はいさい!そろそろパスタに飽きてきたツバサさー。
いっぱい入っているの買ったからまだなくならない(´・ω・`)

また明日。
来週は木曜日に祝日が入っているから、
金曜日に有休を取って4連休にする事にした。
転職先が決まっているなら有休消化用に残しておいてもいいけど、
すぐすぐには転職先も見つからないだろうから、
もうゆっくりと休むでいいかなと思って休む事にした。
今回の4連休はどこかに出掛けるという予定はないものの、
折角だから気晴らしに行ってもいいかもしれないな。
まあ、行くといっても映画館に行くくらいだろうけど。
遠出するというのもいいけど、
近場で済ませられるのならそれでいいような気もする。
それはそうとマスクも付けなくてもいいみたいな事を政府も言っているし、
連休となればそろそろ観光地が賑わうという事が戻ってくるんだろうか?
今まではコロナがあるからマスクをするというのが当たり前という訳だったけど、
マスクが義務のような形でなくなるならば、
完全にコロナ前のようにとは行かないまでも日常が戻ってくるのかなぁ。
コロナが武漢で発生した時はここまで長引くとは思っていなかったけど、
何だかんだで生活は続けられているから、やっぱり人類は凄いんだろうね。
ワクチンが完成したり、免疫力を獲得したというのもあるんだろうけど、
何だかんだでウイルス程度で人類滅亡とはならないんだろうなとは思う。
ワクチンが本当に安全で効果があるのかは別として(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!


ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト
関連タグ:
はいさい!21時過ぎに帰ってきたツバサさー。
疲れた(´・ω・`)

ベースはこんなものかな。
コロナの拡大に有効な手段を講じられず歯止めがかからないし、
政治の世界にも統一教会と繫がりがある議員が多いのも判明して、
今の国内は混迷の最中から脱する事はできていない。
昭和期に当時の日本軍部を支持した人々も、
こういった閉塞感や失望感、政治の腐敗を感じ取って、
清廉潔白のイメージがあった軍人を希望として見ていたのかもしれない。
歴史書などを読んでいると後の歴史を知っているから、
軍部への支持をするべきではなかったとはなるだろうけど、
当時と現在では起こっている事は違うとはいえ、
国難といえる状況になったら、何かに縋りたくはなるのは人の性というものだろう。
ただし縋ったものが善いものとは限らない(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!


ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!今日は一段と暑かったツバサさー。
熱中症になってしまう(´・ω・`)

ぬりぬり。
今日は段取りよく仕事も終わったと思ったら、
定時前に質問が来てその対応で20分くらい残業になってしまった。
質問してくるのは別にいいんだけど、
昼くらいに連絡してきて欲しいんだよね。
そしたら余裕を持って返事をする事が出来るんだから。
数日前に変更したものについて聞かれたんだけど、
それ変更した時点で連絡すれば良かったのでは?と思った。
最後にまとめて聞こうと思っていたのかもしれないけど、
そんなギリギリで聞かれても困るよね正直。
それはそうと、ついにコロナ感染者の自宅療養人数が100万人を超えたらしい。
毎日のように感染者数が増えているのは知っているけど、
もう行くところまで行くしかないんだろうね。
感染者数が増えるのはもう仕方がない事だし、
そもそもゼロコロナなんていうのは幻想でしかないけど、
医療体制が逼迫しているのは不味いと思う。
医療者をポンポン増やす事なんて出来ないけれども、
前回の大規模な感染から何も有効な手段を取れていないというのが一番不味いのでは。
感染者数が増えても重症化しなければ問題はないとはいえ、
何かあった時の体制を作れなかったというのは政治の失敗なんだろうなぁ。
まあ、日本は独裁政権ではないのだから、
上の号令一つで何もかも変えていける訳ではないのだけれど。
眠い(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!


ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!最近は湯船に長く漬かるようにしているツバサさー。
ゆっくりとね(´・ω・`)

新しい絵。
明日の夜から出掛けるか迷っている。
一応、明日から5月4日まで出掛ける予定ではあるし、
ブログの予約投稿の設定も終わっているけど、どうしようかなぁ。
もし明日から出掛けた場合は21時に予約投稿がされるんだけど、
一先ず、残業があるかないかで決めよう。
さて、ゴールデンウィークでは出掛ける人は多いなんていうニュース記事を見たけど、
これでもコロナ前に比べるとやっぱり少ないらしい。
まあ、そりゃあそうだよね、コロナも収束していない訳だから。
それでもどこかで折り合いをつけて付き合っていくしかないんだけど、
いつまでこれが続いていく事やら。
コロナ対策の頻繁なアルコール消毒で、
本来触れるべきウイルスやばい菌に触れる機会がないから、
逆に人の免疫力が低下しているというのは聞くけど、
今度はコロナ前なら何ともなかったウイルスで重篤な症状になったりするのかなぁ。
ある程度はウイルスに触れておかないと免疫が形成されないみたいだし、
無菌室で育った動物は外のウイルスに弱いと聞くから、
やっぱりずっとマスクだ、消毒だという訳には行かなくなるのかもしれない。
最後に頼れるのは免疫力(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!


ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!どっと疲れたツバサさー。
今日も疲れた(´・ω・`)

服に影をつけていく。
会社で隣の席の人がコロナだったというのが分かって、
今週の月曜日から出社していない。
他の人はPCR検査をするように指示があったんだけど、
僕には検査するように指示はなかったんだよね。
隣の席だというのもあるけどそれなりにミーティングも一緒にしているのに、
僕には検査の指示がなかったから正直蔑ろにされている感じがする。
結局ポーズだけだとしても全員に検査させるか、
希望者には検査をさせるようにすれば不公平感もなくなる訳だから、
誰が見ても濃厚接触者だけ検査させるという方法はやめるべきだとは思う。
コロナに感染するのは仕方がない。
でもその後の会社の対応で印象は変える事は出来るよね。
こういうところで軽視したという印象を与えるからダメなんだ。
熱が出ても黙っておこう(´・ω・`)
読んでいただきありがとうございました!


ブログランキングに参加しているので応援をポチッとお願いします!(`・ω・´)拍手での応援もお願いします…|・ω・`)チラッ
関連タグ: