はいさい!足の痛みがなかなか治らないツバサさー。
もう2週間は過ぎた(´・ω・`)

髪の毛を修正。
『けものフレンズ2』と『ケムリクサ』というアニメが放送されているんだけど、
『ケムリクサ』の監督がたつき監督という人で、
その人が『けものフレンズ2』の前作の監督をしていたんだよね。
色々と権利関係で揉めてしまって、たつき監督が降板して、
『けものフレンズ2』から木村隆一監督がメガホンを取っているんだけど、
やっぱり色々と比較されてしまってちょっと可哀想だと思うこの頃。
やっぱりアニメ『けものフレンズ』というのは、
たつき監督が作り上げたものだから監督変更というのは大きかった。
あれだけ人気作品になった『けものフレンズ』だからこそ変更の衝撃は大きかったしね。
『けものフレンズ2』の方はやっぱり世界観は同じはずなのに、
どうしても作風が違うから違和感があるといえばあるんだよね。
頑張って作っているのは分かるけど監督が違うだけにそこは気になってしまった。
それで木村監督の一番の不運というのが、
同時期にたつき監督が製作している『ケムリクサ』と同じ時期に放送しているのが不運だと思う。
やっぱりたつき監督が作っている作品というだけあって、
どうしても両作品で比較されるんだけど、
そのせいで木村監督も叩かれていたりして製作する側も本当に大変だと思う。
やっぱり仕事なんて結果ありきな訳で、
努力が褒められるのも結果を出してからこそみたいなものがどの業界にもあると思うけど、
今回は本当についていないというか、
せめて別の時期に放送という形ならもう少し別の結果になっていたのかなとは思う。
『ケムリクサ』は面白いしね(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

ケムリクサ 1巻(上巻) [Blu-ray]
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト
関連タグ:
はいさい!またミスを見付けたツバサさー。
前と同じ人のミス(´・ω・`)

なんか違和感ある。
『エガオノダイカ』は6話まで放送されたんだけど、
これは仮に1クールものだとしてどんな風に風呂敷を畳むつもりなんだろう。
2クールならともかく、もう6話だからそろそろ話も大きく動かして行かないと、
中途半端な感じで終わりになってしまう。
結局、ソレイユ王国が降伏してしまったけど降伏するならもう少し早くして、
その分、キャラクターへの描写に尺を回すというのも手だったと思うけど。
そもそも何クールものなのか知らないけどもう少しメリハリは入れてもいい気がする。
ダブル主人公という感じで敵味方に分かれて進行しているんだけど、
王女と軍人という違う立場にいる二人なんだから、
もう少しそれぞれの役割にあった描写を入れてもいいとは思う。
王女としてのユウキをもっと際立たせるなら右往左往しているだけじゃなくて、
早々と死から立ち直って強いリーダーシップや政治面で活躍させたりした方がキャラ立ちするし、
軍人のステラはステラでもう少し技量の高さを見せつけるシーンをちょこっと入れた方が、
主人公としては際立っていいと思う。
ユウキはまだ幼いし経緯的にも戦争を知ったのは最近だから仕方ないとしても、
もう少し主体性のある感じにした方が物語的には映えるはず。
いやでも逆に頼りない王女として描いて視聴者に印象付ける事で、
後半の成長を際立たせようとしているんだろうか?
戦争の真実を隠されてユウキが箱入り娘のようにされていたのも何か理由があって、
その理由が大きな秘密なら物語の良い転轍機になりそうだけどどうかな。
割と期待している作品だから面白くなって欲しいというのもあるんだけど、
折角の貴重なロボットアニメ枠だから本当に期待したい。
まあ、言ってもタツノコプロ創立55周年記念作品だから、
きっと後半から怒涛の追い上げを見せて、
物凄く面白い作品になるに違いないと思いたい_(:3 」∠)_
期待するといえば『けものフレンズ2』の方はどんな反応で観ればいいものか……。
ちょっと謎要素が大き過ぎるから、
たつき監督のものとはちゃんと棲み分けできているけど、
今のところは何だかコレジャナイ感があるから戸惑う。
最新話の放送ではついにあの子が出て来たけどどんな展開になるのやら。
つまり何が言いたいかというと『えんどろ~!』観ようねってこと(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

ソレイユの少女
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!肘が痛いツバサさー。
右肘が痛い(´・ω・`)

胴体は見直そうかな。
今期アニメも続々と放送が開始している。
『けものフレンズ2』の特番でサーバル役の尾崎由香さんに密着した番組が放送されていたんだけど、
声が出ない時期があったと言うのは知らなかった。
やっぱり重圧もあっただろうし思い詰めてしまったんだろうか。
でも、楽しそうにサーバルちゃんを演じる姿を見ていると今は大丈夫なのだと安心する。
『けものフレンズ2』は今のところかばんちゃんが出るのか分かっていないし、
監督も変わるからどんな作品になるか分からないけどあくまで1話を観てから評価したい。
『けものフレンズ』自体は好きなアニメだから楽しみでもあり、
続編だからこその不安もあるけど取り敢えずは観てからかな_(:3 」∠)_
個人的に注目している今期のアニメは色々とあるんだけど、
『エガオノダイカ』というアニメも気になっている。
1話目を観た限りはそこまで悲観的な内容ではないと思うんだけど、
『エガオノダイカ』というだけあって多分、笑っている為に何か代価を支払うと思うから、
今後の展開にちょっと嫌な予感が。
今作自体はタツノコプロの創立55周年で製作されたオリジナルアニメだから、
敢えて持ち味であるタツノコキャラでアニメを制作せずにオリジナルで挑んでいるから期待したい。
鬱展開はやめてね(´・ω・`)
後は『どろろ』も気になっている。
1話目を観た限りなかなか良さそう。
『どろろ』ってちゃんと観たのは初めてなんだけど、
どろろ=百鬼丸という訳ではないんだね。
てっきりどろろが成長した姿が百鬼丸だと思っていた。
製作会社がツインエンジンだからクオリティーの面でも期待できるし、
ちゃんと作品として『どろろ』を観るのは初めてだから楽しみ。
お友達になろうよ(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ: