はいさい!世界よ、滅べのツバサさー。
バハリMAX!(`・ω・´)b
風邪がまだよくならないから今日は病院に行ってきた。
いつもは市販の薬で治るんだけど今回は悪化したしね。
ちなみに病院は苦手、あまり頻繁にいくような場所じゃないからね。
慣れていない場所とかあまり行かない場所に行くって苦手なんだよね。
なんというか不安?
僕の場合は慣れるまで凄く時間がかかるというのもあるのかもしれないけど、
あんまり行く場所じゃないから不安かな、うん。
それからARIAの17冊中2冊が入っていなかったという話をしたけど、
今日は1冊送られてきたよ。
お店に在庫がないから他店で注文したみたいだね。
ちゃんと送ってくれたのならよしかな。
あとは1冊か、残りはいつ来るかな?
そういえば、昨日はコメントの「書き込み制限を受けています」について書いたけど、
FC2から問い合わせの返事が来て、
システムの調整を行って普段通りできるようにしました、みたいな返事をもらったよ。
早く対応してくれたからよかった。
今回のこれはシステムトラブルという事なのかな?
ともかくコメントも普通通りに出来るようになったし解決だね。
ARIAの前日譚に当たる、でいいのかな?
ともかく、ARIAの前日譚にAQUAという漫画があるんだけど、
その2巻目に「風邪とプリン」という話があるのね。
藍華が風邪を引いて休んでしまう話なんだけど、
こっそり部屋から抜け出して、
偶然、そこで灯里とアリスが練習している所を見かけて。
そこで「私がいなくても、世はすべて事もなし、ですか…」と呟くんだけど、
何となく不安になるのは分かるかな。
いつも自分も一緒に練習しているのに、そこに自分はいなくて。
自分がいなくても世界は変わらずに進んでいく。
そう思うと自分の居場所って何だろうってね。
自分がそこにいて当たり前、みたいなものって誰でも思う時があると思うけど、
それが当たり前じゃないと気が付くとやっぱり不安になるよね。
色々と書きたい事が出てきたけど、今日はこの辺で。
長くなってしまいそうだからね。
不安か。
読んで頂きありがとうございました!
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
関連タグ:
病院へ行かれたのですね?
わたしも実は明日行こうかと思っています。
今回は変な風邪ですね(>。<;)
わたしは病院好きです(;^-^)
すぐ行きますが最近風邪ではいかなくなりました。
夜に見ると、FC2全般がフリーズして
FC2は応答していません。
って毎晩出ます。困ります•(。•́︿•̀。)
問い合わせは結構早急にお返事いただけますね^^
知りあいの方が寝ると不安になるので(自分の知らない間に家族や
友達が何かをしているのが不安になるらしい)なので、朝までいつも起きてる人がいました(;^-^)
確かに、自分の居場所とかって気になると不安になりますね。
お風邪お大事になさってくださいね!
病院の薬ならきっと効きますよ。
ツバサ様早く良くなって下さいね。
病院になれてしまうほど
通うなんてたいへん、ですもの。
病気の時は、特にいろいろ不安なりますね。
いなくてもまわるけど
いないと寂しいね。くらいの存在がいいかな?
なんて思います。
少なくとも日本の総理大臣よりは
必要にされたいですね。
システムトラブル、無事解決したようでようございました。
どうぞお返事に。
己の居場所……考え出すと切なくなってくるので、詮議はやめにします(苦笑)
まんま職場にいる時の自分の心情そのものですので。
病院も当たり外れがありますね。
良い医者を探すのは意外と大変ですよ。
でも市販の薬よりも効く薬を出してくれるからいいです。
保険で3割負担だし。
おはようございます。
私も風邪から嘔吐、発熱と悪化したことがあります。 大抵は薬が合わなくて吐くことの方が多いですが
システムエラー困りますね。でも復旧してよかった。
本もあと一冊、楽しみですね♪
自分がいなくても世界は何も変わらない
確かにその通りだけど寂しいですね。
私が楽しみに観てるホワイトカラーという海外ドラマがあります。その登場人物の女性が捜査上一度死んだことになるのですが、その時の台詞で
『今までは私が世界の中心だと思ってた。でも実際は私が死んでも世の中は今日も変わらず動いている』
と主役の男性に言います。
まぁ何も変わらないのは亡くなった人とは直接関係ない人達で、親しかった人や家族や職場の人達は悲しんだり何も手につかなくなったりすると思うんですよね。
もっと言えば、例えばコーヒーショップのワゴンの店員だったりしても、毎日そこに通ってるお客さんにとっては『いつもの顔』でありそれを見て会社に行くのが日課になっていたりすると、『あれ?今日はいないんだ』とか気になるし、少なからず1日の調子がでないとかの影響はあると思います。
長くて分かりづらくてすみません
体調が悪いみたいで。
ご自愛くださいませ。
まあ、風邪は栄養をしっかりとるのが一番ですね。
病院の薬といっても、症状を改善するだけで、
根治させる薬はないですからね。
風邪を治すのは自分の身体なので。
ご自愛するのが一番でございますです。
1冊ずつとは、とんだ放置プレー状態
それでも一応は安心ですかね?早くつけばいいですが
天野先生の短編なら持ってますね
絵がすごく綺麗でいいですよね
居場所とか考え出すと、頭の中でグルグルと際限なくあふれてきますね
そのうちどんどん後ろ向きな考えになっていったり
答えは出そうになさそうですね(笑)
yume-miさん
病院へついに行ってきました(`・ω・´)ゞ
市販薬で治らないようでしたら、
やっぱり行って診て貰った方がいいですしね~。
ですね!今回は変な風邪ですよね(><;)
yume-miさんは病院好きなのですね~。
風邪ぐらいなら市販薬で治る事が多いですしね^^
なるほど、夜にフリーズするですか?
