今日ものんびりと ウルトラマンガイア
fc2ブログ











ヘッドライン

十数年振りか

はいさい!焼きそばを作ったツバサさー。
美味しい(´・ω・`)
すのはら荘の管理人さん あやかさん 今日ものんびりと 2018/09/16
『すのはら荘の管理人さん』から春原 彩花。
色塗りしたいけどこれで完成。

今日Amazonプライムビデオで色々と眺めていたら、
『ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦』が配信されていた。
1時間14分くらいだったかな?
時間も長くないからそのまま観たんだけど、
観たのは小さい頃以来だから十数年振りに観た事になるのか。

意外な事にこの映画のもう一人の主人公役で子役の頃の濱田岳が出演していた。
その友人役に同じく子役の頃の入野自由が出ていたんだけど、
意外な人物が子役として出演していたんだとびっくり。
ダイナの声ではつるの剛士は出演していたんだけど、
ティガの声は流石に長野博が声を当てている訳ではないからそこは残念。
まあ、スケジュール的にキャスティング出来なかったのは残念かな。

この世界は滅んだりしない。絶対に(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

にほんブログ村 イラストブログへ 人気ブログをblogramで分析
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!
ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト




テーマ:映画感想 / ジャンル:映画
関連タグ:イラスト 絵のお話 ウルトラマンガイア 特撮

地球はウルトラマンの星

はいさい!Amazonで頼んだ物が届いたツバサさー。
歯磨き中に来たから慌てて出た(´・ω・`)
タイトル不明 今日ものんびりと 2017/10/22
中間の影が欲しいな、他の色も試してみるか。

今日はブレーカーの掃除をしてみた。
軽くブレーカーの蓋の表面を拭くぐらいならやっていたんだけど、
蓋を外してまでやるのはこれが初めて。
中身を見てみると相当に埃が溜まっていた。
電気関係を司るところだからこのままの状態で放置するのはいささか不味い、
という事で掃除機を使って埃を吸いだしてみたんだけど、
今度時間がある時に拭き掃除も行わないと完全には綺麗にならないな。
ブレーカーを本格的に掃除する事はなかったけど、
何が原因で発火するか分からないから頭の中の掃除リストに入れておこう。

今日は雨が強く降っていたけど、
期日前投票をしていなかったから投票に行って来た。
人もまばらにしか着ていなかったけど、
投票率が低下するのは望ましくないとはいえ、流石に雨の日ではこんなものだろうか。
自民党に投票したけど、ニュースを見る限り、
今のところは自・公の連立で3分の2に迫る勢いのようだ。
自民党、安倍政権の行うとしている政策全てに賛同はしないものの、
現状安倍政権を支持しているから、このまま安定した政権運営に期待したいところ。
過半数を取って改憲にまで持って行くかは別としても、
北朝鮮の問題もあるから米国を含めた北への対処に安倍政権には引き続き期待したい。

別の話が長くなってしまったけど、
先日の再放送で最新回を迎えた『ウルトラマンガイア』の感想を。
根源的破滅招来体という未知なる敵に狙われている事を知った人類は、
アルケミースターズという天才児達の協力を得つつ、
来るべき根源的破滅招来体への対策として防衛機構・GUARDを設立。
そして、ついに根源的破滅招来体が人類に牙を剥くが、
そこに赤色の巨人も現れ事態は更に進展していく……、というのがあらすじ。
本作は根源的破滅招来体という未知なる敵との戦いを描くと共に、
人類の過ちや命というものにもスポットを当てた意欲作だった。

前半はそれぞれの思いが違う、主人公・高山 我夢と、
もう一人の主人公・藤宮 博也がぶつかり合うのが印象的で、
後半はそんな二人が手を取り合って戦うというのが熱い展開だった。
戦闘面においては防衛組織にミリタリー要素やリアリティーを取り込む事で、
今までのウルトラ作品とはまた一線を画す感じになっていて、
そこも魅せられたところだったといえるかな。

色々と書きたい事はあるけど、
やっぱり、物語後半の「命」をテーマにした話にスポットを当てて話していきたい。
怪獣も生きる為に行動しているに過ぎないというような会話があるんだけど、
確かに悪意を持っている宇宙人や害意を隠そうとしない根源的破滅招来体とは違って、
ただ単に「生きたい」と思って彼らも行動しているだけなのだと、
そんな当たり前の事を気付かされた。
「命」を扱った作品では色々と「生きたい」という思いに装飾を施す作品もあるけど、
シンプルに怪獣も「生きたい」と思っているからだという作品は、
装飾された思いよりも直接伝わるものがあるのではないかと僕は思う。

印象的な回で第43話「銀色の眼のイザク」という話がある。
あらすじは人間のせいで絶滅したトラをクローン技術で再び蘇らせようとしていたところを、
根源的破滅招来体に利用されて、そのトラが怪獣にさせられてしまうというもの。
怪獣にさせられたトラ・イザクがウルトラマンガイアとの戦いの中で、
ガイアに向かってこう叫ぶシーンがある。
俺は生きる! ガイア、俺は生きる!」と。
銀色の眼のイザク
銀色の眼のイザク

あの声はウルトラマンである我夢にしか聞こえないものだったのかもしれないけど、
変に色々な思いを装飾せずに、
「俺は生きる!」とシンプルに伝えたからこそ、
我夢だけではなく、視聴者の胸にも響くものがあったのではないかと思うんだ。
単に「生きる」という事さえ叶わなかったイザクだったけど、
人間が自らの過ちに気が付いてもその過ちを正そうしない限り、
また他の生き物を滅ぼしてイザクのような存在を作り出してしまうのではないかと、
フィクションとはいえとても考えさせられる回であった。

