今日ものんびりと オペラツィオーン・ヒルフェ
fc2ブログ











ヘッドライン

このままいくべきか、それとも選ぶべきか

はいさい!年賀状を書いている途中のツバサさー。
書き書きφ(´・ω・`)
フェイト・テスタロッサ(年賀状) 今日ものんびりと 2015/12/30
今年最後の絵になるね。
2枚別々の絵で同時進行という程でもないけど、
片方を描いて飽きたら、休憩がてらにもう片方の絵を描くという感じにやってみたの。
よくもこんな進め方したなとは自分でも思うよ。

さて、毎年最後の絵はフェイトちゃんと決めているんだけど、後は色塗りしてお終い。
下の方のピポサル、モノクマとモノミは色塗りするけど、
ブログに載せるのはこの画像までで次回は載せないつもり。

フェイトちゃんは今回も色鉛筆だけど、
普通の塗り方じゃなくてアニメ塗りのような感じでいくかな。
時間もないからぱっぱとやって終わりになりそう。

さてと、追記はメンタルに関わる話になるから、
苦手な人は追記は見ない方がいい。

表向きの話はここまで(-ω-)
読んで頂きありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ 人気ブログをblogramで分析
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!
ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト




テーマ:生きること / ジャンル:心と身体
関連タグ:絵のお話 イラスト フェイトちゃん 自殺 遺書 Q T オペラツィオーン・ヒルフェ

また始めればいい、終わるなんて許さない

はいさい!構図がまだあやふやなツバサさー。
考えがふにゃふにゃ(´・ω・`)ウフフ
のん美ちゃん くろ乃ちゃん オイちゃん 今日ものんびりと 4周年記念絵
また新しい絵に取り掛からん(`・ω・´)
今回は3人描くよー。
そういえば、この画像だと分かりづらいけどちょっと全体的に左側に寄っているのね。
だから右側だけちょっとスペースに余裕があるというか、
いつもどちらかに偏っちゃう(´Д`)

3人も描くってなんだかあんまり経験がないなー。
いつも多くても2人ぐらいしか描かなかったし、
人数が増えれば増えるほど、描くのもまた難しい(-ω-`)
等間隔に配置するというのかな、隣のキャラとあんまり寄ってもいけないし
かといって離れすぎても違和感しか残らないしね。

後は追記でちょこっと書くけど、
メンタルな話が苦手な人は閲覧する時には注意してねー。

表の話はお終い(´ω`)
読んで頂きありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ 人気ブログをblogramで分析
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!
ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
テーマ:ひとりごと / ジャンル:心と身体
関連タグ:絵のお話 イラスト 下描き オペラツィオーン・ヒルフェ メンタルなお話 死にたい 自殺

おかしいからこうなったのか、こうなったからおかしいのか

はいさい!最近は23時半ぐらいに眠る事が多いツバサさー。
もっと早く眠らないとね(´・ω・`;)

不安定だからと言って何がどうなのかという訳でもないんだけど、
なんというか不安というか。
そもそも、なんで『ヒルフェ』を凍結なんてしたんだったけ。
手段の一つが目的になっていて、それが出来そうにないから?
自殺の手段の一つを主目的と混同してしまったのか。
凍結する意味なんてあったのかな、別にQの事は関係ないし、
続行しても良かったのではないかと思ってね。

毎回毎回思う事だけど、同じところをグルグルと回って、
同じ場所にとどまっている結局はどこにも行かれていない。
どっちつかずだね、うんうん。

Qの事から連絡がないのも不安だし、
死にたいのも消えていないんだろうし、Tの事も色々と考えてね。
書き出してみると自分は交友関係が狭いな、それはまあいいんだけど。
ともかく、なんて言葉にすればいいのか。
何に不安なのか、分かっているけど直視したくないのか。

後はまた同じことを考えるのかと思うと気が滅入ってしまってね。
ずっと考え続けるのか、悩み続けるのかと思うと、
これから先も繰り返して結論を出せない。
そう思うとやっぱり死にたいんだろうなと思わないでもないよ。

夜が明けたからと言ってそれで何かが変わる訳でもないしね。
停滞が怖いのか、それとも……?
自分が欲しいものを手に入れても変わらないだろうし、
直らない様な気もするね。
そもそも直るとかそういう問題なのか分からないけどね。

おかしいからこうなったのか、こうなったからおかしいのか。
不安なの?悲しいの?そもそも本当に思っているの?
精神科に行ったら病名は付くのかもしれないけど、
別に病名が欲しい訳でもないしなぁ。
まあ、そんな感じかな。


凍結を解除したら何か変われるかな。
読んで頂きありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ 人気ブログをblogramで分析
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!
ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
テーマ:思うことをつれづれに / ジャンル:心と身体
関連タグ:メンタルなお話 死にたい 自殺 オペラツィオーン・ヒルフェ Q T