僕の時は夕方にフリーズする事がたまにあるのですが、
人によってフリーズする時間にも差があるのかもしれませんね。
ともかく、困るので調節を早めにしてもらいたいですね(`・ω・´;)
今回は早くお返事貰えました~。
寝ると不安になるという方もいるんですね。
でも気持ちは少し分かるかもです(笑)
流石に朝まで起きているのは出来ませんけどね(´∀`;)
自分の居場所は考えれば考えるほど不安になります……。
風邪も治るまでもうひと押しという所ですね~。
TYPE MM04さん
病院の薬だとやっぱり効くみたいですね~。
いつも市販のもので治るのですが今回はダメみたいでした(笑)
ありがとうございます~、もう少しで治ると思います^^
病院もあんまりお世話にならずに生きていくのが一番ですしね~。
病気で気が弱っているのかも?
人って1人死んでも何の問題もなく世界は回るんですもんね。
あまり求めても無駄だとは分かっているのですが……。
いないと寂しいね。
気にしてしまいがちですが、仰る通りその位の方がいいのかもしれませんね(´∀`)
野津征亨さん
無事に解決したと思ったのも束の間、
また「書き込み制限を受けています」と表示されるようになりましたorz
直ってくれたと思ったのは本当に短い間でした(笑)
考え出すと切なくなりますよね~。
あんまり考えすぎるのはよくないとは分かっているのですが、
どうしても考えてしまいますね(´∀`;)
なるほど、職場にいる時に考えられることなのですね~。
マフィンさん
そうですね、病院も当たり外れがありますもんね~。
対応の仕方や処方箋の良し悪しと色々とありますが、
良い病院、良い医者を探すのは大変ですもんね(´∀`;)
市販で治らない時は病院に限りますね!
仰る通り保険も利きますしね^^
ぷにおさん
おお、ぷにおさんも悪化したことがあるのですねΣ(・ω・ノ)ノ
薬との相性も確かにあるのでしょうね~。
いつも飲んでいる薬で嘔吐してしまったので今回はびっくりしました^^;
実はまたエラーが出ましたorz
復旧したと思った矢先にこれだと困っちゃいますね(笑)
本もついにあと一冊なので楽しみです( *´艸`)
自分がいなくても世界は何も変わらない。
その通りであるからこそ寂しいと感じてしまいますよね。
なるほど、海外ドラマですか~。
心に来るものがある台詞ですね。
つい自分が世界の中心に思いがちですが、
例え自分が死んでも変わらずに動いているんですもんね(><)
周りの人には影響を与えるという訳ですね。
確かに自分が逆に立場であれば、
家族なり友達なりが死んでしまったら、
悲しいですし何も手につかなくなりそうですもんね。
コーヒーショップを例に挙げて頂きましたが、
自分が世界に存在している限り、もし死んだら、
どこかで関係を持った人には影響を及ぼすという訳ですね(`・ω・´)
いえいえ~、ありがとうございました!
参考になるお話をして頂いて嬉しかったです(*´ω`*)
LandMさん
体調はだいぶ良くなってきました~。
つい具合が悪い時だと栄養もなかなか取れないものですが、
治す為にはちゃんと栄養も取らないといけませんもんね(`・ω・´)
ちゃんと最後は自分自身で治さないといけませんしね。
ともかく、症状が軽くなってくれたのでよかったです(笑)
完全に治るまでは大人しくしてますね^^
荒ぶるプリンさん
2冊同時に送ってくれると思っていたのですが、
まさかの1冊ずつですからね~(笑)
最後の1冊も早く送ってくれればいいんですけどね(´∀`;)
ああ~、短編を持っていらっしゃるんですね~。
本当に絵が綺麗なんですよね!
キャラクターもそうですが特に背景が凄く綺麗です( *´艸`)
一度考え出し始めると本当に頭の中でグルグルして、
際限なく溢れてきますよね~。
分かります!いつの間にか後ろ向きな考えになって、
それからまた更に酷くなって、みたいなorz
答えも仰る通り出そうにないですね(笑)
コメントの投稿