着かなくて画面から目を逸らしたくなるし、 何故か体を動かしたくなる。 こんな状態で仕事が出来るのかという不安もあるとは思うし何だかね。 後は寝るのが怖いのか分からないけど、 動悸もなく落ち着いている割にはなかなか眠れなくて、 就寝したのが深夜の1時近くだったんだよね。 夜に眠ってしまえばどんどんと入社日が近付いてくるからなんだと思うけど、 それにしたって上手く眠れないというのはあまり良くないね。 あまり手につかない(´・ω・`) 読んで頂きありがとうございました! そわそわしない練習 (青春文庫)  ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:イラスト 絵のお話 ソワソワ メンタル 不安神経症
はいさい!明日は健康診断のツバサさー。 何時に帰れるかな(´・ω・`)

何回か描き直してみたけど違和感がある。 サプリを使い始めてからしばらく経ったからちょっとした感想でも。 買ったものは以下の2種類。 クーポンがあったから1800円くらいだった。 どちらも効果があったから取り敢えずは引き続き使っていこうと思っている。 値段もどちらも1ヶ月分で二つ合わせて2000円にも満たないから、 ランニングコストとしても悪くないとは思う。 DHC セントジョーンズワート 30日分の方はこんな感じ。 ・メリット1ヶ月分が1000円以内に買える。 薬に比べて落ち着く感じがする。 動悸には効果があるとは思う。 ・デメリット一日4粒までだけど1回に2粒は飲まないと効果が薄い〈これは個人差だと思う〉。 Night Good グリシン テアニン GABA セントジョーンズワート サプリ 30日分の方はこんな感じ。 ・メリット睡眠前に飲んでいるけど落ち着いてかなり深く眠れる。 薬よりも朝まではぐっすりと眠れるから効果が長続きする(個人差)。 これを飲んでからは朝に起きた時もある程度は落ち着いている。 ・デメリットやや値段が高い。 一日1粒までという制限がある(寝る前に飲むだけなら特に問題はない)。 DHC セントジョーンズワート 30日分の方は個人差だとは思うけど、 一回に2粒飲まないと効果が実感しにくいかな。 1粒だけ飲むと若干ソワソワした感じと軽い動悸が残る感じ。 2粒飲むと完全に落ち着いて行動できる感じではある。 だから一日4粒までとは書いてあるけど、 今度は一日6粒まで増やして飲んで試してみようと思う。 一回2粒を計3回飲むようにしてみれば上手くいくと思うから試してみよう。 でも飲む個数を増やすというのはそれだけコストが増えるから、 出来れば1粒で効いてくれると嬉しかった。 まあ、個人差もあるから難しいとは思うし効果もあるから飲むけど、 やっぱり個人的には2粒を飲むのがベターという感じ。 取り敢えずは動悸で苦しむよりはいいから試してみよう。 ちなみに上記二つはサプリメントだけど飲む合わせの問題や、 服薬している薬との相性もあるから飲む前には気を付けて欲しい。 服薬しているなら医師と相談してから飲む、 服薬していない場合に飲むとしてもアレルギーなどには注意して欲しいね。 後はメリットやデメリットも個人の感想だから参考程度にどうぞ。 用法用量は守ってね(´・ω・`) 読んで頂きありがとうございました! DHC セントジョーンズワート 30日分  ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:イラスト 絵のお話 サプリメント 不安神経症 メンタル
| HOME |
次ページ ≫
|