『オペラツィオーン・ヒルフェ』は凍結する

はいさい!一時凍結に踏み切るツバサさー。
……。

『オペラツィオーン・ヒルフェ』は一時的に凍結する。
これに伴い予定していた、
「首吊り」、「アームカット」を含める演習も全て中止とする。
今後の予定も全て中止し、自殺に至る可能性がある行為は全て禁止する。

急激な状況の変化の為に、
『オペラツィオーン・ヒルフェ』は凍結することにした。
自分でもどうしたらいいか分からない。
それでも凍結しなければいけない状況になった。
色々とあり過ぎてどう書けばいいのか分からない。
自分は無力だ。

……。
読んで頂きありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ 人気ブログをblogramで分析
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!
ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
テーマ:不安定な心 / ジャンル:心と身体
関連タグ:メンタルなお話 オペラツィオーン・ヒルフェ 自殺

例えばさ、僕が生きたいって言うでしょ?

はいさい!破砕するツバサさー。
『はいさい』だけに、『破砕(はさい)』する、ふふ(`・ω・´)

これは自分自身への問いなんだけど、
例えばさ、僕が生きたいと言うでしょ?
でも、それで前に話した二人と、
また遊びに行くようになったり、好きになってくれたりする訳じゃないでしょ?
それでそれをするには努力して、
またそういう事が出来るようにしろって頑張れって言うでしょ?
まだ頑張れって言うの?打てる手は全部打ったのに?まだ傷付けと?

自殺って打てる手がないからするものだと思うんだけど、
僕のやろうとしている事って間違ってる?
まだ傷付けって?正気の沙汰じゃないと思うな。
もう十分頑張ったよね?
生きるって言ったらそれだけで劇的に変わる訳じゃないもの。
生きると決めるだけでも無理そうなのに、
生きるってなったらそこからまた頑張らないといけないんでしょ?

結果は自分が動かないと変わらないなんて分かってるよ。
どんな事でも頑張らないと何も変わらないものね。
それに動いた結果が『今』な訳だからね。
まぁ、多少なりとも環境にも左右されるものではあるけどね。

理屈っぽいと自分でも思うけど、
『生きる』って決めたらそれで終わりじゃなくて、
それから寿命なり病死するまでは続いて行く訳だもんね。
生きるのがダメという訳じゃないよ?
言いたい事も分かるよ、死んでどうなるものじゃないって言うのも分かるよ。
でも、また何かあったら遺書を書いたり首を吊る練習をしたりすると思うな。
結局のところは繰り返しじゃないのかな?

辛い事もあるのが人生だって言うけど、
死にたいって思わない為に色々と模索はしてきたよ。
アニメを見たり、絵を描いたり、etc。
楽しい事も見つけようとしたよ?新しく誰かと出会おうとしたよ?
だけどね、全部ダメだった。
でも、それに一時凌ぎだもんね、根本的な解決にはならなかったよ……。
誰だって好き好んで死のうとする訳じゃない、僕も含めてね。
そこに至るまで色々な葛藤があったと思う。
でも、ダメだと思ったから死ぬんであって、最初から死のうとしていた訳じゃないよね。
僕もこの記事に共感してくれるあなたも。
死にたいって言うのに色々と差はあるかもしれないけど、
僕もあなたも頑張ったはずだ、何もしなかった訳じゃないはずだよね。
でも、ダメだった。
一度ダメになるとね、結果が出るまで頑張り続けるのって辛いよ。

普通に友達とまた遊んだり話を聞いて欲しかったり、
あんな事をされたんだから好きになってくれると期待したりするのがいけない事なの?
結局のところは僕の事を選んで欲しかったんだよ。
死にたい理由なんてそんなものかな。
だけど理由としては十二分だと思う。

人は大勢いるから、その二人だけが人じゃないって言うのも分かるよ。
世界は広いよ、人は70億人ぐらいいるらしいね。
日本だけでも1億人ぐらいだから相当いるしね。
でも、そんな中で誰かをまた頑張って探して仲良くなって、
傷付いたりしないといけない?歩き続けろって?ずっと?

自分の事はこの際棚に上げるけど、自殺には賛成しないよ。
でも、心が傷付いて、
心が死んだみたいな状態なのに生きるのって何なのかなーって。
他人が死にたいって言ったら止めるし、多分邪魔もするだろうけど、
時々自分のやろうとしていることは間違いだって思うんだ。
こういう止めるみたいな行為をするのは、
助けて欲しい、ううん、助けて欲しかったからなのかな?
どうして助けてって言った時に放っておいて、死にたいって言うと助けるのかな?
自分もその傲慢さは償わなければいけないな。

だからこその『オペラツィオーン・ヒルフェ』なんだけどね。
読んで頂きありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ 人気ブログをblogramで分析
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!
ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
テーマ:ひとりごと / ジャンル:心と身体
関連タグ:メンタルなお話 問い 死にたい 自殺 オペラツィオーン・ヒルフェ