はいさい!買い物に行ってきたツバサさー。
でも、買い忘れがあった(´・ω・`)

ポーズはどうするかな。
今日は4月から勤める会社と何度かメールでやり取りしたんだけど、
入社前に健康診断と面談をしたいという事だから、
それについて色々とメールを交わした。
詳しい日程については来週にでもという形で終わったんだけど、
実際にどこの病院で健康診断する事になるんだろうか。
もう出社する事もないからいつでも健康診断できるんだけど、
出来るだけ早く終わらせてゆっくりと出来る日は増やしたい。
水曜日に退職届を出した訳なんだけど、
今週の水曜日と木曜日の仕事の予定は暇な予定で、
金曜日から通常運転みたいな感じだったから、
金曜日の今日はどういう感じで乗り切ったのか気になる。
もう辞める会社だし出社する事もないからどうなっていようと関係ないんだけど、
まだ完全に仕事気分が抜けていないんだろうね。
まあ、来週辺りから仕事気分も抜けてくるかな。
予定が全然分かっていない訳だから知りようがないというのもあるから、
今週はちらちらと仕事の事が脳裏をよぎるのは仕方がないにしても、
何も考えないようになるまでには持って行きたい。
折角の3月いっぱいまでの休養期間だから無駄な事は気にしたくない。
2年もよく耐えてきた訳だから自分から悩みを増やすような事はしない方がいい。
さて、2月もそろそろ終わりな訳だけど、
残り2日間はどうやって過ごそうかなと考えている。
もう月曜日が来ても少なくとも4月までは仕事をしなくてもいいのだから、
本当に気楽に過ごしたいという思いはある。
今までがずっと臨戦態勢のようなものだったから気もなかなか静まらないのかもしれないけど、
せめて2月でこのザワつきが治まるといいのだけど。
楽しくいこう(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
ぼくたちは上手にゆっくりできない。

ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト
関連タグ:
はいさい!何だかソワソワするツバサさー。
ワソワソ(´・ω・`)

色塗り開始。
また
30日の面接の話なんだけど、
ついに詳細を書いたメールが来る事はなかった。面接が決まってから2週間くらいは余裕があったんだけど、
電話で面接が決まったと言ってから全く何の連絡もして来ないで、
本当に面接するって分かっているんだろうか?Web面接だからアクセスする用のURLも必要だし、
こっちも
履歴書と職務経歴書を送っている訳ではないから、
それを読む時間だって向こうには必要だったと思うんだけど、
いったい
何を考えているのか理解が出来ない。確かに
極論を言えば当日にメールを送れば、
間に合うといえば間に合うんだろうけど、
それでもこれだけ十分な時間があったのに、
詳細メールの一つも送らないというのは一企業としてどうなんだろう。
向こうだって忙しいんだろうけど
面接だって立派な業務の一つなんだから、
ファーストコンタクトを大事にしようという気概はないのかな。
志望する職種ではあるものの、
外部の人間にこんな扱いなんだから内部の人間に対しては、
もっといい加減な態度を取るような気がする。面接してみたらしっかりとしていたなんていうパターンもあるかもしれないけど、
面接する前にこれだからなぁ……。
何故、送って来なかった(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

いい加減よい加減

ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!今日は何の連絡も来なかったツバサさー。
まだ?(´・ω・`)

次は空かな。
全員面接するっぽい企業からも、
もう一つ応募しているところからも、
勿論、
30日に面談する事が決まった企業からも
連絡が来なかった。全員面接するっぽい企業は
応募したのが10/28だから、
もう半月ぐらいは経っているんだけど、
ここまで待っても来ないなら
面接する気がないのだろうなぁ。もう一つ応募しているところは
応募した日が11/09だから、
まだ選考中なんだろうけど、
何の連絡も来ないからこちらはいったいどうなるんだろうか。
個人的には興味があるところだったから、
面接まで行きたかったんだけどこればかりは分からないよね。
それで
肝心の30日に面談するところなんだけど、
まだ面談の詳細やWeb面接用のURLが知らされていないから、
本当にそろそろ連絡が欲しいなぁ。早く連絡がくればそれだけこちらも準備に時間を割ける訳だから、
早めにメールで連絡して欲しいというのはある。
後日、連絡するとはこの前の電話で言われたんだけど、
流石に今週中には来るよね……?
でも、何だかんだ待っている時間が一番無駄な気がする。
合否に限らずに3日以内に来てくれれば、
こっちも行動の取りようがあるんだけど、
選考するにしてもある程度は時間が掛かるものだけど、
それでも一日でも早く結果は知りたいのが人情だよね。
合格者のみに通知する企業は論外だとしても、
早く連絡が来る分には問題はないし寧ろ好印象だしね。
待つしかない(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