『ウルトラマンガイア』の魅力については、
まだまだ十二分に語り尽くす事はできないけど、
後は是非とも自分の目で観て、
『ウルトラマンガイア』という作品の魅力に触れて欲しいと思う。
長くなってしまったけどこの辺りで終わるとしよう。

ガイア(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
ウルトラマンガイア Complete Blu-ray BOX
バンダイビジュアル (2016-02-24)
売り上げランキング: 15,391

にほんブログ村 イラストブログへ 人気ブログをblogramで分析
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!
ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
テーマ:特撮ヒーロー / ジャンル:テレビ・ラジオ
関連タグ:イラスト 絵のお話 ウルトラマンガイア 特撮 掃除 政治

終わってみると寂しいものだ

はいさい!雨に降られて寒かったツバサさー。
寒い(´・ω・`)
タイトル不明 今日ものんびりと 2017/10/19
軽く塗ってまた次の日にかな。

今日でついにウルトラマンガイアも終わってしまった.。
感想は長くなりそうだからまた後日にでも。
いやでも、ウルトラマンティガからずっと観て来た平成三部作が、
いざ終わってしまったと思うとやっぱり寂しいものがある。
いつかは最終回を迎えるものだけど、
明日からもうウルトラマンの再放送がないと思うと変な感じがする。

それから『巨影都市』が届いていた。
巨影都市 今日ものんびりと 2017/10/19
PS4はまだ買っていないんだけど、
特典が無くなり次第終了みたいな感じだったから先にソフトだけ購入。
実際にプレイして遊ぶのはいつになるだろうか……。
余剰資金はあるから別にPS4も買ってしまっても良かったんだけど、
どうせ土・日も時間が取れなさそうだから年末辺りでもいいかもしれない(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

それにしても、今日はやけに身体が重い日だった。
火曜日にまともに休憩なしでやったから、
今頃、反動が出て来てしまったのかもしれない。
土曜日にまた休日出勤があるみたいだけど、
どうしても体調がダメそうなら断ろう。
無理してまで協力してやる必要もなかろう。

寝よう(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
【PS4】巨影都市
【PS4】巨影都市
posted with amazlet at 17.10.19
バンダイナムコエンターテインメント (2017-10-19)
売り上げランキング: 8

にほんブログ村 イラストブログへ 人気ブログをblogramで分析
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!
ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
テーマ:ひとりごとのようなもの / ジャンル:日記
関連タグ:イラスト 絵のお話 ウルトラマンガイア ゲーム 巨影都市 疲れ

ついに明日で最終回

はいさい!明日で『ウルトラマンガイア』が終わるから寂しいツバサさー。
最終回(´・ω・`)
タイトル不明 今日ものんびりと 2017/10/18
あまり進まなかった。

課長から課の全員に人事評価シートが配られたんだけど、
提出期限が明後日らしい。
なんでギリギリで出して来るのか……。
先週の木曜日なり金曜日なりに出せば、
余裕をもって書く方は書けるし、集める課長も楽だっただろうに(´・ω・`)
取り敢えず、書き終わったから明日提出しておこう。

ついに明日は『ウルトラマンガイア』の最終回、
「地球はウルトラマンの星」が放送される。
ティガ、ダイナと観て来たウルトラマン平成三部作の再放送も、
ついに終わりを迎えるのかと思うと感慨深い。
最後までしっかりと観ようと思う。

今日は人事評価シートを書いたから、
あまり時間もないし短い更新にしておこう。
昨日の休憩なしのせいで疲れている時に、
更に人事評価シートを書かないといけないせいで今日もゆっくり出来なかった。

ミッション・ガイア(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
地球はウルトラマンの星
(2014-04-01)
売り上げランキング: 68,228

にほんブログ村 イラストブログへ 人気ブログをblogramで分析
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!
ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
テーマ:特撮 / ジャンル:テレビ・ラジオ
関連タグ:イラスト 絵のお話 特撮 ウルトラマンガイア

呪いの眼

はいさい!今日はメンチカツを買って来たツバサさー。
揚げたて(´・ω・`)
風のクロノア 今日ものんびりと 2017/09/21
やはり一ヶ所ずつ始末していくか。

今日は帰り道に少しお腹が空いたからオリジン弁当へ。
適当におにぎりでも買って帰ろうと思っていたんだけど、
その時に「メンチカツ揚げたてでーす」という声が。
どうするか迷ったけど結局2個買ってしまった。
その後、会計前に唐揚げも揚げたてという声が聞こえたけど、
もう会計という時だったから揚げたて唐揚げの方は断念(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
肝心の揚げたてメンチカツの方はサクサクで、
やっぱり、揚げたてでとても美味しかった。

今日はウルトラマンガイアで奇獣・ガンQの再登場回である、
「呪いの眼」の放送日だった。
第6話でウルトラマンガイアに倒されたガンQだったけど、
よりグロテスクな姿になって登場していて、
元のデザインが凄いから少し形を変えて登場させても、
見劣りする事なく登場できているから凄いなと思った。
完全体のガンQもなかなかインパクトあるけど、
不完全体のガンQはもっとインパクトが凄かった。

サクサク(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
呪いの眼
呪いの眼
posted with amazlet at 17.09.21
(2014-04-01)
売り上げランキング: 96,825

にほんブログ村 イラストブログへ 人気ブログをblogramで分析
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!
ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
テーマ:特撮 / ジャンル:テレビ・ラジオ
関連タグ:イラスト 絵のお話 メンチカツ 食べ物 ウルトラマンガイア 特撮