ションボリーヌ Sad doggo [4.「待て」が長い犬](単品)

ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!応募先から電話が来たツバサさー。
出られなかったけど(´・ω・`)

髪にもう一段暗くなる部分を追加したい。
今日は応募したところから電話が掛かって来たんだけど、
仕事中だったから出られなかったんだよね。
それで家に帰って来てから折り返しこちらから掛け直したんだけど、
担当者が不在だって言われてまた明日向こうから折り返し連絡が来る事に。
確かに応募した時の自動返信メールでは、
面接の前に何点か電話で伺う可能性があるとは書いてあったけど、
正直、メールで問い合わせて欲しかったというのはある。
在職中に転職活動している訳だから電話だと取れない可能性が大きいし、
それにメールにする事によって証拠として残るんだから、
後から
言った、言わないなんていう問題も起きなくなるし、
今からでも遅くないからメールでの問い合わせにして欲しいなぁ。
でも、電話が掛かってきたという事はこちらに興味があるという事なのかな。
面接までこの糸が続いているのかは分からないけど、
ともかく、明日は電話が来るのを待ってみようかな。
でも、今回連絡が来たところって
面接を3回もする予定のところなんだよね。
厳選して面接に呼びたいというのは分かるんだけど、
面接がそんなに沢山あるのだから、
面接で直接こちらに聞くというのは出来ないんだろうか。
そっちの方が手っ取り早いと思うんだけどね。
そういえば、他の応募しているところから、
適性検査のお願いが来ていたんだけどこれはブログを更新した後にやっておこう。
書類選考で落とさずに適性検査をさせるという事は、
少しはこちらに興味を持っているという事だろうし、
ササッと検査をして提出しておこうかな。
電話の件なり、適性検査の件なりもそうだけど光明が見えてきたといっていいのだろうか。
メールだったらいつでも返せるのに(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

テレワーク時代のメール術 評価される人は1通のメールで仕事が終わる

ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!企業に問い合わせのメールを送ったツバサさー。
流石にもう待てない(´・ω・`)

方向性は見えてきた気がする。
そもそもアオリで描くといっても見せたいのは上半身な訳で、
だったら強調する部分は必然的に上半身をピックアップするべきなのではないだろうか。
多分、消して描き直すだろうけどやる方向は見えた気がする。
催促するのはあまり良い印象ではないと思うものの、
8月に面接したところは今週でもう1ヶ月経つし、
先週応募したところは1週間以上は経つから、
もう流石にこちらから行動を起こすしかないだろう。
忙しいというのもあるのかもしれないけど、
いつまでも連絡をされないままというのも困るんだよね。
急に
面接したいですなんて言われても困るし、
ある程度は自分でもコントロールできるように調整しておかないとね。
合格者のみに連絡するなんて書かれていなかったし、
流石に面接する側といっても、こちらを待たせ過ぎというのもあるから、
志望度が高いから問合せしましたみたいな事を書いてメールしておいた。
ここまで待たせたんだから、明日か明後日には返事が来ていて欲しい。
それにしても、コロナ禍で求職者が多くなってはいるんだろうけど、
ここまで時間が掛かるものなんだろうか。
もちろん、人事だから採用業務ばかりしていればいい訳ではないというのは分かっているけど、
ちゃんと対応してもらえない事には、
こちらとしても動きようがないし忙しかろうとやってもらわないとね。
でも遅れるなら一言欲しかった(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

返事をくれない彼氏を追い込んでます。 (コミックエッセイ)

ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ: